今年は早くも納会(忘年会)へ2件参加。
昨年との違いは明らかに飲み会中にスマホをいじる人が多く、それはまだ良いとしても、勝手に写真を撮る人が増えております。Facebookに上げられても困る為、次からサングラス装備で行こうか真面目に検討中。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
長編CGアニメの4K対応はほぼ不可能 - BusinessNewsline
http://www.businessnewsline.com/biztech/201411190626290000.html
画像はどう見てもネズミー映画なので転載は自粛。
PCでフルHDを超える高解像度は個人的には不要と考えており、その理由はモニタまでの距離が決まっているのだからモニタのインチ数の大きさには限界が有り、解像度を高めると表示が小さくなってしまう、という感じにて4Kには興味無し。
しかし4Kどころでは無く、AppleやDELLのように5Kモニタをやっていたり、NHKは8Kのテレビを無駄に試作していたりが現実。
表示の為のグラフィック性能以外、処理がきついとは考えた事が無く、やや納得した部分がこちら。
アニメーションスタジオがFull HDから4Kに移行した場合、1枚のフレームのレンダリングに掛る計算量が2.5倍かかることとなり、レンダリングの速度が製作スケジュールに追いつかなくなる可能性がある
4倍かと思いきや2.5倍との事。どうほぼ不可能かは締めの一文。
現状においてはフルCGアニメを4Kで製作することは経済合理性を持たない
機器を増やせば機器代や電気代などのコストが上がり、時間が延びるなら人件費などが増える感じなのか、割に合わないようで。
CGアニメこそ4Kのような高解像度が生きると思っていたけれど、まだ先の話になりそうですな。
なくした物をスマホで探せる「StoneTether」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20141118-stonetether/
パソコンは関係無く、完全にスマホの話。
写真の青いチップをスマホで探す事が出来るというシンプルな発想。範囲は最大150mとの事なので、家の中で消失した物を探すなら充分かと。
用途はテレビのリモコンなど行方不明になり易い物以外、子どもに装備させ迷子時の捜索などにも利用可能。昔考えた、あんな事いいな出来たらいいながまた1つ現実へ。
やはりこのような物は、目的や用途が有り作ってみたが正解ですな。でもお高いんでしょう?と読み進めると、そうでもございません。※全て販売では無く投資額、@は1枚あたり
- 1枚・・・20ドル
- 5枚・・・80ドル(@16ドル)
- 8枚・・・120ドル(@15ドル)
海外への送料は一律10ドルと良心的。
既に目標額は10倍以上にも到達している為、提供側の予定変更や詐欺が無ければ製造は確定。
出資の締め切りは日本時間で2014年12月14日(日)午前1時39分となっており、出荷時期は2015年3月ごろが予定
財布に1枚、キーホルダーに1枚、そしてスマホにも1枚貼り付けておき、スマホを無くした際はタブレットで探しましょう。スマホなら紛失用アプリが有るのだから無駄なものの、充電が切れても大丈夫。
ChromebookのWebサービスたちが完璧過ぎ! | APPGIGA!!
