最近の色々な意味で笑えたPC関連ニュースなど10個

2013年11月23日

2013年11月23日、勤労感謝の日。

勤労に感謝する割に土曜なのに祝日という、一般的な会社員の皆様を馬鹿にしているような設定となっているけれど、今月3日の日曜の文化の日は振替休日になれど、今回は土曜なので無いようで。

そのくらいどうでも良いかも知れないニュースなど10連発。

見出しを付けずリンクのみで参ります。

Microsoftが公式ストアでアンチGoogleグッズの販売を開始 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131121-microsoft-scroogled/

あなたのデータを盗んでいるけど、冷静に

もはや哀愁さえ漂って来そうな負け犬の遠吠え感が半端無いマイクロソフト様のネガティブ御キャンペーン。

上の英語はGIGAZINEの日本語訳によると「あなたのデータを盗んでいるけど、冷静に」らしく、お前はSkype覗き見しているだろうと即座に反論可能な間抜けさ加減。

マグカップ以外に帽子やTシャツも販売しているけれど、着用して外出すると痛い人になれそうな予感。

Googleの了承が有るとは思えず、Chromeロゴの無断利用はGoogleから何か文句言われないのか心配にはならないけれど滑稽ですな。

Googleは対抗し、IEを使っているユーザがGoogle関連サイトに来た際「お使いのブラウザはぶっ壊れています。いますぐChromeへ乗り換えろ<リンク」とかやっても良さそう。 

250個のHDDを使い400時間かけ組立てられたF1のモデルカー - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131111-f1-car-made-of-250-hard-drives/

HDD F1モデルカー

タイトルを途中まで読んだ際、250個のCPUを使い400時間かけて~に見えた為、何を組み立てたのか良く解らなかったけれど写真を見て納得。

HDDを分解、加工して作られており「そのタイヤはHDDのどこなのか」などと突っ込んではいけないのでしょうな。

400時間という事は1日8時間で週休1日なら2ヶ月くらい。その情熱を何か別の事にと思ったけれど趣味だろうから私も他人の事を言えない気がする。

車体の細部の写真や無駄に光るWDロゴの動画も有るけれど遠慮するので、どうしても見るならリンク先の記事へどうぞ。

パソコンが勝手に動きます - 楽天 みんなで解決!Q&A
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa8333837.html

WOL(Wake On Lan ※LAN端子へ信号が来るとPC電源が入るBIOS設定)を切れば解決、と思いながらページを開き読んでみると、どうやら何者かに遠隔操作されているご様子。

回答者はスパイウェアと言っているけれど、それならウィルス対策ソフトで何とかなっているはず。しかし、何も検出しなかったらしく私が想像していたトロイの木馬という線まで消滅。

今度は、NumLockとScrollLockのランプがピカピカ点滅してピピピとか音も出るようになりネットゲームのキャラも勝手に動き怖くなってネットに繋いでいるケーブルをひっこ抜きました。ケーブル抜いた後もしばらくこの状況が続いたあと、おさまりました。

少しでもネトゲとPCに詳しい人なら寒気がしたかも知れない。私はした。

ロックキーのLED点滅とビープ音はハードウェアに異常が有ると思われ、ネットゲームのキャラが勝手に動くのは人為的な操作でハードウェア異常とは関連性がございません。

そしてケーブルを抜いた後にキャラがどのくらい動いていたかが問題で、数秒なら遠くをクリックして歩いたとか走ったなら有り得るけれど、ネット切断後もしばらく続いたとか。もうやめましょう。

新発売 ブルーライトを大幅カット「超ブルーライト削減」 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/release/30057554/

超ブルーライト削減

ブレないソースネクスト、出遅れ気味ながらブルーライト商法に乗るとはさすがとしかいいようがございません。フリーソフトはこちら

あからさまな情弱ホイホイとなっており、価格はソースネクストにしては強気過ぎると思う約3千円。

そしてRGBの青を約70%もカットしてしまったなら、画面は思い切りオレンジ色になり見づらいだろうと。

ブルーライト祭りに参加している人は、もちろんテレビも気になると思うのでメガネは常用していると思われ、メガネなら蛍光灯などにも対応するので死角無し。約4千円で売られているアレと比較するとこれは安いけれどPC専用なので割高とも言えますな。

