GIGABYTEがマザーボードをこっそり品質劣化など

2015年4月26日

一昨日はApple Watchの発売日。

予約しなくとも当日は日本でも少数本を店頭販売していたようで。GIZMODEは予約していたはずなのに現地でも買うという、マジキチ信者orアルティメット提灯記事を展開。見ているだけで疲れた。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

Windows 10正式版は7月末公開か AMDが業績発表でコメント - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1504/21/news036.html

AMDがポロリ。

「Windows 10」の正式版リリースは7月末──。米AMDのCEOが4月16日(現地時間)の業績発表後の電話会見でそうコメント

Windowsは7以降、発売やアップグレードを10月下旬としており、ホリデーシーズン前に合わせて出しているのかと思っていたところ、今回は夏頃、そしてAMDの話通りなら7月、という事は3rdインパクトまで残り3ヶ月くらい。

Windows 7ユーザには関係無く見えるかも知れないけれど、先日のWindowsアップデートで「10が出た」とか「10にしろ」と言われそうなアドウェアもどきが仕込まれ感染しているはずなので、何が起こるかお楽しみ状態となっております。

具体的なリリース時期については、4月29日からサンフランシスコで開催する開発者会議「Build 2015」で発表されるかもしれない。

Build 2015は5月1日までの3日間なので、時差を考えると日本時間5月2日までにはマジで7月末なのかが判る、かも知れませんな。

私はWindows 7を10にする気は無いけれど、無駄に3台も8.1がすっ転がっている為、保証の切れた3万円のレサンセノートか、商品では無い富士通様の御LIFEBOOKででも試してみようかと。

OSを変更すると改造扱いにならないのか、サポートや修理がどうなるのかが不明なので、5年保証の棒PCではやらない。

 

ついに450GBの超快速USBメモリが誕生 : ギズモード
http://www.gizmodo.jp/2015/04/usb480gbssd.html

envoy-pro-mini

どこから450GBが出て来たのか、記事全文を読めども不明。容量は480GB、速度は433MB/sと表記有り、450という数字が出て来ない。

なぜ速いかは、USB3.0な以外に実は棒の中身がSSD。価格は599ドルなので日本円にすると7万円オーバー。大人しく2.5インチSSDでやれと。

容量は良いとして速度が怪しい。USB3.0接続のベンチマークで良く見られるスコアの偏りは、シーケンシャルリードだけ300GB/s超えのようにクソ速く、ライトが30MB/sとか、ランダムもSSDほどは行かないなどあるある。

また、マザーボード側のUSB3.0がどのくらいの性能かも影響するはずで、例として私が今利用中のZ97なら高速と思うけれど、先代のX58はネイティブでは無く強引に付いていたのでやや遅め。

もう一つ、この製品で良く解らない点は設計。端子を横に取り付けた方が、ノートで常時接続するなら横や億へ飛び出さなくて良いと思った。これに限らず、USBメモリはまっすぐが多いですな。

今年の春からUSB3.1対応のマザーボードが順次発売予定。夏頃には対応する周辺機器も出るのでは?と、どこだったか忘れたけれど大手メディアが予想。

USB3.0=何でも5Gbpsとは言えず、3.1になれども最高速になるわけが無いはずなので、USBに過度の期待しない方がよろしいかと。

規格値は「最高値」では無く「超えられない数値」と解釈しましょう。

 

あるPCメーカーのリビジョンによるマザーボード品質劣化 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150422-gigabyte-revisions/

GIGABYTEのマザーがリビジョン変更でこっそり劣化

どう見てもGIGABYTEです本当にありがとうございました、と言える画像や文字が本文に散りばめられており、何故このタイトルになっているか不明。

罠だったマザーはB85M-HD3で、2013年夏発売、1世代前のチップセット。実売8千円前後が2014年の夏には5千円くらいまで値下がりし、現在は1万円以上まで値上がり。終息間近なのでしょう。

リビジョン1.0から2.0になり劣化。2つの違いは写真を見ても判るほどあからさまで、コンデンサの数が減り種類も変わり、何かとハンダ付け跡が減っており、部品数も少なくなっております。

性能の劣化は海外サイトの検証値一覧をGIGAZINEが掲載しているので、これのリビジョン2.0を持っているなら一応確認してみましょう。

ここ数年での、こっそり仕様変更メーカーやブランド。

  • PLEXTER・・・SSD、M5PとM5Sの中身偽装だんまり問題
  • Kingston・・・SSD、V300の中身を安物部品へこっそり変更
  • GIGABYTE・・・マザー、今回の件

個人的にマザーをメーカーでは選ばないと言うけれど、意識せずやる優先順は、ASUS>=ASRock>>>MSI>GIGABYTE>その他。今回の事件により、GIGABYTEは「その他」へ。

