1本で家族全員分守ってくれるセキュリティソフトなど

2016年2月21日

2月も下旬、早いですな。

Windows Phoneを使い始め1ヶ月が経過し気付いた事は、スマホという物はあまりにもバッテリがもたない件。バッテリ容量が少なめな仕様も問題と思われ、安物のスマホを買うならこの点にも御注意有れ。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

このデザインで中身はHP製、女性向けスマートウォッチ - Engadget
http://japanese.engadget.com/2016/01/29/hp/

isaac-smartwatch

HP「それはどういう意味でしょうか(白目)」とでも言われそうなタイトル。

価格は約30万円、バンドが5万?と思いきや私の目がバルスしていたようで一桁間違えており300万の方では無く3万円くらい、本体は250ドルとの事。

微妙にオモチャ感が否めないのはデザインのせいなのか予算や機能の影響か。上の画像はCGっぽい為、詳細はEngadgetの動画で御覧有れ。やはりオモチャっぽいものの若い女性には合うかも知れない。

動画ならば36秒辺り、上の画像なら盤面の下半分に文字が表示されておりましょう。誰からメールが来たとか通知のみのようで、カラーのアイコンが表示されるわけでも無いので直感では分かり難い。 

しかし時計というファンションアイテムの一つとして見た場合、そこにTwitterの青い鳥やGoogleの白赤メールアイコンが表示されるのはダサいわけで、敢えて一色での文字のみにしたのは逆に上手いと思った。

ケチを付けるとするなら女性向けにしては右の竜頭群がややゴツい印象。電池式だろうから物理的なボタンを無くし、ウェアラブルなのだから時刻合わせはスマホのアプリからやれば良かったのでは無かろうか。

アプリが有るなら、世界時計機能として日本から他国へ変更すると短針のみが動き設定した国の時間になるとか、冗談でカリオストロ公国にすると問答無用で0時になるとか。意味不明失礼。

このくらい見た目が良いならば、男性向けのシンプルなやつを出しても売れそう。色々な事が出来るけれど四角いダサいアレより、こちらの方がスマートなウォッチと言えましょう。

アスキー2015年5月の特集でスマウォをいくつか見ると、腕時計という物がファッションならば、円形+針以上に主張する何かが多くなるに比例しダサさもアップするのだろうと思った。

今有るスマウォの失敗は腕時計を脇役にしている為。腕時計としての良さを維持しつつ、邪魔をしないようウェアラブル化しなければ腕時計装備する人は納得しないはず。

 

東芝の低価格SSDに新モデル、19日に発売 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160217_744113.html

cfd-mg1q

どのくらい低価格かは480GBが税込予価で約2万円との事。

東芝にしては確かに安い。しかもCFDが売るので3年保証とマウンタまで付いており、性能もシーケンシャル500MB/s前後出るらしく文句無し。

但しNANDフラッシュはTLCという最近の低価格SSDのお約束のごとき仕様。時代はダブルのMLCかと思いきやTLCへと移行しているご様子。

過去、SSDの80GBがまだ高価だった頃、「SSDはおそらくSLCが主流になる(キリ」と書いた私の予想とは逆へと移り変わっております。

なぜTLCへと落ちているかは、実際に売ってみるとMLCでさえ書込寿命がクソ長く、そんな事より低価格化した方が良いのでは無かろうか、故障したらデータ復旧は困難過ぎて皆バックアップしているだろうとするならTLC主流化には納得。

別の見方をすると、たかがストレージ、しかも1TB満たない記録媒体に何万円も出せるかというハードルの高さも普及につながらない問題点と言える為、やはりTLCで低価格が正解になるのでしょう。

個人的には起動ドライブは250GBクラスで充分。SSD化する前も起動ドライブは確か250~320GBを搭載しており、データ用に2TBを載せていたはず。

次は480とか960GBなどという中途半端な容量では無く、2TB超えの低価格化を何とかして欲しい。但し、1.5万円以内に限る上、現在は2TBでは足りないので3TBの1.5万円切りを希望。

オールSSD化はまだ5年くらいは要しそうですな。2TB超えをRAID0もどきを使わず達成する64bitコントローラの登場が待たれる(キリリ

 

ASCII.jp:1本で家族全員分守ってくれるセキュリティソフト (1/4)
http://ascii.jp/elem/000/001/115/1115655/

macafee

アスキーによるマカフィーの宣伝と思われる記事に衝撃。

図の通り3年で10,800円程度ならば1年あたり3,600円。それだけでも数年前のセキュリティソフト1年ライセンス料より安いところ、何と台数無制限。これ、会社で使っても良いのだろうか。