フリーソフト以外に無料でブルーライトをカットしたいなら、モニタやテレビの調整で青を0にして蛍光灯を全部電球色にしましょう。屋外の青空もブルーライトなのでサングラスは忘れずに。

特殊なメガネがないと画面を見られないモニタの作り方 : ライフハッカー
http://www.lifehacker.jp/2013/11/131110secret_monitor.html

何か特殊な技術や材料で見えなくしているのかと思いきや、液晶パネルへカッターの刃を入れて剥がしまくって行く衝撃映像。

表面を覆う偏光フィルムを剥がしているのだろうと思われ、RGBが上手く見えなくなり真っ白になっているのかと。液晶ディスプレイの構造はシャープの図解が分り易い。

フィルムを剥がしても、そのフィルムを綺麗に取り付けるメガネが必要となり、この段階のハードルが高いものの、剥がしてメガネを作るだけで完成。いや、フィルム剥がす時点で既にハードル高いというかやる気がしないけれど。

そこまでやるかという呆れた意味で当10選へ入れたけれど、これさえ有れば家族の居るリビングで様々な画像や動画、ゲームが出来る殿方が増えるかも知れない。

IOデータはブルーライトカットモニタ(via:ITmedia)とか訳の解らない物を出している場合ではございません。「もしかしたら売れるかも」ならこれの方が売れるかも知れない。

パソコン工房、西国分寺の非公式ゆるきゃら「にしこくん」PC - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131115_623703.html

にしこくんPC

今回の10選を象徴するかのような「やれば良いというものではございません」の代表になれそうなニシコ君パソコン。

提供はユニットコムがお送りするパソコン工房の平常運転で、くまモンPCに続くゆるキャラPC第二弾。買う人いないと思う。

ノートの15型フルHDは凄いと思うけれど、CPUはCore i3でHDD搭載で価格は衝撃の約12万円。

NUC(超小型デスクトップ)の方はSSD 128GBは良いけれど、やはりCore i3搭載で価格は約10万円との事。

高すぎて売る気無いだろうシリーズの低価格版というか、なぜマウスパッドとかその辺りで止めておかないのか。

国分寺市の市役所などで冗談で導入されてしまったなら笑えるけれど、もしやったら国分寺市民は怒って良いコスパの悪さ。非公式なので無いとは思う。

次はふなっしーPCで僥倖するに100ペリカを倍プッシュしておきましょうか。意味不明失礼。いくら何でもあれは無いと思うけれど。

ProjectM TUBELOR用「PC化フレームKIT」発売 株式会社aiuto
http://www.aiuto-jp.co.jp/news/2013/11131000.php

pro-frame-kit-black.jpg

source:新Mac Pro 風ゴミ箱をPC 化する『Pro フレームKIT』 - Engadget Japanese

やると思ったと言いたいけれど、まさかやるとは思わなかったゴミ箱ケース。

「なぜゴミ箱なんだ?」と思ったなら今年12月発売予定のMac Proのページをご覧有れ。パソコンならMac ProでGoogle検索しても何故かゴミ箱画像がヒットするはず。

話を戻すと、要するにMac Pro風の自作PC用ケースで有り、Mini-ITXのマザーボードやSFX電源をわざわざ購入してまで組み立てる気合が有り、このゴミ箱ケースへ約1.5万円も出せる人用。

リンク先のプレスリリースには組立マニュアルも掲載されており、画像下のEngadgetへのリンクではモデルとなった本物のゴミ箱が掲載されているので、黒以外が良いならそこから自作しましょう。

なぜバイモア(パソコン工房系のPCショップ)の店員M氏(潰れたT-ZONEの名物店員)が株式会社アユートという企業に?と思えば、ここもMCJ(マウスコンピューター)グループのようで。

