5インチトレイ鎌キャビネットPROのレビューと評価

2011年3月 2日

パソコンのパーツでは最も無駄と思えるトレイを購入。

分り易く言うと5インチベイの空きに引き出しを付けるだけですが、冷却ファン関係では有名かも知れないScythe(サイズ)から鎌シリーズとして発売とプレスリリースが有った為、迷わず飛びついた次第。

書いておいて何ですが、過去数百有る中で5指に入る無駄レビューの為、忙しい人はこんな記事は読まず仕事して下さい。

とっとと行きましょう。公式より、これです。  

鎌キャビネットPRO: Scythe Japan 2010
http://www.scythe.co.jp/products/bayaccessory/kama-cabinet-pro.html

scythe-kama-cabinet.jpg

特徴。

  • トレイ奥に白色LEDランプ搭載
  • トレイ奥にUSB端子を2本搭載
  • 押すとバネで飛び出して来る
  • 前面がメッシュブラック
  • 実売は約1200円

5インチ用トレイなぞ店頭で500円くらいで叩き売っているものですが、なぜ今回購入に踏み切ったかは、前面メッシュ有り、そして一回使ってみたかった為。

ベゼルは4種類有りケースに合わせたつもりです。

素晴らしい仕様に仕上がっているので、万一間違って購入しそうにならぜひ最後まで御覧有れ。

 

鎌キャビネットPRO「メタルメッシュブラック」(KC02-MBK-5)

箱を開けると中身はシンプル。

ケース本体以外に仕切板3枚、ネジ数本、シリカゲルが入っております。

kama-cabinet-pro.jpg

5ヶ国語に対応した充実のマニュアルも同梱。 

kama-cabinet-manual.jpg

気になる箇所はUSBとLEDランプの内蔵。

マザーボードと接続するUSBケーブルはもちろん同梱されており、LEDは内側に2個搭載。写真右上の赤いスイッチでオンとオフが切り替わり、下部の黒い部品にバネが仕込まれており前面を押すと開閉可能。

tray-back-usb.jpg

以上。

この時点で嫌な予感がしましたが、気にせず実際の取付へ。

 

クーラーマスターHAF912 Advancedに鎌キャビネットを取付

解説に困りますが、写真右側で3つほど目隠し状態になっている5インチベイに取り付けます。光学(DVD)ドライブの下。今回は最下段に挿入する計画。

case-side.jpg

下の写真より、4コマにした左上から右へ。

  • 左上・・HAF912の5インチ取付はネジ不要。最下段はロックのプラスチックを外しておりますが、必要ならネジ穴が有るという意味にて。
  • 右上・・5インチオープンベイ内部。何が言いたいかは、2ヶ月経たず結構ホコリが積もって来ている事。CPUやグラボ周りは気にするものですが、フラッシュ入で撮影すると目に見えない所まではっきり映っております。
  • 左下・・最下段のフタを取り外している所。内側から爪を押して前面に出すのみ。ケースによってはフロントパネル全部外す構造も有り。
  • 右下・・取付完了。
case-side-4.jpg

下は早速押してみた所。 カチリ。

KC02-MBK-5

3~5mmくらい飛び出すようです。想像していたほど出ない。

 

付属のUSBは暴れん坊ケーブルという罠

サイズの鎌と言えば安い割に中々なケースファンやCPUクーラーなど思い付きますが、ブランドに釣られて安心すると罠が炸裂。

5inch-inner.jpg

上は先に出した4コマの右下を単品で貼ったものですが、右の鎌キャビネットプロ(引き出し)に接続されたUSB端子を良く御覧有れ。

USBの接続は引き出しの中から。そのUSBケーブルはマザーボードへ。

要するにこういう事になるわけです。 

全46秒有りますが、36秒くらいから見ても充分過ぎるほど解ります。

動画を見る暇が無い方へお知らせ申し上げると、引き出しを引くとケーブルが引っ張られてケースの中で龍虎乱舞します。意味不明にて失礼。

1200円もするので、引き出し直付では無く何らかの細工が有ると思いきや甘かった。裏配線がどうというレベルの話では無く以下の3択。

  1. ケーブルがマザーなどへ干渉しないよう工夫する
  2. バネ状になるUSBケーブルを開発する
  3. USB接続はしない、または引き出さない
  4. 形状記憶合金(もういい

私の選択はもちろん3。と言いたい所ですが、頻繁に使う物を入れるわけでは無いため、仕方無く1で行く事に。月に数回SDカード読ませる程度ですな。

 

白色LEDはやたらと高性能で明るい

LEDは赤緑青だけと思っており白は初めて見ました。そういえばLED電球は何故白なのか。気になりますが興味が無いので気にしない事に。

カメラが高性能なためか無駄に格好良い映像になっております。

エリア912、何かの修理工場。

kama-led-4.jpg

左下は何か出てきそうな雰囲気ですな。出てきたら引きますが。

要望が殺到しそうなので気を利かせて1920x1080に加工しておきました。ぼけていますが壁紙にどうぞ。普通の人は要らないと思います。

そして物を入れてみた風景。カードリーダー内蔵にトランスフォーム。

これが本当のシャドウベイ(キリッ <オープンです

case-tray-item.jpg

「おいおい縦1080ピクセルでは足りないぜ」という声が当然のように聞こえて来そうなので先手、ヒツジ先輩。心置きなくデスクトップに貼って下さい。私は要らないのでもう消しました。

