ワコムがWindows 8とAndroidタブレット発売など5つ

2013年8月25日

8月も残すところ約1週間。

8にちなんだわけでは無いと思うけれど、友人がPC購入でWindows 8に感染。早速わけが分からないと言って来たけれど、事前になぜ私へ相談しなかったのか、こちらの方がわけが分からないので、私も8は解らないと返答。

日曜なので最近の気になったニュースなど5つくらい。

今週は小ネタが多いので、中ネタ3+小2で参ります。

 

自分の電話番号のツイッター晒しが流行?

流行ってはいないと思うけれど、話題になっているそうな。

個人情報をネットで晒す行為は本当にバカで非常識なのか? - BLOGOS
http://blogos.com/article/68503/

私も以前からオンラインは匿名が基本とし、Facebookなどで個人情報を撒き散らすのは危険と何度か書いたけれど、これはどうなのか。

氏に続いて自身の電話番号を公開する人が現れる一方、無責任な行為だと批判している人も多い。

発端となった人物はネット起業家の人との事。

フルネームで検索すると、Twitterの名前の後ろに080で始まる携帯電話番号らしき文字列が本当に入っておりました。

先にも書いた通り、個人的にオンラインは匿名を推奨しているけれど、なぜこの件が批判されているのかが私には理解不能。

一見、非常識極まりないように見える氏の行動だが、これまで当たり前と思っていた個人情報に対する考え方が必ずしも正しいとは言い切れないということを示唆しており、非常に興味深い出来事といえる。

営利目的である企業の代表者が自分の電話番号を公開して非常識とは如何に。意味が解らない。

私は主婦や学生、雇われ労働者は匿名を推奨しているけれど、企業のアピールや売名行為でこの方法は大有りと感じております。

例として普通の主婦が携帯電話番号をTwitterで公開する意味は何一つ無く、リスクしか無いと思うけれど、BLOGOS以外にも取り上げられており、広告宣伝費としては抜群のコスパ。

この起業家の人は頭良いと思うのみ。

確かに不特定多数の人に電話番号を公開すれば、どんな人から電話がかかってくるか分からないので、いろいろな危険が伴うのは事実だろう。

私が少数派なのかも知れないけれど、携帯電話は番号非通知は着信拒否にしておくものでは。そうなら番号通知になるので、いたずら電話するにも発信者にリスクが有るのみで、本当にやる馬鹿は少ないと思う。

というわけで、ポイントは個人情報を晒す事でどのような利益とリスクが有るのかを判断する事が重要。

当サイトを例にすると、ここは私が趣味でやっているので個人情報晒しはリスクしか無いけれど、PCメーカーの代理店となり、各社の宣伝をして営利目的にするなら「株式会社ビーティオーパソコンジェイピー、代表取締役 兵藤和尊」とか書くでしょう。 ※兵藤=漫画カイジの仮想の登場人物。私は帝愛グループの総帥ではございません。意味不明失礼。

企業の配信者が匿名ではプレスリリースが出せないとか信頼性に欠けるなど、会社としての利益部分が薄くなってしまう為。今回話題の人も企業の代表なので話題作りとし、会社の知名度に貢献しておりましょう。電話番号晒し作戦は全然おかしくない。

話を戻し、元記事の後半は海外の事情にも触れられているので、日本のFacebookなど個人情報をお披露目している人は良く読んだ方が良いと思う。

一部引かせてもらうと、

米国では自分の電話番号やメールアドレスをネットで公開する人は結構多い。(中略)

米国では、見知らぬ他人の生活にはあまり興味を示さない人が多く、引っ越しなど地域間移動も多い

日本に置き換えると、

日本では個人情報を晒さない人が大多数で、数十年のローンを組んでもマイホームという夢を持ち、見知らぬ他人に興味を持つ人も居り悪意有る陰険な人が多い。

というわけで、ここは日本なので匿名を推奨するけれど、営利目的なら話は別。社長や会長なら携帯電話も会社の経費と思うので好きにすれば良いでしょう。

お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。

というやつで、何が常識で非常識かは日本では多数決、米国ではカリスマ要素に偏ると思われ、公務員至上主義の奴隷制社畜が当たり前の日本でこういう事をしたからと安易にBLOGOSでバカッターコラムを披露すべきではございません。