http://plus.appgiga.jp/masatolan/2014/11/12/54451/
source:Google Chrome Blog: Adobe joins the Chromebook party, starting with Photoshop
Chromebookと言えば、現状は企業や教育機関向けのクラウドサービスが目立つ程度で、個人での用途はほぼブラウザ専用機。
そう思っていた時期が私にもございました。タイトルが大げさなので期待せず本文を見ると、かなり色々出来る御様子。
- 動画制作・編集・・・WeVideo、Interlude
- 音楽制作・編集・・・Soundation Studio、Soundtrap、LANDR
- 画像制作・編集・・・PhotoShop、 Photo Raster、Clippingmagic
- 電子書籍制作・・・WOODY
- 3Dデザイン・モデリング・・・123D、mixamo
- プログラミング・・・Cloud9、Nitrous、Koding
- 3Dゲームの制作・公開・・・PlayCanvas、IntelXDK、cocoonJS
中でも個人的に驚いたものが太字にした2種類。
Photoshopは業務用と言える価格と機能の写真加工編集ソフトで、従来はMacかWindowsが必要。それがブラウザ上で動作するようテストが始まっているそうな。
123Dという名前は知らないけれど、AutodeskといえばCAD無関係な私でも知っている、AutoCADで有名な企業。業務用の数百万円するような3D設計用ソフトを販売しており、こちらもブラウザで動作するとか。
PC本体が高額な割に用途の少ないMacや、比較的安いけれどプチ壊れているWindowsで無くとも、安く、または無料で利用出来るならChrome OSパソコンは今後主流になるかも知れませんな。まだ数年先とは思うけれど。
プロキシサーバー悪用容疑で一斉捜索へ - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/19/news076.html
不正アクセス禁止の法律が出来た頃から、個人的には匿名プロキシ経由のアクセスや、面白半分のポートスキャンなどは止めたので懐かしい言葉。
例の遠隔操作なりすましイタズラで頭に来ているのか、プロキシ経由の犯罪も本気で捜査されているようで。
警察当局は今回の捜査で犯罪インフラとして悪用されているプロキシサーバーの壊滅を図りたい考えだ。
おそらくここがポイント。
これでは悪用した人間のみならず、善意の公開プロキシや管理者が知らずに開いてしまっているプロキシサーバーまで壊滅されてしまう。日本の警察のレベルでは意味が判っているのか疑問。
壊滅という事は警察により潰されるという意味なので、何も悪くないサーバー運営者へ何らかの罰則や制限でも掛けるというのか。
しかしプロキシを使う犯罪者側も国内が危ないとなれば外へ逃げてくれると思う為、抑止力としては有りなのかも知れない。
しかし、国内のみで締め付けようと、海外のプロキシ利用で代替出来るのだから、余計に捜査が難しくなると、そこまでは考えていなさそう。
パスワード使い回しで残高ゼロ « WIRED.jp
http://wired.jp/2014/11/14/password-management/
source:パスワードマネージャー - トレンドマイクロ
これの宣伝のような気がする為、ネタにする代わりに貼っておきましょうか。フリーソフトで出来る事に月額154円支払うならよろしいかと。
私はIDとパスワードのメモ、銀行の乱数表やセキュリティロックを持ち歩くほど間抜けでは無い為、こういう人が居るのかとやや驚いた。
財布を落とし、クレジットカードなどは止めた所から。
しかしその財布には紙幣やカードの他に、もっと重要なデータが入っていた。それは彼が利用していたさまざまなウェブサーヴィスのIDとパスワードを記した1枚の紙片と、乱数表が記されたインターネットバンキングの契約カードだった。
なぜ全部財布に入れているのか訳が解らない。
私を例にすると、乱数表は自宅、IDとパスワードは脳内に保存しており、あまりにも話を作り過ぎな気がする。
しかし現実に居ないとは言えない為、自分は大丈夫でも両親が高齢とか、同僚がネットに疎いなら確認して差し上げてもよろしいかと。
もう一箇所。
