約1万円の電子ペーパーディスプレイ採用スマホなど

2018年10月28日

格安SIM歴1年が経過。

スマホを持つとわかる。新たに知るが電話番号は知らない人が増え、LINEさえ入れておけばOK。そういうのはプライベートだけと思っていたので、仕事上でも韓国アプリで済むと思わずカルチャーショックな1年。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

実質1万円台でテザリングも!「KY-01L」速報 - Engadget
https://japanese.engadget.com/2018/10/17/1-47g-ky-01l/

KY-01L

というわけで、昔のガラケー持ちな私ならば、こういう最小限の機能で良い、安い端末でOKと思うだろうけれども、今ではケータイは電話というよりメッセンジャー端末なので、画像が見づらいこの手の電話に魅力を感じない。

しかし、電子ペーパーディスプレイらしいので、バッテリがクソ容量な380mAhでも待受100時間は凄いと思うし、47gはiPhoneどころかiPod touchより遥かに軽い素晴らしい設計。何より1万円が手軽。

電子ペーパーディスプレイは体験したことがあり、楽天が一時期タダでばら撒いていたKoboという端末がそれ。

普通の液晶とどう違うかは、一度表示すると電池食わない、残像100%の状態で表示し続けるため、充電せず放置しているものの同じ画面で止まっております。ちなみに1回しか使っていない。本読まない人間なので。

難点は動きに弱い。

文字入力はフリック操作。ディスプレイが小さいので、慎重に押さないとすぐ誤入力してしまいました。

大昔のノートPCを知っているならSTNやDSTN液晶並の描画速度や残像出まくりな白黒モニタと思えばよろしいかと。

そういう使い方をせず、簡易的に安くスマホ感覚で使いたいならアリかも知れない端末。別の難点はドコモ専用なところか。

ガラケーからの乗り換えはおすすめしない。スマホ利用者のサブ機とか、ガジェットマニアのコレクション的に考えた方が良さそう。なぜガラケーからの移行が非推奨かは、一度はフルカラーな普通のスマホ使ってみた方が良いと思うため。

 

DDR4メモリは全体的に続落 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1149743.html

16gb-ram-2018-10

今年はメモリが値下がりし続け中。

16GBが1.6万円を切れているので1GBあたり千円まで安くなっており、1GBあたり500円近い時代にDDR3を盛りまくった私には「へー」くらいにしか思えない点は割と不幸か。

DRAMが値下がりするとNANDフラッシュも後を追うか並走するためSSDもガンガン値下がりしており、現在crucial製品でさえ500GB級が1万円切れたところ。こちらの安さは過去無かったレベル。

メモリが安くなると何が良いかは、気軽に+4GBや+8GBを増設できることで、メモリの交換やおかわり作業は一度やり方覚えるとHDD交換並に簡単なため、完成品PCでも試す価値はございます。メーカー修理の時は外して依頼すればOK。

もはや時代は1枚8GBに近づいており、4GBでさえ絶滅危惧種、1GBや2GBは選ぶことさえ難しくなっている現状。

そこで4GB+8GBのような容量差に抵抗を感じる必要はございません。何が抵抗かは、パソコン詳しい人はデュアルチャネルが気になるかと。

しかし大昔はデュアルなどの効果はあったものの、最近のメモリはDDRやDDR2時代の10倍近い性能まで進化しているため、1枚挿しや容量違いでも差はまず体感できないはず。

相性問題も懐かしいと思えるほどここ数年耳にしたことがなく、それでもタイムリーに先月友人のデスクトップで私の手持ち4GB挿すと画面真っ暗で起動しないが発生したため少々ギャンブル。

もしかすると現在の容量で足りないのかも知れないとか、8GBではなく16GBの方が良いのでは?と思うなら8千円散財してみましょう。私は自分の用途で8GB超えは無意味だと気づいたのは、12~16GBやったことがあるため。

メモリは年内値下がると言われているため、もっと安くなるかも知れないので今は時期が悪いか。

 

なぜスマホ画面がバキバキに割れている人が多いのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181018-why-smartphone-display-splitting/

マーフィーの法則ならぬスマホの法則が爆誕。

ぶざけた実験ではなく真面目に計算しておられ、パンがなぜバター塗った面で着地するのか以上に説得力のある、なぜスマホが画面を下にして落ちるのかを証明するかのごとき動画。

静止画はGIGAZINEが切り出しているので動画見えない人はそちらを。リンク飛ぶさえ面倒な人用にテキストにすると以下の通り。

  • 縦向きなら高さ2~6.9mから落とせば画面が上で落ちる
  • 手前へ滑り落ちた場合は2.3mまで画面が下で落ちる
  • 横向きなら高さ1.5mまでは画面が下で落ちる

以上の結果から、落とすなら2.3m以上からならOKかも知れない。但し、なぜか裏面もガラス張りならどう落としても割れる可能性がありますな、iPhone。

私はスマホ落とした経験はないものの、別の何かを落とした際も壊れずセーフしており、対策は落ちたと思った瞬間に端末などその物体を蹴る。いや、マジで。

サッカーのシュートほど激しくではなく、コツンと当たる程度に蹴ると、移動方向が横向きになり落下速度を抑えることができるためで、スキーのジャンプがなぜあの高さから可能なのか的なイメージ。

かなり高度なテクニックであり、ゲーマーならではか。2回中2回ともつま先でキックに成功。自宅と会社事務所だったので、もしスマホを蹴り多少滑っても傷付かないと思う。

ところで社会人なら割れたスマホはやめましょう。だらしない人に見えてしまうので会社のイメージまで悪くなってしまう。せめて修理するか、仕事中は安い中華端末でも良いので持ち替えるか。

