メモリ4GBはなぜダメなのか?8GBのPCと対決など

2021年5月23日

先日予約していた居酒屋がついに全席禁煙。

私含め3人ともスモーカーなのでキャンセルしたが売上に響かないのだろうか。トイレは良いとしても、電話の着信で席を立つごとく外でタバコやりに行くのは非効率極まりないのだけれども。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

安価なIntel CPU向けクーラーAlpine 12 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1324671.html

alpine12.jpg

どのくらい安価かは1,280円という気持ち悪い安さ。

とはいえ量産系BTOメーカーで使われている安いクーラーは仕入れ値が数百円のモノもあり、但し大人買いするから安くなると思えば小型トップフローで1,280円は妥当とも。

Intel純正CPUクーラーと同様にフルアルミ製のラジアル型ヒートシンクを採用したクーラーで、装着時の全高を66mmに抑えた設計が特徴。

目的はここで、66mmという低さを求める自作ユーザ用。ケースでいうとスリムや小型PCを無理やり動かそうとする人向け。

搭載ファンは92mmで、回転数は100~2,000rpm。対応ソケットはLGA 1151/1150/1155/1156/1200。対応TDPは95W。

9cmファンで2千回転は騒音厳しそう、となるとTDPは無理せず65Wくらいに抑えるべきか。ソケットは最近のハイエンドではないマザーならだいたいイケる。

そして余計なことを。

プッシュピンによる簡単な取り付けと事前に塗布された「MX-2」サーマルペーストにより簡単に装着が可能としている。

おそらくIntelクーラーに最初から塗布されているような熱伝導の悪い灰色のグリスが塗られていると思われ、少し自作に詳しい人ならまず最初にこれをキレイに拭き取るところから。

しかし見方を変えると、ケース内を掃除していたらIntelの純正クーラーなどの足が折れてしまい、よくわからないけれどクーラーだけ交換する非自作ユーザ向けと思えば納得か。

もしそうならクーラー取付は一発勝負、全部の足のツメがハマったと確信したなら外して様子見とかしないように。

 

メモリ4GBはなぜダメなのか?8GBのPCと対決 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1324412.html

本文長いので要点まとめ。

  • PCMark 10(グラフィック)・・・誤差
  • Cinebench R23(CPU性能)・・・ほぼ同じ
  • ドラゴンクエストX(ゲーム)・・・4割くらい違う
  • ブラウザのタブを毎秒1つ開く・・・4GBの描画が間に合わなくなる
  • Webカメラの遅延はあるか?・・・ほぼ無い(ムチャしなければ)
  • ファイルコピーに要する時間・・・8GBの方が少し速い
  • 動画エンコードに要する時間・・・8GBの方が圧倒的に速い
  • RAW現像(Lightroom Classic)・・・8GBの方がアホほど速い

というわけで、タイトルには「4GBはなぜダメなのか?」と書かれているけれど、個人的には2chまとめの>>1と同じ感想。 

タブ50個とか同時に開く奴なんて少数やし4GBで問題ない模様

source:メモリは最低16GBおじさん「8GBとかOS起動すら出来ないだろ」大手ITメディア「検証したけどライト層は4GBで十分やったわ」 : PCパーツまとめ

普通の人はドラクエとか動画エンコやRAW現像とかしないし、する人はゲーミングPCとか、メモリは盛れば盛るほど変換(現像)処理が速くなると知っているはず。

なので時々見かける「パソコン買うけれどメモリは4か8か?」のような人は目的が特に無いのだろうから4GBでも問題無さそう。

しかし差額で考えると2千円か4千円かな2千円差でしかないため、その2千円が価格に響くような激安ノート以外では8GBが標準といえるでしょうな。

 

レノボが小中学生向けに「PCの扱い方」動画を公開 - ITmedia 
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2105/17/news135.html

動画見ない人用に文字起こし。

  • 叩かない・・・優しく使いましょう
  • ふまない・・・使用後は片付けましょう
  • 落とさない・・・机の上から落とすな
  • 投げない・・・静かに置きましょう
  • 水をこぼさない・・・水やお茶などの近くで使うな
  • 持ち方・・・両手で持つ、閉じている時は赤ちゃんだっこ
  • ケーブルの抜き差し・・・鉛筆やペンをぶち込むな、端子はまっすぐ

「そこから?」と思いきや答えが書かれていたので引用。

「こんなことから紹介しないといけないの……?」と思うかもしれないが、実際にあった事例を参考に作られたということを念頭に置いて見てほしい。

言われてみると自分も子どもの頃はモノの扱いが雑だったと思い出し、確か高校でバイトをして自力でゲームソフトを買うようになってから丁寧になった気がする。

これを思い出した。

元ネタはタブレットを小学校でブチ落とし割りまくりらしく、タイムリーに小学生の子を持つ親な友人からLINE来たので答えておいた。

大人でさえスマホを割りまくる現状、しかもタブレットは大人の私でさえ軽いとは感じないため、小学生には相当重く感じるはず。

今「5千円」と見て想像したことは、これ1年更新ならば次年度からの保険代は右肩上がりになりそう。

 

PythonやWordPressでスキルアップUdemyビッグセール - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210518-udemy/

udemy.jpg

GIGAZINE的にはカネをもらっているのか広告カテゴリにされているけれど、普通に見て激安なので今のうちに紹介。上の画像は5/21(金)のものなので残り6日、ということは本日より残り4日で終了するので決断はお早めに。

何がどう安いかは通常2万円前後するコースが千円少々で提供されており、やってみようかなと思った Python 3 入門 + 応用 +略は通常24,000円のところ94%オフで1,320円とか。

