Radeon RX 480の2枚差しはGTX 1080を超える?など

2016年7月10日

10無償アップ攻撃終了まで残19日。

滑り込みセーフしようと目論んでおられるなら、土日は後3回しか無いので早めの移行またはお試しを推奨。SSDが安くなって来ているので、この機会に250~500GBクラスを購入して換装もアリでしょうな。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

ASCII.jp:Radeon RX 480の2枚差しは最速GeForceを超えられる? (1/3)
http://ascii.jp/elem/000/001/188/1188507/

RX480のCFでGTX1080と対決

マジでRX 480の2枚挿しがGTX 1080同等のスコアを叩き出している件。

当然ながらGTX 1070を上回っており、5.6万円くらいするGTX 1070を買うくらいなら3.5万円前後のRX 480を7万円出してCross Fireする構成が良さそう。

と思えるスコアは1ページ目のベンチマークであり、2ページ目からは2枚挿しに対応していないゲームばかりなのかGTX 1070にさえ勝てないスコアが五月雨のごとく掲載。

SLIやCFしているような3Dゲーマーならば何となく予想はしていたと思われる、2枚挿しても1枚と同じ性能。ゲーム側が対応していなければ意味が無い為、どうしても10万は出せないが7万なら出せるという良く解らない人限定、更にゲーム決め打ちで買うなら良さそう、なのだろうか。

発売直後のRadeon RX 480はPCIe電力過剰摂取の問題が出ていたので修正版のドライバ(via:PC Watch)を適用しましょう。性能が3%向上するらしいので、もしかするともしかしないと思う。

 

GTX 980より安くて速い「GeForce GTX 1060」 249ドルより - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1009303.html

pmv-2016-07-08

source:PassMark Software - Video Card (GPU) Benchmarks - High End Video Cards

容赦無いNVIDIA軍、Pascal部隊へGTX 1060を実勢配備予定。

リンクタイトルの通りGTX 980より高性能だとするならば、上のPassMark画像の6番手に位置する事になりましょう。

980より安いというより、Radeon RX 480と50ドルしか違わないけれどスコア差が大きく開きそうな辺りがAMD気の毒。烈風ガン積みの加賀&赤城で制空権取られた挙句、流星改を飛ばしたけれど相手側には大鳳も居ました感これ。意味不明失礼。

249ドルならばASK税込1ドル166円換算くらいになると思われ、予価4万円前後からのスタート。現在のGTX 980は4万円~のようなので980の最安が更に下がりそう。

また、RX 480は現在3万円台中盤なので、GTX 1060がマジで39,800円とかで出るならば、RX 480はせめて3万円前後まで値下がらねば苦しそう。

迷言を用いると、「今は時期が悪いので待ち」でしょうな。Radeonは、「今はまだ待ち今後に期待」というApple Watchユーザ風に考えると良さそう。

 

デルがAndroid端末の製造から撤退、今後はWindows端末 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160701-dell-tablet-only-windows/

DELL様がGoogle端末へみくだり半。

デルがAndroidタブレットの製造から撤退し、2-in-1スタイルのWindows搭載端末の製造に専念していく方針であることを自社ブログの中で明かしました。

Android端末は売れないので、今後売れそうなWindowsタブレットや2in1へ乗り換えるDELL。

と書くと、Windowsの方が良さそうな解釈も出来るけれども、単にAndroid端末は飽和状態で供給が過剰になっている上、DELLの販売が弱かったわけで、比較的売れていないWindowsならばまだ需要ありそうなので売ってみるだけでしょう。

2in1の高級路線はMS、HP、Lenovo、国内メーカー。安物で人気ある機種はASUSとLenovoくらいと思われ、DELLが両方やればまだ何とか行けそうな気がしないでも無し。

しかしWindowsのお触り端末は、市場への参入はまだ行けるとしても、買う側の2in1需要が本当にDELLが量産するほどあるのかが疑問。

2in1のイメージとしては、PCとモニタをくっつけたオールインワン(一体型)のような良いところ無い割に高額な形態に似ていると感じており、「なぜ合体させた?」という問いへの答えが見当たらず、存在意義が不明。

タブレットはタブレット、ノートはノートで使い分ける人が多いわけで。タブレットは屋内で気軽に使えるから良く、ノートはキーボード操作やある程度の性能が必要な際に便利。

キーボード外れなければタブレットとしては重くなり、外れるとモニタ側にPC本体が移動するのでやはり重くなる。DELLが2in1の難点をどう解決するかが見ものと思うものの、それ以前に需要は今後も高まらないとも思う。

 

Windows 10ユーザーがWindows 7を上回る -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1009192.html

fastask-win10

マイクロソフトに朗報、ついに10シェアが7を上回ったらしい件。

当サイトはBTOパソコン.jp、常連率33%は主にPC変態の皆様、新規66%の人達もPC関連情報を探しに当サイトへ来ているのだろうから、Fastaskのシェアの方が世間一般的なのか。ちなみに2016年6月分アクセスによる当サイト調べでは、10が3割弱、7が6割弱。

但しFastaskのデータはMacなどWindows以外も入っている上、Windowsのみを合計した時点で100%を超えているので回答者は複数選択しておりましょう。

そのカウント方法では、例として私も7と10と8.1仕様のWindows PCを複数台所有している為、7と10と8.1、Mac、Linux(「上記以外のOS」に該当)と答える事になる仕様。

