インクビジネス終焉か?キャノンも大容量タンクなど

2018年2月18日

単4電池のエネループが液漏れ。

使わないマウスに2本入れて放置していたところ1本のマイナス側が2~3mmほど変色しており迷わず捨てた。漏れた液や固着した何かはかなりヤバいレベルの毒性があるらしいのでお気をつけあれ。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

キヤノン:特大容量タンクを搭載したG3310/G1310を発売
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2018-02/pr-g3310.html

canon-g1310

価格コム最安で左のG3310が約3.9万、右G1310が2.4万円くらい。

左はFAX以外を備えた無線LAN対応複合機、右はUSB接続のプリントのみで、インクビジネス出来ないためか本体価格が小型カートリッジタイプの機種の2倍くらい、または1.6万円くらい高価な印象。

エプソンの大容量インクタンク仕様がそれなりに売れているならキヤノンも出さないわけには行かなかったのでしょうな。

ブラックは約6,000ページ、カラーは約7,000ページ(中略)。インクコストはA4カラーで約0.8円、A4モノクロで約0.3円

給紙カートリッジは100枚らしく、ここまでコストダウンと1回のインクタンクで6~7千ページも刷れるならばレーザープリンタ並のコスパとトナー(インク)代だと思われ、ドラム交換や廃トナーが無い分インクジェットが安いか。

難点はインクジェットらしく印刷速度が遅めで、モノクロ11秒、カラー17秒なので紙で会議や保存が大好きな企業向けとしてはスピードに問題あり、年賀状しまくる家庭用として。

インクは今のところ黒がヨドバシで1,850円、カラーは各1,200円のそれぞれ1割ポイントバックとなっており、私が所有しているキヤノンのMG6330と同じくらいであり、もう二度と家庭用プリンタは買うまいと思った。

という理由は、大容量インクの機種の価格とインク代の方が適正なプリンタとインクの価格と感じてしまい、カートリッジビジネスで寄付しまくるのが馬鹿らしい、そして滅多に印刷しないなら刷らなくともインク減るので維持費が無駄。

プリンタはPC本体とモニタとの3点セットなイメージが今でもあるものの、紙へ出力する機会が減った、言い方を変えるとモニタ内で完結する機会が増えたので私にはもう自分用プリンタは要らないのだと思う。

 

CPU脆弱性!メモリSSDグラボ値上げ!: PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/52967212.html

1と5より。

1: 風吹けば名無し 2018/02/14(水) 05:46:17.23

ええんか…

5: 風吹けば名無し 2018/02/14(水) 05:47:15.97

時期が悪い

確かに。

家電店の実店舗でパソコンを買うとか、ふらりとアクセスしたネット通販でパソコン買う人は気付いていなさそう。

パーツが値上がりしているならPC本体価格も高い時期といえるわけで、私のように頻繁にパソコンやパーツの価格を見ていなければ判らない。判らないなら知らない方が幸せとも思う。

CPU脆弱性、NANDフラッシュ系値上がり、そしてマイニング需要でミドルクラスのグラボも値上がり、追い打ちでWindowsがあの状態では今は時期が悪いとしかいえない。

故障や性能、容量不足を感じて、「PC買い替えたい」という意思があるならば今も昔も未来でもなく今すