InWinより、巨大ヒートシンク風のPCケースなど5つ

2012年10月 8日

本日8日は祝日で体育の日。

それとは別に10月はテレビ番組の切替時期らしく、普段からつまらないテレビ放送が更につまらない時期との事。そうなるとDVDレンタル、と行きたいけれど、リッピングは違法で今月から罰則の対象。暇なら大人しくパソコンで遊びましょう。

祝日なので最近の全然気にならなかったニュース5つくらい。

 

ノートのExpressCardスロットをカードリーダ化

上海問屋のいつものネタ商品、その1。

上海問屋、ExpressCard接続カードリーダ+USB 3.0ハブ-デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121004_564148.html

なるほど、その発想は有ったけれど商品化されていなかった、あの無駄なカードスロットがカードリーダーやUSB3.0ポートになるなら上手い。

と思ったけれど、何という事でしょう。外に飛び出ております。

express-card-usb30.jpg

しかもでかい。

ように見えるのは画像の見せ方が妙なだけで、厚さはわずか24mmも有り、縦横6cm少々。そして気になる事はケーブルが90cmと長め。

コンパクトが特長とも言えるノートに何故外付のような物を付けたいのか私には理解出来ず、普通にUSB接続のカードリーダーで良いのでは、と思ったけれど良く見なくてもUSB3.0ハブとも書かれておりますな。この点だけは結構良いかも知れない。

USB3.0の転送速度最大は理論値で5Gbps、ExpressCardは2.5Gbpsなので半分になるけれど、それ以前にUSB3.0接続で2.5Gbpsを超えたと聞いた事が無いので支障は無いかと。

問題は大きさやケーブルがやたら長い以外に約4千円という価格。

現在販売されているUSB3.0標準搭載のノートは安い物なら3万円前後となっており、性能低めで古めなノートなら買い換えた方が良さそう。

これとは逆で、ExpressカードをUSB接続に出来る変換が約1300円で出ているけれど、今時Expressカードで何をするのか、専門用途や古い機器を利用している人くらいでしょう。

 

デスクトップのPCIスロットを2.5インチベイ化

上海問屋のネタ商品、その2。

上海問屋、拡張スロットに2.5インチHDDを搭載できるケース | マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/04/175/

pci-slot-25inch.jpg

どうしてこうしたいのか良く解らないけれど、どうしてもPCIスロットへ2.5インチストレージを搭載したいなら有り、でしょうか。

前面側の5インチや3.5インチベイに突っ込めば良いと思うけれど、どうしても後方が良いなら別にお勧めはしないけれど有り、でしょうか。

私が一つ前のPCでやっていたデタラメな増設場所は、3.5インチHDDをケースの底面へすっ転がしたり、2.5インチHDDを吊ってみたり。

デスクトップPCは基本的に固定設置なので動かすのは掃除などメンテナンスの時くらい。その時だけ注意しておけばストレージは固定しなくてもよろしいかと。

よろしくは無いかも知れないけれど、ケース底面はスチールとすると、HDDを裏返して転がしておけば放熱出来そう。

価格は約2千円とこれまた微妙。5インチベイに小物収納トレイを1200円も出して購入し取り付ける人が居るくらいなので、どこかに需要は有るのでしょう。

真面目に考えると、ミニタワーでこのような構成の場合。

  • 5インチオープン・・DVDドライブ
  • 3.5インチオープン・・カードリーダー
  • 3.5インチシャドウ・・HDD

BTOパソコンなら標準とも言える内容では有りますが、これにHDDを1本増設しているなら、ストレージの設置場所が全て埋まるPCケースが多いかと。

マザーボードが安物ならSATA端子は2本かも知れないけれど、上の例ではHDDを増設としておりSATAは3本使用、空き1とするならストレージがもう1台追加可能。

というわけで、実は需要が有るのかも、と思ったけれど、2千円も出すならミニタワーケースを捨ててミドルタワーへ買い換えた方が良さそう。 

 

