Windows 10の6割のユーザーが満足という結果?など

2016年9月18日

謎の3連休。

と思えば明日は敬老の日らしく、全然関係ないけれどパソコン内部のクリーニングをしようかと。夏場はファンが全力で回るPCが多いと思うのでホコリが心配。やる事が特に無いなら掃除しましょう。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

UVライトで固まる液体プラスチック「BONDIC」 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1019457.html

BONDIC

これは良い硬化ベークライト。

プラスチックは熱で溶けて冷えると固まるという性質を無視しており、液状で出た挙句に紫外線照射で固まるという、アダムも驚きの棒型汎用接着兵器。先程から意味不明失礼。

「ホットボンド(グルーガン)では駄目なのか?」と思ったので動画を見てみると、マジで液体でありアロンアルファのような細かなコーティングが可能。「アロンアルファでは駄目なのか?」とかは考えていはいけないのでしょう。

Amazonのレビューを見ると、接着としての効果は薄く、接着する箇所にUVライトが照射出来なければ硬化しないという当たり前情報や、一滴垂らして名札を立てるという上手い使い方をしている人も存在。

「何かに使えるかも知れない」という、絶対に使わないフラグを立てつつ試しに買ってみようかと思いきや、価格が3千円オーバーという、冗談では財布に優しくない価格設定。

画像の通り、配線の修復や部品の穴埋め用として何かに使えるかも知れないなら、知っておいて損は無いかと。覚えておいて得もしないかも知れないけれど。

 

ASCII.jp:Geforce GTX 1050 Ti以降はVoltaに注力(1/3)
http://ascii.jp/elem/000/001/227/1227490/

geforce-loadmap-2016-09

ASCIIによるGeForceのロードマップ更新。

解説がマニアック過ぎて何言っているのか解らないので見なかった事に。ところで上の図で知った、GTX 1060はメモリ6GBと3GBの2種類有り、本当なのか価格コムを見て来るとマジだった件。

2016年9月現在の相場では、3万円以上が6GB、未満が3GBという設定になっており、 3GB版1060の最安は2.6万円くらい。検討している人はVRAM容量にご注意。

もう一つ知らなかった点は、GTX 1050 TiはGP106コアの流れに対し、無印の1050はGP107になっているところ。何が違うのか私は全然興味無いので気になるなら自力で調べてどうぞ。

また、別の画像では2017年にはPCI-Exoressが4.0(Gen4、第4世代)になるような事も書かれており知らない事まみれ。

もう一つ知らなかった部分はこれ。

そのGP102を搭載するGeForce TITAN X、すでに欧米では発売されているが、例えばUS Amazonでは1539.95ドルになっている。

いつの間にやら出ているそうな。PassMarkにも掲載されておりスコアと参考価格は以下の通り。

  • Titan X・・・13,352(1,200ドル)
  • GTX 1080・・・12,608(610ドル)

価格の割にゲーム用としては1080と大差無い御様子。

6%程度のスコア差で2倍の金を払えるか。また、日本に来るとASK税が加算される為、GTX 1080が落ち着き現在8万円~とすると、Titan Xは軽く16万円を超えるだろうから高額ASK納税者になる覚悟があるか、NVIDIAへの信仰心が試されそう。

 

なぜCPUには複数のキャッシュレベルがあるのか? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160912-cpu-cache-level/

CPUキャッシュの役割

知らなかったというか興味が無かったので調べた事さえなかった、キャッシュのレベルの違いは処理速度や大きさが違うという話。

要点のみ簡潔に。

  • L1・・・自分専用の机
  • L2・・・キャビネット
  • L3・・・資料保管庫

L1は小さいながらすぐに作業可能、逆にL3は大容量だけれども地下に有るので遠く、作業速度は低下する感じ。

L1が小さい理由は、

150メートル幅の机を使うようなもの

になってしまうと本末転倒であり、L1は速度優先なのだから大きくする意味や理由は無いというわけですな。L3以上に広さが必要ならば、遠く離れたメインメモリ(郊外の倉庫)で一時保管しろという解説も納得。

CPU作っている人以外は知らなくとも困らない知識だけれども、知っておいて特に損はしない情報。知っていても得は(もういい

キャッシュとしての速度は、L1>L2>L3>メモリ>そしてストレージになるという、こういう話を普通の人に説明すると変な人と思われるに違い無いので、知るだけにしておきましょう。

私が多少パソコンに詳しいと知ると、やたら知識をひけらかして来るアホがウザいと同じで、そういう人にはならないよう願いたい。

 

キューブPC作るからパーツ注文したんだがイカしてるだろ:PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/49504793.html

RAIJINTEK-METIS

source:ASCII.jp:【今月の自作PCレシピ】6.7万円で省電力&無音PCを組む (2/3)