もう一度話を戻すと、このケースはネタで有り、排気しか無さそうなエアフローを笑って許せる人用の一発ギャグ専用窒息ケースと思うので素人は手を出さないようご注意有れ。

マイルストーン、24型液晶ディスプレイ一体型ミドルタワーケース - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1311/13/news065.html

マイルストーン、“24型液晶ディスプレイ一体型”のミドルタワーケース「TANK」

その開発労力を他に回せば良いのにと感じてしまう普通では無い一体型パソコン。ミドルタワーケースの前へモニタを置けば良いものを何故か合体。

何の冗談なのかと思ったけれど意外と真面目に考えられており、

  • 24型フルHD(もちろんノングレア)
  • 遮光フード標準装備
  • リフレッシュレート120Hzモデルも発売予定

ITmediaの記事で「付属のモニタ」という書き方から、モニタは取り外し可能なのでしょう。というか外れなければマザーボードを取り付ける時に困る。

ケースの正面がモニタ側になる為か、奥行き362mmという事はケースの幅が36cmくらいなので、普通のATXケースの2倍前後。

幅(普通のケースでいう奥行き)は24型モニタより大きくなるので約65cmとなっており凶悪なサイズ。

そして重量17.6kgはちょっとした小学生並と思うので、もしこれを秋葉原で購入しお持ち帰りするつもりなら今の内にスクワットや腕立てなどで鍛えておきましょう。 

国内PC/タブレット/スマートフォン家庭市場利用実態調査結果を発表
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20131112Apr.html

idc-tabletPC買い替え調査

リンクタイトルや画像には書かれていないけれどIDCの調査。

上が何のグラフかはリンク先記事を読めば分かるけれど、タブレットの有無別でパソコンの買い換え期間を調査したそうな。何故かは不明。

図を真面目に見るとパソコン買い替えは、タブレット持ちの人は4.2~4.6年、非所有者は5.1~5.2年になっているので差は半年から1年くらいタブレット所有者の方が短め。

IDC Japanいわく、

タブレット所有者の方が、PCにおいて先進的な要素が導入されれば、受け入れられる可能性が高いことを示唆していると考えられます。

と言っているけれど、既にタブレットにまで手を出しているようなネットジャンキーはパソコンの使用時間が長いとか高性能なパーツを使っていたりで単にパソコンが故障し易いのでは無かろうかと。

また、4年とか5年で買い換えるという数値は希望や予想で有り、「だいたい4年で性能に不満が出るはず」とか「このくらいで自分のパソコンは故障すると思う」とも考えられましょう。

あまりにもどうでも良すぎる調査と結果。販売用データのチラ見せとして誘導するには説得力が無さすぎると思う。

ASRock、SAS+SATA合計22ポートのZ87マザー - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131119_624172.html

ラストはASRock先生、入魂のぶっ飛んだマザー発表。

ASRock-Z87-Extreme11-ac

引用。

6Gbps対応SASポートを16基、6Gbps対応SATAを6基搭載し、合計22基のストレージを接続できる

カオス過ぎる仕様は更に続き、

PCI Express 3.0 x8の4way SLI/CrossFireXにも対応。Thunderbolt 2も搭載

まだ続いております。

IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LANなどを備える。

これでFDD用コネクタ2つとIDEコネクタが1つでも有れば不死身の無敵軍に近かったと思う。LAN端子2本標準装備は御見事。

本気で22ドライブ接続してSSDがマーチ(行進)している写真が有ったので拝借。先ほどから一部意味不明失礼。

ASRock-Z87-Extreme11-ac-ssd-22drives

source:AnandTech | ASRock Launch Z87 Extreme11/AC

もう何か左の方どうなってるのか全然判らないけれど右のSSDは4x5+2の22本なのでフル装備状態。

という事はこうですな?

