NECとレノボの合弁会社の株式大半をレノボへ譲渡など

2016年7月17日

今週の火曜はGTX 1060の解禁日。

さすがに深夜販売は無いだろうと思えば、ツクモやドスパラなどが22時より秋葉原店舗で開始するとの事。NVIDIAいわく性能はGTX 980くらい、実売3.4~3.9万円らしき話も出ております。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

ルーターがハングアップすると強制的に再起動 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1010008.html

WiReboot

source:WiReboot — Kickstarter

冗談のようなIoT機器が製品化決定。

785件もの支援が存在するという事は、それほどルーターはアホになりやすいと考えて良いのだろうか。という理由は、実は私が所有しているバッファローのWHR-G301Nが結構落ちまくる。

ネットの検索で調べると熱が原因という意見が多かったものの、私の自宅では夏冬関係無く月1~2回ほどザ・ワールドを食らう御様子。意味不明失礼。

「冷蔵庫へ入れると良いのかな?フヒッ」という、冗談のような事をマジでやってみたけれど落ちるものは落ちる感じ。結露や断線が怖いので1ヶ月でやめた。

ところでキックスターターのこの試作品、

電源コネクターの形状は千差万別であるにもかかわらず、市場のルーターの95%と互換性があるとアピールしていたりと、仕様がやや不明瞭な部分もあるが、単価も約2000円からと安価

という話もあるので、国内製品に対応しているか謎な上、どうやって各種ACアダプタとルーター本体との間へ接続するのか想像できない。

本当に機能するならば確かに2千円は安価。しかし私はWHR-G301Nを2千円少々で購入しており、今はもっと高性能な物が安く手に入るのだから、落ちまくるルーターは買い換えた方が良いと思った。

 

スマホで撮った写真や動画を丸ごと自動保存 | アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/news/2016/newprod/hls-cm.htm

ポケドラ

家庭内モバイル端末用クラウドストレージの新製品。

このようにパソコンを使わないという発想は結構好きな考え方で、シンプルさでいえばキングジム風とでも言いましょうか。

当サイトへ毎日のように訪れ、この日曜まとめのようなどうでも良い記事まで読まれる貴様らPC変態な兄貴達におかれては、「パソコンでやれ」と一蹴されそうだけれども、滅多にパソコン使わない人がもっと使わなくなるならば、それはより便利になるという意味なので良い事。

以前もネタにした気がする、私の知人でパソコン滅多に使わないのけれどデジカメ大好き、データの移し方分からないのでSDカードが満タンになると買い足して行くという、経済に貢献している方も実在。

ちなみに現在はiPhoneをデジカメ代わりにされており、容量が足りないので最初から最大容量のiPhoneを買うという方向へと変化しておりApple大歓喜。更にちなみにiCloudの存在を教えても、「わからない」で終わるので話にならず。

話を戻すと、私のようなクラウド不信な人間には最適な上、自宅で同期するだけでも良いなら月額を支払う必要の無いバックアップ。

価格コムを見て来ると500GBで最安1.1万円くらい。箱側やコントローラが6千円を安いと思うか否かは人それぞれでしょうな。私は良心的な価格設定だと思う。

これなら前述の知人にも使えそうだけれども、設置や設定、サポートセンターするハメになりそうなので黙っておくことにしたい。

 

Corsair: リニアモーター方式のPC用冷却ファン発表 - BusinessNewsline
http://business.newsln.jp/news/201607121838580000.html

この発想は有ったかも知れない、しかし製品化したコルセアは凄い。

リンク先読めば分かるけれど少し詳しく言うと、PC用ファンの中心にはボールベアリングという小さな玉がドーナツ状に内蔵されており、それがグリスで滑る事により静かに高速回転が可能という仕組。

この製品の場合、リニアモーター方式という事は磁力で浮いた状態となる為、摩擦が少なくなりボールベアリングの回転による雑音が消えるという。

「でもお高いんでしょう?」と思ったなら、そうでも無し。

販売価格は、ファン口径が120mmのものが24.99ドルから、140mmのものが34.99ドルからとなっている。

日本に来ると多少高くなるので12cmファンなら3千円くらいか。高性能な静音ファンでLED付なら2千円とか珍しくは無いので3千円ならば高額とはいえないでしょう。

最近のファンは高速回転させなければモーター音は聞こえないほど静か。摩擦が激減する恩恵として、回転数を定電圧で上げる事が出来る、同じ電圧なら省電力ならば、小型化可能なら高性能ノートPCでも活躍しそう。

コルセア公式で性能を見て来ると、PWMコントロール対応、毎分400~2400回転、風量12~75CFM、騒音値16~37dBA・・・高回転時は大して静かでは無い気がする。

また、消費電力0.225Aで12Vは2.7Wとなり、12cmファンとしては全然省電力とはいえないはず。NASAとかリニアモーター言いたかっただけなのだろうか感。

 

NEC、レノボとの合弁会社の株式を一部譲渡|M&A タイムス
http://ma-times.jp/36898.html

NEC株式譲渡

source:持分法適用関連会社株式の一部譲渡に関するお知らせ | NEC

NECが逆方向で本気出すのか、更にレノボ寄りへ。

日本ではNECレノボと称されているけれどこれはグループ名であり、大本営はオランダで登記した Lenovo NEC Holdings B.V. という合弁会社。株式はレノボ51%、NEC49%なので、NECレノボというよりレノボNEC状態。

