ロジクールのトラックボールMX Ergoを使い続け1ヶ月半。
M570と角度付く以外に違いがほぼ無い、価格がクソ高く無駄金としていたところスリープからの復帰が遅いと気付いた。M570は一瞬でポインタ動き出すがErgoは0.2~0.7秒くらい遅れる。高価でクソ仕様とはいかに。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
ASCII.jp:Fractal DesignのPCケースが3年ぶりにフルモデルチェンジ
http://ascii.jp/elem/000/001/617/1617065/
Fractal Design、型番はDefine R6。
画像は一般PCユーザ向けで言えば右の側板側、自作PCユーザ向けにいうと裏側とでも言いましょうか裏配線する側。
特徴は見ての通り。で判るのはケースの構造を知っている人前提なので知らない人向けに説明すると、HDDなどを搭載する空間(3.5と2.5インチシャドウベイ)が逆向きに配置されております。
なぜそのような設計にしたかはおそらく見た目重視と思われ、通常ケース内をいじる際に開く左側板を開いてもストレージが枠に囲まれて見えない、マザーボード上のパーツだけに注目させる感じのある意味変態構造。
見た目が良いかどうかは別として、難点はメンテナンス性の悪さ、と言いたいけれどそう変わらない。マザー上いじるなら左側板、ストレージ何かしたいなら右側板を開けば良いだけ。
ところが私もこのケースと同じ向きでストレージ突っ込んでいるので設置場所によりやや難点だと分かる、右サイド側は普通デスクなどに密接させているのでサイドパネル開くと同時にケースを手前へ移動させねばならない。
向かって左は通常CPUクーラーやグラボ用の通気口があるので左を壁などには密着させない。デスクトップPCを単体で周囲に何もなく突っ立てているなら良いものの、そのような置き方をしている人は少ないかと。
どうしても向かって右サイドを開く用があるならば、まず本体を左へずらし手前へ引き出す、するとケース背面の配線類が抜ける可能性があるのでギリで端子類を接続しているなら割と面倒。
というわけで、良いケースだとは思う。設計を見るに実売約1.8万円、左サイドパネルをガラスにするなら2万円も解る。しかし価格と構造から買う人を選ぶでしょうな。
こういうケースが良いならサイコム行ってみましょう。Fractal Designも採用している上、カスタマイズに掲載の型番で検索すればFractal Design公式ページがヒットし画像や仕様詳細が判る。
CPU脆弱性対策パッチでSSDのランダムが減速?-AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1101498.html
最も差が出ているRAMディスクでの比較画像を拝借。RAMディスクとはメモリをストレージ(HDDやSSD)のようにドライブ名付けるやつ。PC電源落とすともちろんデータ消える。
黄色がUEFI(マザーボード)とWindowsの更新をしたもので、最大で4割以上もの速度低下を起こしているという、ベンチマーク遊びしている人には中々面白くない仕様。
SSDはランダムの速さがHDDと大きく違うとは過去何度か書いたので57%はひどすぎると思ったかも知れないけれど多分人類の体感では差に気付かない、速すぎて気付けないはず。時速50km/hと100km/hは判る、500km/hと550km/hは判らない感じ。
他のグラフと比較すると、HDDのような元から遅めなモノは低下率が小さく、RAMディスクのようなアルティメットスーパー超高速な物をストレージに見立てると大きく変わってしまう、数値上では。
問題は実用面ではなくここ。リンク先本文の最後の見出しを引用。
脆弱性対策の前後でストレージ系ベンチマークのスコアは比較不能に
以前はSATA3ならばマザー側が2では無いかとか、ケーブルにより誤差程度の違いはあったかも知れないものの、今後はCPUの脆弱性対策をしたか否か、またどこまでアップデートしたかによりベンチ結果が変わってしまう。
しかもマザーボード(UEFI)により低下率が変わろうものなら純粋なベンチマークによる比較は同じマザーボードと同じWindowsのバージョンで比較しなければ相対的にどうとは言えなくなってしまう可能性。
そうなると個人レベルでの多機種SSDでの比較は難しく、自分のSSDと他人の同型番のSSDでもUEFIとWindowsにより比較できない問題も出るでしょう。
それをどう対策するかはおそらくベンチマークソフトの結果表示にマザーのメーカーやUEFIのバージョン、可能なら脆弱性対策パッチを適用しているか、Windowsも同じく情報を出さねばならなくなりそう。
そこまでして速さや数値にこだわるのはやはりベンチマーク遊びしている人くらいだろうから、普通に使うだけならスルーでよろしいも思う。
2017年版:スマートフォン利用者実態調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1689.html