どうしても液晶モニタへ付箋を貼りたいなら

PCモニタの縁はザラザラしている物が多く、付箋が剥がれやすい。

付せんはがれるイライラさようなら PCモニター横に専用ボード:J-CAST
http://www.j-cast.com/mono/2012/09/29142955.html

todoi-ta-fusen.jpg

販売元はライオン事務器。ネタなのかと思ったけれど、価格は約400円らしく本気でやっているのでしょう。

以前もどこかで見たと思い調べると、発売は8月上旬でJ-CASTが今更これをピックアップしていたという。

上の画像で違和感が有る所はモニタサイズで、今更なスクエア。ワイドなら違和感無いかと言えば別にも有り、画面が圧迫されているような感覚、にならないでしょうか。

付箋貼付け板の色が白なので黒より存在感が有り、しかも何故か幅が広くサイズは6cmくらいとの事。

付箋は端にのみ粘着力が有るので幅は2cm前後で良かったのでは、と思ったけれど、そうすると右に貼れないわけですな。画面に被ってしまう。

というわけで、色は黒、左は6cmくらいで良いけれど、右用を幅2cmくらいにした方が良いと思われ、それぞれ別売りへ。

左の方がでかいので250円、右150円にすると右ばかり売れてしまう気がするけれど、真面目に考える物では無さそうですな。

しかし、何故パソコンのモニタの縁はザラザラ加工が多いのか。私が所有する、ナナオ、三菱、HYUNDAIの液晶モニタは全てザラザラ。

ノートはツルツルも有るけれど、これは汚れが目立ち難い以外に反射しないよう考えられているのでは無かろうかと。違うかも知れないけれど。

となると光沢画面の存在はどうなのか。どうでも良いので次へ。

 

InWinより、巨大ヒートシンク風のPCケース

PCケースなのか分かり難い、最近良く有るネタ商品。

In Win、巨大冷却フィン風ミドルタワーPCケース「H-FRAME」 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1209/25/news051.html

h-frame-inwin.jpg

デスクトップを御存知無いノートPCや板PCユーザには何なのか判らないレベルのミドルタワーケース。

矢印は、光学ドライブはこのように挿入するという説明用のもので、光学ドライブはそのまんま斜めに設置して使用するそうな。大丈夫なのか。

当初、私はタイトルのを見逃しており、ケース全体のフィンらしき物が全てCPUクーラーと繋がっており、さすがInWin本気でファンレスにしたかと盛大に勘違い。

単なるデザインらしいけれど、このセンスは私には理解不能。

前と後ろが大きく開いており、ケースファン次第ではエアフロー効率抜群かも知れないけれど、PCケースの役割はエアフロー以外に静音性も関わっており、下手に超高性能な構成にすると騒音に繋がりましょう。

そんな事を気にする人がこんなケースを選ぶとは思えないけれど。

色は他に2種類発見。

inwin-h-frame.jpg

source:The coolest cases of Computex - The Tech Report

但し、日本で販売している色は今のところ青のみとなっており、約4万円も出せるならいかがでしょう。

 

ヤマダ電機がらびたんクエスト開始など3つ

ラストはかなりどうでも良いニュースなど3つ。

つくもたんがゲームに登場、ヤマダ電機の「らびたんクエスト」開始
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_yamada.html

秋葉原のツクモがやるのは当然としても、遂にヤマダ電機がLABIに掛けたらびたんを自社コンテンツとして採用。ターゲットは一部のオタクになるけれど、間違っていないのか。ところでフロンたん(FRONTIER)はまだでしょうか。

「うちのPCが隣の家のプリンターにつながってるんだけど」:らばQ
http://labaq.com/archives/51763760.html

海外の話。面白く無い書き方をすると、自宅のPCが隣のネットワークに繋がっている、と思われ、面白いネタの数々を見たいならリンク先をどうぞ。日本でも有り得るけれど、不正アクセスなのでやめましょう。

「いらっしゃいませ、犯罪者様」が最近のコンテンツ業界での流行らしい
http://digimaga.net/2012/10/100-million-total-offender

相変わらずなデジマガ編集長の煽り記事。記事が上がった数時間後にAvexへ行くと窓は表示されず、ビビって下げたかと思いきや、先ほどアクセスすると復活しておりました。必死過ぎて哀れになる。


つまらないテレビのコンテンツに加え、お金お金主義の音楽業界にとばっちりを食らってしまった映像業界。

消費税を上げても必需品に掛かるならそれを買わないわけには行かないけれど、煙草や音楽などは嗜好品のようなものなので、品質が同じなら値上げのようなやり方と同時に売れる数が減るは当然の流れ。

日本は一部を除き音楽や映像のセンスが悪いと思っておりましたが、商売のセンスも悪いようですな。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。