日本HPが工場を中国から日本へ移した理由など5つ

2013年10月13日

私の周囲でも増えつつあるスマホ所有者。

先日、スマホ(docomo GALAXY S4)へ乗り換えた友人から「LINEをやってる?」と聞かれ、Twitterなどへ派生されると面倒なので「SNSに興味が無い」と答えると「SNSって何?」と聞かれ更に面倒な展開になり後悔。

日曜なので最近の気になったニュースなど5つくらい。

 

スマホ市場規模推移やキャリア別アンケート

一発目からBTOどころかPC無関係なスマホの情報。

スマートフォン市場規模の推移・予測(2013年10月) - 株式会社 MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120131009500 

mm-smartphone-2008-2017.png

出典:(株) MM総研 [ 東京・港 ]

2013年以降はMM総研の予測、2012年までは実績。

この推移は非常に冷静な分析と感じており、IDCのように上がり続け、まっすぐと天へと突き抜けそうな間抜けな予想にはなっておりません。

2011年に急激に伸びているものの、2012年度は前年と比較し伸びが1/2~1/3程度となっており、2013年の出荷台数は前年とそう変わらないだろうと。

2014年以降はどういう根拠や計算なのか判らないものの、3千万台前半で推移すると予想されており、ガラケーの出荷台数を縮小させております。

ガラケーが絶滅するまでには、スマホもガラケー並に維持費が安くなって欲しいところ。ならないなら、私はやけくそでウィルコムとか、イーモバイル + iPod Touch + Skypeなどへ退避するかも知れない。

もう一つスマホ関連で、こちらはアンケート調査。

スマートフォンのアンケート調査(6)|ネットリサーチのマイボイスコム
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/18212/

myvoice-sumaho-research-2013-09.gif

2011年から約半年ごとに調査されており、ガラケーからスマホへ変更する割合が徐々に増加。

しかし2012年9月からは、スマホへの変更が65%前後で落ち着いており、新機種に魅力が無いのか、またはスマホ需要が落ち着いたのか。

追加購入が減り、対照的にスマホからスマホへの機種変更が増えてはいるものの、まだ10%にも満たず。

「ガラケーからガラケーへ変更した」も入れて欲しかった。

 

Yahooがショップやヤフオクを無料化した件

EC(通販)サイト運営者やヤフオク出品者には朗報。  

孫正義氏、EC手数料「無料化」の意図説明 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131007_618486.html

それらを利用しているなら、既に知っているとは思うけれど、Amazonや楽天の出店料や手数料が馬鹿高くビビっているECサイト検討中の店長はYahooストアはいかがかと。

無料と言いつつ、それは「出店料が」だとか「手数料は」という、ずるい表現かと思ったけれど違うようで。

「Yahoo!ショッピング」の毎月の出店料や売上ロイヤルティを無料化するとともに、「ヤフオク!」のストア出店料や個人の出品手数料などを無料化すると発表

完全無料と言い切れないのは、推測になるけれど、クレジットカードなどの決済手数料や、ストアならアフィリエイトの場合の手数料などは取られるのでしょう。

しかし、Amazonのようにパソコンなら手数料8%+αとか、楽天のように最低でも月額5万は下らないよりは遥かにハードルが低い。

Yahooも似たように出店料や手数料が掛かっていたけれど、

「ヤフージャパンはこれまで間違っていたということを認めようじゃないか」という結論に至ったとして、「我々はeコマース革命を提案したい。摩擦係数ゼロの世界に発想を切り替えた」と新戦略の意図を語った。

という事は例として「楽天は間違っている」と指摘しているようなものでしょう。汚いなさすがソフトバンクきたない。

その後も綺麗事が並べられており、楽天を出し抜こうとしているのかも知れないけれど、果たしてひっくり返せるのかは疑問。

楽天もオークションをやっているけれどYahooには勝てず、ECモールはYahooショッピングより楽天市場でしょう。

201X年と書かれている為、長くとも7年くらい以内。楽天がどう出るかは判らないけれど、しばらくは様子見でしょうな。

私の予想では、ソフトバンクのやる事なので以下のように予想。

  • 無料祭り開始
  • 無料ECに飛びつくショップオーナー
  • 1年くらい経過し「お試し期間は終わり(キリッ」
  • ショップオーナー「ファッ!?」

しかし、決済手数料など無料にならない分の経費がどのくらいか試すには良いでしょうな。

そして、万一月額が有料になっても、その時に採算が合わないならやめれば良いのだから問題は無いと思う。

 

PCパーツ通販サイト「PCinfo」が怪し過ぎる

Google先生のアラートが拾って来てくれたニコ動。

【最安値】すごい安いパソコンショップ見つけた!【ネトゲにピッタリ】 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21961019

