固定電話の子機のバッテリが寿命切れ。
約5年前購入のシャープ製品で純正バッテリが販売されておらず、同等品をヨドバシ.comで購入。ネット通販が無ければ秋葉原現地まで買い付けに行く事になりそうと思えば良い時代になりましたな。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
ASCII.jp:台北で公開されたPhanteksの煙突型PCケースがカッコイイ
http://ascii.jp/elem/000/001/493/1493977/
アスペクト比がおかしいのかと疑える縦長PCケース。
中身さえしっかりレイアウトすれば確かにカッコイイと思われ、その他にもフロントのデザインやアルミの質感、強化ガラスらしき側板もセンス良いと思う。私が言っても何の評価にもならないとも思う。
アルミ+強化ガラスと来たなら余裕の3万円オーバーかと予想したものの、画像のデカい方が2万円、低いやつは1万円くらいの予定で発売されるかも知れないらしい。
おおよそでミドルタワーと比較すると、高さ65cmは1.5倍くらい、幅17cmは数cmスリム、奥行き27cmは半分とまでは行かないもののそれに近い省スペース高身長。
問題は内部の設計が特殊すぎ、CPUとグラボは水冷が前提とか、マイクロより1ランク小さいMini-ITXマザー用なので拡張性がやや低い。電源も小さめなSFX規格なので種類が限られるところ。
エアフロー無視なので水冷前提。見た目重視なら有りだと思う。
PCI-SIG、現行の4倍の速度を実現した「PCI Express 5.0」 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1064398.html
4.0は無し?という謎が出たので調べて来ると今年策定完了予定。
3.0が出てまだ間もない印象があるものの図を見ると7年くらいも前となっており、しかも他と比較し長寿命という、時間の早さを感じた。
5.0の策定完了予定は2019年頃、という事は4.0の寿命は2年くらいになってしまうわけで、Windows 7の寿命より短命になってしまう。となると、メーカー側も面倒になり4.0で気合い入れない気がする。
過去の記事を読むと2012年頃のグラボでは2.0も3.0も誤差レベルな速度差しか無かったという事実。今時のグラボならば3.0の速度を使いこなせているのだろうか、新たな情報がございません。
PCIeは近年になり割といじられまくっており、今後来そうな規格はNVMe、それ以前にもSATA Expressで接続などストレージ用としても利用。
元からTVチューナが挿せるなど色々な物に対応していたのだから、PATAからSATAへ進化したストレージ用が、高速化するならPCIe接続へ移行も不自然な話では無し。
PCIeがメモリ(メインメモリ、RAM)の速度に近付き追い越すレベルにまでなれば、私ら人間はロードによる待ち時間などほぼ感じなくなる時が来るかも知れませんな。
ジュニアスマホ検定 | みんなでネット安全認知度チェック!
https://www.sumaho-kentei.jp/
ジュニアでは無くシニアやFacebookのアホな人達にもやってみて欲しい良コンテンツ、ぜひ広めて100点を取れるか祭りになってほしい。
そういう私は実は90点。全25問中8問目からがテストになっているのだけれども、7問目までは環境を聞かれるのでそこで減点されたのでしょう。おそらく引っ掛かった減点対象は以下2つ。
- 5時間以上ネットを利用している
- 就寝時刻は夜12時以降
8問目以降のテストは難なく、と言えるかはやや疑問ながら全問正解。というのがやってみれば解る、著作権は作者の死後何年有効か、とか、上の画像のように著作権が発生するタイミングなど、大人でも100人中何人かは知らないであろう問題も存在。ちなみに日本では著作者死亡から50年。
しつこいけれどこれ、ネットに疎い人やSNSで子どもの写真を盛大にバラ撒いてイイネ中毒に陥っているオバサン達にやってもらいたい。前半7問までは適当無難に答え、8問目からが本番として。