  • A、B・・・※FDD用ドライブレター
  • C~P・・・SSDx14台
  • Q・・・CDドライブ用
  • R~Y・・・SSDx8台
  • Z・・・RAMディスク

USB用ドライブの事は考えておりません。何故CDドライブでQなのかは秘密。

問題はSAS(富士通の解説)という一般家庭向けではない接続方式。HDDでは面白くないとするならSSD。

今、検索してみるとSASのSSDは200GBで20万円とか70万円などASRockとは違う方向のカオスだったので見なかった事に。

価格は未発表。上の写真を掲載していたAnandTechではZ77 Extreme11が600ドルだったので400~600ドルくらいと予想されております。

企業向けなのかも知れないけれど昔のASRockを知っているIT管理者なら避けると思われ、自作PCマニア向けのネタ基板という位置付でしょうな。

コメント(4)

>一般的な会社員の皆様を馬鹿にしているような設定
これは巧妙なブラック企業勤務の人への煽りw

>「あなたのデータを盗んでいるけど、冷静に」らしく
いや、一応使用許諾というか了承とってサービス提供してるだろうよっていう
ただ、情弱が読まずに「はい」ボタン押してるだけなのであって、収集情報利用されるのが嫌ならGoogle先生のサービスを利用しなければいいという話

>HDDを分解、加工して作られており
いや、F1としてならどう考えても車両が重いのじゃなかろうかっていうw
とりあえずHDDだけにやたら熱くなりそうだけれども、WDのVelociRaptorなら回転数は15000回転まで上がるから早そうではあるなw

>ケーブル抜いた後もしばらくこの状況が続いたあと、おさまりました
板違いだなオカ板でヤレw

>ブレないソースネクスト、出遅れ気味ながらブルーライト商法に乗る
もう、ブルーライトの問題じゃなくて、Sourcenextの時点で無いからw
ウイルスセキュリティゼロとかウイルスの検出がゼロの意味ですし(迫真)
別の意味でSourcenextをナメないほうが良いw

>これさえ有れば家族の居るリビングで様々な画像や動画、ゲームが出来る
真っ白い画面見ておっさんがニヤけてるとかw 何それコワイ
スティーヴン・キングのシャイニングを彷彿とさせるんですがソレは(震え声)
光の速さで通報するレベルw

>くまモンPCに続くゆるキャラPC第二弾。買う人いないと思う
くまモンのなら買う人はいそう、なんせ両陛下にも謁見している上に、海外進出までしておられるご様子なのでw
しかし、くまモンはまだわかるとして、第二弾がなぜニシコくんなのかw
一時、確かに2ちゃんで話題になってた記憶があるのでそのせいかな?

>次はふなっしーPCで僥倖するに100ペリカを倍プッシュ
とりあえず、仮にふなっしーのやつが出たらおもむろに窓から投げ捨てればいいと思う、アレはむしろそういうキャラなのでw

>排気しか無さそうなエアフローを笑って許せる
ただ、要は煙突型なわけだから、下から吸気して熱せられたものが上へ登っていくという構造自体は、極めて物理法則に則ってシンプルで効率的ではあるのよねw

>ケースの幅が36cmくらいなので、普通のATXケースの2倍前後
>奥行き)は24型モニタより大きくなるので約65cmとなっており凶悪なサイズ
やべぇ、モニタはどうでもいいけれど、このサイズは欲しいw
ケース内作業がどれだけ楽なことか・・・
何?置き場所? 何もないが無駄に場所だけは余っている田舎ナメんなw

>高性能なパーツを使っていたりで単にパソコンが故障し易いのでは
タブレットとPCの両方持ちな時点で、単純にユーザーの経済的な違いってだけな気が・・・古いのを頑張っていつまでも引っ張らずに、あっさりと買い換えてしまうか否かの違い的な何かw

>あまりにもどうでも良すぎる調査と結果。
>販売用データのチラ見せとして誘導するには説得力が無さすぎる
アレなIDCの調査に一体何を期待しているのかw

>合計22基のストレージを接続できる
ストレージを収容できるケースがフルタワーでも無い件について(白目)

