大容量ブルーレイディスクは超高額で低速など5つ

2011年4月10日

東日本の震災から約1ヶ月。

大企業が寄付競争をしておりますが、桁違いがソフトバンクCEOの個人で100億円寄付。更に引退までの役員報酬(18千万円/2009年)を寄付し続けるとか。今はまだ衝撃的な天災として印象深く金を出す人が多く居られますが、継続が重要と思う次第。

そんな真面目な話とは無関係に、最近のこれは無いと思ったニュース5つ。

いつものマニア向けニュース3本はマニアック過ぎて誰得状態なのでスルーしており、今回は有りません。

 

ブルーレイディスク容量が100GB、市場予想は約1万円

ついに出た100GBのブルーレイメディア。

パナソニック、容量100GB の BD-RE XL メディアを発売
http://japanese.engadget.com/2011/04/04/100gb-bd-re-xl/

panasonic-100gb-bd-re-xl.jpg

対応ドライブの価格が心配ですが、メディア1枚の市場予想価格は何と1万円。2TBのHDDを買えて釣りが来ますが用途が違うのでしょうな。 

問題は価格以外に速度で、Engadgetによると2倍速が72Mbps。光回線くらい速いと思いたい所ですが、転送速度をMBにすると9MB/秒くらい。SDHCカードでいうとCLASS10以下の速度、USB2.0では実測の半分くらいでしょうか。

100GBフルに焼くなら2倍速で3時間くらい、等速なら6時間とか。パッケージの表記からはどう見ても映像の録画用ですが、DVDの延長で大容量になったと思っていたなら、データのバックアップとしては有り得ない選択。

XLでは無い少なめのブルーレイなら倍速は上がりますが、それでもデータ保存用としては既に終わっていた光学メディア。私がBlu-Rayに無関心過ぎて情報が古かったようです。

BTOパソコンのカスタマイズにブルーレイドライブも有りますが、データを保存、バックアップする用途としてでは無く、映像の再生やテレビ録画の保存用と考えた方が良さそうです。

ドライブが安くなれど使わなければ意味が無く、新しい規格が出るとそれが使えない旧規格に。今必要で無ければカスタマイズでブルーレイは無しと言えましょう。万単位で価格が下がります。

個人的には現在、DVDやCDも滅多に使わず。一応各50枚以内でストックはしていますが、使用頻度は年間数枚。

600MB以内ならCD、それ以上で4GB以内はDVDメディアに焼き、郵送したりで差し上げる用。薄く安い為、手軽に使い捨てられる利点も有りますが、最近はほぼオンラインの受け渡しで終わるので、光学メディアが要らないと言えば要りません。

CDは良いとしても、安物のDVDメディアは経年や外周の劣化がひどく読めなくなる物も有るため御注意有れ。

 

サンコーレアモノショップより罠なPCもどき第二弾発売

第一弾のサンコーレアモノトラップは、XPのみ対応でストレージ限定なミニPCが約2万円でしたが、今回は何と一体型PCがUSBバスパワーで動作。

サンコーレアモノショップ【液晶パネル ミニPC】
http://www.thanko.jp/product/pc/lcd-mini-pc.html

usb-lcd-mini-pc.jpg

メインPCにUSB接続すると、簡易デュアルPC&ディスプレイになると思いきや。

※起動中のPCからのUSB給電では起動しません。 別途AC→USB変換等による給電が必要になります。

いきなり意味が分かりませんが、USBケーブルも付属しないと有り、相性博打も楽しめるようです。USB4ポート分必要な割に付属品はなぜかネジのみ。

本体は8.9インチのLEDバックライト液晶で重量は500gを切っており優秀ですが、価格はOS無しで49800円。対応OSがXPのみとなっておりますがプリインストールでは無く、動作確認済みCFカードはGREEN HOUSEの8GBのみ。

ドライバがダウンロード出来る為、ライセンスが余っているXPさえ有れば何とか行けそうですが、本体に5万円、CF代2千円くらい、電源やUSBケーブルで数千円使うなら、普通のタブレットで良いと思います。

