Facebook悪用を防ぐために知っておきたいことなど

2015年7月12日

再来週はWindows 10がリリース予定。

いきなり予約者全員に適用では無く、開発者からアップグレード開始との噂。良く解らずに予約しダウンロードしても、アップグレードして良いか判らないなら、周囲のWindowsに詳しい人へ相談をお勧め。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

Xperia Z4 Tablet ラップトップ × タブレット | ソニー
http://www.sony.jp/tablet/Z4_special/

sony-xperia-z4-tablet

ニュース記事では無く、広告で表示されていたので行ってみると、Xperia Z4 Tabletなるものが新発売。

OSは最新のAndroid 5.0、プロセッサはオクタ(8)コア、メモリ3GB、10.1型で解像度が2560x1600という、パソコンでしょうかと聞きたくなる仕様は良いとして、驚きの価格は強気過ぎる75,880+税なので、税込約8.2万円。

カスタマイズでキーボードを突っ込むと税込約1.7万円おかわりとなり、合計9.9万円くらい。Surface Pro 3に対抗しているのかと思ったけれど、OSはWindowsではございません。

しかもこれはWi-Fi専用の価格で、ドコモやauはSIMスロットが付くので本体のみで10万円近く行きそうな予感。10型タブレットのWi-Fi専用ならiPadで良いと思うし、SIM装備で外へ出るならスマホで良いのでは無かろうか。

VAIOをやめたと思えばスマホとタブレットへ注力している御様子のソニー様。格安SIMフリー端末とタブレット市場の飽和により、株式会社Xperiaが出来るのもそう先では無さそうな気がする。

 

ASCII.jp:格安SIMって何? どうして安く提供できるの? IIJが解説
http://ascii.jp/elem/000/001/023/1023588/

MVNOIIJ解説

安いとかどのように使うかは知っているものの、なぜ帯域をドコモなどが再販するのか、なぜ安いのかと問われると詳しくは説明出来ない。

その回答その1。

日本のモバイル通信業界は少数のキャリアしか存在しないため競争が抑制され、ほぼ同じ料金プラン、通信速度、端末を提供する協調的寡占が起きているという。(中略)そのため、MVNOが政策的に推進されている。

総務省が良い仕事をしているようで。

安さは単純な理由。

なぜMVNOが安く通信サービス提供できるのかというと、提供する機能を絞り、サービス内容をシンプルにしているからだ。たとえばデータ通信量を必要な量に絞り、端末代やかけ放題、メールサービスを付加しない

元の料金設定を高額にして割引、セットにして割引、端末を分割払いにして割引しつつ2年縛り、などがMVNOには無い辺りも安い原因でしょうな。

最近、私もMVNO(DMM)のドコモSIMを使っており、キャリアのSP(ドコモ)メールは解約し、現在はLINEとGmailで代用。いずれも無料。困らないどころか周囲の友人などから連絡が取りやすくなったと感謝される始末。

いきなりMNO(ドコモなど大手)のスマホからMVNOへの乗り換えは何かと不安だと思うので、詳しい人に聞くか、家電店の店頭で相談をお勧め。

 

Samsung: 2TBの大容量SSD・販売価格は800ドル - BusinessNewsline
http://www.businessnewsline.com/news/201507072323200000.html

850evoの2TB

800ドルという事は日本円にすると現在なら約9.6万円。日本へ来るならば更に盛られて10万円は余裕で突破するでしょうな。

RAIDなどの小細工無しで純粋な2TBが出たという事は良い話で、約10万円とするなら500GBあたり2.5万円、250GBなら1.25万円くらいなので、現在のSSDの相場とだいたい同じ。

大容量SSDが出た直後は、GBあたりの単価が高くなるものだけれども、既存の主流容量に換算しても大差無いならば、1TB超えの牽引役になってくれそうなサムスンSSD。

個人的にはストレージ1本に2万円以上は出せないので800ドルなど冗談では無いけれど、これが値下がりして行くと500GBクラスが値下げへと押されて行くはずならば無関係でも無し。 

気になる点はやはりTLC。現在主流のMLCよりNANDフラッシュの寿命が短い、書き換え回数に難有りと思うと食指がすっこんでしまう人も居るかも知れないものの、そこは5年保証を信じ安心してぶっ壊しましょう。バックアップは忘れずに。

 

全社員2300人に会社貸与PCやめますは成功するのか?(1/3) - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1506/29/news007.html

netone-ict-vdi

3年くらい前から耳にするようになったと記憶している、BYOD(Bring Your Own Device※私物PCを職場で利用)を2,300人規模の会社でやらかしているそうな。

私はシステム管理者になった事もなる能力も無いけれど、管理者が居る企業には何度か勤めた事が有るのでクライアント側として何となく分かる、おそらく私物PCを持ち込まれると管理は相当困ると思う件。

