BTOって訳の分からないパーツが使われてる?など

2017年11月 3日

Google Home Miniが意外と便利。

と思ったのもレビューした初日の1時間程度であり、2日目からは絶賛放置中。早く誰かに売り払いたいけれど、11月8日はAmazon Echoが国内販売開始らしいのでやけくそでおかわりし比較レビューするべきか。

祝日なので最近のよく解らないニュースなど。

世界最強のノートパソコンDuraPAC | バズプラスニュース
http://buzz-plus.com/article/2017/10/18/durapac/

dura-pac3

これはもはやラップトップ(膝の上)PCではございませんな。

しかしこれでも一応はノートPC、なのか?モバイルはやろうと思えば可能だけれども、この状態で重量は19kgもあるらしいので、私のデスクトップPCより重い。

この画像以外にも左右に開くタイプのデュアルディスプレイと、上下に展開するデュアルもあるらしいので、購入を検討するならリンク先でしっかり眺めましょう。

また、普段使いのノートパソコンとして、サラリーマンなら出張での使用にも使えるし、オシャレ女子ならカフェでのノマドにもピッタリ。

カフェで使おうものなら余裕で通報されそう。

 

PCケースの中で初音ミクが歌って踊る、話題の自作PC - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20171024-miku-mod-pc/

PCケース内とか、何を言っているのかと思えばマジだった。MOD PCなるジャンルは初眼。

数秒でも良いので再生してみましょう。本当にPCケース内で踊っている(ように見える透過液晶が使われているらしい)。しかもケースの改造のみでは無く、左に寄せたパーツは水冷PCとして普通に動くそうな。

液晶ディスプレイは英語でLCD(Liquid Crystal Display)、リキッドというくらいなので中にはもちろん液体が入っており、割ると墨汁のような真っ黒の液が出るので、それがなぜ透過出来ているのか謎すぎる。

 

ASCII.jp:光る曲面ディスプレー『ROG STRIX XG27VQ』が超ユニーク
http://ascii.jp/elem/000/001/568/1568784/

aura-rgb-lcd

最近、光らせ変色させまくる機能に凝っているASUSの新製品。

27型の湾曲ディスプレイ採用で私が今これを書いている現在の価格コム最安値は6万円少々。評価は3人で星5つなのでおすすめなのかも知れないけれど価値が全然解らない件。

フルHD解像度というノーマルな感じなものの、リフレッシュレートはゲーマー向けを意識した144Hz(1秒間144コマ、60Hzくらいが普通)となっており、60と30の違いが分からない私にはおそらく144の凄さも解らない。

スマホがベゼルを無くしたと思えば今度は折りたたみで2~3画面とか言い始めた感に共通する、もうやり尽くしたので後はこうでしょうかわかりません状態にパソコンもなってきた印象。

 

スマホで使える受話器が登場、3100円 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087735.html

MM-HS405BK

一見すると間抜け、しかし用途を変えたなら実は真面目な製品。

ケータイWatchやサンワサプライのリリースタイトルが釣り過ぎていると思われ、これをスマホに着けても意味がほぼ無いどころかジャマ。

タブレットに接続するなら、タブレットをスタンドに載せている時とか、4極ミニプラグ(音声入出力)に対応しているノートPCならば受話器が外付けになっていると音声チャットや通話がしやすいという物かと。

Bluetoothでやればもっとスマートながら、あえて有線にしている理由は安さ重視で充電の手間を省き何に繋がっているか一目瞭然だからと思いたいけれど私はサンワサプライでは無いので知らない。

 

ランボルギーニを改造した究極のハンドルコントローラ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1087966.html

実車コントローラ

source:POGさんはInstagramを利用しています • Instagram

こういう豪快な馬鹿は大好き。

4千万円くらいするらしいランボルギーニ・アヴェンタドールの実車のハンドルなどをゲームのコントローラ化して遊んでみたという、それなら外走って来いと突っ込み待ちのようなネタ。

と思いきや、リンク先に掲載のYouTube動画では実際に公道へ出たと思えば何か買い物している様子が映し出されており、ゲームを購入して実車で帰宅。その後はプレイ動画に続くので暇ならPC Watchでどうぞ。

 

LINEを本名で登録してる奴wwwww : IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52280141.html

私に言わせると、「LINEをワケの分からない名前で登録してる奴」になる。

と思いレスを見ると本名かハンドルネームかは半々くらいだろうか。逆に本名で登録しない方に驚いたと言いたいけれど、使い始めた当初は私もイニシャルでやらかしておりました。

ガラケー大好きとかLINE嫌いなおっさんの皆さんはお気をつけあれ。LINEは検索で出会い系利用しない、知っている人とだけの連絡用なら誰が誰か判らなくなるので本名が基本。Twitterとかmixiのような公開SNSとは違う、Skypeに近い。

なお、名前はその人のアイコンを押して編集すれば好きな名前に変更可能だけれども、グループを作って「ラッシーって誰?」とか聞かれた場合、誰がラッシーとかふざけた表示にしていたか判らなくなるので名前変更はやめた。

実名か、嫌なら写真は自分が写っているものにして欲しい。

 

BTOってノーブランドの訳の分からないパーツが使われてるってマジ? : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/52229380.html

CPUのバルクのトレイ

source:ASCII.jp:Core i7-2700Kに早くもバルク版が加わる

1より。

中古や検品落ちやノーブランドの訳の分からないパーツが使われてるってマジ?