だいたい、BLOGOS程度のレベルのサイトで実名顔出しでコラムを書いている人が多い時点で私には彼らの個人情報に対する思考回路が理解不能。

 

ワコムがWindows 8とAndroidタブレット発表

タブレットのワコムからタブレットPCの新製品が発売予定。

ワコムからWindows 8タブレット Cintiq Companion - Engadget
http://japanese.engadget.com/2013/08/19/windows-8-android-cintiq-companion/

wacom-Cintiq-Companion-Hybrid.jpg

いきなり脱線するけれど、当ブログでは最近になりタブレットPCの「PC」を抜き「タブレット」と書く事が多いけれど、何故頑なにPCを付けていたかは、以前から「タブレット」と言えばワコムの旧製品のようなお絵描きボードが「タブレット」なので、という理由。

既にタブレットと言えば誰もがタブレットPCの方を想像すると思われ、今度はPCを付けるとパソコンと勘違いする人が出そうなので取った方が良いと考え始めております。

余談が長くなったけれど、(絵描き用)タブレットと言えばワコムと言えるほどその業界では有名なメーカーがタブレット(PC)を2種類発売。

今年4月に発売された13.3インチの液晶タブレット Cintiq 13HD をベースに、単体で機能するWindows 8 または Android OS とタッチ対応、通信機能などを加えてモバイルタブレット化した製品。

仕様が13.3型フルHDのIPS液晶とか、Windows 8の方はCPUがCore i7-3517Uなどと豪華な仕様になっており価格も豪華過ぎて焼酎吹いた。

8GB RAM、256GB SSD、Windows 8 (無印) が 19万8000円

8GB RAM、512GB SSD、Windows 8 Pro が24万8000円

比較的大容量なSSDが搭載されており、512GBのみでも市販価格の最安は3.5万円。それにしても高過ぎ、こんな物を大量に在庫してしまうと危ないと思いきや、販売(予約)ページへ行くと、瞬殺されたかの如く一旦終了しておりました。

※Cintiq Companion(DTH-W1300L/K0、DTH-W1300H/K0)の仮予約は予定数に達したため、受付を終了いたしました。 再入荷のお知らせを希望される方は、下記よりお申し込みください。

source:Cintiq Companion-次世代クリエイティブを体験しよう!

ニュースリリースでの拡散は8月20日頃、私がこのお知らせに気付いた日時は8月22日の深夜。たったの約2日で何が有ったのか。

いくら何でも早すぎ、需要は低く価格もアレなので、かなりの少数生産、または予定数に達したという部分が嘘でしょうな。

ワコム製品は元々マニアックというか絵描き職人専用の機器が多く、薄利多売とは行かない為かやたら高額な製品が多め。

今回のタブレット(PC)も性能と価格を見るとオンキヨー並にぼったくり価格。本命はこちらでしょう。

Companion Hybrid のほうが「ハイブリッド」の名称なのは、単体ではAndroidタブレットとして、PC や Mac に接続すれば Cintiq 13HD 相当の液晶タブレット入力機器として使えることから。Windows と Android のハイブリッドではありません。

要するに、こちらのハイブリッドなAndroid版が有れば、WindowsやMacに接続すると利用出来、Windows 8の方は単体で絵を描くとかモバイル端末として使うという。

価格は相変わらず高額だけれども、こちらの方がまだ現実的でしょう。

16GBストレージ、48.5Wh バッテリーが15万8000円

32GB ストレージ、72.8Wh バッテリーが16万8000円

PC接続が前提ならバッテリの差はどうでも良さそうなものの、ノートPCと一緒に移動したり、出張先や出先でプレゼンとかするなら、1万円の差でストレージ容量2倍とバッテリ駆動時間1.5倍くらいは有りかも知れない。

私は絵描き職人どころかタブレットでのペン操作さえ怪しいレベルで、職人の作業をYouTubeなどで見て感心する事は、キーボードのタッチタイピングのように手元を見ずに画面のみで描画して行く事。