てっきりネタだろうと思い、DELLのコスパ最悪なAlienwareとか、フェイスの70万円とかするゲームPCなどが出てコメントが嘘まみれになっているかと思いきや、PC本体が1万円前後などとわけが解らない状態。

動画の最初に店名が出るので検索するとこちら。動画は自演でしょうな。

激安 中古ゲーミングパソコン販売 PCinfo
http://pcinfo.cart.fc2.com/

pcinfo-gtx98.jpg

何年前の状態なのか、軽く3年以上前のパーツが並んでおり、PC本体はCore2とHD5870を搭載したドスパラのXPパソコンが8,200円など凄まじいタイムスリップ感。

価格はぼったくりどころか良心的で、単なる中古なら安いけれどジャンクの雰囲気も感じさせる素人っぽいサイトレイアウト。

ジャンク以外は動作確認済みで、動作不良は1週間以内なら返品可能との事。しかしこれは頂けない。

pcinfo-info.png

日本では通販をやるなら責任者の氏名や連絡先電話番号、所在地を記載しなければならず、これでは特定商取引に基いておりません。更に言えば、商品販売ページでの返品特約の記載やリンクも無し。

オーダーメイドなら住所など書かなくても良いけれど、単純にカートに入れて売っているだけなので該当せず。

また、中古PCはデータが残っているので消してくれとか、送料はパーツが千円、PCが2千円などと高額。

個人的には信頼性に欠ける怪しいサイトと思っているけれど、博打が好きでCore 2 Quad(Q6600※売り切れ)が1,200円とかに飛びついてみたいならご自由に。

 

日本HPが工場を中国から日本へ移した理由

日本HPの「東京生産、Made in Tokyo」。 最近あまり聞きませんな。

日本HPはなぜ工場を中国から日本に移したか:PRESIDENT Online
http://president.jp/articles/-/10730

何故なのか私も疑問に思っていたけれど、日本HPは人件費を上げてでも短納期にしたかったのだろうと漠然と予想しておりました。

理由を細かく書かれている為、1ページ目から引用して参ります。

その前に1点注意が有り、このリンク先ページは2013年10月公開なものの、元はPRESIDENTで2012年6月公開されたものという点。

では前置きから。

ご承知のように、日本HPは02年にコンパックと合併しているが、コンパックは1999年から日本国内でデスクトップ・パソコンを生産していたのである。

コンパックの吸収合併をご承知なのは、当時からPCオタクなオッサン達くらいと思うけけれど、コンパックが国内生産と知っていた人は少ないかと。私ももちろん知らなかった。

99年当時の中国人の人件費は、現在よりもはるかに安かった。人件費だけを見れば、明らかに中国でつくったほうが安くつく。

人件費で言えば、中国、台湾、フィリピンやマレーシアが安い印象。現在でも日本ほどは高くは無いかと。しかし、

だが、人件費はコストの一部にすぎないのだ。本社との折衝の中で私が強調したのは、「リードタイム」と「コスト」の関係であった。

リードタイムとは、BTOパソコン、かつこの場合、発注から納品までの時間を示しており、日本からの発注で中国から届くまで2週間掛かるとの事。DELLがそのくらいですな。

なぜそれがコストと関係するかは後へ回し、納期が長い難点。

今月中にほしい」という注文を受けつけられるのは、月の半ばまでに限られることになる。月の後半に入った注文は断らざるをえないのだ。半月もの機会損失は、代理店にとってあまりにも痛い。

今月中にくれという計画性の無い企業がどのくらいの割合なのか見当が付かないけれど、中小相手なら決算前にやらかすのかも知れない。

ここからコストの話。まずは、納期を縮めるには。

代理店は在庫を持つことになる。納期2週間の中国製の場合、約1カ月分の在庫を持たなければ商売が成り立たない。

この段階で私は納得したけれど、解説が有るので続きも引用。

そのひとつが倉庫費用であることは言うまでもないが、もうひとつは、コンピュータの世界に特有のコストだ。この世界は製品の陳腐化が異様に速いため、同じ機能を搭載した製品の値段がどんどん下がっていく。

陳腐化とは価値の目減りで、例として1月に製造したPC本体が10万円で販売出来る価値が有るとするなら、半年後には旧モデルになってしまい、6月発売の10万円の新製品と比較されると1月発売分は10万では無いという事。

PC本体に限らず、自作やBTOならパーツ単位、数ヶ月単位で価値は下がって行くもので、それを代理店が管理するには、倉庫や陳腐化以外に販売計画を必ず達成するような神業が必要。

