履歴書は手書きかパソコンで作るかどちらが良い?など

2015年3月29日

Windows XPのサポート終了から約1年。

私は7へ移行し1年以上が経過。未だに7の検索とアイコンの範囲選択に慣れず、使い難い。なぜXPの頃の操作を変更してしまうのか、どうしてクラシックやレガシー仕様として残さないのか理解不能。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

今回は「それはどうなの?」系で5つ。

 

アップル、Windows 7を早くも切りはじめる : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2015/03/windows_7.html

私もMacユーザだけれども、Boot CampなどとダサいOSをApple様の御Macへ入れるのはどうかと思うので興味は無し。ところでこの部分が意味不明。

Early2015モデルでは、Boot CampでのWindows 7がサポート対象外になってしまった

アーリー2015モデルとは、先日出たApple春の端末りの新製品ですな。それは判るのだけれども、いつからAppleはWindowsのサポートをしていたのかが解らない。

Windowsをインストール出来るという意味なら、それはサポートと言えるのか。Early2015モデルから7を入れられなくしたという意味とするなら、サポート対象外と言えるのか。

いずれにせよ、今年のモデル以降のMacでは、まともなWindowsは使えないようなのでBoot Campする意味も薄れそうですな。

 

Win10 PCはLinuxなどインストールできなくなる可能性-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150323-win10-secure-boot/

attempt-secure-boot

source:Windows 10 to make the Secure Boot alt-OS lock out a reality | Ars Technica

Windows 10プリインストール、要するにPCメーカーから購入する完成品のWindows PCではLinuxなどを入れても起動しなくなる仕様になるかも知れないという話。

誰がそんな事をするのか、Linuxを入れるような人がメーカー製のパソコンを購入するのか疑問に思ったけれど、良く考えるとノートを自作する時代では無い為、今後はノートでLinuxが使えないなら厳しくなるという考え方は有りかと。

どこで制御するかは画像の通り、BIOS(またはUEFI)となっており、Windows 10入りPCのマザーボードは、Windows 10専用の制限が掛かる感じ。自作PC用のマザーにまでは及ばないと思うけれど、やはりノートが問題。

セキュリティ強化は結構。しかし、その代償に自由が無くなる辺りは頂けない。ラップトップでLinuxな人は、今後の情報に注目しましょう。

 

履歴書は手書きかパソコンどっちがいいの?|ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2015/03/13/557376/

どうしたら良いのか正解を知っているので教えて差し上げましょう。両方持って行く、が正解。郵送なら履歴書のみ入れて送る馬鹿は居ないと思うので、なぜ2通入っているか送付状へ書けばよろしい。

リンク先の記事でも手書きとパソコンで作成が分かれており、手書きの方が何と無くその人の性格が判り、パソコンの方が読み易い。どちらも良し悪し。

私が直近で履歴書を書いた際は、間違えると書き直しが面倒なので、先にパソコンで入力したファイルを印刷し、それを見ながら手書きするという、これが当たり前と思っておりました。

ちなみに私はPC入力版をPDFファイルにしたUSBメモリまで持参し、データが良ければいつでも渡せる状態にまでしております。クラスチェンジ(転職とも言う)が多い人はご参考有れ。

更に、そのデータをスマホに入れて送信出来るなら最強かも知れない、けれどそこまでやる必要は無いと思う。

 

YouTubeの自動再生がデフォルトに(無効化可能) - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/23/news046.html

YouTubeの自動再生をオフにするスイッチ

YouTubeを垂れ流し放置プレイする私のような人は気付いたでしょう。

1件再生したはずが、リストでは無いにも関わらず全然違う動画再生へと勝手に移行する仕様変更。Googleが何をしたいかは、広告の表示回数を増やす為と思われ、広告主も閲覧ユーザも、そんな仕様変更は望んでいないと思った。

最近のGoogleはお節介が過ぎると感じており、別の例としては4月下旬からのウェブページをスマホ対応しろという話。対応しなければ、スマホで検索した際の結果表示のランキングを落とす、逆にいうと対応サイトを上げるという。

