サンワサプライPS/2をUSBに変換するアダプタなど

2021年2月14日

先日友人から新海苔をもらった。

あぶって酒のつまみ、切って白米を巻く、刻んでタラコスパに。ここまで旨い味付けない海苔があるとは知らなかった。ちなみに海苔には裏と表があるとこの歳で初めて知る。つるつるの方が表。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

サンワサプライ、PS/2接続をUSBに変換するアダプタ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303920.html

USB-CVPS6.jpg

これ何するモノなのかわからない人多くなっていそう。

最近は何でもUSBになって来たので右の端子を知らないならば一応覚えておいた方が良い、紫はキーボード、緑はマウス用のコネクタでPS/2という規格の端子。この変換なら色関係ないけれど。

それをUSBへ変換してPS/2接続のキーボードなどを使えるようにするコンバータ。別に珍しくも新しくもない変換器なのだけれども、価格がおかしい2,640円もする。

どうおかしいかはAmazonで検索してみるとわかる、だいたい数百円が相場。秋葉原に行けばワゴンで1変換あたり100~200円くらいで売られているような商品が桁違いで新発売。

サンワサプライ製品なので発売と同時にいきなり値下げは当たり前と予想しAmazonを見ると的中の1,973円。しかしそれでも高すぎる。

ところがビックカメラとAmazonでそれぞれ1件レビューが付いており星5つなので買う人は買うのか。または投稿が同じ日付の2月1日、プレスリリースはサンワサプライ公式でも2月2日なのでお察しか。

割高だと知りつつなぜこの商品を紹介したかの理由は1つ。

サンワ~ならば家電量販店でも取り扱われるとしても、Amazonの中華らしき類似品は店頭にある可能性は皆無。秋葉原の小規模店舗ならあるとしても、大型店だけで選ぶと高値づかみしてしまえる。

大昔はネット通販は送料が必要なので、まず店頭で探して無ければ仕方なく通販が今は逆。ネット通販にあれば買うし、無ければ店頭にも無い可能性が考えられ、小物はもう店で買う時代では無さそう。

 

HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2020年版 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210129-backblaze-hard-drive-stats-2020/

bb-hdd-2020.png

source:Backblaze Hard Drive Stats

さすが安定のSeagate、安定した故障率の高さを誇る。

12.54%は分母が小さすぎてさすがにおかしいとすると、他のHDDの故障率が1%台にとどまっている点では以前よりはマシ。

しかし下から2つ、18TBと16TBで比較するとドライブ数は60と59なので1つしか違わない割に故障率の7倍差は何なのか。とりあえずいつか18TBに手を出す時が来てもST18000NM000Jは避けましょう。

容量別で見るとHGSTとSeagateの両方で大容量の故障率が高めか。いや、Seagateは全部高めなので気のせいか、HGSTの12TBが1機種1%超えているところが気になる。

東芝の故障率の低さは分母が小さいこともあるけれど、21,046でも1%行かないところは素直に凄い。個人的にもSeagateは避け、東芝に行き着いたので納得の結果。

私の選び方は単なる消去法。

  • WD・・・InteliParkが信用ならない
  • Seagate・・・エラーが出てSeatool使うと誤魔化された
  • HGST・・・高い

自分の運を信じるなら安さ重視でSeagateでも良いだろうし、InteliParkは昔話かも知れないので種類の多いWDも良いし、カネにモノ言わせるなら昔から評価の高いHGSTでもよろしいかと。

発熱気にする人は東芝とHGSTはやめておくべき。

 

スマホ画面が約4~5倍になる拡大鏡 ミスターカードから - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2102/04/news079.html

l_asa_sumakakudai_02.jpg

その発想は無かった+原始的すぎて笑った。

使い方は見ての通りで価格2,180円(税込)はこの手のガジェットとしては納得、またはどうしても拡大したかった人には安い買い物かと。

これを見ててっきり単なる拡大鏡、全体を歪まないよう上手く大きく見えるようにできるのか?と思っておりました。違う。

本製品はプロジェクターのように、スマホ画面を4~5倍に拡大する

プロジェクタの文字に最初何を言っているのかわからなかった、拡大鏡なのではなくスマホの光を利用して手前の透明な板に映し出す仕組。それにしても4~5倍は言い過ぎではなかろうか。6インチが24~30になるとは物理的に無理がある。

話を戻し、最初は拡大鏡だと思っていたのでこれで拡大表示しながらスマホ操作すれば老眼の人に優しいと思ったけれど、手が光をさえぎってしまうので無理ですな。

また、映像は拡大できても端末の大きさは変わらないのだから操作性も変わらない。そこは普段から慣れるしか無いけれど。

大きさで思い出した、以前高齢な友母のパソコンを初期設定してChromeブラウザの使い方を教えたのだけれども、タブの右のxボタンが小さすぎて押せないという。対処としてCtrl + Wで閉じるよう教えて解決。