これを日本で作ると、

2週間かかっていた納期を5営業日に短縮することができる。すると代理店は「今月中」の注文を25日まで受注できるようになる。

というわけで、代理店が在庫するPCを日本HPが返品として受けていたのなら、人件費は安いけれどそれ以外のコストが掛かってしまう海外より、日本で生産した方が安い、というわけですな。

というわけで、品質重視で東京生産とか日本HPが言っているけれど、目的は営業と納期の短さ。

組み立て出荷している人が中国が日本人か、場所がいずれかというだけで、中身は同じなので国内品質詐欺に騙されぬようご注意有れ。

 

Windows XPでCPU100%になるバグなど3つ

ラストを小ネタを少々。

XP「svchost.exe」のCPU使用率100%になるバグが発生 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131008-windows-xp-svchost-bug-still-spikes-cpu/

svchost.exeとは、簡単にいうとWindowsで何かする際、このプログラムを経由するという汎用的な実行ファイル。何にしてもCPU使用率が100%になるなら重くてどうしようも無い。XPで重いならご確認有れ。

「タッチベースのOfficeはiPadに対応する」とMS CEOが明言-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131009-office-will-get-to-ipad/

どうでもいいので次へ。と言いたいけれど、だからどうしたで終わりそうな発言。Appleもポカーンでしょうな。 タッチ対応が「オフィスにとって偉大な進化」とか、なぜ表計算やワープロソフトをタッチ操作でやるのか理解不能。

アップル、まもなく新型「iPad」発表か 高性能プロセッサー搭載でパソコンを脅かす存在に:JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38898

香ばしいのでタイトルを省略しておりません。このタイトルだけでも頭が悪そうなものの、内容を読むと随所で「元記事の筆者はIT関連の素人なのか」と思える妙な書き方。翻訳がおかしいのかも知れない。


冒頭のSNS繋がり、今年最高にくだらないと感じたネタ。

デマをめぐって元ライブドア社長 堀江貴文さんと切込隊長 山本 一郎さんがTwitterで大喧嘩 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138106920606708001

あまりの低レベルさ加減に呆れ、途中から途中までしか読んでいないけれど、目に止まってしまった2ページ目より引用。

太字が切込隊長から、RTから後ろが元ライブドア社長からの書込。

ところで、豚であったというご認識はやっぱりあったんでしょうか? RT @takapon_jp: 返還すべきとか私は言ってないけどね 。ちゃんとみてろボケ。みてから言えよ!やっぱどこか貴方は頭のネジが飛んでるね

完全に子どもの喧嘩状態となっており、まずい事にそれをオンライン(Twitter)上で公開生中継。

これを見るまで私は彼らを尊敬しており、善悪や方向性は別として、いずれも何らかの実績が有る有名人。学校の勉強ができる方では無く生きる為の考え方として頭が良いと思っていた二人。

しかし今回の件で馬鹿丸出しになり二人とも格を落としておりましょう。オンライン素人でも無い二人が、最もやってはならないネット上での感情を込めたヒートアップ。

例として、過去に私が当サイトのコメント欄や本文で暴れているけれど、ヒツジ先輩が言い負かされた事が無い理由は主に3つ。

  • 負の感情を入れているようで実は冷静
  • 間違っていたならすぐに訂正する
  • 基本的に馬鹿を相手に暴れる

ヒートアップした時点で負けと思っており、間違っていたなら誤りを認める。そして暴れる時は相手が格下の馬鹿の時だけ。年齢は関係無いというか、判らないからこそ精神年齢での勝負でしょう。

なぜそうするかは、昔(パソコン通信時代から)ながらの、こう考え行動(発言、書込)しなければ、ネットワーク上に存在し続けるには精神的に厳しくなると見聞き経験している為。

そして私が当サイトでそうするもう一つの理由は、ヒツジ先輩というブランドというかキャラを自分でぶっ壊さないよう注意している為もございます。

顔を真赤にして、嘘を正当化しようとする、本物の馬鹿がヒツジ先輩ではまずいでしょう。

話を戻すと、今回の自爆した有名人2人は、

  • 夫婦げんかも真っ青な子どもの口喧嘩
  • 相手の誤りばかり指摘する下衆さ加減
  • いずれも頭の良い人のはずなのに馬鹿

有名人で無くともオンライン上での書込には充分ご注意有れ。有名人なら自分をヒトラーや天皇陛下と置き換えるほど慎重に発言した方が良いと思う。

コメント(19)

>「LINEをやってる?」と聞かれ、Twitterなどへ派生されると面倒なので
>「SNSに興味が無い」と答えると「SNSって何?」と聞かれ
ワロタw ナニその絵に描いたようなあるあるテンプレ的展開