表示がどうで有ろうと良い情報や適切なページが上位に来るべきところ、Googleの俺ルール的、表現にこだわり過ぎておりましょう。

画像の無い白地に黒文字の2色、広告が出まくる無料レンタル系ページでも良い記事は良いわけで、ユーザは自分の欲しい情報を求めているわけで。Flashを使っているとか、スマホ検索時の余計な世話は以前から。※スマホやタブレットでは表示出来ないかも知れない為

昔のGoogleは、便利なサービスが無料、その発想は無かった、高速過ぎて凄い、感が有ったけれども、現在はとにかくウザい。Google+の押し付け辺りから特にひどくなった。

 

カウント自動調整ワイヤレスレーザートラックボール - サンワサプライ
http://www.sanwa.co.jp/news/201503/ma-wtb43/index.html

MA-WTB43

source:価格.com - サンワサプライ MA-WTB43

MA-WTBシリーズの発売は昨年12月頃。今回は自動カウントになったというプレスリリース。元の作りが悪いらしく満足度は低め。

暇なら価格コムの満足度へ飛び、中身を御覧有れ。プロと普通のユーザの計2人がレビューしており、プロは評価高め、ノーマルユーザは1。しかし全体の星は1となっており、プロのレビューは反映されていないという、何と無く公平を感じる仕様。

但し、ノーマルユーザの意見の方が正しいようで、Amazonでもこのトラックボールは玉と受け口に致命的な欠陥有りとの事。しかしプロはスルーしている為、金で書いた提灯レビューと見て良さそう。それが理由で全体の星には含んでいないと予想。

話を戻すと、カウント自動調整は余計なお世話。そういうのはソフトウェアでやるもので、まずは本体の作り、肝心な操作部分の改善を先にしろと。

トラックボーラーはケンジントン信者が多い印象が有るけれど、個人的にはロジクール(M570系)が現在は最良の選択と感じております。エレコムのM-XT1DRもクソだったので、トラックボールやマウスはメーカーで選ぶべきかも知れない。

安さ重視ならサンワサプライヤエレコム、品質ならマイクロソフトやケンジントン、ロジクールは神サポートが特徴。

コメント(9)

>なぜXPの頃の操作を変更してしまうのか、どうしてクラシックやレガシー仕様として残さないのか

きっとMSには変えるのが仕事の「中の人」達がいるんでしょうな。

>Early2015モデルから7を入れられなくした

Macハードのドライバーサポート打ち切りということかと想像します。

>今年のモデル以降のMacでは、まともなWindowsは使えないようなのでBoot Campする意味も薄れそう

ええ、ホント困ります。ハード的にオンボまみれになってパーツ換装の楽しみが無くなり、今度はソフト的に使えるOSが無くなるなんて。ジャンクMacの買い漁りが捗りそう。例えAppleにすっちー(=スティーブ)がいたとしても同じような切捨てはするんでしょうけど、切捨てる代わりの何かがあったから「おー、そーきたか!」となってた訳で、今は切捨てしか目立たない。すっちー不在が徐々に効いてきた感がすr。

>今後はノートでLinuxが使えない

古いノートはリナで復活というパターンが使えなくなる訳ですね。PCリサイクルの業者が忙しくなりそう。

連投失礼!

>品質ならマイクロソフト

周辺機器に「限り」ホント優秀。これは認めるわー。この「中の人」がOS作れればいいのになー。

>どうしてクラシックやレガシー仕様として残さないのか
残したら残したで「どうして不要な機能を残してストレージ容量を食わせるのか理解不能」と非難されるでしょうし、どちらが正解という事もないのでは。とりあえず私は気になりませんね。

>Win10 PCはLinuxなどインストールできなくなる
Windows上からはエラーで消せないファイルを消す際にLinux系OSはよく利用しますが、起動不可となると面倒。特にUSBメモリだとブートローダで引っ掛かりそう。ただしWin8の登場以降、Linuxはセキュアブート対応のバージョンも出ていますから、Win10が出る頃には問題が解消している可能性も高いですね。