仕様はこちら。

  • Core i5 4430 中古16500円 
  • マザボ H81 I PLUS 9145円 
  • メモリ 流用 8GB 
  • ケース RAIJINTEK METIS ITXケース 6036円 
  • グラボ 玄人志向750Ti 11317円 
  • SSD Transcend 240GB 6980円 
  • 電源 玄人志向 400W 3547円 
  • OS 流用 Win7 

明日届くんだが素敵なサブPCじゃね? 
用途はおもちゃ

イカしているかどうかは不明ながら、普通に良い構成と思った。

2chのおっさん達は何が気に入らないのだろう?と思ったけれど、元々2chは叩いて当たり前な場なので叩かれるのは仕方無い。

今時Core i5-4430、第4世代のHaswellとか新品でいくらなのだろうと価格コムを見て来ると何と2.8万円。中古で1.65万ならおそらく安いと思われ、全体的なバランスで見るとグラボがGTX 750 TiなのでCPUも合わせた印象。

電源足りないと書いている人が居るけれど、CPUは84W、750 Tiは60Wという優秀な省電力仕様なので全然足りております。

マザーボードはASUSのこれで、ITXながら拡張性は悪くは無く、実売1万円を切れている良い買い物。

おもちゃとしてならキューブも有りと思われ、総額5万オーバーはサブ機としてはどうかと思うものの、ケースに惚れた、メモリを流用したかったという理由は自作ユーザあるあるな方向性。

1つ気になる所は、このケースはファンが無いようで排気は電源ユニットからのみとなっており、しかも底面排気。元はCeleronとかAtom載せる用では無かろうか。Core i5だけならまだしもGTX 750 Tiまで入れてしまって大丈夫なのか。

というわけで、無理ならグラボ外したりCPUを売り払い性能を落とすなども考えられ、これまた自作のお楽しみなわけで、やはりイカれていると思う。

 

Windows 10導入の6割のユーザーが満足という結果 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1020641.html

Win10満足度

マジかよマイクロソフト最低だな、とは言えない調査結果をエディオンが公開。

ほんのり意味不明なところは、OSに満足もクソも無いと思われ、一体何に満足されているのだろうか感が凄い。逆に不満なら有るだろうけれども、それが4.2%とは少なすぎる。

例として、私はXPが好きだけれども特に満足していたわけでは無く「普通(どちらでもない)」に該当しており、あれが普通だったので7でさえ不満が有り、8.1は無理、10もタダでも要らなかったわけで。

家電店でパソコンを買ってしまうような人から見るとイイネイイネなのだろうか、または何でも満足して使えそうなのか。

普通に考えると不満が無いから使っている、10仕様のパソコンを買ったとも言えるでしょうな。だいたい少し触れてみて不満があるなら買わないと思う。

というわけで、どういうわけかここでも調査してみましょう。

手元にWindows 10仕様のPCが有るか無いかも聞いてみたいので、無い人もアンケートにご協力を。メインPCに限らず、サブでも仮想環境でも10が有るなら満足度をご教示有れ。

qv-10fv-444-0918.png

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2016.10.09 締めて画像へ差し替え

コメント(2)

>UVライトで固まる液体プラスチック「BONDIC」
これって、女性が爪にやるジェルネイルとそっくりですが、仕組みは同じようなモノですかね。ジェルネイルの方は合成樹脂で、UVライトではなくLEDライトで固めるタイプもありますけれど。

Wikipedia:スカルプチュア → ジェルネイル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2

>GTX 1060はメモリ6GBと3GBの2種類有り
GTX 980と同等の性能を持つ、せっかくのゲーム用グラボですから、少々の価格差で低スペックを選ぶのは勿体無いですね。ちなみにVRAMだけでなく、SM(演算ユニット)も10基から9基に減っているため、だいたい5~15%くらい、6GB版より3GB版の方が性能は落ちる模様。

4Gamer.net:「GeForce GTX 1060 3GB」レビュー。199ドルの「RX 470キラー」が持つポテンシャルに迫る
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160902132/

>ケース RAIJINTEK METIS ITXケース 6036円
電源が前方かつ縦置き配置とは、なかなか斬新なケースですね。ケーブルタイが2つ付属するのも珍しい仕様。

>このケースはファンが無いようで排気は電源ユニットからのみ
標準で12cmのリアファンがひとつ付きますよ。

RAIJINTEK:METIS / METIS CLASSIC
http://www.raijintek.com/jp/products_detail.php?ProductID=17

>Windows 10導入の6割のユーザーが満足
条件を「Win7や8.1から10へアップグレードしたユーザ」に限定するなら、満足度を調べるのも分からないでは無いですね。

>満足度
電源の位置が判りやすくなった分 8.1よりは満足(笑)

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。