量産系BTOの事だろうけれどもちろん嘘。但しノーブランドは一部ある。

まず中古の同じ仕様のパーツを数千個単位もどうやって入手するというのか謎過ぎ、検品落ちしたような物はメーカー側も使わない。何がノーブランドかは2つ、PCケースとCPUの空冷クーラーは時々ノーブランドを使う場合もある。 

ケースは量産系の場合、金型からオリジナルで大量生産した方が安い上に安定してコンテナ単位で仕入れることが出来る。ケース不足で生産停止とかならないために。

CPUクーラーは市販と同じボックスでインテルのクーラーが付属しているならそれを載せる事もあり、上の画像のようなトレイでのバルク品(10~24個か)を大人買いしたならノーブランド品が使われるも普通。

少々フェイクを入れつつ内情をバラすと、インテルの純正クーラーのあの灰色な粘土グリスは熱伝導性が悪く、1~2年程度で固まり当時はスッポン(CPUクーラーにCPUがくっついてマザーから抜けてピンが曲がる)危険があるのでインテル純正クーラーは捨ててノーブランドを載せていたりも。

市販品ならメモリがノーブランドとか時々見かけるものの、メーカーがそれやると品質管理出来ない。チップがHynixでP/N(製造番号)が何でのように管理しておかねばハズレを引いた時にどれがどれか判らなくなってしまう。※初期不良率n%を超えると全部返品してやり直してもらうため

また、マザーボードならPegatronやECS、ノートPCのベアならCLEVOやQuantaは私に言わせるとASUSやAcerレベルに有名所だけれども、彼らは個人を相手しない、市販も滅多にしない、企業向けに大量生産しているので知らないだけ。

なお、サイコムのような比較的小さめなメーカーはほぼ全部市販品。

Amazonでちゃんと新品のパーツ揃えて作るのが一番か

Amazonの方がマーケットプレイスを経由すると類似品が届いたりするので全然一番では無いと思う。私がパーツ買う時はドスパラかツクモ、時々ヨドバシ、Amazonは可能な限り避ける。

コメント(2)

>オシャレ女子ならカフェでのノマドにもピッタリ
華奢なテーブルを使っているカフェだと、テーブルに置いたらひっくり返りそう。ちなみにコイツ、OSとバッテリに関する記述が仕様に無いですけれど、ノートPCの体ながら2つとも非搭載でしょうか。外見もハードなら内面もハード。

>それがなぜ透過出来ているのか謎すぎる
透過型液晶がもてはやされているといえば、デジタルサイネージでしたっけ。動画や音声を使う広告。

液晶の仕組みには詳しくありませんけれど、液晶部分とバックライトは別個に用意すれば、透過型液晶は容易に作れるのでは。ディスプレイ部分は液晶のみ。動画にあるケースイン初音ミクの場合、光源は右上と左下にあるスポットライトで、それをケース底面と背面の白い板でレフ板のように反射させているように見えます。

無機ELとか面白そうではありますがね。

株式会社テイデック - 透明無機EL 80%と高い透過率、長寿命の透明無機ELディスプレイ
http://www.teidec.co.jp/InorganicEL/tasel.html

>スマホで使える受話器が登場
私はイヤホンマイクを使います。

>LINEを本名で登録
LINEは不特定多数と繋がるツールではありませんから、本名の方がメリットは多いですね。というか仮名だとデメリットが多い。遊び用や、ニックネームで呼び合う間柄としかやり取りしないなら問題なさそう。業務利用もアリなら迷いなく本名。だからFacebookは絶対に登録しない派。

>私がパーツ買う時はドスパラかツクモ、時々ヨドバシ
私はドスパラが多いですね。サイトでパーツを探す時、CPUならコア数とかTDPとかで絞り込めたり、HDDなら回転数とか容量とかで絞り込めたりと、使い勝手が良いため。

>Google Home Mini
簡単な計算をしてもらったりキッチンタイマーとして使えそうです。

>世界最強のノートパソコンDuraPAC
CPUがSandy Bridgeが不思議ですね。数年前に発売されたのかもしれません。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。