>IDCのように上がり続け、まっすぐと天へと突き抜けそうな間抜けな予想
きっとそのまま地球の全人口超えても増えてくんでしょうなw

>ならないなら、私はやけくそでウィルコムとか、イーモバイル
使える場所か検討できるだけでもうらやましい。
私のところら辺は茸ですら電波怪しいから無理ですなw

>「ガラケーからガラケーへ変更した」も入れて欲しかった
入れると黒い服着た屈強そうな人とかが来るんじゃないのw

>完全無料と言い切れないのは、推測になるけれど
確か、プレミアム会員だかでないとオークションの出展に制限(5Kまで)があって、且つそのプレミアム会員には月額料的なのがあるうえ、1年くらい前に値上げもしてた気がするので、大丈夫、完全無料なんてことは間違ってもないから安心しるw

>綺麗事が並べられており、楽天を出し抜こうとしているのかも知れない
まずはプロ野球で勝たないとなw 話はそれからだw
2013年シーズンNPB パシフィック・リーグ成績
楽天イーグルス  リーグ優勝
ソフトバンクホークス 4位

>1年くらい経過し「お試し期間は終わり(キリッ」
>ショップオーナー「ファッ!?」
プレミアム会員値上げの際はまさにそんな感じでしたw

>PC本体はCore2とHD5870を搭載したドスパラのXPパソコンが8,200円
いや、これはOS入れ替えればイケると思うw
Core2がDUOじゃなくてQuadならいい感じいいますか、HD5870も現行で言うとGTX650Tiくらいの能力はあるので、内容と価格が本当ならわりとスゴいと思うの。

>特定商取引に基いておりません
わーお、普通に地雷じゃねぇかw

>Core 2 Quad(Q6600※売り切れ)が1,200円
これもスゴいなw
中古CPU相場からしたら、なんちゃってDSP版Window7に付いてくるジャンクCPU(478のPrescottとかCeleronとか)なみな件

>コンパックの吸収合併をご承知なのは、当時からPCオタクなオッサン達
オッサン、オッサンうるさいわw 言われなくともわかっとるわw

>月の後半に入った注文は断らざるをえないのだ。半月もの機会損失
これは半月遊ばせてるようなものだから商売にならんでしょうな。

>決算前にやらかすのかも知れない
それならなおのこと投入額的には一番大きいだろっていうw

>すると代理店は「今月中」の注文を25日まで受注できるようになる
その辺の普通の会社の普通の締め日だなw

>品質重視で東京生産とか日本HPが言っているけれど
実際、これも少なからず効いてることは確かでしょうから、このHPの選択はわりとイイトコついてると思うの。

>CPU使用率が100%になるなら重くてどうしようも無い。XPで重いならご確認
まず、その事象が起きたというXPパソの環境が知りたい件。
どんなCPU搭載してようが、何コアあろうと全コアが100%に張り付くのかは検証して無いならわからんでしょうよっていう。
i7-4960Xで6C12TがTB全力4.0GHzの天井張り付きとか逆に見てみたいわw

>タッチ対応が「オフィスにとって偉大な進化」とか、
>なぜ表計算やワープロソフトをタッチ操作でやるのか理解不能
こ、コレきっと笑うところだし(震え声)
まさかマジで言ってるわけないし(白目)

>香ばしいのでタイトルを省略しておりません
釣り針としてはすごい優秀だと思うのw

>有名人なら自分をヒトラーや天皇陛下と置き換えるほど慎重に発言
陛下は確かに慎重だけれども、どっちかっていうとアドルフはわりと全力で誰もが思ってるけども口に出しちゃダメ系なこと言っちゃてたほうですな。
もっとも、そのせいで一時的とはいえ熱狂的に支持されてたけれどもw

> 2014年以降はどういう根拠や計算なのか判らないものの

詳細はわかりませんが、2011年と2012年の出荷台数に、2年ごとに買い替える人が多いことを考慮して何らかの係数をかけているように見えますね。

> 201X年と書かれている為、長くとも7年くらい以内。楽天がどう出るかは判らないけれど、しばらくは様子見でしょうな。

元々、商品を販売するサイトであるeコマースに更に広告ビジネスモデルを導入することができるのか、という点で興味深いです。
やはり他サイトと同様、どれだけ盛り上がるかにかかっているような気もしますが。
出店者から見ると、色々な点で、安かろう悪かろうというか、無料だけど楽天よりも使い勝手が悪い、みたいなことになるだろうと見ています。無料というメリットと引き換えにできる程度の使い勝手の悪さかどうか、ってところでしょうか。