簡単に言うと、好き勝手に設定されているPCばかり持ち込まれると、管理者なのに管理しきれない感じ。多分おそらく。

そのような内容が本文でも書かれており、どのように解決するかは上の図を見ても良く解らないと思うので引用すると、

BYOD全面採用はVDI(デスクトップ仮想化)環境の全社展開が前提だということ。業務で扱うデータはすべてサーバ側にあるので、仮に社員がPCを紛失したり盗まれたりしても情報漏えい事故などにつながる可能性は低い

半シンクライアント状態ですな。

ユーザーが使うクライアント端末に必要最小限の処理をさせ、ほとんどの処理をサーバ側に集中させたシステムアーキテクチャ全般のことを言う

source:シンクライアント - Wikipedia

BYODはパソコンというハードウェア部分のみで、OSやソフトはサーバー側に有るので、こういう事も出来てしまうという。

  • デザイナ・・・Windows PC + 23型デュアルモニタ
  • 管理職・・・Macbook Air
  • 営業・・・iPad

VDIが動作する端末なら何でもOK。

何が利点かは、システム管理者は今まで通り、またはこちらの方が楽。更に資産管理からパソコンが丸ごと無くなるので経理も楽。そして端末の買い替えやOS移行のコストが減るならば経営も楽。

上手く行き、この方法が今後普及したならやばいのはマイクロソフト。もしAndroidやChrome OSでも出来てしまうならば、Windows商売は本気で難しくなって行くと思われ、Windows 10上への広告爆撃が激しくなりそうな予感。

風が吹けば桶屋が儲かる風に、VDIが普及するとWindows 10 Homeエディションユーザが阿鼻叫喚とか、しゃれにならない。

 

第2回:SNS悪用を防ぐために知っておきたいこと - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/sec_kihon/20150630_709329.html

乗っ取りスパム

どう見てもFacebookです本当に~というやつで、見た事あるある。

最近はログインしていないので分からないけれど、数ヶ月前に仮想人子さんでFaceバッカー達を見ていると、時々やられてしまっているアカウントがございました。

乗っ取りでは無いけれど、特にひどかったのはキャンディークラッシュというゲームアプリからのスパム。

本文より注意する事。

  1. アプリ連携のメッセージが表示されたら、しっかり確認する
  2. 利用するSNSで、定期的に見覚えの無いアプリ連携が無いかを確認する
  3. パスワードを使い回さない、推測されやすいパスワードは利用しない

FacebookやTwitterを使わない人には1と2がなぜ危険か分からないと思うので、画像のスパムがどうして起こるのか推測を混ぜて流れを解説。

  1. ニュースサイトやゲームなどのアプリを使おうとする
  2. その際にアカウントへの投稿を許可するという連携が有る
  3. 何となく許可してしまい、勝手に投稿される状態になってしまう

Facebookの場合は更に派生が可能で、本文で解説されている通り、友達をタグ付けするという機能が有り、画像の左は最大で本人+89人、右は+47人へ投稿されている可能性。

どういう事か、青木さん、伊藤さん、上野さんの3人で言うと、青木さんがアプリ連携してしまったとしましょうか。

  1. 青木さんがA社のアプリaで投稿を許可する
  2. A社が青木の友達を見て伊藤&上野をタグ付けしスパム投稿
  3. タグ付け投稿を許可していた伊藤さんのタイムラインにもスパム表示

Facebookは友達ならば他人のタイムラインへも投稿出来る為、青木さんのスパム投稿が丸ごとそのまんま伊藤さんの方にも表示されるという仕組。発射する側はタグ入れるだけで一瞬にして範囲攻撃が可能。

上野さんがなぜセーフだったかは、設定を変更していた為。

Facebookの友達タグ機能

ポイントしている箇所をオンにしておけば表示前の確認が可能。上段の友達を自分のみにしておけば、タグを付けられても何も起こらない上、誰も自分のタイムラインへ投稿出来ないのでより強固。

友達の輪を広げるのがFacebook、そこへ広告をぶち込むのが収益方法の一つなので便利かつ有益な設定なのだろうけれども、リテラシの高低で考えるとタグ付けは「上級者向けの設定」とかに分けるとか、説明を入れて同意させるくらいした方が良い気がする。

コメント(5)

相変わらず私の私用デスクトップPC(Win7)は、アップグレード通知が出ません。更新プログラムは全て当たっているのですが、原因は不明。

>Xperia Z4 Tablet
ポイントは

・本体重量が389g、キーボードとセットで750g
・防水仕様(IPX5/8)で、かつIPXで想定外な「風呂場での使用」がOK
・バッテリ持続時間は17時間(実使用では7割と見ても12時間)
・トリルミナスディスプレイ for モバイル仕様のため、色域が広い
・超解像技術(X-Reality for mobile)により、低画質動画が綺麗に
・ハイレゾ音源の再生に対応、かつ圧縮音源をハイレゾへアップスケーリング可能
・PS4がリモートプレイ可能(速度や安定性から外出先からは非推奨)