PCのデスクトップにさまざまなサーヴィスのパスワードを入力したテキストファイルを置いていたり、スマートフォンで乱数表などを撮影しておいて、パスワード失念に備えている人もいるという。
パソコンのファイルで保存するなら、せめてテキストファイルでは無くエクセルファイルなどでパスワードロックを。スマホも紛失時に備え、パスワードを掛けるべきでしょうな。エクセルファイルのパスワードはクラックされる(破られる)と聞いた事が有るので、お勧めはしないけれど。
セキュリティはどこまでやるか。
自宅や会社に侵入され、パソコンの起動パスワードが無く、ブラウザの履歴残し有りでオートコンプリートしているなら危険。ならばPCにパスワードを掛けるのか?という、個人の判断や意識の問題。
やりたいならどうぞという事で、Windows用パスワード管理ソフトはこちら。
Vector:ダウンロード Windows > パスワード生成・管理
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/security/password/
私はこういうソフトを信頼しきれないので使った事はございません。
納会、忘年会。弊社だと食事2割酒7割会話1割くらいの比率で、スマートフォンをいじる方はいませんね。コップの中身が半分を切ると新たな酒が追加されるため、そんな暇は無いわけで。
>長編CGアニメの4K対応
この手の話が出るという事は、4Kテレビ、4Kディスプレイの拡販は見通しがついているのですかね。確かにあと2~3年でフルHDと同じくらい出回るなら、今から4Kアニメへの対応を考えないと間に合わないとは思いますが。
>CGアニメこそ4Kのような高解像度が生きる
私は自然や史跡映像一択。旅行は金と時間が掛かるため、自宅でお手軽に綺麗な景色が見られるのは楽しい。ここら辺はなかなか綺麗でしたよ。たぶんフルHDでも綺麗かと。
WILDLIFE IN 4K (ULTRA HD) 60fps - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=xDMP3i36naA
4K動画 FDR-AX100 飯山白山森林公園 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=xDMP3i36naA
>なくした物をスマホで探せる「StoneTether」
登録したチップを7つの玉に付けて各所へ散らばしておけば、スマートフォンでドラゴンボールごっこが出来る画期的なアイテム。個人的には徘徊が目立つ老人に持たせると良さそう。
>パスワード
私は「Pass」という名前でテキストファイルを作り、暗号化して保存していますね。探す方がプロならこちらはその辺のノウハウを知らない素人ですから、狙われたら終わりと考え諦めよう、と。素人には盗まれない程度の対策を施しておけば良かろう、と気楽に構えています。
現状オンラインのIDとパスワードは50セットくらい、うちアクティブなセットは20くらい、中でも金が絡むセットは12くらいありますから、覚えておくのは難しいです。
失礼。URLを貼り間違え。
4K動画 FDR-AX100 飯山白山森林公園 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F5Ou56rpZtQ
>勝手に写真を撮る人が増えております。Facebookに上げられても困る
もう普通にテロやないか(驚愕)
>計算量が2.5倍かかることとなり、レンダリングの速度が
>製作スケジュールに追いつかなくなる
Intel「またコア数マシマシの方向でいこか(やるとは言ってない)」
NVIDIA「3-Wayか4-Wayでやってどうぞ(適当)」
AMD「とりあえず分電盤と空調設備増設しといて(迫真)」
>写真の青いチップをスマホで探す事が出来る
>用途はテレビのリモコンなど行方不明になり易い物以外、
>子どもに装備させ迷子時の捜索などにも利用可能
この発信源に向かって誘導される精密誘導爆撃とかアリだなw
>財布に1枚、キーホルダーに1枚、そしてスマホにも1枚貼り付けておき
>スマホを無くした際はタブレットで探しましょう
先行もしくは潜入した地上部隊が目標に貼り付けておき
上空の戦闘攻撃機から精密誘導爆弾を投弾しましょう
>スマホなら紛失用アプリが有るのだから無駄なものの
>充電が切れても大丈夫
自由滑空からの誘導なら移動目標の場合は些か難しいものの
