ソニー、音質が向上する高級microSDカードを発表など

2015年3月 1日

2015年3月。

今月末でヤマト運輸のメール便が終了予定。上海問屋などの送料はどうなってしまうのか気になっていたものの、4月からほんのり内容が変わったクロネコDM便になるようで、買う側の送料への影響は小さそう。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

ソニー、「音質が向上する」高級 microSD カードを発表 - Engadget
http://japanese.engadget.com/2015/02/19/microsd-64gb-1-8500/

sony音楽用Micro SDカード

ひょっとしてギャグで言っていそうな高音質用SDカード。

ソニーが言うのだから本当なのだろうと思いたいけれど、なぜSDカードなのか理屈が判らない。これがまかり通るのなら、HDD、SSD、RAMディスク、そのメーカーや機種で音質が変わるのでは無かろうか。

怪しいと感じているのはどうやら私だけでは無いようで。

海外でも例外ではなく、大手メディアが「ソニーがオーバープライスなメモリーカードを『プレムアムサウンドのため』と銘打ってあなたに売りつけたがっている」「ソニーが宇宙史上最も馬鹿げた商品を発表した」などと見出しで書き立てています。

source:ソニーの新型microSDカードが宇宙一酷いと海外で馬鹿にされる 海外の反応

しかし一転、このようなレビューも。

S/Nが格段に高まり、ボーカルは透明感やディティールの見晴らしが良くなる。バックバンドによる演奏は奥行きの深みが増して、楽器固有の音色がより濃く表れるようになった。音の粒立ちが明瞭で、特に高域が煌びやかでエネルギッシュだ。

source:高音質microSDカードは本当に高音質なのか? (3/3) - Phile-web

お前は音楽界の海原雄山かと。山岡と栗田も腰を抜かすほどの表現力に焼酎吹いた。意味不明失礼。

ファーストインプレッションでクリアにわかるレベルだった。

東西新聞社へ就職出来るレベル。

もう一つ発見。

SNが良く、弦楽器のしなやかな音がより表情豊かに聴こえる。ボーカルの距離も近くなり、口の開閉など、生々しさがアップする。(中略)

冒頭のドラムで、低域の沈み込みと、中低域の張り出しが「SR-64HXA」の方がパワフルで、切れ味も良い。

source:ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカード - AV Watch

どちらのレビューも同じ楽曲が使われており、ソニー側が用意したのか。比較用のMP3ファイルは本当に同じデータか確認したのか。

64GBのマイクロSDへ18,500円も出せる人は博打してみましょう。

 

MP3に圧縮すると失われてしまう音 | コタク・ジャパン
http://www.kotaku.jp/2015/02/all-the-sounds-that-are-lost-when-you-compress-to-mp3.html

何か少し怖いので再生注意。元の音楽は多分こちら。 

Susanne Vega - Tom's Diner - YouTube

私が初めてMP3形式を知った時期は軽く10年以上、覚えていないくらい前の話で、当時MP3は「人間には聞こえない周波数の音やノイズを消してサイズを圧縮している」と聞いた記憶。

HDD容量も二桁GBだった当時、WAVやCDのファイルが1/10まで圧縮出来る上に音の違いは判らなかったので手持ちのCDを片っ端からパソコンで吸いMP3へ変換し、そのMP3ファイルをCD-Rへバックアップしまくるという無駄な事までしておりました。何が楽しかったのかは不明。

上の動画を聞くと私でも判るほど、その音聞こえますけど状態。

ピュアラーの皆様におかれましては、ビットレートが320か192Kbpsか以前の問題なので、MP3とかへ変換しないようにというか、言われるまでも無いでしょうな、もちろん当然。 

 

YouTube が子ども向けアプリ YouTube Kids を準備中 - Engadget
http://japanese.engadget.com/2015/02/22/youtube-youtube-kids-ui/

youtube-kids

子ども用YouTubeアプリを作っているそうな。

暇なのか?と思ったけれど、普通に考えるとフィルタの掛かっていないYouTubeは怪しい動画も見放題なので、日本では親がYouTube丸ごと禁止にしている家庭も有りそう。

それを解消すればYouTubeが動画市場で更にシェアを拡大出来るのかも知れないけれど、もし広告を出すのなら誤クリック(ミスタップ)を誘発しているのか?と疑ってしまう。

さすがに子ども向け動画にまで広告は出さないと思うものの、こういうニュースも有り、通常版YouTubeの広告がうざ過ぎるので必死になっている印象。 

YouTubeは月間10億人が訪問する規模に拡大しているが、ようやく損益とんとんにこぎつけた段階だ

source:YouTubeはいまだに利益が出ていない? - ITmedia ニュース

広告の無い有料版YouTubeも考えているそうな。という事は、現在HTML5再生を無効にしてAdBlock(ブラウザの拡張機能)で広告が全く出ない状態にしている私はチート(インチキ)になってしまうのか。

タダで見ておいて文句を言える立場では無いけれど、押し付け型の広告ならユーザは排除したくなるわけで。特に再生前へ挿入される強制数秒型は、Google以外に広告を出稿している企業や出ている有名人などのイメージも悪くなると思う。