キーボードPCやミニPCはいずれも19800円と安くは無いものの、やらかしても苦笑いで済む程やも知れませんが5万円以上は高過ぎ。

サンコーの常に安くキワモノな品揃えには感心しますが、これは何故仕入れてしまったのか解らない。

ITmediaにもプレスリリースらしき物が上がっております。

サンコー、8.9型液晶ミニPC「PDX-089T」の取扱を開始-ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/06/news057.html

レビューは宣伝と思われますが、プレスリリースは企業が発表したまんまを掲載が基本なので、大手専門サイトに載っているからと安心してはなりません。

信頼性有りと思っている人が居たので一応。

 

タッチ操作のタブレットなどがマルチディスプレイへ進化

進化と言えるかは微妙ですが。

Acer の2画面タッチブック Iconia-6120 は4月発売、1200ドル
http://japanese.engadget.com/2011/03/31/acer-2-iconia-6120-4-1200/

acer-iconia-main.jpg

この発想は無かった と言いたい所ですが東芝が発想しており、昨年の夏に7インチx2枚で本気で発売しております。

これはコンセプトモデルではない!「libretto W100/11M」-ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/21/news033.html

toshiba-libphoto-7x2.jpg

価格.comを見ると取り扱いは1店舗で124,800円。ガジェットや小さい物好きにはたまらないのかも知れませんが用途不明。

これが本当のマルチタッチディスプレイというネタでは、海外でスレートPCやスーマートフォンを大量に結合。

複数ディスプレイを1画面にできるJunkyard Jumbotron-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110321_junkyard_jumbotron/

touch-multi-display.jpg

iPadやAndroid端末用の外付けキーボードに続き、2画面にしたり片側がキーボードになるなど工夫しておられますが、画面を大きくキーボードを打ち易くしたいなら「パソコンでやれ」で終わってしまう。

GIGAZINEのマルチはジョークと思われますが、本気でデュアルディスプレイのタッチ操作PCもどきが流行るとは思えず。価格が半値ならまだ判りますが、iPadとGalaxyTab両方買えてしまう価格はどうかと。

電子書籍が両開きになる以外で有効な使い方は買った人が探してくれという、FF14並に荒技なベータテストかも知れませんな。

 

消費者庁がペニーオークションに表記改善の措置命令

ついにやられた博打オークション、と思いきや表記の問題のみ。

消費者庁がペニーオークション業者に表記改善措置命令-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110401_penny_auction/

dmm-peny-auction.jpg

当サイトでもペニーオークション系の広告が一時期出まくっていましたが、お勧めはしていないけれど広告を止める理由が無いとは以前書いた記事にて。

ヤスオクやペニオクは詐欺ではなくギャンブル - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/select/yasuoku-gamblers.html

落札は少額だけれども入札1回に付き70円くらい必要で、入札代は全て運営者に懐に入ってしまうグレーな商売。

具体的には、仮に5万円の物が5千円で落札されると運営側は45千円の損ですが、1円スタートの上げ幅1円で入札が4999回有ったなら入札費の総額は35万円となり、差額で30万5千円くらいの利益になるわけです。

個人的にはどう見ても賭博だと思えますが、GEO(ゲオ)では高めの販売額を設定し、入札額を差し引いた額で一応購入は出来るという逃げを打っておりました。が、今見ると運営者が変わっており、話も変わっています。

手を出したギャンブラーの良く有る愚痴として、サクラが落札して運営側が丸儲けなど妄想されていますが、それをやると詐欺になりバレると重罪。そこまで危ない橋を渡らずとも充分儲かるシステムになっております。

問題は99%オフなどの表記が駄目で改善せよと有り、システム自体には触れられておりません。

もう一度書きますがペニーオークションはギャンブルなので、どうしてもやるなら落札出来ないつもり、余った金を捨てるつもりで運試しをどうぞ。

元はアダルト系だったと記憶していますが、テレビCMを打ったり証券会社まで持ってしまった勢いのDMMが詐欺をするとは思えず。

やるならDMMが他のサイトよりは安全と言いたい所ですが、やめておきましょう。入札したつもりで普通にパソコンを買った方が安く付く可能性大。

 

Windowsの壁紙に動画を設定する方法(XP以上対応)