>PCI Express 3.0 x8の4way SLI/CrossFireXにも対応
GTX780Tiがアップを始めたようです

>IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LANなどを備える
>LAN端子2本標準装備は御見事
確かにこの全部入り感はスゴイw

>22ドライブ接続してSSDがマーチ(行進)している写真が有ったので拝借。
>先ほどから一部意味不明失礼
これは王立国教騎士団呼んで来ないといけないレベルw

>右のSSDは4x5+2の22本なのでフル装備状態
おそらくPlextorのM5Sかな? 光加減からM5Pでは無い気がする・・・
いや、問題はそこじゃなかった。危うく現実逃避するトコだわw
どうしてこうなったw どうしてこうなったw

>企業向けなのかも知れないけれど
ないないw それはないw ASRock先生が企業向けとか世界がヤバイw

>SASのSSDは200GBで20万円とか70万円などASRockとは違う方向のカオス
そもそも個人でSASとか無いわw

>ASRockを知っているIT管理者なら避けると思われ、
>自作PCマニア向けのネタ基板という位置付
なんでや!ASRock先生最高なのに! 仕方が無いな説明して差し上げよう
ヒラコー先生の作品が突き抜けた厨二センスで素晴らしいように、ASRock先生もまたマザー業界で突き抜けた厨二センスを発揮しているということなのだよw

勤労感謝ですか。社長からありがとう名刺でも貰えるのでしょうかね。


>Microsoftが公式ストアでアンチGoogleグッズの販売を開始
縦横のサイズがいまいち分かりませんが、15オンス入るらしいので容量は450mlくらいでしょうか。思ったより大きいと思いましたが、アメリカンサイズなら納得。ちなみにAmazonのマグカップは容量380ml。
Amazonオリジナルマグカップ黒
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J4P83G

>250個のHDDを使い400時間かけ組立てられたF1のモデルカー
ここまで作り上げるなら、コックピット内の計器とかハンドルとかまで作った方が面白かったですね。実際に動くと更に感動もの。外から見える所を作るだけだと、やや寂しいです。

>パソコンが勝手に動きます
>ウィルス検査をしましたが何も出てきませんでした(元記事)
この「ウイルス検査」とやらに何を使ったのか書いていませんから、期限切れのセキュリティソフトを使用していてマルウェアを検出できていない、辺りのような気もします。というか回答者の皆さん、何のセキュリティソフトを使用しているのか、ケーブルを抜いたとはLANケーブルかキーボード&マウスの接続ケーブルなのか、等は尋ねないのですね。これで原因を特定しろとは、私には絶対不可能。

>パソコン工房、西国分寺の非公式ゆるきゃら「にしこくん」PC
これはヒマワリがモチーフかと思いきや、まさかの「国分寺跡から発掘されたあぶみ瓦をモチーフにした妖精」とは。確かにあぶみ瓦で画像検索するとそれっぽい画像が並びますけれど、どう見てもポンデライオンそっくりです。

>ProjectM TUBELOR用「PC化フレームKIT」発売
紹介画像で接続されているキーボード、何気にHappy Hacking KeyboardのProfessionalモデルですね(約2万円の高級キーボード)。それでいてLG製モニタとは格差が同居していて、こちらもこれはこれでネタになります。

>ASRock、SAS+SATA合計22ポートのZ87マザー
>6Gbps対応SASポートを16基、6Gbps対応SATAを6基搭載
SASってSATAのストレージを接続できるSCSI規格でしたっけ。送受信が同時にできるから同時アクセスに強いとか面白いですけれど、個人で購入するユーザは利点が少ないような。
そして元記事に魅力的な一文
>Intel® Dual Gigabit LAN with Teaming
要りませんが欲しくなって来ました。

>もはや哀愁さえ漂って来そうな負け犬の遠吠え感が半端無いマイクロソフト様のネガティブ御キャンペーン。

とみせかけ Chrome ファンも納得のグッドデザインでグーグル様に媚びてみた(チラッ)というふうにも見えます。「黙ってデータを盗ませろ」といったニュアンスでしょうか。Google からの「KEEP CALM WHILE WE UPDATE YOUR OS」というカウンターを禿しく希望。