ランサムウェアの挙動やネット公開したデータを全部消せるかなど、少し油断すると私でもうっかりミスりそうな設問が混ざっております。
もちろん上級の方。それでも中学生向けなので大人が間違えるわけには行かないものとして、と言いたいけれど、結構ネット詳しくなければ全問正解はハードル高い気もする。
破損したHDDのプラッタが店頭展示中 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1063836.html
新たな発想、プラッタが故障する前にHDD交換しろしろ商法。
HDDは消耗品、脅して新品へ交換させたり快適になるSSDへ乗り換えさせる手法は良いけれど、「こうなる前に」の後は「バックアップを」でしょう、普通は。
新品でも故障する時はすぐにするし、初期不良に気付かず使い続けてしまう人も居られましょう。結局は故障する物、何に買い換えようと壊れる時は壊れる。
ところで上の画像はマジで言っているのか感がございます。
まず左上の割れているやつ。昔のプラッタは金属なので曲がる、最近のプラッタはガラスなので割れる。しかし衝撃でプラッタが割れたとか聞いた事が無い以前に、分解して叩き割ったわけでも無いのにプラッタが割れたという話も聞いた事が無し。
右上のヘッドがプラッタを滑走路と間違えてランディングしてしまう故障は稀にあるのでしょう。見たことも経験した事も無いので私は知らない。
右下のカツンカツンはプラッタが歪んでしまったのでは無く、ヘッドがメトロノームしているから。私は機械以外に化学にも弱いので知らないだけか、たかが40~60度程度でガラスが歪むのだろうか。
以上、全体的にいいかげんな印象。大丈夫か、BUY MOREの店員。
考えてみると昔と比較し今時のHDDは故障しづらくなったと思う。する時はするけれど、クラッシュ(カツンカツン)のような致命的な壊れ方を見ない気がする。私とその周囲だけなのだろうか。
何年前が昔なのかはおまかせ、クラッシュは「異音が聞こえる故障」として。
結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.07.03 締めて画像へ差し替え
仕事メール、7割が1日以内に返信ないと遅いと感じる | 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20170603/375023.html
さすがにそうなるでしょうな。この場合の1日は24時間の意味。
逆に24時間以上経過しても返信が無くても遅いと感じない人が3割も居る方に驚いた。「急ぎではないので決定次第返信を」などならまだしも、特に何も書いていなければ1日以内に何らかの反応をしないなら送信出来ていないのか、相手が病欠でもしているのか気になる。
仕事でのメールの利用率は99%超えとさすがに100%近く、例のアレもじわじわと利用率が上がってきている模様。
「LINE」が急上昇。昨年から3.49ポイント増えて19.42%に。使い勝手がよいラインは仕事の効率を向上させるという声も多い。
約2割が仕事でLINEを利用。
意地でもLINEを使わないという人が2chのおっさん達によく見られるけれど、これはもう仕方ないとあきらめるべき。営業なら携帯電話を持たされ、経理部署ならパソコン使わなければならないレベルにLINEが必需品へ。
パソコン使えない若者=仕事できない人間、とするならば、LINE使えない上司=使えない時代遅れな上司、のような空気が出ていないだろうか。
ところで話は変わり、上記本文中に突っ込まれていたリンク先記事。
弊社の幹部社員も、上にいけばいくほどメールは短い。1行ぐらいです。下の人間ほど文章が長い。
この人は何を言っているのか、当たり前だろうと。会話でも同じ。
- 部長「A社から連絡あった?」
- 部下「はい、正午10分くらい前に経理部長のBさんからお電話を頂戴しました。昨年分だけ、損益計算書だけで良いのですか?と質問されたのでそれでお願いしますと返答しておきました。明日の午前中までにFAXとPDFで部長宛送信される予定です。」
連絡あった?->はい、で終われと?