ラストは何故そんな事をしたいのか意味が解らない動画を壁紙にする方法。

Windows7で動く壁紙『DreamScene』を使う方法 | デジタルマガジン
http://digimaga.net/2011/04/how-to-use-the-dreamscene-in-windows-7

海外のフリーソフト DreamScene Activatorを利用し、Windows Vista Ultimate以外でも動画を壁紙に。しなくて良いと思いますが、GPUに自信が有るならいかがでしょう。

MS純正プログラムはVistaのUltimate専用特典、という辺りはユーザをからかっていそうな雰囲気さえ有ります。下記ページのリンク先にサンプル動画が有り、そのバカバカしさを体験出来ます。

窓の杜-MS、動画を壁紙にできる「DreamScene」の日本語版公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/09/26/dreamscene.html

おいおい、XPの俺はどうなるんだ、という方の為に探して来ました。動作確認はしておりませんが、結構有名なフリーソフトらしいです。

動く壁紙の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se403692.html

個人的には壁紙の設定はWindows98くらいから設定せず。当時はメモリやCPUの性能を無駄に食う上、Windowsの起動も若干遅くなるとして、壁紙とスクリーンセーバーは停止が基本。

今ではメモリ数GBやCPUが3Ghz以上4コアなど普通なので設定しても良いかと思いますが、やる理由が無くデスクトップが見づらくなるだけでしょう。

時々アダルト画像を壁紙にしている方が居られますが、自作PCなら良いけれど 、メーカー修理に出すなら控えておいた方が良いでしょう。

Windowsの起動確認で修理担当者が間接的にセクハラをしてしまう事にもなり、笑いながらブラックリストに登録されるやも知れません。

動画は特に嫌がらせとも思えるため御注意有れ。


さて、冒頭の被災支援寄付金とDMMという企業の話を繋げると、DMMはこういう事をやっております。

dmm-member-200.jpg

source:【東北地方太平洋沖地震 災害募金のお願い】 - DMMクーポン

これを見た私の感想順。

  1. 倍プッシュを煽って寄付者に自己満足させる上手い方法
  2. 締切(上限)が有るのなら初めから満額出せば良かろう
  3. 寄付を名目に会員登録の宣伝とはDMMらしいやり方
  4. 西村氏(元2ch運営者)から1千万2525円、DMM代表も1千万?

4の理由はITmediaに解説が有ります。

hiroyuki-twitter-10m-yen.jpg

source:ひろゆき氏、「1000万円寄付をすると倍額で寄付してくれる?計画」を試みる-ITmedia

DMMが企業として寄付する予定の宣伝予算を損金扱いで会員登録させるというグレーなやり方、と考える一方で、倍になるなら個人でも寄付するきっかけになるとも言え、DMMにケチを付けると仇となりましょう。

結論はいつも通り、理由は何で有ろうと金を出した者勝ち。

寄付金を出す事で後悔するかも知れませんが、それは気分の良い後悔もどき。後の悔いではないわけです。

コメント(3)

>DVDやCDの使用頻度
お役所にデータを提出する場合、CDかDVDに焼いて提出するため、我社では両メディアが現役です。紙媒体でも提出するのに何故かと。電子データだけ提出して、紙媒体は必要なときは、該当部分だけお役所側が印刷するようにすれば、コストも削減できて良いと思うのですがね

>2画面タッチブック
発想は面白いですが、2画面の継ぎ目をもう少し縮めた方が良いですね。せっかく画面が拡張されているのに、あからさまに分断されていては、2画面というより1画面が2つなだけですから

>動画を壁紙
いちいちソフトを導入しなくとも、動画をGIF画像にでも変換して壁紙に指定すれば良いのでは、と。Windows95時代に試したこともありますが、かなり動作が遅くなりましたけれど


寄付は色々な企業で率先して、とまで言えるかどうか不明ですが、多く行われていますね。ただ、現在の風潮はだんたんと「寄付する企業は素晴らしい」より「寄付しない企業は悪徳」へ流れて来ていますから、やや寄付の本筋から離れ始めているようで少し不安です。企業だって地震の被害社が多いですし、無理してでも寄付しないと体面が保てない、という寄付合戦に陥るのは如何なものかと