マニア用にカメラの情報も入れたまんまでリサイズしております。鎌キャビネット壁紙コンテストに出られるなら参考まで。今の所の参加者は0人。

ちなみにこの引き出しは逆さに取付ける事も出来るので、フットライトとして足元の安全対策としても活躍出来ます。

動画でお気付きの方も居られるかと思いますが、パソコンの電源を入れていなくとも待機で点灯。スイッチが押せなくなるので点きっぱなしです。

 

5インチトレイ鎌キャビネットPROのレビューと評価まとめ

前面から改めて。4段目が鎌キャビネットPROです。

case-front-panel.jpg

私がこれを導入した理由は、念願の5インチ引き出しをついに手に入れたという以外に、ケース購入直後からエアフローが気になっておりました。

先の写真で出したように5インチ内部にホコリが溜まる仕様で、5インチに何か冷やす物が有れば良いものの私は不要。こんなケースです。

haf912-airflow.jpg

source:HAF 912

上(5インチ)を潰して下から吸気出来るなら、2つ上の写真でチラ見えしている何故か赤く光る20cm巨大ファンが要らなくなるという目論見。もう慣れましたが何故か赤く光ってくれます。

クーラーマスターは昔はもっと大人しい印象でしたがHAF912のトップ。

coolermaster-haf912-top.jpg

話を戻し、USBやLEDは別として、物が良ければ2台おかわりをして3段トレイのフル装備にしようかと思ったものの、物はどう見ても500円引き出しと変わらず。

引き出し過ぎるとすっぽ抜ける上、溝などは有って無いような物なので上下にもガクガクと可動してくれます。

結論として、これをお勧めする限られた用途は。

  • HAF912とメッシュ引き出しで秘密の小物箱にしたい
  • マザーボード上で無駄に余っているUSBを活用したい
  • どうしてもPCケースと鎌~のLEDでジオラマを作成したい

以上、電動トレイの発売が待たれます。 リモコンは要りません。

コメント(5)

>パソコンのパーツでは最も無駄と思えるトレイを購入
いったいどうしたっていうんだw

>引き出しを引くとケーブルが引っ張られてケースの中で龍虎乱舞します
それは16回連続出し入れの場合だからどっちかって言うと飛燕疾風脚じゃね。
いやなんでもないです。

>要望が殺到しそうなので気を利かせて1920x1080に加工
あるあ、ねーよw
>左下 1920x1080(194KB)
おい、クリックしちまったじゃないかどうしてくれる。

>カードリーダー内蔵にトランスフォーム
SUGEEEEE!
って、置いただけじゃねーか。まんま置いただけじゃねーかオイ。

>何か色々 1920x1200(154KB)
また踏んだからね。もう許してください。
なんていうか、むしろこうブラクラ的な何かですらあるっていうw

>フットライトとして足元の安全対策としても活躍出来ます
天才あらわる! って、普通に部屋の明かりつけろw 

>前面から改めて。4段目が鎌キャビネットPROです
正直、外観の違和感の無さはわりといいと思うのですよね。
いや、評価できるのそこだけなんですけどw

>もう慣れましたが何故か赤く光ってくれます
なんと!ユーザー任意で消せない仕様だと!
それは寝室だとかなりツラいかもしれない。

>マザーボード上で無駄に余っているUSBを活用したい
いや、普通にコレ使えw
http://www.ainex.jp/products/rs-004.htm
http://www.ainex.jp/products/pf-005a.htm

真面目な話、内蔵リムーバブルケースとか入れとけば後々実用的でいいのじゃないかなんて思いました。
普段、必要なければHDDは入れとかなくてもいいわけで、少なくともケース深部まで埃がいくのはだいぶ防げると思うのですよね。
てか、塞ぎたいなら普通に目張りでいいと思うんですけどw

引き出し、「今更なプレスコット」よかチャレンジャーな希ガス

>上(5インチ)を潰して下から吸気出来るなら
あと2段残ってますよ。チャレンジ終了まであと2個。

to TakaQ
>塞ぎたいなら普通に目張りでいい
だめじゃん、そんな知恵つけちゃ。

今日のヒツジ先輩には神が舞い降りた様でw
動画の39秒辺りで3回連続出し引きする所で盛大に吹きましたwww
そんなに出し引きしなくてもいいでしょうとww確かにある意味ケーブルが舞っていましたけどw

>左下は何か出てきそうな雰囲気ですな
それきっとリック・ドムw
たぶん場所はア・バオア・クーですな(キリッ

>左下は何か出てきそうな雰囲気ですな。出てきたら引きますが。
なにこの収容所から脱走したら、
罠にはまって闘技場に出てしまった的な写真はw
どう見てもスピーカーから悪者所長の高笑いが聞こえて来そうなんですけどw

最近の記事面白過ぎですね。

光り輝くHAF 912は、さながら秘密基地ですね
中から出てくるのは焼酎でしょうか。使用中だけに

鎌といえば鎌ベイアンプしか存じませんでした
ただこの鎌キャビネットPRO、USB端子の取り付け場所が引き出しの奥壁なのですか?
完全に引き出さないと挿しにくい、それでいて引き出しを手で持っていないと奥へ入ってしまうから挿せないと、やたら不便な場所な気がするのですが

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。