ちなみに私の場合は、最終的に性能と価格で見ているのでメインPCはASRockになってしまい、事務用のサブ機がASUSなのは性能や機能より価格、そして多少ブランドを気にしてみた結果。

 

ASCII.jp:OSで制御可能な80PLUS PLATINUM認証のファンレス電源
http://ascii.jp/elem/000/001/000/1000827/

Digifanless 550W

年に1~2個出ている気がするファンレス電源ユニット。

エナーマックスで550Wは堅いところ。価格は約3.3万円という、お前は国内メーカーかと思うセレブリティを発揮しており、静音や電源ユニットにこだわる人はいかがかと。私は3~5千円の安いやつで結構。

なぜファンレス電源が流行らないかは高額な為。なぜ高額かは需要が薄い為。なぜ需要が無いかは、この辺りかと。

  • ATX電源のファンは大口径なので大してうるさくない
  • 極端に冷やす必要も無いので回転数も高くは無い
  • 高性能CPUならクーラーがファンレスにならない
  • 普通はケースファンも1個以上搭載の追い打ち

私に言わせると静音目的ならば、CPUファン>ケースファン>HDD>電源の順になるほど電源ファンとかどうでも良い。

「水冷にしろ(キリッ」と思われるなら、簡易水冷はラジエーター用のファンが必要。本格的な水冷はメンテがクソ面倒な上にやたら高額という難点。

どうしてもファンが付いてしまうのなら、簡易水冷とセットにすると良さそう。ラジエーター搭載電源ユニットで簡易水冷とし、電源ユニット背面で排気しつつラジエーターを内蔵すると、風が通るのでファンレスよりはよろしいかと。

ファンレス電源ユニットは、自作趣味なPCマニアの自己満足用でしょうな。但し、ホコリを吸わない点だけは良いと思う。しかしそれの為に3万は無い。

 

メールの「お世話になっております」は必要か? | しらべぇ
http://www.huffingtonpost.jp/sirabee/mail-manners_b_7108090.html

メールの挨拶の要不要

予想通り過ぎて特に驚けないアンケート結果。不要と答えた人が15.3%、230人くらい居る点は個人的には多いと感じた。

20代から60代なので、20代の学生が社外メールの書き方を知らないのか、または専業主婦や無職が混ざっているのか。もしくは外資系の企業で、日本国内では仕事の連絡メールを使わないとかなのか。

ただの馬鹿だったりしそうな可能性。

【不要派】

  • 「初めてのメールとか、1、2回しかやりとりしてない相手に対しては意味が不明」(20代男性)
  • 「単なる慣例なら、無くしたほうが効率がいいと思う(40代男性)
  • 「普段の会話では使わないこともあるのに、要らないと思う」(30代女性)

この人たちは「おはようございます」を使わないのだろうか。「お疲れ様です」も言わないのか。普段使わない漢字なら要らないと思うのか。

と否定してみたけれど、実は私もお世話になりますから始まるメール文に深い意味は無いと思っており、宛名の後でいきなり「さて、~」から始まれども結構。「表題に関して報告致します。」とかからでもOK。

誰からかはヘッダのFromを見ると判り、宛名は間違えていないかの確認用。「さて、」などが無ければ、文章の途中からコピペしてしまった可能性を疑ってしまう。その「さて」の代替として丁寧に見える挨拶文が「お世話に~」になっているのでしょうな。

不要と思えども使わなければ仕事上のマナーとして単純に馬鹿に見えてしまうので、要らないと感じても使いましょう。無しにしてくれた方が馬鹿発見器になるので分り易くて良いとは思う。

おまけ:スマホ用ショートカットについて

読者各位

お世話になっております。BTOパソコン.jpのヒツジ先輩でございます。

この度、Googleがスマホ対応していないサイトをスマホ用検索結果にて不利にしてやるフハハハハとの話が有り、4月21日より随時実施されていると思われ、無いとは思うけれど、もし検索で当サイトが出なくなり困ったなら、こちらをお試し有れ。

iPhoneのブックマークをホーム画面に置いて秒速でサイト表示 - 週アス
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/326/326391/

こんな感じになるはず。Androidは不明。

ホーム画面からショートカット

ここまでして来てくれなくても良いけれど。

他のサイトでも作っているなら専用アイコンが表示されるので、頻繁に良く行くページが有るなら、ホーム画面からのショートカットは便利。

以上、よろしくお願いは申し上げない。特には。


当日10時頃追記:庶民Aさんからのコメントより、Androidでも出るそうな。

Android-A

Android用とか設定した記憶が無い為、iOS用に作っておけば拾ってくれるのでしょう。おそらく。

コメント(6)