ペンを一度タブレットから離すと、次にペンで接触した際に画面のどこが反応するか分からなくなると思うけれど、さらさらと描く人が居られるという現実。

Windows8仕様は単体で使えるはずで、Androidもタブレットの画面に絵を映しつつ描けると思うので、そうなら絵描き職人志望の人には良さそう。高いけれど。

しかしそのやり方に慣れてしまうと普通のタブレットで作業が出来なくなると思う諸刃の剣。これに慣れさせ、継続的に売って行こうという作戦かも知れませんな。

これは妄想になるけれど、Windows 8の方は売れるか不安なのでプレスリリースを出して数日で1件も予約が無ければ受注後の発注にしよう、という売り方と思った。

 

MSがWin8用キーボードとマウスの新作発表

偉大なるマイクロソフト様の御エルゴノミクスの新作が発表。

MS、「Windows 8」に適した斬新なキーボードとマウス - CNET Japan
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35035928/

Sculpt-Ergonomic-Keyboard-mouse.jpg

一見すると理解に苦しむデザインと思われるやも知れないけれど、エルゴノミクスデザインというやつで、日本語にすると人間工学に基づく設計。

マイクロソフトは以前からこの手のキーボードを発売しており、Windows対応の周辺機器では定評が有り、高いけれど良い物が多いそうな。

プレスリリースは海外のもので、価格がドルになっているので公式より。

¥12,800参考価格 (税抜)

source:Sculpt Ergonomic Desktop Keyboard & Mouse| Microsoft Hardware

国税庁のタックスアンサーより。

消費者に対して、商品の販売、役務の提供などを行う場合、いわゆる小売段階の価格表示をするときには総額表示が義務付けられます。

source:No.6902 「総額表示」の義務付け|消費税|国税庁

それは良いとして、写真を上で貼った通りキーボード、マウス、テンキーが全て揃っており13,440円(参考価格)くらい。

数ヶ月もすると価格コム最安1万円少々になると思われ、キーボードとマウスはWindows 8用の機能も有るらしいので、8ユーザにはお勧めかも知れない。

但しこの形がしっくり来る、エルゴノミクスの恩恵を受けられる人は、キーボードの正しいホームポジションが身についている人と思われ、手元を見て指1本で打っていたり、私のように小指を使わずほぼ右手で打っているような変な打ち方をしているなら、人間工学~の意味が無いはず。

良く見落とさなかったと思う事は、日本版のキーボードはEnterキーが大きくなっている所。逆に日本では合わないと思う事は、ファンクションキーが小さすぎる所。

ノートでもFキーが小さい物は多く有り、慣れと言われるとそれまでかも知れないけれど、日本語変換時にカタカナや英語へ切り替える際にはF7~F10を頻繁に使うでしょう。

また、マウスにはただでさえ目障りなWindowsキーが無駄に付いており、おさわりタイルを使わないデスクトッパーには邪魔なだけかと。

そして詳細がまだ出ておらず、キーピッチ(キー同士の距離)やキーストローク(深さ)が判らないので購入するなら詳細待ちですな。

それ以前に8月現在は未発売。安い買い物とも思えないので、待てるなら価格が下がり、人柱の皆様がAmazonや価格コムのレビューが盛り上がるのを待ちましょう。

もう一点注意する事は、これに慣れてしまうと他のキーボードがやたら打ち難くなると思う事。

私も特徴的なキーボード(Realforce、キーがやたら軽い)を使っており、古いノートのパンタグラフキーボードは10分で指が疲れてしまう状態になっております。

しかしMS新作のこれらのセットに1.3万円も出すなら、もう5千円足してRealforceにするとか、同じくらいの価格でFILCOのメカニカル買った方が良さそう。キーボードを頻繁に使うなら恒久的な付き合いになる、それがキーボード。

公開前追記:モデル名で検索しても出なかったけれど、型番(L5V-00022)で検索すると既に価格コムで発売予約を受けておりました。

Sculpt-Ergonomic-Desktop-kakaku-com-reserve.jpg

source:価格.com - マイクロソフト Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022

Windows 8やWindows RTユーザなら有りかも知れませんな。それ以前に8やRTが有り得ないのだけれども。

 