ヘルファイアやマーベリックのシーカーを対応させれば大丈夫
>それがブラウザ上で動作するようテストが始まっている
普通に考えて後ろに「Lite」とか付いちゃうやつになると思われ
ただでさえハード側のメモリ少ない仕様なのにガチのフォトショ走らせられるとか、ソレもうフォトショじゃなくて別の何かですからw
>業務用の数百万円するような3D設計用ソフトを販売しており、
>こちらもブラウザで動作
これもブラウザ用のほうは名前だけAutoCADになる気しかしないw
>これでは悪用した人間のみならず、善意の公開プロキシや管理者が
>知らずに開いてしまっているプロキシサーバーまで壊滅されてしまう
いやいや、違法でないなら何もされないハズですよ
おそらく悪用(犯罪に使われている)=違法という解釈だから、悪用されてないなら問題ないし、逆に悪用されていて何かしら被害が発生しているのが判っているのに放置しておくほうのがおかしい
>日本の警察のレベルでは意味が判っているのか疑問
どっちかっていうと、粛々と法を執行していけばいい警察が意味を判っている必要は無くて、その執行される法を作る側が意味を判ってないといけない
意味が判ってないで作られたダメな法に従って動く警察のやることがおかしくなるのは当然であって、それはもう警察の責任じゃないと思うの
>何も悪くないサーバー運営者へ何らかの罰則や制限でも掛ける
ソレは無いのでは 警察は立法府じゃないからそれを新たに決めるのは国会
一応警察は現行法で許された範囲のことしかやれないのが原則
>プロキシを使う犯罪者側も国内が危ないとなれば外へ逃げてくれる
>抑止力としては有りなのかも知れない
>国内のみで締め付けようと、海外のプロキシ利用で代替出来るのだから、
>余計に捜査が難しくなると、そこまでは考えていなさそう
抑止力と言うか、犯罪が行われて現在進行系の被害が出ている以上、国内だけでやってもかえって面倒くさいからとかいう理由で放置するほうが、はるかに問題じゃないのかと思うんですが
>なぜ全部財布に入れているのか訳が解らない
ほんこれ(白目)
銀行がわざわざ乱数表を別にしとる意味を理解しとらんのだろうな
>せめてテキストファイルでは無くエクセルファイルなどでパスワード
パスワード管理用アプリとかセキュリティだけじゃなくて、使い勝手まで考えて便利な機能ついてるの普通にあると思うんですが
>Windows用パスワード管理ソフトはこちら
お、愛用してるやつあるなw
>私はこういうソフトを信頼しきれないので使った事はございません
じゃあ何だったら信頼できるのか対案は出さんのですかね(小声)
そもそも個人管理どころか銀行のシステム側だって100%信頼できるものなんて無いのに、テキストだのExcelのロックよかはるかにマシな気はするんですがw
>次からサングラス装備で行こうか真面目に検討中
帽子やマスクもあったほうがいんじゃないかw
>CGアニメこそ4Kのような高解像度が生きる
日本の2Dアニメ最強(キリッ
>写真の青いチップをスマホで探す事が出来るというシンプルな発想。
鍵や傘や手袋に付けたいなw
>タイトルが大げさなので期待せず本文を見ると、かなり色々出来る御様子。
実際に使っていないんでしょうw
>Photoshopは業務用と言える価格と機能の写真加工編集ソフト
>それがブラウザ上で動作するようテストが始まっている
でも、機能制限版か、お高いんでしょう?w
>123Dという名前は知らない
>業務用の数百万円するような3D設計用ソフトを販売
>こちらもブラウザで動作する
でも、こちらも機能制限版でしょう?w
>安く、または無料で利用出来るならChrome OSパソコンは今後主流になるかも知れませんな
いや、ネット切れたら使えないでしょうから、安定していてさらに高速なネット回線が普及しないといけないと思うw
>何も悪くないサーバー運営者へ何らかの罰則や制限でも掛ける
いや、今回のケースは割れOSを使っていて、著作権法違反にも問われたから、サーバー運営者が悪くないとは言えないのではw
>Windows用パスワード管理ソフトはこちら
そろそろ他のソフトに乗り換えようかな…。
>テキストファイルでは無くエクセルファイルなどでパスワードロック
>エクセルファイルのパスワードはクラックされる
>私はこういうソフトを信頼しきれないので使った事はございません。
じゃあ、どうしたらいいんですかね?