辺りですかね。オリジナルのキーボードがあるとはいえ、公式サイトの画像を確認するに、いかにも押し込めました、という配列で打ちづらそう。特に日本人だと、エンターキーが横長な点に不便を感じそうです。


>なぜ帯域をドコモなどが再販するのか
そりゃ今からアンテナを建てまくるのは、費用も時間も掛かりますしね。だったら既にある通信網を利用した方が手っ取り早いですし、通信網を持っているキャリア側としても有効利用になります。契約内容は知りませんが。

>なぜMVNOが安く通信サービス提供できるのか
端末を売らない、支払い方法がほぼクレジットカード一択、基地局の増強や管理をしない、辺りが大きそうと思える点。

>提供する機能を絞り、サービス内容をシンプルにしているか
DMMなんぞ、更に値下げと500円を切るサービスまで提供し始めましたし。

PC Watch:DMM mobile、1GBデータプラン値下げと新プランを追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150702_709987.html

ライトプラン:データSIM、上り下り200kbps、通信容量無制限、月額440円
※3日間の通信量が計366MBを超えると、場合により通信制限が掛かる。これはライトプランに限らず、全てのプランに共通。


>Samsung: 2TBの大容量SSD
SamsungのSSD、ランダムアクセスが速いのでそこそこ好みなのですよね。データ圧縮をしないため、圧縮の有無でどれだけ速度に変化があるか調べる必要が無いことも利点。Samsungだから、韓国企業だから、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、で嫌う方もいるようですが、モノとしては良いモノだと感じています。

>Facebookは友達ならば他人のタイムラインへも投稿出来る
買い物メモとしてTwitterを利用している私としては、至極邪魔な機能だとFacebookからますます足が遠のく事態に。友達からのタイムラインも不要。知りたければ自分から見に行くかメッセージでも飛ばします。

>VAIOをやめたと思えばスマホとタブレットへ注力している御様子のソニー様。
PCの出荷台数が減っているのはスマホやタブレットに移行しているからですし(棒)

>いきなりMNO(ドコモなど大手)のスマホからMVNOへの乗り換えは何かと不安だと思うので、詳しい人に聞くか、家電店の店頭で相談をお勧め。
2年縛りが切れたらMVNOも検討していますが、すでにMVNOを使っている人に聞いたほうがいいですかねw

>おそらく私物PCを持ち込まれると管理は相当困る
私の職場では管理者なんていませんから、私物端末持ち込み放題ですw

>上手く行き、この方法が今後普及したならやばいのはマイクロソフト。
VDI基盤がWindows Serverなら問題無いと思いますがw

>どう見てもFacebookです本当に~というやつで、見た事あるある。
一時期Twitterでもレイバンスパムがひどかったしw

>アプリ連携
前述のレイバンスパムはアプリを介さずに投稿しているみたいなので、アプリは関係ないと思いますw 他のサービスからパスワードが盗まれて不正ログインされた可能性が高いですねw

【ネットセキュリティ今どきのキホン】 第1回:ID/パスワードが狙われる?! 「アカウント管理」のキホン - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/sec_kihon/20150530_704468.html
前回の記事も見ておいたほうがいいかもしれませんw

>>PS4がリモートプレイ可能
>PS4ゲーマーには最適かも知れないけれど10万円は高い。
PS Vitaでも出来ます。

PS VitaでPS4のリモートプレイをする方法は?(家庭内) | PlayStation.com
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13249/~/ps-vita%E3%81%A7ps4%26trade%3B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F(%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E5%86%85)

PS VitaでPS4のリモートプレイをする方法は?(外出先) | PlayStation.com
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13250/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDM2NzA2ODI1L3NpZC9SWm4zRmFybQ%3D%3D

ただ、家庭内で「PS VitaとPS4をWi-Fiで直接接続する」の方法で試してみたのですが、少なくとも「DOA5 LR(3D格ゲー)」は厳しかったですw
比較的簡単なコンボもつなげられないレベルでラグるので練習にも使えそうに有りませんでした。

あまりシビアではないアクションRPGあたりが限界かな、という感じです。
試してませんがw

なお3G回線では出来ません。
PlayStationRVita ゲーム機本体 | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/#atcl5

Xperia Z4 Tabletだとラグとかだいぶマシなんでしょうかね?

そういえば、私のNECのLaVieもWindows10のお誘いが未だにこない......
(PC-LS550CS6W。2010年秋冬モデル。親からの無償譲渡品。)
更新は全部してるのになんでやろか?

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。