> 今月中にくれという計画性の無い企業がどのくらいの割合なのか見当が付かないけれど、中小相手なら決算前にやらかすのかも知れない。

日本HPと同じように、日本HPのPCを利用する企業でも、倉庫に寝かせているのはコストになりますから、そこまでの余裕がない中小企業ならありそうな気がしますね。PCが2台連続で壊れたけど予備は1台しかなく、急遽購入する必要が、みたいなことが。
あとは、下手に事業部とかが分かれてるくらいの企業でも、各事業部から総務に依頼がばらばらに来て在庫が足りなくなる、みたいなこともあるかもしれません。

> どうでもいいので次へ。と言いたいけれど、だからどうしたで終わりそうな発言。Appleもポカーンでしょうな。 タッチ対応が「オフィスにとって偉大な進化」とか、なぜ表計算やワープロソフトをタッチ操作でやるのか理解不能。

表計算やワープロのドキュメントをタッチ操作で作りたいとは思いませんが、見たいと思うことは頻繁にありますから、需要はあるかと思います。普通のOfficeと同じ値段じゃ売れないと思いますが。簡易版Officeみたいなのを千円くらいで出すといいのかも。
それにしても、私はWindows8が使いやすいと思っていますし、タブレットもWindowsベースになってくれれば使いやすいと思っていますが、Microsoftがこういうことをし始めると、果たして彼らはWindowsタブレットを本気で普及させたいと思っているのか心配になりますね。Windowsタブレットが普及しなければあのUIには何の意味もないですから。
コケても大丈夫なように逃げの手を打っておきたいのかもしれませんが、傍から見ると一方ではiOS&Androidに取って代わることをめざし、もう一方ではiOS&Androidと協調していこうとしているような、迷っているようにも見えます。

> アップル、まもなく新型「iPad」発表か 高性能プロセッサー搭載でパソコンを脅かす存在に:JBpress

「脅かす」がどの程度のものかわかりませんが、ノートPCの代わりにiPadを持っていく営業職などは増えてはいるようです。
私も以前はノートPCだったところが、最近行ってみたらiPadで接客された、みたいな店がいくつかあります。
完全に置き換えることはないと思いますが、伸びしろはまだあるとは思いますね。

>激安 中古ゲーミングパソコン販売 PCinfo
Windows7のインストールメディアが2,300円で売っていますけれど、プロダクトキーが付属しないというディスクのみな販売に侠気を感じますね。一昔前の構成とはいえ、事務用途なら問題ない程度の性能はあるPCが1万円前後で買えるのは妙。

>日本HPが工場を中国から日本へ移した理由
>2週間かかっていた納期を5営業日に短縮する
>「今月中」の注文を25日まで受注できる
今月中に欲しい、という要望はともかくとして、納期が早まるのは消費者として嬉しいですね。企業の場合は見積りから発注まで時間が掛かるでしょうし、納期5日は便利です。が、25日が月曜日な場合、翌日の26日で1営業日、27日で2営業日とカウントするなら、5営業日後の30日は土曜日となりますけれど、土曜日は営業日に含まれるのでしょうかね。含まれない場合、25日まで受注できる、という記述は嘘になるのですけれど。

>XP「svchost.exe」のCPU使用率100%になるバグ
会社のPCの2台がこれに掛かりましたね。タスクマネージャで該当のsvchostを終了する、という強引策でとりあえず凌いだのですが、バグだったのですか。タスクマネージャを開くのも2分かかるくらいの重さでしたが、PCが古くてどこかイカれているせいだと思っていました。

>Twitterで大喧嘩
怒るのが面倒くさいので、喧嘩はオフラインでもオンラインでもしたくないのですよね。言い争いレベルも面倒なため、なるべく摩擦が起こらないようにしていますが、完璧には無理なため、角が立ったら伝えたいことだけ伝えて即刻で折れます。


>TakaQさん
>その事象が起きたというXPパソの環境が知りたい件
1台はノートで覚えていませんが、デスクトップだと
メーカー:DELL、CPU:Celeron 2.4GHz、メモリ:1GB(DDR2)
HDD:120GB(IDE)、グラフィック:GeForce 8400GS
でしたね。マザーボードは開けていないため詳細不明でした(複数の環境表示ソフトで不明と表示される)が、チップセットはG41だった気が。

>タッチ対応が「オフィスにとって偉大な進化」とか、なぜ表計算やワープロソフトをタッチ操作でやるのか理解不能。

タブレットで資料の微修正ってシーンはありそうなんで、なるべくソフトウェアキーボード使わずに済む方向のタッチ対応ならいいんじゃないかと
まさかデスクトップPCでもタッチ操作でWord/Excel文書をガンガン作れますなんて方向性では無いよな、無いよね、無いと言って

プロジェクターに資料映して打ち合わせしながら修正する事が多いので、電子黒板とかインタラクティブプロジェクターを手で触ってExcel操作して修正できるならありがたいけど