社長「社員の皆が家族のようなもの」<ブラック臭半端無し

駄目でしょうな。いや、この会社では無くライセンス的に。しかし個人の所有端末&家族限定としても、私を例にすると、PC4台にMacが1台、スマホ1個とiPod~1とタブレット1枚なので8端末。

仮に実家のPCが2台として両親と兄弟1名の3人がスマホならば5端末。合計13台が3年間で約1万円は破格過ぎる。

だが断るというやつで、マカフィーには良い印象が全く無く、アスキーの広告記事によるとおせっかい機能が満載されているようなので、情弱な両親ならばまだしも、若い人やPC詳しい人には逆に鬱陶しい、お前がウィルスでは?状態になってしまえそう。

インテル信者でマカフィーでも問題無いなら安いという理由だけでお勧め。なぜここまで価格破壊されてしまったかは、端末所有数が増えたので値下げ競争が激しくならざるを得なかったのでしょう。

ちなみに私はメインPCにおすそ分けのESET、事務用PCは友人の会社所有なのでノートンの企業用が入っており、Macとかスマホはノーガード。知らないサイト行かない上にアプリとか滅多に入れない為、という考え方は危ないので非推奨。 

 

スマホ向けFirefox OS開発終了が正式に発表、2.6が最終版 - Engadget
http://japanese.engadget.com/2016/02/05/firefox-os-2-6-iot/

mobile-firefox-eol

いつ正式版になったのか知らぬ間に終了。

海外ではBlackBerryのように逆ガラパゴスOSとして多少は使われていたのだろうか。日本ではFirefox OSで遊んでみたという記事さえ目にした事がございません。

考えてみるとこの手の業界は2強があてはまっていると思う。

  • パソコン・・・Windows>Mac OS>その他
  • モバイル・・・Android>iOS>その他
  • ブラウザ・・・IE>Chrome>Firefox>その他
  • 検索・・・Google>Yahoo>その他 ※日本国内

書いて気付いた、ブラウザに変動の予感。

IEはWindowsの10化により今後Edgeへと置き換わるはずなものの、一からやり直しに近くなり、Windows標準のブラウザと言えどもIEユーザが100%Edgeへと移行するとは思えず、逆にChromeなど利用中の人がEdgeへ移行すると思えない。

なぜFirefoxブラウザのシェアが高くなったかは昔話で、10年どころでは無い昔のブラウザはIEかNetscapeNavigater(通称ネスケ)が人気有り、ネスケが有料化した割にバグだらけでIEが台頭。ネスケユーザがFirefoxへと移り変わって行ったと記憶。

上位2社がある程度のシェアを持ち固まったなら参入すべきでは無さそう。しかし、PC用OSはWindows 10が今後どのくらいクソ化するかにより、Googleの入り込む余地が出来るかも知れない。

 

ラストはGoogleのサービス終了3種類。

  1. GoogleがFlashを使った広告を全面禁止へ - GIGAZINE
  2. 写真投稿サイトPicasaサービス終了を発表 - BusinessNewsline
  3. Google Play for Educationサービス終了へ - BusinessNewsline

1は広告使う人のみ、2は利用者限定、3は多くの人に無関係。

PicasaはGoogle Photosへ移管出来るらしいので問題無さそう。サービス開始当時は公開設定が最初から全体へ公開になっているとして悪い意味で話題になっていた気がする為、使っていたなら確認しておきましょう。

Flash広告禁止は主に広告を作って出す側への制限というかHTML5への移行になるのだけれども、AdSense掲載している当サイトや、それを見ている人達にもやや影響。簡単にいうと安全になるとして深く考えなくてよろしいかと。

Educationは学校教育用サービス用アプリ、しかも日本では提供されておらず、Playアプリの新規登録が終了するというだけで、Educationそのものは無くならない模様。AndroidとChrome OSが統合されるなら継続するのか、または教育系は商売にならないのか、完全に無関係ながら気になる。

Flashは終わるのかと言えばそうでも無く、GIGAZINEの記事のリンク先、AdobeのアプリケーションはFlash制作可能。広告程度ならHTML5で何とかなるとしても、艦これレベルになると難しいのか。

と、思いきや。Flash以外で司令室可能になる模様。

ASCII.jp:ついに「艦これ」スマホ版が登場 2月下旬に先行登録スタート
http://ascii.jp/elem/000/001/120/1120292/

単純だからこそ飽きにくいゲーム性と中毒性。

そう言いつつ私はここ1ヶ月以上ログインさえしておりません。リアルが多忙な為で、このまんまフェードアウトした方が散財せず済む気がしており迷い中。ちなみに散財とは言え2ヶ月に1度母港を拡張していたので1千円支払っていた程度。

こういう時にスマホは所有していてもAndroidでは無くWindows Phoneな辺りは運が良かったのか悪かったのか。

コメント(4)