MCJがネカフェ買収などマニアックな小ネタ3つ

先にややマニアックな小ネタを少々。

MCJ<6670>、アイエスコーポレーションを子会社 - フィスコ
http://www.zaikei.co.jp/article/20130814/145864.html

マウスコンピューターの本体、MCJが全国に74店舗を持つネカフェ会社を買収し子会社化。自社製PCやiiyamaモニタを安く設置という目的より、マウスやiiyamaの宣伝が目的と思われる上手いやり方。

ASCII.jp:普通のキーボード&マウスをBluetooth化する切替器
http://ascii.jp/elem/000/000/817/817842/

以前の日曜まとめで、この手のコンバータを作る為に出資者を募集していた人がいたけれど、あれとは別で既に製品化。価格の8400円が高いと思うか価値が有ると見るかは利用者次第ですな。

ルーター再起動、電源入直すまで10秒間待たなくてはいけない:ギズモード
http://www.gizmodo.jp/2013/08/10_97.html

私は5秒くらいしか待たないけれど10秒待った方が良いというか、待たなくてはいけないそうな。理由はコンデンサからの電気が尽きるまで待つという事で、説得力が有るので今後は10秒待つ事に。

 

緊急や重要度の高そうなニュースの小ネタ3つ

該当者にはピンポイントで緊急性の高いもの。

ロジテック、同社無線LANルータの利用者へ注意喚起:Security NEXT
http://www.security-next.com/042488

LAN-W300Nシリーズの一部製品で乗っ取りやパスワードのぶっこ抜きが出来そうとの事。別のニュース記事によるとOCNユーザがやばいそうな。いずれにしてもファームウェアは最新にしましょう。

警視庁、ネットバンキングの不正アクセス防止策を指南 | RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/08/19/110869.html

被害件数が結構多いらしい、オンライン銀行のIDやパスワードを抜かれる件の続報。ログイン画面の例が掲載されており、公務員のやっつけ仕事にしては良く出来ていると思う。自分は大丈夫と思う事なかれ。

Chromeで保存したパスワードが丸見え危険と言われる件 | WWW WATCH
http://hyper-text.org/archives/2013/08/chrome_password_security.shtml

以前から話題になっておりましたが、それを検証されている個人の方の記事。ChromeやFirefoxユーザならPC初心者でも分かるくらい丁寧な解説なのでお勧め。「type="password"」削除が本当に出来て驚いた。


冒頭のパソコンの質問繋がりで吹いたタイトルがこちら。

質問です。 最近PCがクソ重くて1つのことを調べるのにまる1日ほどかかります。 ... – とれまが知恵袋
http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q11111133381/

そんな馬鹿なと思いつつ内容を拝見。

なんか「お使いのパソコンはクラッシュ寸前です」とかいう謎のものも出てきます。

回答はリカバリしろ、しても直らないならHDD故障の可能性が高いと申されておりますが、おそらくこれは振り込めソフトの影響。

振り込めソフトとは私が今考えた名前で、そのソフトウェア自らが不具合を起こし、PCユーザを不安にさせるメッセージを表示しつつ、クレジットカード決済などへ誘導するもの。

リカバリすると直ると思われ正解なものの大掛かり。HDD故障でここまで遅くなるなら、既にクラッシュしているレベルと思われ可能性は有り得ないほど低いかと。

振り込めソフトが入ってしまったか見分けるポイントは以下。

  • マイクロソフトはWindowsでこのようなお節介なメッセージは出さない
  • 海外サイトでフリーソフトや広告から何かダウンロードしなかったか
  • メッセージに、レジストリ、クラッシュ、速度が低下、とか表示される

実は最近、私も海外のフリーソフトで振り込めソフトが混入した事が有り、ソフトウェア自体は有名なもので問題は無かったけれど、ダウンロードしたサイトがSoftnicのような怪しいインストーラ付になっており、追加インストールの問い合わせ無く振り込めソフトが入ってしまったという。

気付かなかった原因は他にも有り、そのソフトを入れて3日くらい経過し怪しい表示が始まり、正直何が起こったのか分からなかったほどの巧妙さに感心した次第。ググって5分で消せたけれど。