ただ、人のディスプレイ覗きこんで、指でベタベタ触って、ココがあーだ、コレはこーだみたいな人もいるので、タッチ対応の有効無効切り替えは必須かな。で、永遠に無効のままみたいな気がしないでもない
(人のディスプレイ触る人って、コンパック/DECの件を知ってるオッサンより上の世代に多い気がする)

>「LINEをやってる?」と聞かれ、Twitterなどへ派生されると面倒なので
Twitterでせっかくフォローしたのにほぼ完全放置なヒツジ先輩のSNS嫌いっぷりに全俺が号泣しました(笑)

>HD5870も現行で言うとGTX650Tiくらいの能力はあるので、内容と価格が本当ならわりとスゴいと思うの。
私はHPのCore2 Quadマシンに電源換装してHD5870入れてますがWindows7エクスペリエンスインデックスで7.8ほどあり、このスコアだけだと7.6くらいのGTX650TiよりHD5870のが上です。「エクスペリエンスインデックスの違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」といわれればそのとおりなのですがw
参考映像:http://www.youtube.com/watch?v=UsLYdZD5V_E

>アップル、まもなく新型「iPad」発表か 高性能プロセッサー搭載でパソコンを脅かす存在に:JBpress

法人向けパソコン出荷が鈍るのはハードウェアの陳腐化が明らかに遅くなっているのが大きな原因でしょう。iPhone、iPad も使ってますがiPhone版サファリなんか勝手にPCサイトをモバイル表示して結構迷惑です。このお方が見事に鉄槌を下しておられます。

【注意】iPadではマウスが使えない
http://syskanri.seesaa.net/article/358495393.html

>庶民Aさん
>Celeron 2.4GHz、メモリ:1GB(DDR2)
庶民Aさんから当事者としての情報提供は想定してなかったですw
なんか興味本位の呟きみたいなのにわざわざ回答いただいて申し訳ない。

そう、それ、そんな感じのスペックいいますか、私のコメの主旨はXPのPCでのみ起きているバグという点から考えて、相当古いスペックのPCなんだろうなぁというのがまずあって、向こうのコミュニティで今頃話題になることから想定しても、必ず起こるようなものじゃなく発生頻度はわりと低いのじゃなかろうかと。
てことは、この事象の発生トリガとなる原因が仮にupdateモジュールの作りあったとしても、処理能力の高いハードウェア上で走るXP環境においては起こらないんじゃないの?的な妄想をしたんですよ。

要はモジュールのどこかにやたら処理要求が高い作りのところがあって、そこを超えられるPCは問題ないけれど、一旦引っかかるとループしてしまう的な何か。
わたし的にはそんな感じのイメージをしていたという話です。
ですので、そうじゃなくてどんなハードウェア構成でも、XP環境なら起こるバグだというのであれば、6コア12スレッド4GHzのCPUを天井張付き状態にしてみせろやとw
高負荷用ベンチでも全スレッド100%張付きを維持ってのはまず無いから、それはある意味スゴい難易度の高いことをしてるっていうw

>killerbrassさん
>7.8ほどあり、このスコアだけだと7.6くらいのGTX650TiよりHD5870のが上
2010年頃、ゲフォの第一世代FermiたるGTX400系を相手に、無双していた傑作として名高いEvergreenことラデのハイエンドに、Kepler第一世代のなんちゃってGTXを比較させた私のミスといえばミスなのですが、せっかくですのであえて触れておくとするならば、メモリ帯域だけで比べた場合、GTX650Tiが86.4GB/秒でHD5870が153.6GB/秒ですから圧倒的いいますか、倍近くHD5870のほうが上なわけですよ。

にもかかわらず、エクスペリエンスインデックスにおいて0.2の差しか無いというのは、いかに他の部分のアーキテクチャが刷新され、驚異的な技術革新に成功しているかがよく解る話ですよねということでして、そんなゲフォ厨がホッコリできる情報を提供していただいたkillerbrassさんには、私として是非とも感謝申し上げたいw

>ゲフォの第一世代FermiたるGTX400系を相手に、無双していた傑作

三連休なんでもう一ネタ行くと実は私はFermiコアのGTX580x2(3GBメモリ仕様)をゲーム機で後生大事に使っているというww だって安定してるんだもん。ホッコリどころではない熱い思いが中から吹き出てきますが。あのネグロックさんですら水冷GTX480からKeplerのGTX 690に乗り換えているというのを風のうわさに聞きましたw