>勤労に感謝する割に土曜なのに祝日という
本来は「新嘗祭(にいなめさい)」といって、五穀の収穫を感謝する日なんですね。
一般の会社員の皆様に感謝する日とかっていう設定だから、おかしなことになってしまいます。

>「あなたのデータを盗んでいるけど、冷静に」
お前が言うなw

>「お使いのブラウザはぶっ壊れています。いますぐChromeへ乗り換えろ<リンク」
だからIE9を非対応にするんですねw

>400時間という事は1日8時間で週休1日なら2ヶ月くらい。
>その情熱を何か別の事にと思ったけれど
才能の無駄遣いですなw

>パソコンが勝手に動きます
WOLではない、スパイウェアでもないとすると、もしかしたら幽霊が動かしているかも知れませんねぇw
私の家でも何もしていないのにテレビが勝手に付いたことがありましたw

>ブルーライト
むしろディスプレイの輝度を下げたほうが効果的だと思います…。

>フィルム剥がす時点で既にハードル高いというかやる気がしないけれど。
ナナオの高級ディスプレイではやりたくないですね…w
やるとしても安物のディスプレイで…おや、誰かが来たようだ…。

>これさえ有れば家族の居るリビングで様々な画像や動画、ゲームが出来る殿方が増えるかも知れない。
エロ画像にエロ動画にエロゲー,,,etcw

>ニシコ君パソコン
デザインは斬新に見えるが、まさに誰得でしょうねw
くまモンのほうがまだ需要はあったと思います。

>24型液晶ディスプレイ一体型ミドルタワーケース
昔ながらのアナログテレビみたいな外観ですねw
ゲーム用に最適かも知れませんw

>これを秋葉原で購入しお持ち帰りするつもりなら
通販で買えば問題ない(キリッ

>ゴミ箱ケース
水色のならほしいかもw
いや私はやりたくないけど…w

>タブレット所有者の方が、PCにおいて先進的な要素が導入されれば、受け入れられる可能性が高いことを示唆していると考えられます。
タブレットを買うような人はガジェットオタクが多く、そのガジェットオタクは新しいもの好きなんでしょうw

>あまりにもどうでも良すぎる調査と結果。
とはいうものの、タブレットの有無とPC買い替え間隔の因果関係が分かりません…w
あと標本のタブレット所有者がタブレット非所有者よりも多いことが気になります…。

>ASRock先生
除湿器付きマザーボードも出していますねw
ASRock Feature - Dehumidifier
http://www.youtube.com/watch?v=-mQfFVT4tT8
このマザーボードにも除湿器が付いていますねw

>IDEコネクタ
95パソコンのHDDとの接続に使えるかもw

>LAN端子2本標準装備は御見事。
Intelのチップが使われていますねw しかも両方ともw

私が今使っているPCにもLAN端子が2つありますが、何に使うのか分かりません…w
1つはIntelチップで、もう1つはRealtekのチップですw
ASUSのサイトには、「CPU負荷が低く低消費電力のIntelチップ」と書いてありましたw
当然ながら(なんとなく?)Intelチップのほうのみを使っていますw
まあ、CPUはi7-3770なので、どっちを使ってもCPU負荷は変わらないと思いますけどねw

>SSDがマーチ(行進)
実際にこっちに向かってきたら面白いですなw
いや、こっち来るなw

>左の方どうなってるのか全然判らない
すごいCPUクーラーとグラボをたくさんぶっ刺している?

>A、B・・・※FDD用ドライブレター
昔はFDDが2つあったんですね。
一つがプログラム用で、もう一つがデータ用。
当初はなんでBドライブが空いているのか知りませんでした…。
最近はAドライブすら知らない人がいるんですね…w

>何故CDドライブでQなのかは秘密。
上記の95パソコンのCDドライブはQですw

>SAS
SCSIの後継みたいですね。
上記の95パソコンではSCSIが接続できました。
懐かしいですw 私はやったことがありませんが…w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。