意外だと思った、夜以外の起きている間はほぼ同じ割合。
私を例にすると、スマホ最も利用している時間は昼休みなので12~15時または16~18時に該当。混雑緩和で休憩時間ズラすのでどちらとも言えない。
グラフでは19時以降のおそらく寝るまでの間は63.1%、過半数の人達がスマホ。私はこの時間帯はパソコンの前にいるのでスマホは充電中なので不使用。
というのは私がそうなだけであり、通勤は徒歩で往復、帰宅すればデカいパソコンがゴロゴロしているので日中くらいしかスマホいじらない。昼間はLINEのメッセが来たなら返す程度なので長くは時間要さない。
無駄にリストにすると平日はこのような1日。
- 朝・・・天気と当サイトの更新チェック(5分以内)
- 昼・・・60分の休憩時に何となくいじる(長くとも15分程度)
- 夕・・・外食中ならばLINEの着信へ返信(数秒/1回)
- 夜・・・スマホはまず使わない(0分)
夜長時間使う人は、パソコンやタブレットが無いのでスマホを使うのではなく、スマホで昼間もやっているゲームをしていたり、夕食しながらSNSをチェックしたりイイネイイネしているのだろうと予想。
パソコンあればLINEはキーボードから打てるし、Android必要ならNOX PlayerやBlueStackでエミュレート可能。※いずれも中国のクセのあるソフトなので注意
調査対象が片寄っているので結果も片寄っている可能性。
株式会社コロプラが提供するスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」にて共同調査を行い、
別のベクトルで片寄っていそうな当サイトでもお聞きしてみたい。複数選択はできないフォームなので最もなやつを1つだけ選択を。
- 特に何時とはいえずほぼ常時・・・時間帯無関係にいじりまくる
- 自ら意識しスマホいじらない・・・着信へ返信する程度しか
結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.02.04 締めて画像へ差し替え
AmazonがEcho向けスキルの最新ランキング発表-INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1101926.html
やはりAmazon Echo、まだ役に立たないのかと感じあきれた一覧。
トップがラジオ無くともラジオ聞けるやつ、2位はピカチュウとピカピカ言い合うらしきアホな会話をお楽しめる機能。豆しばは知らん。
以前に借り物なAmazon Echodeでレビューした通り、Google Homeと比較しあまりにも使い物にならない、と愚痴レビュー。その後コメント欄にて庶民Aさんより、
EchoってAlexaのアプリからスキルを登録しないと、あまり検索では役に立たないと思うのですけれど、
との事で知らなかった。
Echo所有していてバカすぎて放置しているならスキルとやらを入れて差し上げましょう。ラジオを聞けたり豆しばで何かできるようになるのだと思う。
ランキング20件中、これは使い物になるか?と個人的に思ったスキル。
- 4位:JOYSOUND(カラオケ)
- 7位:アルクの英語クイズ
- 11位:Find My Phone(スマホ探す)
これらくらい。しかしカラオケとか家でやる人は少数派だろうし、英語も興味がある人限定。スマホ探すスキルだけは、スマホが家庭内行方不明になる人には便利かも知れない。
意味不明な機能はCookPad、食べログ辺りが特に。
レシピを延々と聞き続けてどうするのか、一時停止はどうするのか。食べログも何を知りたいのか、レビューを全文読んで欲しいのか。
「そういうのはスマホでやれ」が全体的に言える印象。スマートスピーカーというくらいなのでスピーカーであり、カラオケと英語クイズ以外は、波の音、百人一首程度しかスマスピでやる必要性を感じない。
列車運行情報案内的なものが3つも入っているけれど、旅券予約したいならスマホかパソコン、乗り換えや次の電車知るならスマホで良いと思うのだけれども、どういう使い方をしているのだろうか。
焦点:半導体ブーム終焉か、メモリ―価格下落で市場は戦々恐々
https://jp.reuters.com/article/memory-chip-idJPKBN1F60TZ
メモリそのものを買う側に言わせると嬉々朗報か。
昨年第4・四半期にはスマホに広く使われているハイエンドのフラッシュメモリーの価格が約5%落ち込み、(中略) 特にNAND型フラッシュメモリーの供給量の伸びが今年は43%と昨年の34%を上回り、価格を約10%押し下げるという。
一見、スマホの話にしか見えないところ、パソコン用のNANDフラッシュメモリも価格の推移は連動しているかのごときであり、予想が当たるなら1割くらいは値下がりするかも情報。
安い頃に4千円切っていたメモリが今は9千円近いと思えば8千円になったからと半値には程遠いものの、これ以上値上がりすると本気で容量大きめなメモリ買いづらくなるので良い話。