元からNECの持ち株は半数以上であり、1/3以上はあったのだから大差無いように見えるものの、劣後株、という聞き慣れない言葉の意味がこちら。

劣後株は、会社が新株を発行する際に旧株の配当を低下させないため

source:劣後株とは|金融経済用語集

NECとしては、「議決権は残すけれど配当はレノボどうぞ。とりあえず2年前からその予定だった(ソースはニッケー)し200億円欲しいので予定通り」らしい。

上の表を見ると49千株の内9割を譲渡しており、一部譲渡というより実質は大半を譲渡、NECのやる気の無さがうかがえるところ。

素人的に考えると、国内でパソコンを売るならばNECのロゴはまだまだ強いので残すべき、しかしNECとしてはPC事業なぞやっていられないレベルとするならレノボへの普通株譲渡は納得。

かつて日本の標準パソコンと言えるほどのシェアを持っていたNECがこうなるとは、どう考えてもマイクロソフトのせい。 

 

2016年度第2四半期のマザーボード出荷枚数2~3割減か-PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1009485.html

マザーボードシェア

マイクロソフトが新Windowsをタダでばら撒きパソコン売れなくなっているのだからマザーも売れないだろう、という辺りは全然意外では無いけれども、マザーボードの出荷シェアに驚いた。

グラフは2016年度の各メーカー出荷台数予想で、これら7社でマザー製造の全メーカーという意味ではございません。相対的に見ましょう。

私はてっきり、ASUS>MSI>=GIGABYTEでだいたい同じくらい、ASRockがそれらの半分程度、と思っていたけれど現実は違った。

ASUSやGIGABYTEがデカすぎるというよりMSIとASRockがやたらと小さめ。量産系BTOパソコンではこれら4社、主に前3社のマザーが採用される事が多く、点でしか無いけれど私のサイコムPCはMSIだったので大手の印象が強い。

その他を見ると、MSIなどの小ささ以上に意外と思ったメーカーがECS。

自作PCなど個人でECSを選ぶ人はまず居ないと思う反面、大手メーカーはECSで安いやつを大量に仕入れている印象が有り、Appleが外注するFoxconnのような大手なのだろうと妄想しておりました。

「なるほど、やはりASRockは変態過ぎにて今でも嫌われているのか」と思ったならば国内ではやや事情が違い、出荷数と販売は違うので以下のようなデータもございます。

  • 1位(シェア)ASUS(48.9%)
  • 2位(シェア)ASRock(24.8%)
  • 3位(シェア)GIGABYTE(17.4%)

source:実売データに基づいてNo1メーカーを讃える BCN AWARD

妙に納得。

知名度と好感度で言えばASUS、拡張性高い割に怪しいほど安いASRock、GIGABYTEの何が良いかは知らないけれどツール類が結構良さそうな気もする。

話をリンク先へ戻すと、

DIGITIMESは市場全体の出荷減の理由として、為替相場の変動、政治的な不安定さ、Intelの次世代CPUであるKaby Lakeプラットフォームの遅れを挙げている。価格の大幅値下げも要因

ここでもWindows 10ばら撒き半強制アプグレ事件の話は無し。こいつらマイクロソフトから何か貰っていると思われても仕方無いレベル。

来週の金曜で無償アップグレードは終了。

個人的に7は10へ上げないとしても、まだ8.1仕様のPCがそこらへんにすっ転がっている事に気付いたので、今すぐか今夜アップグレードする予定。

コメント(1)

>GTX 1060
19日に販売されるのはStreamMultiProcessorが10基、CUDAコアが1280、VRAMが6GBの上位版で、9基&1152&3GBの下位版はまだ発売日が未定なようですね。下位版の方は149ドルとの話もありますから、本当なら上位版より1万円くらい安くなるはず。

北森瓦版 - 3GB版GeForce GTX 1060のスペック
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8630.html

>ルーターがハングアップ
私が2年くらい使用しているNEC製のAtermWF1200HPは、一度もハングアップした事は無く、もちろん接続が切れた事もありませんね。最大でも接続する機器が4台まで、という使用環境のおかげでしょうか。

AtermStation:AtermWF1200HP
https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wf1200hp/

>SDカードが満タンになると買い足して行く
インデックスを付けた上でケースに保管しないと、中に何が入っているか分からなくなりますから、SDカードでデータを管理するのは面倒そうですね。

Amazon.co.jp: FUJICOLOR アルバム メディア SDカードファイルバインダー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CJ84JS0

>NEC
外見のシンプルさ、機能のシンプルさ、頑強さなど実用的で好きなため、ルータの販売はまだしばらく続けて欲しい限り。

>マザーボード出荷枚数
5位の「Colorful」はほとんど見かけないブランド。ラインナップを少し見た限り、昔のASRockが如き変態仕様がちらほら見えますね。なかなか面白い限り。

エルミタージュ秋葉原:メモリを使い回せるDDR3対応Z170ゲーミングマザーボード、Colorful「Battle AXE C」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1109/139752

ニッチなPCゲーマーの環境構築:GTX1070オンボードマザーボード、Colorful「B150-GP104」
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1058146796.html

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。