>Windows XPでCPU100%になるバグ
100%ではなく60%ぐらいだったと思うのですがうちもあったような。
後、WindowsUpdateがここ最近まともに出来ていない気がします。
そのパソコンはメーカー:Panasonic、CPU:Core2Duo1.06GHz、RAM:1.5GB、SSD:64GB
VGA:GM945でした。

今ふと思ったんですけど、そうなる現象が確認出来たのは今年の始めぐらいだったような・・・
年数的にガタが来たと思っていたのですがバグだったみたいですね。

>6コア12スレッド4GHzのCPUを天井張付き状態
いちおう該当の問題機種はソケットがLGA775(だと思われる)ですから、Core2Quadを載せて4スレッドで様子見もできますけれど、本日記事のPCinfoでは売り切れですから残念ながら載せ替えは出来そうにありませんね。検証できず残念でなりません。本当に残念でなりません。

片方のノートは普段からゴミ箱を右クリックで5~10秒フリーズしたり、接続していたUSB機器が突然すべてデバイスマネージャから消失したり、5秒間くらい画面輝度が最低に落ちたり、マイコンピュータを開くとドライブを検索中で1分くらい待たされたり、というオンボロですから、厳密に言うと該当の問題が起こっているのはデスクトップPC1台だけかもしれません。

弊社で使用している他のPCと、該当の問題機種との大きな違いは
・セキュリティソフトがAvira Antivirus Premium(他はNOD32)
・MS SQL Server Expressが入っている(理由は不明)
くらいですね。その他、大量のXPノートPCでは全く問題は起こっていません。理由は面倒で調べていませんけれど、会社のPCで無茶はできませんし、何らかのダイナミックライブラリが更新で壊れるか改変されておかしくなっているのな、程度の予想しかできない状態ですね。

ぶっちゃけると、このまま負荷を与え続け、壊れてくれた方がPCを更新できて嬉しいのですけれど。

>killerbrassさん
>FermiコアのGTX580x2(3GBメモリ仕様)をゲーム機で後生大事に使っている
>だって安定してるんだもん
なんだ、まだまだ相当余裕あるみたいじゃないですか。
さあ、早くリミッターを外す作業にかかりましょうか、いま、すぐにだw

>ネグロックさんですら水冷GTX480からKeplerのGTX 690に乗り換えている
なんか今、ものすごく懐かしいネ申コメンテータの名を目にした気がするんですが、出現頻度もレア度が高かったですし・・・
いや、いや、そういうことじゃなくて、えっと
なんとあのネグロックさんの選択はGTX690、デュアリストであったとな!
確かGTX690は起動中に側面のロゴが緑色に発光する仕様なので、日夜GTX690の神々しいロゴを緑色に光らせてるってことですね。わかります。
これはGTX寄稿の時、690も除外せずにやっとくべきでした。失敗したw

ということで、ちょっとここでヒツジ先輩に私信
きっとキャラ的にネグロックさんから申し込みは来ないので、勝手にコメ用パス送りつけといてくださいw
ヒツジ先輩はそんなの失礼だからダメだって言ったのに、あのアホのTakaQに無理やりやらされたって言えばいいからw

>庶民Aさん
>検証できず残念でなりません。本当に残念でなりません
ナニこのシンプルな煽りの破壊力 庶民Aさんだからなのかな
くっそ、くっそw

>ゴミ箱を右クリックで5~10秒フリーズしたり
>USB機器が突然すべてデバイスマネージャから消失したり
>マイコンピュータを開くとドライブを検索中で1分くらい
いや、むしろそっちのPCのほうが気になって仕方ないんですがソレはw
買い換えろw

>大量のXPノートPCでは全く問題は起こっていません
それが上の気になるノートと同等のモノなら、発生トリガがスペックの弱さから来るのではというは私の妄想で終わりますねw
ただその場合、要らぬお世話とは申せ、庶民Aさんの勤務しておられる会社のPC業務環境が心配でならないw
だ、大丈夫なんですかソレで・・・的な何か

>このまま負荷を与え続け、壊れてくれた方がPCを更新できて嬉しい
じゃあとりあえず手始めにそれとなく排気から塞ぎましょうかw

あー、思い出しましたが私が職場で使っているPC(XP機、デュアルコアCeleron、メモリ2G)でもこないだ起きましたね、何故かsvchost.exeがCPUを占有し始めるという現象。
同じ原因かどうかはわかりませんが、SQL Serverは入っております。

もっとも職場のPCはそれ以前に
・スタートメニューのプログラムのところにカーソルを当てるとプログラム一覧が出てくるまでに1分以上はかかる
・メーラー(Thunderbird)が5分に1回の割合で1分くらいフリーズする
・深夜1時に始まるウィルスチェックが翌日退社するまで終わらない
・Excelのファイルを開くとたまに1分くらいディスクアクセスしてようやく開く(ファイルの大きさ関係なく)

