HDD故障の前兆が出た場合の不具合確認と対処方法

2021年5月15日

データ用HDDが突然ヤバい状態に。

ここ10年くらいのHDDはいきなりぶっ壊れることが少ない気がしており、SSDの方が突然死怖いもののHDDも故障する時はすると改めて実感。動くものはいつかは壊れる当たり前を久々に体験した。

完全には壊れてはいないけれどその兆候が大アリ。

HDD故障の前兆が出た場合の不具合確認

エスパーかよと思ったならそういう人も居るかも知れないけれど、あいにく私は予知能力とかないのでこれを常駐しております。

CrystalDiskInfo – Crystal Dew World
https://crystalmark.info/ja/software/crystaldiskinfo/

cdi-standard-2021.jpg

ShizukuとかKeiは声が出るらしく、そんなことをされて夜中に何か漏らしでもしたら掃除が大変そうなのでスタンダードにしましょう。

上の四角の青い方、左上のやつ。緑はPC変態用のCrystalDiskMarkという速さを競うソフトなので無視で。

結局はCrystalDiskInfo(以下、CDI)に助けられただけという話ではございます。

1.予兆(ゲームのインストールでエラーが出た)

ある晴れた昼下がり、Steamからのお知らせで鉄拳7がセールしていると読み購入してみることに。

ダウンロードしているのかインストールしているのかよくわからないけれど、Steamのゲームはデータ用HDDのEドライブ直下へ入れることにしております。構成はこんな感じ。

hdd-fld-02-ef.gif
  • C:起動用(SSD)
  • D:Cのバックアップ(HDD)
  • E:データ用(HDD)
  • F:Eのバックアップ(HDD)

基本的にCとEしか使用しておらず、DとFはそれらのバックアップ用なので実質2ドライブ。

ダウンロード&インストールしつつ別のことをしていたら突然のエラー表示。書き込めないとか申され、「Steamそういうとこやぞ」と勝手に悪者にしてダウンロードやり直そうとすると異変に気付く。

2.前兆(デスクトップのショートカットが消滅)

Eドライブのフォルダのショートカットが無い。

通常、Eドライブが認識できず「無い」と認定されてもショートカットが消えることはないはず。ショートカットは残りダブルクリックしても「ドライブ無いぞ」とエラー窓が出てつながらないだけ。

しかし今回は違う、2つデスクトップへ置いていたはずのショートカットが消滅していたのであります。おかしい。いや笑えない。

上で貼り付けたCDIを確認するとEドライブに注意報。

cdi-e-4t.gif

勝手に代替えセクタ祭りを開催している模様。

Dドライブも注意報が出ているけれど以前からで、バックアップ用なので見なかったことに。しかしEドライブは本命のデータ保管庫なのでマズい。

ちなみにEとFドライブは同時に購入した型番同じ東芝の4TBで、いつかこういう日が来るかもと予想していたので入れ替われども問題ナシ。

3.兆候(HDDからいつもとは違う動作やノイズ)

東芝のHDDはうるさい、そして温度が高めという難点があるものの、最近のWDのHDDはよくわからない設計になっており、Seagateは二度と使わないのでアクセス音や温度気にしない派な私は消去法で東芝なのだけれども、おかしい。

最近のHDDはAHCIという技術のおかげかアクセス音が非常に静か。大昔のHDDのようにガリガリキュンキュン言わないところ、その懐かしの雑音を久々に聞くことに。

Eドライブにアクセスすると一瞬(0.数秒)開く動作が遅い、ファイルをコピーしてみるとキュンキュン言い始める。「もうだめかもわからんね」と思いつつもCDIが認識しているということはまだセーフ。

 

HDD不具合対処はとにかくバックアップ

1.バックアップができていない

10年以上前からバックアップしろしろうるさい私がしていないわけがないはずながら、ログを見ると昨年12月を境界にできていなかった。通常はC->D、E->FをFastCopyがやってくれていたはずがE->Fが謎の停止。

FastCopyで簡単かつ高速に同期でバックアップする方法 
https://bto-pc.jp/repair/fastcopy-backup.html

フォースコピー(エラーは無視しろ)がアダとなったか、エラーログまで無視されていたようで、実質今年のデータは差分バックアップされていないと知る。

2.強制コピーが効かないし止まる

「ならば手動で」とFastCopyでフォースコピーを試みるも400GB辺りで停止。このHDD4TB中3TBくらい使用量あるのですがそれは?と問い詰めたいけれど、もちろん話しかけてはおりません。答えてくれないだろうし。

3.Easeusの使い方がわからない

「となるとアレか」と思い出してEaseus 何とかバックアップの無料版をダウンロードして試すも使い方がわからない。確かレビュー用に中華なEaseusから有料版のキーをもらった気がするけれどそういう問題ではござらない。

easeus-2021-05.gif

上の画像はおそらく「どのドライブ(パーティション)をEドライブにバックアップするのか?」と思われ、それはわかるのだけれども、昔のようなシンプルに「Fドライブ全消ししてEドライブを全部バックアップするよ」が無い。

AOMEIとか他のソフトを試そうと思うも、バックアップの無い壊れかけのEドライブをこれ以上ムダに動かしたくなく。

4.デュプリケータでもコピー不能

ならばクローンだ、というわけでEとFドライブのHDDを取外してデュプリケータで一発勝負。問答無用で1->2へ強制コピーする機械。

MARSHAL MAL-2235SBKのレビュー・評価と口コミ
https://bto-pc.jp/repair/marshal-mal-2235sbk-review.html