この質問への回答の正解は(おそらく)「影響を与えているソフトウェアのアンインストール」でしょう。

私の周りでもこの手の隠れ人質的な振り込めソフトが普及しており、ウィルスでは無い為かセキュリティソフトでは検出しない事が多い為、ウィルス対策ソフトなどはあてにせず罠に掛からないようご注意有れ。

コメント(6)

>安易にBLOGOSでバカッターコラムを披露すべきではございません
FBもバカッターもアカ自体持ってないんで、わりとどうでもいいですw
とりあえず、日々どこかしらで自爆自炎の猛者が現れるので、その燃えっぷりを眺めるだけで、お腹いっぱい胸いっぱいですw

>既にタブレットと言えば誰もがタブレットPCの方を想像すると思われ
まったく意識してなくて、もう自然にタブレット言うてました。
そう私の場合、単にPCの2文字分タイプするのが面倒だからw
そんな読む人の配慮等は一切考えてませんw

>いくら何でも早すぎ、需要は低く価格もアレなので、かなりの少数生産
>受注後の発注にしよう、という売り方と思った
むしろWin8のだけじゃなくて事実上全部受注後生産なんじゃない?
そもそも絵師さんで潤沢な設備投資力ある人少ないんじゃないのかと。

>国税庁のタックスアンサーより
こういうことじゃないの? っていうか業界は税抜き表示っぽい
http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201307220751.html
記事最後の方から引用
17年3月までの時限措置で税抜き表示も認められることになった。

>マイクロソフトは以前からこの手のキーボードを発売しており
以前と比べるとMSの入力インタフェースへのやる気は薄い感じですね。
特に数年前からマウスのやる気のなさは異常!
わたし的にはロジクールと双璧だったんだけどなー

>おさわりタイルを使わないデスクトッパーには邪魔なだけかと
ナニそのデスクトッパーてw
おさわりが主流でわたしらもうマイノリティ扱いw

>それ以前に8やRTが有り得ないのだけれども
確かにキーボードとか作ってる場合じゃなくてまともなOS作れって話だわw

>MCJが全国に74店舗を持つネカフェ会社を買収
次はPC工房あたりがメイド喫茶とコラボだなw

>理由はコンデンサからの電気が尽きるまで待つという事で
ルーターの再起動って年1回すらも無いような気がするんですが、なんかそんなリブート必要なケースってありましたっけ?

>LAN-W300Nシリーズの一部製品で乗っ取りやパスワードのぶっこ抜きが出来そう
自宅でLAN-W300AN/APつうアクセスポイント使ってるんですが、直近4月のファームの更新履歴みる限りセキュリティ関係の更新では無い模様。

>以前から話題になっておりましたが、それを検証されている個人の方
Justin Schuh 氏とやらの主張が正論過ぎて、Chromeがアンチから難癖付けられてるようにしか見えないw

>冒頭のパソコンの質問繋がりで吹いたタイトル
もうスレタイの時点で普通に釣りを疑うレベルw

>HDD故障でここまで遅くなるなら、既にクラッシュしているレベルと思われ
でもこの意図的に遅くする仕組みってのはいったいどうやってんですかね?
むしろそこが気になる件

>自分の電話番号のツイッター晒し
晒してメリットが多いなら個人情報保護法なんぞ不要ですからね。
個人が電話番号を晒してもあまりデメリットは無いでしょうけれど、どこで自分が恨みを買っているか分かりませんから、不特定多数への公開は躊躇します。会社の社長クラスからなら、メリットが増えるでしょうか。

>ワコム
1万円くらいで購入できるBambooFunなら使った事がありますね。
Photoshopで画像を加工するのには重宝しましたけれど、画像1枚を加工するためにわざわざペンタブをデスクに置いてケーブルをつないで、とやるのが面倒で使わなくなりました。
タッチパッド的な使用もできます(カーソル移動やフリック操作などが可能。ただしOSにもよる)ですから、手を伸ばすのが面倒なタッチパネル液晶の代わりに使用してみるのも良いのでは。