Ubuntu kledgeb:UEFI その2 - UbuntuとUEFI・UEFIに対応しているUbuntuのバージョン・ライブメディアのファイルシステムについて・WindowsやUEFIの起動時間短縮機能について
http://kledgeb.blogspot.com/2013/10/uefi-2-ubuntuuefiuefiubuntuwindowsuefi.html

>履歴書は手書きかパソコンどっちがいいの?
提出する先にどちらなのか確認するのが確実ですがね。私はPC入力派。手書きでもPC入力でも、手を抜いた形跡、尽力した形跡は容易に見つかります。

>YouTubeの自動再生
簡単に無効化できますから、それほど邪魔な機能という訳ではありませんがね。少数でしょうがこの機能が欲しかった、というユーザもいたでしょうし。デフォルトでONにしておかないと、機能の存在に気付かないでしょうから、私的に「簡単にOFFにできるからデフォルトでON」は好みな機能追加の方法ですね。

仕様変更といえば、動画の詳細情報(◯月◯日に公開 or アップロード、という文字の下に表示される公開ユーザが登録した情報やコメント)がデフォルトで全て表示されるようになっているのですが、これは前からでしたっけ。私の記憶が確かなら、デフォルトでは一部表示、詳細を読みたいなら「もっと見る」をクリックしていたような気がするのですけれど。

>カウント自動調整ワイヤレスレーザートラックボール
サンワサプライに何を期待すると言うのか。私的にあそこの製品は、自分で手を入れてオンリー仕様へと作り変えるモノだと思っています。レビューにある「ヤスリで削って調整」は、まさにサンワサプライ製品の正しい使い方。

ケンジントンならこちらの「Expert Mouse」がお勧め。価格も高いですが、10年以上前に登場した製品ながら、未だに5年保証を付けて販売を続けているだけあり、使いやすさはケンジントン製の中でも一番(個人的に)。

価格.com:ケンジントン Expert Mouse
http://kakaku.com/item/01601110415/

Kensington:Expert Mouse Optical Trackball
http://www.kensington.com/ja/jp/4493/64325/expert-mouse-optical-trackball

>未だに7の検索とアイコンの範囲選択に慣れず、使い難い。
検索欄に入力している途中で勝手に検索が始まってしまうのはウザいですw

>なぜXPの頃の操作を変更してしまうのか、どうしてクラシックやレガシー仕様として残さないのか理解不能。
XPはいいOSでしたねw 引退が惜しまれますw

>私もMacユーザだけれども
Macはどんな用途に御活用されているのでしょうか?w

>Boot CampなどとダサいOSをApple様の御Macへ入れるのはどうかと思うので興味は無し
一流プログラマーならMacオンリーで十分(キリッ Windowsという変態OSでプログラミングなんて許されないよねー(棒)

>今年のモデル以降のMacでは、まともなWindowsは使えないようなのでBoot Campする意味も薄れそうですな
せっかくだからそれを機にWindowsを捨てるのはどうでしょうか?w たまに使う場合なら仮想マシンで十分w

>Windows 10入りPCのマザーボードは、Windows 10専用の制限が掛かる感じ
LinuxだけじゃなくてWindows 7のインストールも出来なくなるかも知れないw

>ラップトップでLinuxな人は、今後の情報に注目しましょう。
だからMacがいいんですよ(キリッ←MacはEFIだからLinuxをインストールするのがもっと困難ですがw

>手書きの方が何と無くその人の性格が判り、パソコンの方が読み易い
個人の自由で手書きかパソコンを選べるのならまだしも、手書き強制はなくなってほしいと思うw 字が綺麗だから性格がいいとは限らないしw

