デスクに後付できる格安キーボード用スライダーなど

2021年5月16日

無料神ゲーASTLIBRAをついにクリア。

プレイ73時間の内8時間くらいは寝落ちしたので実質65時間と言いたいけれど、死ぬとセーブまで巻戻されるので実際には80時間超えていそう。ここまでハマったオフラインゲームは風来のシレンかドラキュラX以来。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

デスクに後付けできるキーボード用スライダーが入荷 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1323181.html

aunitdesk2.jpg

特に珍しくはないキーボードスライダーの新発売。

型番がUNI-になっているのでパソコン工房(ユニットコム)のオリジナルか、または中身中国製で箱だけ作ってみたOEM品か。価格が約3千円という安さなので後者でしょうな。

私も自宅ではこのようなスライダーが付いているPCデスクを使用しており、和室用なロータイプなので低ければ低いほど打ちやすい。そしてデスクのトップに灰皿などのモノが置けるところが利点。

山善製の割にもう15年以上使えているものの、さすがにスライダーにガタが来始めているため、スライダーだけ外せるなら後付タイプもアリか。

とは思うものの1つ難点があり、耐荷重2kgはやや不安。なぜかは普段遣いしているキーボードが重量1.4kgなため、空きスペースに肘をついて頬杖するとぶっ壊れそうな予感。

3千円という安さなので短期間で捨てるつもりで買うべきか、もう少しカネを出して耐荷重のデカいやつにするべきか、またはローデスク丸ごと一式の買い替え時か。

こうして悩むふりをしている時は、実際に壊れるまで買い換える気がないのだろうと自分でも思う。 

 

ゼロから始めるPC自作スタートガイド - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1323183.html

self-pc-zero.gif

久々に神シリーズが連載中。

上のタイトルはマザー編へリンクしており、ページの下へスクロールすると目次があるため、よくわからないとか自信のない箇所をチェックするか、CPU編から順に読み進めて参りましょう。

何が神かは図解が多く漏れなく解説されておりわかりやすい。ゼロから自作をしてみたい人以外にも、10年以上前から組んでいない今の規格がわからない浦島モードな人にもおすすめ。

目次の上から6つまでが組み合わせの説明をされるのだろうと見ており、7つめの「CPU~取り付ける」から下は実際に組み立てて行く手順を解説するのでしょう。

重要な箇所は最初の6つで、自作慣れしている人はここまでが自作PC、7つめから下はただ組み立てて行くだけの簡単な作業。しかし初めて作業するなら「CPU~取り付ける」と「各種ケーブルを挿す」も重要。多分この2ヶ所だけは少々難しく感じるはず。

何が目的でタダで詳しく解説してくれるかは雑誌の宣伝と思われ、DOS/V POWER REPORT(パワレポ)2021年春号ならもっと詳しく色々紹介している的な流れなのだと思う。

パワレポはおそらく最も自作寄りな元月刊誌で、季刊で1,980円は高いものの初心者向け自作PC解説は年に何度もやらないので今がチャンスかも知れない。

ただ、深刻なグラボ不足、または高騰が問題。

 

Twitterの投げ銭機能Tip Jarを使うと本名や住所がバレる? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210510-twitter-tip-jar-address/

tip-jar-ja.png

正確にはTip JarでPay Palを選び「商品またはサービス」を選ぶと本名や住所が通知される、であり、Pay Palの昔ながらの仕様。

送金時に「友達や家族への個人間の支払い」を選択することで、本名や住所を明かすことなくチップを送ることが可能になります。

SNSの投げ銭でPay Palを選びつつ商品~を選ぶとはおかしな話と感じており、普段から本名顔出し当たり前な欧米人の割に騒ぎすぎではなかろうか。日本人の情弱が騒ぐならまだわかるけれど。

投げ銭は色々なサイトですでに利用されている機能ながらTwitterという超巨大SNSが標準で導入できるとなると一部の世界が変わりそう。

どこがアイドルなのかよくわからない、そこらへん普通に歩いていそうな地下アイドルとか、半乳放り出している露出狂コスプレイヤーの小銭稼ぎに役立ちそう。

私も何か遊べないか考えてみると、皆さんから1口千円の投げ銭をもらい、何割か抜いて残り全額が誰か1人に当たるとか妄想したものの、どう考えても賭博罪ですな。

こうなると機能のパクりあいをしているFacebookが黙っているとは思えず、Facebookがやるなら傘下のInstagramでも展開しそう。となるとYouTuberならぬInstagramerという職業が爆誕するのだろうか。

 

ゲーミングモニター!IPSとTNってどれくらい違う? : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57993306.html

ゲームするならTNでしょうと思いきや、レスでは意外とTNやめておけ派が目立つ印象。なぜかはもちろん少し斜めから見ると変色するためで、IPS慣れしている人にTNは厳しいのだろうか。

個人的によくわからないところがリフレッシュレートと応答速度の差で、以下の2種類ならばどちらがゲームに適していると言えるのか。

  • IPS方式、144Hz、1ms
  • TN方式、60Hz、0.1ms

この場合、IPSの方がコマ数2倍以上なのでぬるぬる動きそう、対してTNの方はコマ数が普通でも応答速度が10倍なのでチラツキは軽減される(?)と考え始めると実際試さなければ不明という。

ではこれならどうか。パート2。

  • IPS方式、60Hz、6ms
  • TN方式、60Hz、5ms

「ほぼ同じ?」と思うでしょう。実際にこの2種類でロケットリーグやると明らかにTNモニタの方がチラつかない。IPSの方で車体がズームされ回転すると何が起こっているのかわからない。

と言える理由は、パート2の方は私が今これを書いているメインPCのモニタ2枚で、ロケットリーグやる時は窓を中央のIPSではなく右のTNへ移動してプレイするほど違いがある。

いや待った、TN(三菱)の方はリフレッシュレート可変?