ところがプレビューをいくつか見てもやる気になれずそっ閉じ。また、元が海外のサイトならばセールを過ぎても通常24,000円のところ半値以下で売られていそう=2.4万もの価値は無いかもと疑える。

しかし千円台なら本を1冊買う感覚で受講できるため今なら格安には違いなく、長時間の動画セミナー状態に耐えられるならアリかと。

私がなぜそっ閉じしたかは、Python 3 入門と言いつつ入門編の最初はいきなり変数宣言とか言われても困るわけで。要するに他の言語を習得している前提のように専門用語が出たのでやめた。

結局は必要性とかやる気の問題でしょうな。

当サイトはMySQL(データベース)を使用しているけれど、私は誰にも聞かずにこのCMS(ここではブログシステム)を構築やデータベース移転できたし、WordPressもやはりググるだけでだいたい全部わかるようになった。PHP書き直したりも独学。

本を購入して1ページも読まずに本棚の肥やしにする人には向かない。「そんなやついねえよ」と思ったならここに実在しております。Amazonで1円だからと購入して「そんな暇はなかった」と気付き本棚直行。

 

未だにWindows7使ってるけど質問ある? : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/37833690.html

もう皆さんほぼ10、今7の人はわかっていてそうなのだろうからもういいかと思い>>1より。

問題なく使えるんだよなあ

私「そうなんだよなあ」

あれほど7ヤバいので10にしろしろ言っておきながらこれである。いやそこまでしろしろ言っていないか。しかしPC関連サイトの管理者としてはそう言うしかない。

個人的には「何がマズいのか?」を検証したくメインPCだけは10にせずサポート切れから1年半近い今でも7なのだけれども、実際にはヒロユキ風なこれ。

2:おいらも7使ってる 全く問題無し 快適そのもの

何が快適かはWindowsアップデートがほぼ無くなったその1点で、月に一度なぜか(7では)使い物にならないWindows Defenderのアップデートが来るだけ。その通知もオフにしたのでウルトラ快適になってしまった。

メインPC以外はサブ機もノートも職場PCも10で別に不自由はないけれど、「どちらが?」と相対的な聞かれ方をすると7の方が作業効率は高い。 

それはもちろん慣れという要素が大きく関わるのだけれども、10の場合は慣れると変更され、要らないのに新機能が勝手に追加されるところがウザい。

こういうことを書くと「踏み台に~」とか「攻撃ガー」と言う人が居るけれど、それはWindows 2000よりも前の話、まだルータが一般的では無かった頃の知識をコピペしているだけでは。

とはいえ、今から7にする必要性は皆無、あまりにも古いノートとかでなければ7が動けば10も動くだろうから10で行きましょう。

私は7でいつ攻撃されるか待ち続ける。灰になるまで。

コメント(4)

>1,280円という気持ち悪い安さ
私が去年まで使っていたやつは645円(税込み)でしたw
もちろん回転数は固定ですが、i3程度ならまったく問題なく使えてましたね。

>居酒屋がついに全席禁煙
面白かったのは全面禁煙の焼肉屋。お前の店は味を度外視した安さ追求だろとか、目の前で大量の煙が出てるだろうがとか、このメニューと営業時間と店構えで子供連れが来るわけねーだろとか、いろいろ店主と話してみたいことがありましたが、私は常連では無いのでスルー。

>9cmファンで2千回転は騒音厳しそう
コレを載せるPCで重量級ゲームなぞ動かさないと思いますから、通常使用では500~1,200rpmくらいの範囲に収まるとは思いますが、1,000rpmを超えると風切り音が聞こえて来そうですね。

>「MX-2」サーマルペースト
アークテックでMX-2といえば注射器型のシリコングリス。性能は中程度で、強度のOCに耐えられる程度では無いくらい。そしてかなり古い。ペーストという点でどれだけ性能にマイナスになるか不明。少なくとも高性能なグリスでは無し。

パソコンSHOPアーク|Arctic ARCTICCOOLING MX-2/30g
https://www.ark-pc.co.jp/i/10500096/

AKIBA PC Hotline!|ARCTICの定番サーマルグリスに新モデル、「MX-5」が発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1321402.html

>メモリ4GBはなぜダメなのか?
A.4GB以上のメモリを消費する用途には不十分だから。

>先日予約していた居酒屋がついに全席禁煙。
全席喫煙可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」が話題に シャノアールの担当者に開店の経緯を聞いた - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/04/news090.html
https://twitter.com/chikushobo02/status/1365517251487571968
https://twitter.com/AaaaEye/status/1366044008602955778
逆に全席喫煙可能な喫茶店がありますが、非喫煙者としても喫煙者向けの飲食店は必要だと思います

>4GBはなぜダメなのか?
【悲報】PCのCPUとメモリ、もう4コアと8GBじゃ足りない : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/37891367.html
タイムリーなまとめw
最低6コアと16GBが必要というのも少数派が目立つ法則なんでしょうね

>結局は必要性とかやる気の問題でしょうな。
私は仕事に必要だからExcel VBAしかやらないし、その他のプログラミング言語は必要がないから忘れてしまいました

>個人的には「何がマズいのか?」を検証したくメインPCだけは10にせずサポート切れから1年半近い今でも7
私もメインPCを買い換えようと思いながら「今は時期が悪い」ので未だに7ですが何も問題は起きていません

>こういうことを書くと「踏み台に~」とか「攻撃ガー」と言う人が居るけれど、それはWindows 2000よりも前の話、まだルータが一般的では無かった頃の知識をコピペしているだけでは。
Windowsサポート終了期限切れ何がマズいかと反論 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/select/problem-windows-7-eol.html#comment-36417
過去記事のコメントに書いた通りですね

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。