私が部長なら効率厨なので後半部分のみで良いけれど、時間や担当者まで詳細を聞かれる前に伝えるのは良い事なので何ら問題無いと思う。むしろ有能。
長文で表現する人は長文が苦手な人に嫌われるだけで、1行で済ませようとするなら詳細を知りたい人にはウザがられる、それらの組合せは人それぞれでしょう。
逆にLINEで1~2行のキャッチボールを続けると要点が抜けていたり勘違いが時々あるとか、中々話が進まないなどの方が気になる。
マナーや常識さえあれば140文字制限のTwitterで「続く」をして長文にしても何も問題無く、臨機応変では無かろうか。
>Phanteksの煙突型PCケース
EVOLV SHIFTシリーズと紹介されていますが、EVOLVとは聞いたことが無いな、と思ったらラテン語っぽいですね。単体だと進化する、辺りが意味だとか。英語だとEvolutionと同意。ラテン語は知らないためEvolv shiftの意味は不明。
>電源も小さめなSFX規格なので種類が限られるところ。
エルミタの記事に書かれていましたが、大きい方の「SHIFT X」なら、内部にあるケーブルをまとめるカバーを外すことで、ATX電源も搭載できるようですよ。
エルミタージュ秋葉原 – 【COMPUTEX】Phanteksが”建設中”のスカイスクレイパー「EVOLV SHIFT」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/crew/2017/0602/209247
>2012年頃のグラボでは2.0も3.0も誤差レベルな速度差しか無かった
差が出るとすれば、VRAMを大量に使う重量級ゲームくらいでしょうね。検証でもその傾向。
AKIBA PC Hotline! - PCI Expressの世代が古くてもビデオカードのパフォーマンスは出る
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1003385.html
4Gamer.net - Radeon HD 7970レビュー(後編)。OCとPCIe 3.0&2.0比較,そしてZeroCoreの挙動から,その素性を確認する
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20111226081/
メモトラ - PCI Express 3.0有効化パッチを試してみた
https://memotora.com/2014/01/23/pci-express-gen3-patch/
>ジュニアスマホ検定
上級(中学生向け)のテストを選び、95点でした。恐らく「フィルタリングをしていない」が減点だった模様。合格証書なんぞ貰える(しかもPDFをDL可)のは面白いですね。更に「次に保護者さまがテストを」と促すのは手が込んでいます。ちなみに100点だと「スマホランク:SS」で「スーパーマスター」の称号を貰えますよ。
ところでこのスマホ検定、検定内容を選定したのは静岡大学とカスペルスキーだそうで。けっこう真面目なテストだったのですね。
>異音が聞こえる故障
「カツン、カツン、カツン」と「ジーーーーーーーー」なら聞いた事があります。どちらも会社デスクのPC。前者はデスクトップ機のみ。後者はデスクトップとノートの双方で。
>1日以内に返信ないと遅いと感じる
とある取引先であるシステム屋の方、土日だろうが金曜の24時だろうが構わず重要な案件をメールで飛ばして来るのですけれど、正直、止めて欲しい限り。24時に受けたメールを1時に返信したら、1時半に返信が来るとか狂気の沙汰ですよ。寝ろよと。
>上にいけばいくほどメールは短い
おかしい。弊社の上役はやたらメールが長文。社長が筆頭。長い上に要点が分からず、しかも改行せず行間も空けないため、何を言っているのかは分かるものの、何を言いたいのかが分からない状態。
会計を含め、金関係を扱う部署の方は、皆さん文章が簡潔な印象を受けます。端的で分かりやすいため好印象です。
私は本サイトのコメントでも分かる通り、メールでもLINEでもけっこう長文化しますね。恐らく読み手は苦労しているでしょうが、短くまとめる才能は無さそうなので改善は諦める次第。
ぷちアンケート。
クラッシュしたことないんで、「意味が分からない」でw
なんでか、HDDより先に電源やられてマザー巻き添えってので壊れてしまい(2回、内訳として修理→また電源やられた時には保障切れ)たまたまOSの切り替えのタイミングがよくて丸ごと買い替えるってのが(キューブ見限りミドルタワー買った)今までのPC買い替えのタイミングでした。
なのでいい感じでHDD壊れなかったみたいですw
なので「前ほど」の基準がありませんw
その前のMacは壊れる以前の話で、容量足りんから増やすわ! という。故障する前に取り換えましたww
>LINE
時代遅れと言われようが、信用ならん。無理。