>クラスチェンジ(転職とも言う)が多い人はご参考有れ。
ジョブチェンジなのではw

>1件再生したはずが、リストでは無いにも関わらず全然違う動画再生へと勝手に移行する仕様変更。
これはお節介機能だわw

>別の例としては4月下旬からのウェブページをスマホ対応しろ
このサイトはスマホ対応の予定はあるのでしょうか?w

>スマホで検索した際の結果表示のランキングを落とす
>逆にいうと対応サイトを上げる
逆にスマホ版サイトのほうがスマホで見づらいってことがありますw せめてPC表示に戻すリンクも付けないとスマホサイトのランクを落とすにしてくれないかなw

>画像の無い白地に黒文字の2色、広告が出まくる無料レンタル系ページでも良い記事は良い
アクセス数月1000以下の個人サイトや個人ブログでも良い記事は良いわけでw

>Google+の押し付け辺りから特にひどくなった。
某MSの悪口はそこまでだw

>個人的にはロジクール(M570系)が現在は最良の選択
一時期は4000円以下で買えたのですが、現在は…おや? 4500円で買える…。

価格.com - ロジクール Wireless Trackball M570t 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000567586/

履歴書

いついつ卒業・資格取得とか
実際覚えてられない情報なので手書きの場合資料を漁るはめに。

あと趣味・特技・志望動機の欄は基本白紙。
(ここに記入する必要性を初期から疑問視)
特に志望動機については「えっ、別に・・・ちょっと気になったんで」とか書けないし。
そんなに企業に対してこだわり持つ人いると思えない件。
漢らしく(?)担当者見てそのまま言う。

氏名だけ直筆記入。
これはある会社で筆跡で性格がわかるとか分かるような分からないことを言われ
その場で名前を書かされたことがあるため。(ちなその会社は不採用)

基本的に証明写真の有効期間中は使いまわすので日付も未記入。

職歴は別紙で3枚(エクセル)。
こんな感じでも割と採用されてるんで特に気にする必要ないかと。
(本当にそこに入りたい!という人は参考にするなよw)

それでも雇ってくれるくらいのとこじゃないとこちらが持たない。

履歴書は指定なしならPC、指定ありなら手書き、だいたいこんな感じ。
ヒツジ先輩と同様、私も履歴書を読む側の人なので一例として私の見方
・封筒…ちゃんとのり付けしてるか、〆とか必要な部分を書いてるか、担当の名前は大丈夫か
・日付…面接時に持ってくるなら面接日で書いてるか、そうでなければ郵送日か
・写真…裏側にボールペンで名前が書いてあるのはプロの仕業
・書き損じ…一から全部きちんと書いてあるのはプロ、修正液使ってたら即不採用行き
・趣味、特技…面接時に聞くので無理して書かなくてもOK(「思いつきません」と書いてきた方がいらっしゃったので)
・希望年収…低すぎても高すぎてもダメ、会社にお任せするとかいう回答は疑われる
・就業場所…転勤OKかそうでないかは事前に書いて欲しい、面接時に確認し後日できませんとか言われても困る

就活マニュアル本なら多分必要最低限のことは書かれてると思うので、趣味・特技以外は基本的に書けるはず。まれに家族構成とか書く欄がありますが、あれはむしろ余計な個人情報なので無くした方がいいと思われ。
必要なら面接時に聞きますが、普通なら聞かないでしょう。

>当サイトはしない予定。
私もしませんねw

>PCとスマホでレイアウト変わる事がユーザビリティ向上と思えない
元々スマホはPCサイトをそのまま見ることができるというのが売りだったと思いますw

>ウェブ屋は数年前から必死こいているレスポンシブデザイン。あれが私は個人的に嫌い。
私も嫌いですw レスポンシブ対応かつ表があるページをスマホで表示すると表が狭くなるまたは表がはみ出して見づらくなりますしw

>Googleも「スマホレイアウトより、中身優先の方が正しかった」と改心すると予想しております
某MS殿も「スタート画面より、7以前のスタートメニューのほうが正しかった」と改心しないんでしょうか?w

https://twitter.com/nyaqu/status/579523770337005568

かつてのMSの比ではないほどGoogle様は力を持ってしまったのねw スマホで見やすいスマホ非対応のページよりもスマホで見づらいスマホ対応ページのほうが上なのは理不尽…w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。