  • 水平周波数 31.5~82.3kHz
  • 垂直周波数 56~76Hz

source:三菱電機 三菱ディスプレイ:RDT232WLM RDT232WLM(BK)

ということは、やはりHz数の高い方が良いのか。となるとこのモニタとIPSの144Hzでは「TNよりIPSの方が良い」が当てはまってしまうのか。

結局は両方購入して比較しろということなのでしょう。またはまとめのレスでIPS推し勢が目立つため、TN方式よりもHz数を重視するべきか。

 

プログラミングタダスクール開業しようと思うんだが : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/37687172.html

>>1より。

どうやって金をむしり取ればいいと思う?

初っ端からスレタイと逆のことを言っており笑った。

  • 2:タダちゃうやん
  • 5:>>2そりゃおまえどっかで金回収しなきゃ儲からないどころかテナント料、人件費、電気代と赤字やろが!!

なるほど、教える行為は無料だけれども別の部分で収益化、いわゆるマネタイズをどうするかがネックなわけですな。

  • 3:適当に教えて就職の斡旋は有料にする
  • 8:就職後の給料からマージン取れるようにする

3は自力で見つけるだろうし、8は派遣業者として許可か何か必要なはず。

  • 19:プログラミング概論はタダですがコーディング技術は有料になります

これは上手い。最初はタダで教えると言いつつ自信を持たせ、実務レベルコースは月額7千円とかにすれば、有望な人間からカネを取りつつ経営できそう。

  • 13:サンプルプログラム集買わせりゃいいじゃん

これも上手い。タダで教えるとは言ったけれど、サンプル代が無料とは言っていない、のような屁理屈。

私ならばどうするか、19番の応用で実務レベルもタダで教えつつ、クラウドワークスやランサーズでプログラミング受注して生徒にやらせてカネはもらう。

実際、何の目的もなくプログラミングとかしてもやり甲斐が無いだろうし、詳しい人がフォローしてくれる方が上達は早いだろうから誰も損をしていない。

何か2ch(5ch?)マジメになりましたな。昔はキチガイしか居なかった気がするけれど、ここまで実用的な案が色々出るとか何それ凄い。

コメント(2)

>ゼロから始めるPC自作スタートガイド
PC関連記事によくありがちな「自作PCのメリット・デメリット」など無駄な意見は抜きに、いきなり解説から入る手法は手っ取り早くて好印象。自作が何かなんぞ知っている方向けの雑誌。

>Twitterの投げ銭機能
脱税に使いやすい機能ですね。個人ユーザにも開放されたら流行りそう。Twitterはアメリカの会社ですが、個人ユーザの収支報告を開示してくれるか疑問。

>IPS方式、60Hz、6ms
>TN方式、60Hz、5ms
その「○ms」はモニタの色が「黒→白→黒」に変化するのにかかる時間です。黒白黒はもっとも速く色変化させられる組み合わせであり、つまりそれが最高速度です。「赤→黄→緑」とかだとその2倍以上は掛かるはず。「本気を出して最高速が6msのIPS」と「どれも速いが黒白黒なら5msのTN」ですから、IPSとTNならTNの方が圧倒的に高速となります。

>TN(三菱)の方はリフレッシュレート可変?
それは恐らく、解像度によって設定できるリフレットレーシュが変わるだけかと。試しに1,280×800あたりを選んでみては。たぶん75Hzくらいには設定できると思います。

また、リフレッシュレートはコマ数が増えるだけで表示できる速度が上がる訳ではありませんから、FPS系ですと「照準を合わせる際に、高感度のマウスと正確に連動して照準が動くようになる」とかの恩恵はあると思いますが、近接戦闘で激しく動くような場面ではあまり恩恵が無いかと思います。

>まとめのレスでIPS推し勢が目立つ
有象無象が集まった素人達の意見より、ゲーミングモニタと銘打たれたモデルのスペックを調べるとか、有名なゲーマーが普段は何を使っているかとか調べた方が建設的では。

私はFPS系をほぼやらんので、TNは選びません。

>となるとYouTuberならぬInstagramerという職業が爆誕するのだろうか。

Instagramerとは? インスタグラマーを活用したサービスのまとめ≪ 媒体資料のメディアレーダー
https://media-radar.jp/contents/meditsubu/instagramer/

【フォロワー1万人超え!】今注目されているInstagrammerは?|SNS運用のヒントが見つかるメディア We Love Social
https://www.comnico.jp/we-love-social/top-instagrammers

Instagramerはすでにいますよ
Instagramそのものではなく企業のPRや宣伝に登場して稼ぐようです

【2021年も人気】ティックトッカー35名!ジャンル別ランキング一挙公開 | ライバーラボ
https://media.primeagain.co.jp/tiktoker/

人気 TikToker ランキング!高校生300人が選んだBest20【2020年最新版】【高校生なう】|【スタディサプリ進路】高校生に関するニュースを配信
https://shingakunet.com/journal/trend/20170327215838/

TikTokerもいるようです

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。