>スマホという物はあまりにもバッテリがもたない
iPhoneならバッテリ内蔵のケースがたくさん有りますから、その点はiPhoneユーザが羨ましい限り。重さと厚さは増え、放熱性は悪くなりますが。

Amazon.co.jp: ケース型バッテリー - 携帯電話・スマートフォンアクセサリ
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3571082051

>女性向けスマートウォッチ
小柄な日本人女性にはややゴツい感がありますけれど、市販の革バンドに交換すれば落ち着いた雰囲気も出せますね。

>時代はダブルのMLCかと思いきやTLCへと移行している
MLCとTLCで、速度もさして差がありませんからね。ランダム速度がHDDより激速な点で、体感速度はどちらも良好。信頼性なんぞHDDの頃から重視するユーザは少なかったですから、安い方を選ぶのは自明の理ではあります。

>1本で家族全員分守ってくれるセキュリティソフト
スマホ向けの機能は何となく便利そうなモノもありますね。スマホを落とした場合の遠隔ロックとか遠隔データ消去とか。遠隔撮影&写真送信の「CaptureCam」は、使い方によっては悪用されるやもしれませんが。

>社長「社員の皆が家族のようなもの」
同族経営の会社なら行けそうです。

>ついに「艦これ」スマホ版が登場 2月下旬に先行登録スタート
ちょっと遅くないですかね。こういうのは大人気になる少し前にリリースすべき。2月下旬に「先行登録」ということは、正式リリースは4月以降になるでしょう。新たなユーザが増える予兆も無いのに「今更かよ」感が強いです。

>HPのスマートウォッチ
いい感じのスマートウォッチが出てきましたね(たしかに、え?HPなのって感はあるけれど)。カシオのもいい感じですし

やはりスマートウォッチは時計を主張したほうが良さ気な製品になりそう

「カシオ腕時計らしさ詰めこんだ」スマートウォッチ開発秘話
http://ascii.jp/elem/000/001/112/1112463/

この記事の「腕時計は100年以上の歴史があるもの。吊り革につかまっているときでも、チラ見で時間がわからなければならないものです。スマートという言葉がついたとき、今までできたことができなくなったら、それは退化ですよ」って言葉には納得した

>Firefox OS
パナソニックのTVに使われてますし、まぁスマホ以外で発展していくのでしょうね。
SONYはAndroidでしたっけ。TVじゃないけどAppleTVはiOSベース。
WindowsベースのTVは無いのか? ww

>「艦これ」スマホ版
これは既存の提督向けって理解でいいんですかね。スマホに無理やりFlash入れたり、Chromeリモートデスクトップ使ったりしなくて済むのかな?

これ早めにリリースされてたらWindowsタブレット売上ガタ落ちだったろうなぁ w

ちな、艦これってアクティブユーザ減ってる割には、新規登録向けにサーバ増強に追われてる状態みたい。チート対策とかイロイロやってるからかしらん?

>今有るスマウォの失敗は腕時計を脇役にしている為。
スマートウォッチの全世界出荷量が初めてスイスウォッチを抜いた | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/02/20/20160219smartwatch-shipments-have-overtaken-swiss-watches-for-the-first-time/
それでもApple Watchはスイス時計に勝ったらしいですよw

>1本で家族全員分守ってくれるセキュリティソフト
私はPC3台と仮想環境1つでカスペルスキーを使っていますw

>いつ正式版になったのか知らぬ間に終了。
Firefox OSには密かに期待していたんですけどねw 全然触ったこともなかったけどw

>考えてみるとこの手の業界は2強があてはまっていると思う。
テクノロジー業界につきまとう奇妙な比率「90:9:1の法則」とは? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160206-90-9-1/
最近同じような指摘がされましたw

>上位2社がある程度のシェアを持ち固まったなら参入すべきでは無さそう。
Windows Phone含めて遅すぎたとしか言えないと思いますw

>Flash以外で司令室可能になる模様。
【公式】刀剣乱舞-ONLINE- Pocket ~刀剣乱舞ポケットアプリ事前登録ページ~
http://www.tohken-pocket.jp/
DMMから出ている刀の擬人化ゲーム「刀剣乱舞」はスマホ版の正式リリースが決まっていますw

>そう言いつつ私はここ1ヶ月以上ログインさえしておりません。
私は5ヶ月以上ログインしていませんがw 水色のキャラがいなかったことと9月上旬頃から忙しくてそのままフェードアウトw

>どのくらい低価格かは480GBが税込予価で約2万円との事。
480GBのSSDが13,980円wwwwwww : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/47882310.html
ついに480GBで1.3万台のSSDが登場w メーカーはシリコンパワーw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。