しかし2時間経てどもLEDによる進捗が全然次に行かず、正直初めて見るほど絶望的。「自分のHDDで良かった」とか謎の偽善感を醸し出しつつデュプるのはあきらめることに。

デュプリケータはエラー出まくるHDDでも強引にコピーするのでこれには参った。

5.バックアップ用HDD全消しコピー

基本に戻り、差分コピーではなく正常なFドライブを信じてEドライブの中身を丸ごとFへソフトコピーする方向へ。

クソ怖いのは完全ではないとしても昨年分まではバックアップできているFドライブの中身を全部消す行為。Fをフォーマットした後にEからのバックアップ中、Eが死ねば大往生になってしまう。

まずはFドライブ解放。めちゃくちゃ怖い。※Fドライブ消えております。

hdd-fld-03-ffl.gif

クイックフォーマット状態のFドライブに対して改めてFドライブとしてマウントし、Eドライブからフォースコピー。

fc-fin-2021-05-04.gif

何か適当にFinishedとか出ているけれど、14時間くらい要した。

6.ドライブレターを入れ替える

コピー成功したので中身全く同じとなったEとFドライブを入れ替える。

hdd-fld-04-eaf.gif

このE(旧F)ドライブのシリアルは26で始まり、旧E(故障の前兆あり)は86で始まる。正常な東芝4TB(F)をEドライブとし、壊れかけと思われる元Eドライブをバックアップ用のFドライブにしたという話でございます。

早めに4TB以上を買わねば。

 

現代的にはクラウドストレージ推奨

ストレージの構成をもう一度。

  • C:SSD 500GB(正常) 
  • D:HDD 500GB(注意) 
  • E:HDD 4TB(正常) 
  • F:HDD 4TB(注意) 

これら全て私のメインPCの記録装置で、本来は起動用とデータ用2つのストレージで間に合うのだけれどもバックアップ用としてx2のようなムダがございます。しかも2個壊れかけ。

今ならWindows 10をセットアップするだけでOne Driveに半強制参加、iPhoneなどを買えばiCloudがセットのようなもので、少し知識があればGoogleドライブにいざなわれることかと。

私のようなやり方は古すぎる。サブスク(月額)ストレージが嫌、3TB以上のバックアップとかムチャ、Googleなどへデータ渡したくない。このような特殊な考え方ではなく月に数百円ならまあいいかと思うならクラウドで。

昔からバックアップしろしろ言って来たけれど、今はサブスクをケチってクラウド否定しない方がバックアップ楽になれると言えてしまう。

今どきローカルにこだわるとかデータセンターかよ、と。

※当日17時頃追記:コメントでも兆候の例を書かれており参考に。

コメント(2)

>CrystalDiskInfo
なぜかブロガーもニュース記者もツイッター民も価格コムレビュアーも、こぞってアニメ絵エディションを使いたがりますよね。ベンチマークソフトのCrystalDiskMarkも同じ傾向。

単純に見づらいから控えて欲しい。特にベンチマークや製品紹介の記事を載せるPCニュースサイト。

>上で貼り付けたCDIを確認するとEドライブに注意報。
私の旧Dドライブが似たような傾向でした。こちらは「代替処理を保留→回復不能」のコンボ発生中。把握しつつどこまで増えるだろう、と放置していたため酷くなる一方でした。

HDD、500GB、代替処理保留中のセクタが1,463、回復不能のセクタが654
https://i.imgur.com/jeydzih.jpg

なお、現在使用している方も同じ現象が発生中。
HDD、1TB、保留中が43、回復不能が40
https://i.imgur.com/EqZQ6ly.jpg

>Eドライブにアクセスすると一瞬(0.数秒)開く動作が遅い
私の場合は少し進んで

1.サムネイルの表示があからさまに遅い
画面全体にフォルダやファイルが並んだとき、通常ならすべてのアイコンが表示→サムネイルの表示、が3秒くらいで終わるはずが、10秒くらい経っても終わらない。あまつさえたまにサムネイルの表示に失敗する。

2.ドライブがたまに消える
PCの起動直後や数時間アクセスしていないと、エクスプローラから障害の発生しているドライブが消える。しばらく待つと復活することは多いが、再起動しないと消えたままのこともあり。

3.マルウェアのスキャンが終わらない
何らかのファイルが「容量を食っているが実在はしていない」状態になっているようで、セキュリティソフトが「存在を発見→ファイル容量を計算→計算不能」でスキャンが止まる。止まるタイミングが一定では無いため、1つや2つのファイルがその状態に陥っている訳では無いらしい。

4.PCの起動が異常に遅い。たまに失敗する
正常なら1分以内に起動するはずが、短くて3分、長いと8分くらい掛かる。場合により画面が暗転したままOSが起動しないことあり(BIOSは起動する)。

5.OS起動前のディスクチェックが毎回走る
非常に時間の掛かるディスクチェックが起動時に走ることが恒例になる。そのため起動時に「何らかのキーを押してスキャンスキップ」が必須になる。もちろんその状態で起動は遅い。

6.バックアップソフトによるバックアップが失敗する
3のマルウェアスキャン失敗と同じ「存在しないファイルの存在」が原因か、クローンを含めバックアップソフトを利用した自動バックアップが必ず失敗する。手動コピーによるバックアップは可(FastCopyなどコピー支援ソフトの使用は可能)。

ただし手動コピーでは「このファイルは読み取れない」となり何度もスキップが必須なため、エラー時にスルー機能のあるコピー支援ソフトの使用を推奨。

こんな感じでした。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。