高画質版なら当然それに合わせて工程が増えるでしょう。
4K放送とか未来構想は色々ありますが、これまで地上デジタル放送の基準で合わせて作ってきた(作らされてきたとも言う)テレビ事業者からすれば、国や出資企業が全額負担でもしない限り、4K、8K放送は現実的なコスト問題から脱却できず、AVマニアが喜ぶだけのLDやブルーレイと同じ末路を辿って終わりでしょう。
地上デジタルですら完全移行したのは2~3年前の話で、4K、8K放送は画質を求めてない一般層に買い替えを促しても普及はしないんじゃないでしょうか。
>何も悪くないサーバー運営者へ何らかの罰則や制限でも掛ける
現行法の範囲内でという話であれば、プロバイダもサーバー管理者も管理責任があるので、運営者が罰則対象にならない訳ではないんですよ。表沙汰にならないだけで中継サーバーを立てて摘発された事例はあります。大抵の場合は事前にプロバイダなりどこかの機関なりから警告されます。それを無視し続けるとその履歴自体が動かぬ証拠とな
りめでたく犯罪成立となり、否認しようが黙秘しようが問答無用で罰金刑や牢獄生活コースへ直結します(罰金は個人で支払えない額になるので9割以上は牢獄行きです)。
いわゆるファイル交換ソフトも法的にはダメではありませんが、業界団体と警察が常時監視してるような状態なので、著作権物をアップしたりPCの記憶媒体に保存したりした時点で犯罪成立となり、ある日お巡りさんが玄関を叩き手錠をかけられてそのまま豚箱行きというのもザラです。当然中継サーバーを立てて放流したりすればその罰則も加算されてさらに罪状が重くなります。
「IDとパスワードを記した1枚の紙片と、乱数表」をサイフにって、
なんとも豪快な方ですねえ。(^^;)
わたしはおサイフの中にカードすら入れない人なので、ちょっと理解出来ません。
確かに昔ならパスワードなんて銀行くらいだったので普通に暗記してましたけど
最近は、些細なものでもほとんどIDやパスワードの登録が必要ですから、
正直言って暗記だけでは覚えきれませんし、忘れるとかなり困る事になるので、
(自宅のPCからタブレットやゲーム機へのWi-Fi端末を付けた時にも
IDやパスワードの登録を要求され、「まあ、自分しか使わないし最初だけだから」
と適当に設定したせいで、いまだにタブレットからメールがうてませんw。)
わたしもIDやパスワードをすべて記載したWordを、それと判らない様な名前にして、
PCの中に保存していますが、メモにして持ち歩くのはすごいなぁ。
写メで撮ってスマホの中に保存しとくとか思いつかなかったんでしょうか?
to:庶民A様
ドラゴンボールごっこいいですねぇ。(^^♪
15mではきついですが、技術的にもう少し範囲が広がれば、
今、話題の脱出ゲーム的なアトラクションで、
スマートフォンをドラゴンレーダーにして会場の中から
ドラゴンボールを探すというのは、充分実現可能な気がします。
もし出来たらぜひやってみたいですね。
>>フルCGアニメを4Kで製作することは経済合理性を持たない
となるとアバターやアメコミヒーロー物の様なCGをふんだんに使う実写映画も現状4Kはキツイのかもしれませんね。
地上波放送に4Kは別に望みませんが、映画は4Kになってほしい所です。
>CGアニメこそ4Kのような高解像度が生きると思っていたけれど
一方手書きアニメは4K化した所でろくにメリットは無いなw手間かかるだけw
だが「する」と言うのなら付き合わんでもない(キリッ
>Photoshopは業務用と言える価格と機能の写真加工編集ソフト
>それがブラウザ上で動作するようテストが始まっている
GoogleとAdobe、ChromebookでPhotoshopをストリーミング実行するベータテスト -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140930_669041.html
内容は通常のフォトショップと同じらしいです。
それってChromebookで大丈夫なのかw アメリカでは高性能な物もあるのでしょうね。