という有様なんで、ホントにね、メールのチェック&返信だけならまだiPadの方が使えるんじゃないかと。

> 壊れてくれた方がPCを更新できて嬉しい

むかーしむかし、業務で与えられたnotePCが98Meで更新したく、SystemBIOSのブートシーケンスからHDDを外して「あーっ HDDが飛んだ」って小芝居したことあり。上司から更新用の予算をせしめましたとさ。即日XP機を発注w

現状、私ができる小細工程度では復旧できてしまうPC担当者が社内におりますので、雷に備えてスタンガンでも用意しておくとしましょうか。

即日発注とか、更新する気が満々だったのはもとより、準備も万端だったとしか思えませんな。

遅ればせですが……
嘗て、日本DECがあきる野市に拠点を構えまして、組み立てをヤってました。
(拠点を構える前は港っ端の倉庫でヤってたと聞き及んでいます。)

50~100万円/台のノートPCをDECが売ってた頃ですね。
PC界のポルシェと揶揄された頃ですか。

#PC界のフェラーリは林檎だろ、と林檎派が宣もうてましたねぇ。

で、DECがCOMPAQに呑まれて、あきる野の拠点はCOMPAQが活用し、COMPAQがHPに呑まれた際にあきる野→昭島に移ったんじゃぁなかったかなぁ。

DECに知り合いのいた友人がCOMPAQのノートPCを通販で頼んだら、その担当者がCS/検品担当として書面に載ってことがあったそうで。
(特徴ある苗字だったので一発で分かったとのことでした)

どうやら拙生がイチバンの爺ぃの様ですね(爆)
でも液晶だろうがCRTだろうが直接画面に触れる事はありませんが。

>さわちよさん
>人のディスプレイ触る人って~

オサーンだからベタベタ触るのではなく、機材について無知識非理解だから触るんだよな、と思いつつ、でもそういう輩が壮年に多いと指摘されれば否定できない印象はございますね。

でも画面触るだけでも、まだ良いのかもしれない。
ホントに酷いのになると、PCに触れないに等しいのがいますからね。


>私はやけくそでウィルコムとか、

いや、あの、やけくそって・・・・

この前、普通にウィルコムのPHSを新規契約しようと思ってるって
言ったわたしはどんだけ奇人変人なんですか・・・・(^^;)

PHSは間違っても滅び行くアイテムじゃありません。
通話とメールが出来て、フル充電で待ちうけ700時間ですよ。

筐体としては、エヴァンゲリオンのごとく電源ケーブルから切り離したら
活動限界まで何時間なんてスマホに決して劣るものじゃありません。
現在、スマホが主流になりつつあるのは、単にスマホの方が電話会社が儲かる
という事実を無視出来ないと思うわけです。

むしろPHSは、この先注目される可能性のある眠れる獅子かと。
というのは、ポケットWi-Fiの端末の代わりにテザリングの親機として使えれば
PHS+タブレットや、PHS+ノートという選択肢が出て来ますから
PHSを持つという選択がかなり現実的になってくると思うんですけどね。

PHSはリアルタイムで使用(型番:WX330J-Z)していますけれど、僻地でないなら通話品質に問題ありませんし、メールも(契約内容にもよるでしょうが)使えますから、一般的な携帯電話と変わりなく使用できると思いますよ。
ただ、電波が5段階から3段階くらいに減る箇所の場合、音声が途切れ途切れになってまともに通話できませんから、電話を取る時や掛ける時は、電波状態をよくよく確認した方が良いです。特に、建物内は非常に弱いですよ。

> PHSは間違っても滅び行くアイテムじゃありません。
飲料自販機にいっぱい入っちゃってるから、なかなか無くせないと思うなぁ。災害時無料で商品出てくる飲料自販機とかさ。

to庶民A さん
2年ほど前までずっとPHSユーザーでしたが、
PHSは、携帯に比べて電波が弱く、屋内や地下、移動が弱点。
というのが最初から判っているので、携帯に比べてかなり早い時期に
地下鉄や地下街、百貨店などには、アンテナの設置が進んでますから、
むしろ地下や屋内は携帯よりPHSの方が断然強くて、
都心や繁華街ではPHSで不自由したことはありませんでしたが、
確かに自宅だと微妙な本数だった気がします。

toやすとしさん
PHSは待機電力が小さいので自販機のような機械からデータを送るような
業務データの送信に使われていますし、つい先日、来年10月からPHSも
ナンバーポータビリティの対象になる。という記事が載っていたので、
PHS復活の兆しかー、と期待しているのですが、
単に070の番号帯を、他の用途に使いたいだけなのかなぁ。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。