プライベートはどうでも良いけれど、割れた時計とかテカったスーツで働いていると同様、画面割れスマホはよろしくございません。そう感じるのは私だけではないはず。若い人、特に女性がそういう人多い印象。

 

ノートPCの液晶にフィルムを貼るも気泡だらけで号泣 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54298715.html

1の言い分を引用。

デメリットある? キーボードカバーとかは放熱妨げるから良くないだろうけど

意味がわからない、そう思っているのは私だけではないようで、レスも「やめろ」という意見が割と多い。まとめ方次第かも知れないけれど。

大昔は私もやっておりました。目に優しいとかいう画面が少し暗くなるフィルムをブラウン管モニタ前に掛けてみたり、シリコンだと思われるキーボードカバーを付けて自己満足していたり。

しかし良く考えてみましょう。そういうモノが必要ならばメーカーが純正品として最初から取り付けたり付属させているはず。していないのだから素の状態で使えばOKと言われているようなものでは。

画面暗くなるやつは暗くて見づらいと感じて取り外し、キーボードカバーなしの方がタイピングが軽いので楽だと気付いてゴミ箱へ。結局はありのまま使えば良いのかと数年かけて知った。

私が所有しているモノで何かカスタマイズしているかといえば、半故障状態を復活させ5千円で譲り受けたiPhone 5sくらいで、画面側全体に透明な厚めの保護シートが貼られております。

これも意味がほぼないと感じており、利点は落として画面が割れた際に飛散を防げるくらいかと。しかしiPhoneを割りガラスが飛び散ったとは聞いたことがなく、だいたいクモの巣状になるものでは。

PC用液晶モニタ3枚は汚れたら拭けば良いだけ、キーボードは高級品なので分解できて洗えば良いだけ。PC本体にもフィルタは付けず、付けると掃除しなくなるかも知れないので定期的にクリーニング。

ノートPCの液晶モニタは文字通り液体と結晶の中間にあたるモノで、割れる時は中が割れるし、ノングレアなら傷付くことは珍しく、ガラス張りならフィルム貼ろうとも割れる時は割れる。

 

マウスとキーボードを超える入力デバイス出ない? : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/29094028.html

1より。

マウスは少ない手の操作で大きな画面上を細かく動かせるし、キーボードは浸透しすぎて今更変えられない

脳でコントロールは誤認識させないで操作するの難しそうだし、後は人間を改造するしか無いやろ

出ませんな。

ワープロとかポケットコンピュータが流行った頃からキーボードはキーボードであり、唯一マウスとかトラックボールなどのポインティングデバイスが増えたくらいで、特にキーボードは何十年も昔から同じ。

タッチ操作が比較的新しいけれど、それはスマホなどの携帯端末にキーボード接続がスマートではないための下位互換的な代替え手段であり、スマホにキーボード接続したり、パソコンでタッチ操作は合わないだけ。

昔、新しかったと言えばザウルス。

当時の私はクソガキだったので、とてもではない買えるわけがなかった高級ガジェット。初代はペン操作だったものの、新製品が出て行くといつの間にかキーボード付になっておりました。

現代は目で操作、脳波で操作などあるとしても、そういう入力方法は手が動かせない人のような、キーボード入力が困難な人向けと認識しており、キーボード入力より効率良いとか便利だとは思えず。

Windowsでタッチ操作は絵描く人以外には無意味に近く、スマートスピーカーも今のところ一部ガジェットマニアにウケている程度。スマホの音声入力は割と使われていると聞くが誤認識した時の訂正は結局タップ、または言い直し。

自動車が今も昔もゴムのタイヤ4つで走行しているように、キーボード入力も今後何十年か現状維持では、と考えさせられた。

ネックは「訂正操作」で、脳波にしても何にしても、絶対に誤認識しない、ミス率0%に近くなければキーボードには勝てないと思う。

コメント(3)

>「KY-01L」
電子ペーパーを使用した端末はKindleしか持っていませんが、文字はとても見やすく読みやすいです。KY-01Lは画面サイズが小さすぎるため、メールの文面を読むくらいしか使いみちが無いと思いますけれど。

>スマホ画面がバキバキに割れている
落として割った経験はゼロ。バッグの中に入れておいたら割れていた経験は2回ほど。モノを詰め込みすぎたせいか、バッグが何かに当たったかは不明。ちなみに私物スマホ。会社スマホはケース入りで割れる可能性は極めて低い。

私物のスマホは裸で使う主義のためか。

>ノートPCの液晶にフィルム
私用のノートPCを業務利用するはめに陥った際は、グレア液晶をノングレア化するフィルムを貼っていました。家電量販店だと1枚3,000~5,000円くらいとお高いやつ。

Amazon|サンワサプライ LCD-156W 液晶保護フィルム 15.6型
通販 https://www.amazon.co.jp/dp/B002CO2XM0

>マウスとキーボードを超える入力デバイス
パソコンの形が変われば、自ずと操作するマウス&キーボードも変わるでしょうね。

> ネックは「訂正操作」で、脳波にしても何にしても、絶対に誤認識しない、ミス率0%に近くなければキーボードには勝てないと思う。


PC側が誤認識無くなってミス率0%でも入力する側が入力したい文字を選び間違えることがあるから結局訂正操作が必要になって
ほんとに人間を改造することも合わせないとキーボードは消えないかも

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。