「土田のガンダムの飛ばせないCMムカつく。何が『こざかしい』だよ、お前がこざかしいよ」

source:YouTubeの土田ガンダムCMがうざいと話題に | ロケットニュース24

同感。私はこれがきっかけでAdBlock入れた。

 

スマホ用Windows 10 テクニカルプレビュー版 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150222-windows-10-for-phones-app/

スマホ版Windows10

source:Windows 10 for Phones: First impressions from the Technical Preview

これは凄く、見づらい。

どうしてそうなった感が有りのまま過ぎる勘違いフラットデザイン。まだテスト版なので変わるとは思うけれど、見た目をスッキリさせる為に分かり難くなっても仕方無い風な方向性はどうにかならないのか。

画面の下が切れている辺りを見ると縦スクロールすると思われ、そういうのはシューティングゲームだけでお願いしますと言いたくなる、無駄な動きが多くなりそうなオリジナルUI。

 露と落ち露と消えにしMSかな

     スマホのことは夢のまた夢

思わず勝手に辞世の句を脳内で響き詠まざるを得ない。黎明期になる前に終わりそうな予感を禁じ得ず。

世界で昨年出荷されたスマートフォン13億台のうち、10億6000万台近くはAndroidスマートフォン、1億9270万台以上がiPhone(中略)Windows Phoneは、(中略)3490万台程度

source:Windows Phoneは消えゆく定め? ほとんど売れてない : ギズモード

窓電たったの3490万台、と一瞬思ったけれど、iPhoneが少なすぎるわAndroid多すぎるわでそちらの方に驚いた。ちなみに日本は半々。

Windows Phone ベースのデバイス開発契約を締結し、Windows Phone ベースのデバイスの開発に着手していることをお知らせいたします。

source:2015.02.23 ニュースリリース|マウスコンピューター

東証6670MCJ、売りで。

 

クロネコDM便|ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kuronekodmbin/index.html

クロネコDM便

source:クロネコDM便|ヤマト運輸

独占禁止法に違反し続ける日本郵便。日本のどこからか圧力が掛かったのかヤマト運輸のメール便が廃止となり、キレた感の有るヤマトが新サービスと称してDM便を開始予定。

気になる価格はこちら。

郵便の代替としての利用をふせぐため、定価を設けず、数量や、お届け先の地域ごとに仕分けていただくなど、出荷形態に応じて、お客さまごとに決めさせていただきます。ただし、上限金額は「クロネコメール便」の上限である164円といたします。

元は確か税込82円と164円の2種類+速達料金と記憶しており、値上げでは無さそう。前回のメール便廃止リリース記事も端々から日本郵便ひいきへの嫌味がうかがえたけれど、今回も嫌味たっぷりに見えてしまうのは私だけなのか。

どうなるか、以前との違いを書き出すと、

  • 一般個人利用は不可へ
  • コンビニ受付は廃止
  • 非信書か確認する

利用出来る人の範囲が狭くなり、信書では無い確認が必要になるという制限は有るものの、

  • 個人事業や法人は契約で利用可
  • ヤマト運輸営業所への持ち込み可
  • サービスドライバーが集荷に来てくれる

メール便より良くなっている気がする。

メール便のみの集荷は数が少なければ断る営業所が多かったはず。それがDM便からは集荷に来てくれるなら有り難い。

契約事業所ごとに料金が違う件は数を出すなどで安くするのだろうと思われ、明らかに日本郵便独占への反撃でしょう。通販で発送側の業者ならメール便より安く契約出来るやも知れず、逆に送料が安くなる可能性。

納品書などは信書扱いらしいので、無くて良い個人での受取なら便利。企業など紙の納品書が必要なら「郵送代別途100円」とか、メール便を使っていた発送関係者は今の内に準備しておきましょう。

コメント(5)

>ひょっとしてギャグで言っていそうな高音質用SDカード

オーディオケーブルの音の違いが判る人には理解できるんでしょうね。ターゲットもそういった層でしょうから。PHILIPS SHE9710イヤホンのコスパに感動する私には無用の長物ですね。

>WAVやCDのファイルが1/10まで圧縮出来る

つまり、9/10はカットされているということ。しかし、年齢が上がるにつれて高音側が聞こえなくなるオートカットが働くので丁度いいとか笑える。

>見た目をスッキリさせる為に分かり難くなっても仕方無い風な方向性

デザイナー系のWebサイトにありがちなパターン。作った本人だけが「カッケエ~!」の世界。

>メール便が廃止となり、キレた感の有るヤマトが新サービス

メール便配達の「ため」に大勢雇用しているんですから別のをやると思ってました。おじさん達の大量解雇とか見たくない。とりあえずサービス改悪を最小に抑えたらしいところは良評価かな。

>「音質が向上する」高級 microSD カード
向上する、は間違いなく嘘かと。SDカードに入れた音楽の情報が内部で変化して、元の音源を補間する事により音質が上がる、というなら本当ですが。正確には「音が悪くなりにくいSDカード」でしょうか。デジタル情報に雑音の信号がピンポイントで混じるとは、面白い理論ですね。