>ロジテック、同社無線LANルータの利用者へ注意喚起
W300Nシリーズは電気屋でも売筋っぽいですね。陳列棚の目立つ場所に置いてあります。
確か初接続時の初期パスワードが、他社が「password」とか「12345678」とかやる気のないパスワードに対し、ロジテックは「86B81l32」などとガチなパスワードを設定していたような気が(150Nを購入して設定した時の記憶頼り)。他、NEC製のルータも初期パスワードは難解でしたね。

> 最近PCがクソ重くて
>「お使いのパソコンはクラッシュ寸前です」とかいう謎のものも出て
お使いのパソコンはクラッシュ寸前です ←このワードで検索したら、かなりの数で同様の被害報告が見つかりますね。
どこかで見た「RegClean Pro」の仕業らしいですけれど、1つのことを調べるのにまる1日ほど掛かる、はこのスパイウェアの影響だけでは無いような気が。このスパイウェアだけでなく、他にワームやらトロイやらにも感染していたり、セキュリティソフトを2重インストールしていたり、ネットブックにG-DATAがインストールされていたり、いろいろ他に問題があるのでは。
とりあえずこの投稿者さんは、この質問を投稿するのに1日かかっただろうことは分かりました。


私はタブレットと聞くと、真っ先に思い浮かぶのが錠剤ですね。
この時分、塩分補給のための塩タブを職場でよく見かけます。

intuosシリーズを使ってますが・・・。
ワコムのタブレットは「ペンタブレット」。
略して「ペンタブ」。

タッチパネル風に指先でマウス代わりに操作する際は、カーソルは今ある位置から動きますが、ペンで操作する場合は、デフォルトの設定ではペンをタブレットに置いた位置と画面上の位置が一対一で対応するモードに切り替わります。
例えば、今現在カーソルが画面右下にあり、ペンをタブレットの左上に近づけると(タッチしなくてもタブレット上から3センチぐらいに)カーソルがその位置に瞬時に移動します。

トラックボール並みに慣れる迄、数ヶ月を要するかもね。

今更コメント失礼します。
ちょっと調べたいことがあって、確か過去記事にあったな、と漁っている際に目に留まったもので…。いつもお世話になっています。

>キーボードのタッチタイピングのように手元を見ずに画面のみで描画して行く事。
>ペンを一度タブレットから離すと、次にペンで接触した際に画面のどこが反応するか分からなくなると思うけれど

ペンタブの場合、描画面(ペンが反応する面)からペン先を1cmくらい持ち上げて離しても反応するようになっています。
それで、その状態(1cm浮かし)のままペンを移動させるとマウスを動かしたときの様にカーソルが付いてくるので、そうして描きたいところまでカーソルを持って行ってペン先を落とすと描画が始まる、とそんな仕組みなのでそもそも手元を見る必要がありません。
そこから慣れてくるとほとんどカーソルの位置を意識することなく使えるようになるので、その状態がキーボードで言うタッチタイピングですかね。
絶対タッチタイプの方が難しいですよ!

>しかしそのやり方に慣れてしまうと普通のタブレットで作業が出来なくなると思う諸刃の剣。
>これに慣れさせ、継続的に売って行こうという作戦かも知れませんな。

あー、ですねぇ。10万円以下の液タブも出てますしねー。
ただ私は普通のタブレットにもいい所はあると思っていて、アナログで描いていると手や腕が邪魔に感じることがあるんですが、それは解消されています。

>そもそも絵師さんで潤沢な設備投資力ある人少ないんじゃないのかと。
高校生になりバイトを始めたりした頃ならお絵描き関係に年間2~30万円くらい使ってたかもしれないw ←いや笑い事じゃねーよ! ←せめて笑わせろよ…
親の庇護が受けられるうちはけっこう強いんだなーと思いましたマル

あ、ワコムのタブレット(PC)はいらないでーす。…くれるなら貰います。

>わざわざペンタブをデスクに置いてケーブルをつないで、とやるのが面倒で使わなくなりました。

intuosのミディアム以上のを買ってその上にキーボードを乗せましょう! 私はそうしています! キーボードをのけるだけ! やったね!

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。