>GIZMODEは予約していたはずなのに現地でも買う
腕が2本だから時計も2つ欲しかったのですかね。

>Windows 10正式版は7月末公開か
OEM版もWindowsUpdate版も同時リリースですかね。単体販売とかDSP版とかは、1ヶ月くらい遅れて提供されていた気が。手元に未使用のWindows7Proが1つあるため、メインで使用中のWindows7Proを10へアップデートするのもやぶさかではないのですよね。

>容量は480GB、速度は433MB/sと表記有り、450という数字が出て来ない
メーカ表記の用量=480GB
システム上の容量=446GBくらい
だから、450GBと書いているのでは。だとしたら説明不足とはいえ、親切といえば親切な書き方。

>罠だったマザーはB85M-HD3で、2013年夏発売、1世代前のチップセット
B85のMicroATXマザーですから、私的には大して気にならない劣化ですね。ゲーム用途やオーバークロック用途にこのマザーを選ぶ方は皆無でしょうし。ただこれだけパーツを削ったなら、特にBIOSをデュアルからシングル仕様に落としたのは用途に関係しない大きな劣化ですし、希望小売価格は30%くらい落として欲しいところ。

>ファンレス電源ユニット
その気になれば、ACアダプタ電源ユニットでも。

価格.com - 玄人志向 KRPW-AC120W
http://kakaku.com/item/K0000488262/


>メールの「お世話になっております」
必須とは言いませんけれど、不必要ではないから必要、という体ですね。宛名に続く冒頭の挨拶文としては、最も適当な言葉。仕事以外の関係者へ送る場合は使いませんが。

>スマホ用ショートカットについて
もしかたら機種により多少の違いがあるかもしれませんが、Androidからはブラウザではなくウィジェットから追加します。サイズはアイコンひとつ分の1×1。ウィジェットで「ブックマーク」を選択すると「ホームのどこへ」「どのサイトを」貼り付けるか選べるので、BTOパソコン.jpを選べば良し。

追加すると以下な感じへ。
http://ux.getuploader.com/shominA/download/12/Android_Screenshot.png
なぜか「BTO.com」な左上のアイコンがそれ。

「おつ」>変換「お疲れ様です」
「おせ」>変換「お世話になります」

は会社のPC辞書に登録しております。

個人でもオンゲ時に
「y」>変換「よろです」
「d」>変換「どうも」
「o] >変換「おつです」
「a」>変換「ありがとう」

を登録。

ただし、ニコ生
「わこつ」>検索「枠取りお疲れ様です」

お前は認めん!

>お世話になっております

「こんにちは」などと同じ挨拶の一種で単なる慣例だからと挨拶無しにいきなり用件は相手に失礼でしょう。二度目の紹介ですが、「こんにちは」の語源は以下。日本語は奥が深い。
http://allabout.co.jp/newsdig/c/80544

>マジキチ信者orアルティメット提灯記事を展開
その割にはApple Watch Editionは買わないんですかね?w

>3rdインパクトまで残り3ヶ月くらい
いや、Me、Vista、8と来て、4thインパクトじゃないんですかね?w

>先日のWindowsアップデートで「10が出た」とか「10にしろ」と言われそうなアドウェアもどきが仕込まれ感染している
iOSも「最新バージョンが出た」と言われますがw それと同じようなものじゃないんですかねw

>個人的にマザーをメーカーでは選ばない
私も基本的にはメーカーを気にしませんねw メインPCのマザーがASUSなのは、サイコムでの選択肢のうち条件を満たすのがそれしかなかったのと、在庫処分品で安かったからですw

>この人たちは「おはようございます」を使わないのだろうか。
>「お疲れ様です」も言わないのか。
社内メールでは直接本文から書き始めることもありますが、「お疲れ様です」が多いですねw 社外メールは初対面なら「はじめまして」か「こんにちは」ですねw

>Googleがスマホ対応していないサイトをスマホ用検索結果にて不利にしてやる
>4月21日より随時実施されている
先日PCとスマホで同じキーワードで検索したら検索結果が変わっていましたよw

そういえばChromeのブックマークがタイルUIになってしまいましたw イメージはこんな感じw

ChromeのブックマークをタイルUI化、Googleが拡張機能「Bookmark Manager」公開 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674001.html

Chromeのブックマークが使いやすくなるGoogle公式拡張機能 Bookmark Managerで遊ぼう!! - 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/281/281131/

未だに私は慣れません…w 前のほうが使いやすかった、元に戻してーw

ありがとうございます。
私もブックマークを整理するときにたまにか使わないんですけどね…。
7のスタートメニューから8のスタート画面に変わった時と同じ気分…。10にも7のスタートメニューに戻す隠しオプションを導入すればいいのにw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。