>データ保存用としては既に終わっていた光学メディア
ほんと自然に終了してる感があるというか、BDそのものの問題と言うよりかはHDDの低価格化がそういう流れを作った感じがします。

>USBバスパワー「だけ」で動く
>※起動中のPCからのUSB給電では起動しません
バスパワーじゃNEEEEE!! ちくしょぉ お茶返せw
>別途AC→USB変換等による給電が必要になります
いやそれ給電用ソケットがUSBなだけだからね。
セルフじゃねーか。まんまセルフじゃねーかオイ

>この発想は無かった と言いたい所ですが東芝が発想しており
>電子書籍が両開きになる以外で有効な使い方は
一瞬、そうか!実際の本みたいに…そういうことか!って思ったんですけど
手で持って読んでるところ想像してワロタ 重いだろw
胸が熱くなr、もとい、腕が太くなるな

>手を出したギャンブラーの良く有る愚痴として
>サクラが落札して運営側が丸儲けなど妄想されていますが
>それをやると詐欺になりバレると重罪
私も当初はそう思ってましたが最近はそれがそうでもないみたいですよ
ペニオクのBOTが暴走
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1383631.html
http://peniokumania.blog74.fc2.com/blog-entry-41.html
定価を越えても上がり続けるとか人間が入札してるとは思えないw
さらに時をほぼ同じくして逃げに入ってもいるようで
http://potemkin.jp/archives/50664140.html
違法に短期で荒稼ぎ→閉鎖→別の名前でまた出店→以下ループ
ってことなんじゃなかろうかと妄想します

>Windowsの起動確認で修理担当者が間接的にセクハラをしてしまう
じゃあ不具合を動画に撮って壁紙にして送ればいんじゃねw
紙に書くとかサポート通して詳細話すよか早いしw
動画も何も起動自体しないのなら見りゃ解るものw

>西村氏(元2ch運営者)から1千万2525円、DMM代表も1千万?
ソース本文読みましたけど、いい話じゃないですかw
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/47554161344131072

>結論はいつも通り、理由は何で有ろうと金を出した者勝ち
ほんとそのとおりだと思いますわ。被災者にとっちゃ切実な話。
やらない善よかやる偽善を地で行くと言いますか、寄付者の意図なんざどうでもいい話で、額が多いほど結果助かる人も多いのが事実だもの。
とはいえ、孫社長にはヒきましたけどw あれはケタ間違えてるだろってw
ソフトバンクの加入者増えるとか以前に東北各地に神社が建つレベルw

>データ保存用としては既に終わっていた光学メディア
少し財布に余裕ができたのでPC用BDドライブ買ったが、PS3があるため
再生用にもあまり使用してないです。
本当に、保存用には終わってるかんがたくさんです。
PT2も面倒だし・・・・・
>この発想は無かった と言いたい所ですが東芝が発想しており
某2画面携帯機のエミュが2画面に対応すれば、大きい○Sに・・・・・
(;・∀・)
>>消費者庁がペニーオークションに表記改善の措置命令
普通の思考の考えなら、どうしてこの値段になるのか考えるでしょう
某無料無料詐欺の携帯ゲ-ム会社と一緒ですよね
なぜお金をだすが理解に苦しみます。
かといいながら、一時ネットゲ-に少しだけハマりました。
(2万円ぐらいで収まってますが・・・・・)
>>ラストは何故そんな事をしたいのか意味が解らない動画を壁紙にする方法。
本当に理解出来ない、デスクトップの画面が常時動いていたら、発狂しそう

>>さて、冒頭の被災支援寄付金とDMMという企業の話を繋げると、DMMはこういう事をやっております。
こちらの方は、会社の経費で寄附行為で経費で落ちるので痛くも痒くも無いでしょう。
でも
倍付けはなかなか出来ないので立派ですね。
SBの孫さんも100億だしても、自分の所のNPO経由の寄付もあるし、ある程度回収のめど有るのでしょう。
でもみんなにはないしょですよ。・・・・・
でもこの行為は自分は出来ないのでとても素晴らしい行為だと思いますよ。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。