また、大きく値下がりはしなくとも、逆に値上がりはしないだろうと思えば特に自作PCユーザや、CG系の職人、エンコード変態の皆様におかれてはアルティメットな安心感か。
根拠となる要因はこれらしい。
増産をけん引するのは主としていウエスタン・デジタル(WDC.O)や東芝(6502.T)、マイクロン・テクノロジー(MU.O)で、フラッシュメモリー市場において40%前後のシェアを誇る最大手サムスン電子に追い付こうとするとみている。
いいぞもっとやれ、ですな。
サムスンやHynixの株価がどこまで下がろうと知ったことではございません。昔の1GBあたり500円切れとまでは言わないし期待もしていないけれど、8GBで9千円はバブルすぎる。
しかし今年、2018年はNANDフラッシュ作る企業が増えて増産して値下がりする可能性はあるとしても、来年はWindows 7終了1年前に入るので、それはそれで需要が上がり供給不足で再び値上がるやも知れず。
必要な時に必要なだけ、メモリごときできるだけ安く買いたい。
>M570は一瞬でポインタ動き出すがErgoは0.2~0.7秒くらい遅れる
好意的に解釈すれば、誤って触ったのか動かすつもりで触っているのか、正確に判断してバッテリの消耗を防いでいる、とか。
>Fractal DesignのPCケース
フロントファンは2~3基、リアファンは1基、トップ(天井)ファンは2~3基、ベース(底部)ファンは2基。以上のファンを搭載できるという豪華仕様。ちなみに全て12cmか14cmファン。防音材で覆われていますから、ファンを大量に搭載してもうるさくならない可能性は高いですね。
>2017年版:スマートフォン利用者実態調査
調査結果のサマリーに「3大キャリア利用者の格安SIMの認知度は85.5%」とあり、これはなかなか高いですね。認知度がイコール「格安SIMという言葉を知っているだけ」なら、あまり意味の無い認知度ですが。
>2位はピカチュウとピカピカ言い合うらしきアホな会話をお楽しめる機能
コレですか。
YouTube - Amazon Echoでピカチュウとお話をしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=-XP4MMzFutw
GoogleHomeにも同機能はある模様。
YouTube - Google Home:毎日がちょっと変わる 篇 / ピカチュウトーク
https://www.youtube.com/watch?v=UOCsU0dpniw
この手のスマートスピーカ動画で面白かったもだと、GoogleHomeのやまびこ会話。
YouTube - Google Homeとくまモンを会話させたら衝撃の結果に
https://www.youtube.com/watch?v=8nuLM9YVMJo
>Android必要ならNOX PlayerやBlueStackでエミュレート可能
最近NOX Playerを使い始めましたが、Googleアカウントでログインしたら「Google アカウントで見つかった 1 件のセキュリティの問題を解決してください」というメールが送られましたw
やっぱり普段使っているアカウントでログインするのはやめたほうがいいみたいですw
>豆しばは知らん。
私も初めて聞きましたが、豆しばは電通が作ったキャラクターみたいですw
Alexaのスキルもトークスキルですw
>レシピを延々と聞き続けてどうするのか、一時停止はどうするのか。
手が塞がっている料理時に役に立つと思ったんですけどねw
>「そういうのはスマホでやれ」が全体的に言える印象。
レシピもスマホやタブレットで動画を再生しておくだけで十分とも言えますしw
>列車運行情報案内的なものが3つも入っているけれど、旅券予約したいならスマホかパソコン、乗り換えや次の電車知るならスマホで良いと思うのだけれども、どういう使い方をしているのだろうか。
スマホのアプリもそうですが、各事業者がバラバラに作っているのが現状ですw
現時点でスキルを公開しているのはJR東日本と東急と京王の3社だけで、その3社を使っていない人にとっては無用の長物ですねw
私もこの3社を使っていないので役に立ちませんw
Alexaは全体的に圧倒的なスキルがないので、普及はまだアーリーアダプターに差し掛かった段階ですw
初音ミクと会話ができるAlexaスキル「Hey MIKU!」をAmazon Echoで試してみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20171124-alexa-hey-miku/
私としてはこれが気になりますが、まだまだですねw
>サムスンやHynixの株価がどこまで下がろうと知ったことではございません。
Samsung、Intelを抜き半導体市場シェアで首位獲得 ~Intelは25年ぶりの首位陥落 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099693.html
メモリーバブルの影響で、サムスンが世界最大の半導体メーカーに、Hynixが3位になっていますよw
インテルが王者陥落するとは時代が変わりましたなw