>MP3に圧縮すると失われてしまう音
MP3は「聴こえない音を削る」のではなく「聴こえにくい音を削る」技術ですから、そりゃ単体なら聴こえる音も、楽曲全体で考えれば削りますよ。

圧縮する際に使用するエンコーダ(内のソースコード)がどんな仕様かによっても、どこをどれだけ削るかの判断は変わってきますから、楽曲の曲調によって使用するエンコーダやその圧縮設定を変えるのが理想ですが、基本的にはLAMEを使用する事が多いでしょうね。

Wikipedia:LAME
http://ja.wikipedia.org/wiki/LAME


>MP3とかへ変換しないようにというか、言われるまでも無い
wavファイルの再生なら「Wave File Player」がお勧め。音質がどうこう言うより、最大の特徴「ファイルを全てメモリ上へ読み込んでから再生する」が宜しい。お陰でいわゆるハイレゾ、192KHzかつ24bitで9216kbpsなんぞある音楽ファイルだと、3分で200MB程度。これを再生すると、音楽プレイヤーの癖に200MBのメモリを消費する仕様。しかしこのお陰で、ストレージからの(無いでしょうが)ノイズ混入とか読み出し時の遅延に伴う(有り得ない)データ損失とかを防げますよ。

いえ別にトンデモなソフトではなく、普通に良いプレイヤーです。アップサンプリング機能も(効果は個々人の感覚によりけりですが)ありますし。wav以外は再生できませんけれど。

WAVファイル高音質再生ソフト Wave File Plyaer
http://www.wadatokki.co.jp/dl_wfp.htm


>再生前へ挿入される強制数秒型
あのCM、直後に見たかった動画が再生されるせいで、あまり印象に残る事はないと思うのですが、ある程度の購買効果はあるのでしょうかね。どうせPCを使って見ている方が多いのですから、パソコンとかタブレットとかスマフォとか、YouTubeを見ている人に向けたCMを重点的に流せば良いと思いますけれど。

YouTubeで新型SSDのCMでも流されたら、私はクリックしてサイトまで飛ぶか、飛べないなら型番を調べてでも行きますよ。

>スマホ用Windows 10 テクニカルプレビュー版
記事元、半分くらいが電卓アプリの説明とは、なかなか挑戦的ですね。それだけ魅力が無いと遠回しにアピールしているのでしょうか。

>クロネコDM便
オークションで個人間取引をしていた方々はDM便を利用できませんから、やや困ることになりますね。代替サービスはゆうメールでしょうか。薄いならポスト投函も可ですし。ただし、中身の確認できる形態である必要があるため、使い勝手は悪し。

日本郵便:ゆうメール ご利用方法・運賃
http://www.post.japanpost.jp/service/yu_mail/use.html

>音質が向上する高級microSD
某所にある電力会社のコピペを見て大草原になりましたよ。

>これは凄く、見づらい。(win10スマホ)
確かに見づらいですね。
アンドロイドのプログラム一覧画面に近いものを感じる。
デスクトップというか・・・WINは壁紙画面が無いのかな?

>お前は音楽界の海原雄山かと。
ソムリエっぽいレビューw 声が印象的な江守徹版海原雄山はもう1回見てみたいなぁ

>東西新聞社へ就職出来るレベル。
究極のメニュー勢が強化されてしまふw おいしいスイカの選別なんかには役立ちそうデスナ

>何か少し怖いので再生注意。
8~9秒からの音で、これを思い出しました
「蟲師 続章」放送告知 CM - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aECLqnxwB2Q

>Susanne Vega - Tom's Diner - YouTube
CMの音楽だな~と思って調べて来ました
コーヒークリームのCMで馴染みのある彼女は今ーー? スザンヌ・ヴェガの最新作はタロットカードが鍵
http://www.qetic.jp/music/suzanne-vega-review/109601/

CMの内容はすっかり忘れてましたが音楽は覚えてるもんですねぇ

>同感。私はこれがきっかけでAdBlock入れた。
波平さんの声優(永井一郎さん)亡くなったんだよなぁ(そこかぁ!)

>露と落ち露と消えにしMSかな スマホのことは夢のまた夢
ひでよs…マイクロソフト様ぁぁぁ(ぁぁ、次は天下分け目の決戦だ)

オーディオ沼は恐ろしいですな。ただのケーブル一本で1万かかるような世界ですから、泥沼にはまるといくらかかるか想像もつきません。
しかしSDカードでオーディオネタを提供するというのは昔のカセットテープを思い出します。あれもカセットごとに録音が違うとか何とか言われてましたが、結局何だったのかは分からずじまいでした。

MP3と言えば320kbpsで取り込んでますが、WAVと比べると若干違う印象を受けるようにも思ったりしますが、私の糞耳では320kbpsとWAVの違いは分かりませんでした。逆に書くとMP3の320kbpsが頑張ってるんでしょうか。再生ソフトはiTunesを使ってますが、どの再生ソフトを使っても残念ながら違いが理解できない。年のせいかそれとも糞耳なのか。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。