>パスワードを記憶する件
私は紙へメモしていなければソフトウェアも利用しておりません。全て脳内メモリ。但し、時々揮発性あり(キリッ
かなり昔に日曜まとめでネタにした、法則を持たせるやつ。例として楽天とAmazonで同一パスワードを別の文字列にする場合。
楽天>q「r」w「a」e「k」r「u」t「t」y12345
アマ>q「a」w「m」e「a」r「z」t「o」y12345
ここまで簡単では無いけれど似た感じ。但し、パスワード入力時に考えこんでしまう諸刃の剣。酔っている時は、まともに打てず衝動買い出来ない安全装置の役割も。
>内容は通常のフォトショップと同じらしい
それ。クラウド利用でのクライアントPCは回線速度とGPU性能次第で、CPUやメモリはそこそこで良いという事例を過去に見た事がございます。要は、ネット(サーバー)側のパソコンとしての性能が重要なわけで、クライアントはまるでゴミのようでも良い感じ。
ノマドやシンクライアントという言葉が流行った頃の話。いまだにそれらが普及していないのは、日本が軍隊のように教育し仕事や作業している為と思う。
出勤し事務所に居るが成果無し>(超えられない壁)>在宅勤務&効率主義
4K解像度のYouTube動画2本。いずれも、私のメインPC環境ではコマ落ちしまくる件。体感でのFPSは、動物の方が10~20、桜がズームで揺れるシーンは10切っている気がするほどカクカク。
Core i7-950、Radeon HD6670(1GB)、フルHDx3 <これが問題?
出力は、HDMI、DVI、DP>DVI変換。中央モニタのChromeブラウザで拡大せずとも、フルスクリーンにしてもコマ落ち必至。モニタ3枚が原因では無いなら、グラボ性能をどこまで上げると4K(2160P)が60FPS再生出来るのか・・・
ゲフォ入ってないやり直し、は無しで。
#形成崩れたので修正(19:03)
>Core i7-950、Radeon HD6670(1GB)、フルHDx3 <これが問題?
フルHD×3は確かに効いているかもしれません。私がRadeon HD 7750(VRAM1GB。PassMark基準でHD6670の1.5倍ほどの性能)を4Kディスプレイで使用していた際も、コマ落ちは酷かった記憶があります。
ただし私の場合は、YouTubeからではなく動画自体をDLした上で、オリジナルのコーデックを使用する「Splash PRO」という動画再生ソフトを使用した場合、特にH.264形式の再生ではコマ落ちが解消されましたね。
ちなみに、WILDLIFE IN 4K(動物の方)は17.0Mbps、飯山白山森林公園(桜の方)は24.0Mbpsですから、飯山白山森林公園の方が再生時の負荷は重いはず。という訳で、フルHDをただ引き伸ばしただけに近い、10.5Mbpsのこちらが再生できるか試してみては。
【PV】「アイドルマスターシンデレラガールズ」アニメ化PV(気持ち4K画質対応)
https://www.youtube.com/watch?v=FSM8ewH6ox8
タイトルからも分かるように、思いっきりアニメーションなため閲覧注意。再生時間は1:41。
アニメPVの4K設定も30FPS出ないどころか、体感15以下。HD6670で3画面が無理なのかと思い、左右のモニタの端子を外し中央のみのシングルへ。Windowsを再起動して再生するも同じ。
4KはフルHDx4枚分の解像度と考えていた為、トリプルディスプレイ出来るなら4枚でも行けるだろうと想像していたけれど、何か違うのでしょうな。意地になり、中央のDVI接続をDP>DVI変換とHDMI接続へ変更したけれど意味無かった御様子。
GPU性能なのか。そうでは無いならVRAM容量なのか。ビデオカード無しのノートでは4Kは無理なのか。ちなみに、フルHDモニタで4K UHDとFHD設定での画質の違いが判らない・・・
光回線実測で上り55/下り70Mbpsなので回線速度は問題無いはず。※4K設定のダウンロード方法が分からなかったとも言う