また、Windows 10にした人は10がメイン、敢えてメインPCで7/8.1を使い続ける人は10を併用してサブPCや仮想環境で試しているとするならば、数値の意味が違うやも知れず。

想像してみると分かるかも知れない、メインがWindows 10で良い人は7や8.1を残す理由が無いので無償中に全部10へアップ~しているはずで、7/8.1が良い人は10を試していたり予備機で遊んでいる可能性がございましょう。

よって、「Windows 10ユーザーがWindows 7を上回る(キリッ」とは言い切れず、正確には、「Windows 10 PC台数がWindows 7 PCを上回る」であり、ユーザを指すのは誤りかと。

 

Trim命令の功罪|Logitec データ復旧技術センター
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_005/

trim確認

ラストはニュースでは無いけれど、最近コメントで教えて貰ったTrimの功罪なるロジテックの良記事を紹介。

前半はHDDとSSDのデータ書込や消去の違いが解説されており、内容が結構難しいと思うので難解ならスルーしてもOKな部分。

簡単にいうと、HDDは単純に消して良い場所へデータを上書きするに対し、SSDは消去ブロックを用意しデータを置き換えるなど複雑な処理をしており、完全に消えないブロック用にメンテナンスが必要。

そこでTrim機能の出番。上の画像はロジテックに書かれていたTrimが有効になっているかを確認したもので、やってみるならコマンドプロンプトを起動し、

fsutil behavior query DisableDeleteNotify

と入力してEnterしてみましょう。上の行をコピーして右クリックからペーストでもOK。0ならTrim有効、1ならば無効。ここまでの説明の意味が分からなくとも標準は0なので確認しなくともおそらく大丈夫。

問題はこの後。

しかしTrim命令が有効な場合、OSが「消して良し」としたデータは二度と戻ってくることはありません。OSが削除したファイルはSSDが消去して再利用に備えるため、データ実体が残留する可能性は無くなるためです。

誤ってファイルを削除したり、ドライブ丸ごとフォーマットしてしまったなどで市販のデータ復旧ソフトを利用した事があるなら、消した直後ならば高確率で復元されるという不思議な体験をされた事でしょう。

これは、ファイルを削除するとゴミ箱へ入り、ゴミ箱を空にすると完全に削除される、のでは無く、実は見えなくなっているだけでHDDの円盤上には残っております。

HDDならばそこへ上書きというか書込するところ、SSDは「ここ何かあるのでいつも通り一旦コピーしよう」と認識してしまう為、Trimにより完全にマジのガチで消去するのは功、と言えるけれどデータ復旧は無理という意味で、データ復旧業者のロジテックとしては仕事にならない=Trimは罪なわけですな。

こちらの説明が分かり易い。

また、データ復旧を依頼した側としても完全消去されたデータは復元出来るわけが無いのだから不幸、Trimは不功という話。

ならばTrim無効にするという考えはSSDの書込寿命を減らし転送速度の遅延にも繋がるわけで、SSDを使用中ならばTrimは有効が基本。

どうすれば良いかはバックアップ。

完成品PCしか購入した事が無いなら、自作PCユーザのバックアップ意識の高さに驚くと思うけれど、本当に意識高いのか聞いてみましょう。

文字小さくて見えない人用の補足。

Q.PCの形態とバックアップの有無をお答えください。

  • 完成品PC、バックアップ無し
  • 完成品PC、バックアップしている
  • 自作PC、バックアップ無し
  • 自作PC、バックアップしている

完成品を改造しているパソコンは自作に該当するものとして。

qv-pc-bk-433-0710.png

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2016.10.09 締めて画像へ差し替え

コメント(2)

480をSLIといえば、ゆで玉子の作成につかうGTX 480しか思い浮かばず。

AKIBA PC Hotline!:VGAの廃熱でゆでたまご作成、ツクモが実験
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101002/etc_egg.html

>GeForce GTX 1060
GeForce 9600 GT、GTX 460、GTX 660、GTX 960しかり。後ろが60系で終わっているモデルは普及価格帯よりやや高い値付けですが、昔から人気のモデルが多いですね。GTX 1060も人気が出そう。

>Windows 10ユーザーがWindows 7を上回る
ジャストシステムの条件は「プライベートでインターネットにアクセスする際に利用するPC」ですから、結果を単純にユーザ数と見るのは難しいですね。

>復旧ソフト
私は滅多に使いませんが、これは基本的に「OSの標準フォーマットや削除で消したファイルの復旧」には効果がありますね。例えば、デジカメに入れたSDカードをデジカメの機能でフォーマットした場合、復旧ソフトで戻せる可能性はほぼゼロです。

私は「Speccy」や「CCleaner」の開発元であるPiriformが提供しているフリーソフト「Recuva」を使います。ファイル形式の絞り込み、削除日時で絞り込みなど機能が実用的で使いやすく、復旧率も高い(気がする)ためお勧め。ただし詳細スキャンは非常に時間が掛かるため、覚悟と忍耐が必要。

窓の杜ライブラリ:Recuva
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/recuva/

【ニュースの視点】なぜDellはAndroidタブレット市場から撤退するのか? ~大河原氏、笠原氏、山田氏の視点 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/howtoreadnews/1009487.html
PC Watch執筆陣による解説記事が出ましたよw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。