というわけで高齢者向けの拡大装置ではなく、提案の通り映画鑑賞など「見るだけ」の用途で拡大したいなら、それ以外には向いていない製品。

 

秋葉館のRAID構築済み外付けHDDセット - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1304990.html

akibakanhdd7.jpg

最大で12ベイ192TBのHDD RAIDセットが登場。

192TBは1本あたり16TBなので割り算すると1ドライブあたり75,625円。という計算は間違いで、現在16TBの最安は4.5万円くらいなので12本で54万円。

引き算すると67万円が箱とRAID構築代+何かモニタリング用とか書かれているのでLinuxか何かが付いたNASのような外付HDDのような代。

しかし右下の36TB(3TBx12本)で計算すると3TBなぞ数千円、12本で6万円くらいならばRAID代は約37万円になるので192TBの半額は何か納得行かない。RAID 30など有無の違い?

ところで私はてっきり録画用と思い込んでいたので全部Mac用だとはつゆ知らず。用途を思いつかず妄想すると、Mac Proを盛りまくり数百万円にカスタマイズしてポチってしまう動画職人用とか?

驚いた点はHDD用の割に別の画像では最大速度2,500MB/sとか言っているところで、HDD1本の10倍以上になっている件。見慣れないというか初めて知ったRAID 30/50/60が速度をブーストしている鍵のような気がする。

販売している秋葉館はMac用周辺機器専門店のようなので、金持ちがターゲットとして売れるのでしょうな。知らないけれど。

 

HDMIケーブルさん、もう世代が全然分からない : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57666502.html

sanwa-hdmi-ver.gif

source:HDMIとは | サンワサプライ株式会社

どういうことかを>>1より。

権利上の問題は理解するが箱から出したらもうケーブルの世代全然わからんぞ 見分け方知ってる人る?30本くらいある

確かに。言われて気付いた。

USBの場合はコネクタのロゴや色でバージョンがわかるところ、HDMIのコネクタにバージョンが書かれていた記憶が無い、というか>>1が困っているくらいなので普通記載は無いのでしょう。

違いはサンワサプライからパクって来た上の画像の通り、伝送速度が違うので1.1~1.2では4Kに対応しておらず、1.3~1.4では4K対応していてもfpsが30なのでゲームするなら激しく困る。

  • 16:4k機器に繋いでちゃんと出力されなかったヤツを処分でいいんじゃね?
  • >>16 それが困ったことに動いちゃうんだよ 転送速度が遅いだけでfpsが上がらない。1本1本確認超めんどくさいから見分け方を知りたい

 これもうわかんねぇなというやつで、>>1は一応4K対応している1.3以上は残したいと申されるものの、1.2以下でもfps落ちた状態で動いてしまうならばどうにもならない。

「fps計測すれば?」と思ったなら、それはグラボから出力しているfpsになると思われモニタのコマ数ではないはず。

というわけで、この>>1のようにHDMIケーブルを20本以上ストックしなくて良い環境ならば、今のうちに1.3以降と心当たりあるケーブルには何か目印を付けておいた方が良さそうですな。

コメント(2)

>新海苔
一番摘みとか言われる若い海苔でしたっけ。紅茶で言うファーストフラッシュ。紅茶は12月には摘みませんけれど(だいたい11月でラスト。以降は春まで休眠期)。

海苔が気に入ったなら、単なる味海苔で無い、いろいろな味の付いた海苔もオススメ。

Amazon|おつまみ海苔 5缶 詰め合わせ【 うめ/わさびごま/明太子/おかか /うに 】
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTZQEGR

>HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2020年版
これを見て「よしこのモデルは故障率が低いな」と決め打ちで買う方は、マルチ商法とかオレオレ詐欺とかに引っ掛かりやすい純粋な方なので注意が必要。できれば「買おうと思っているモデルは故障率が高いか気にしてみる」くらいで納めて欲しいもの。

>スマホ画面が約4~5倍になる拡大鏡
単なる拡大鏡ならむかし、ゲームボーイの画面を拡大する四角い虫眼鏡があった気が、と思って調べると「ワイドボーイ」とのこと。ライトが付いた「ライトボーイ」とか、エレコム製のニンテンドースイッチ版とかあり面白いジャンル。

Amazon|ワイドボーイ(ゲームボーイ用)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0001RBJCK

Amazon|ライトボーイ(ゲームボーイ用)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0001RBLTG

Amazon|エレコム Nintendo Switch 専用 画面拡大ルーペ GM-NSLN01BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B084GQM3DK

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。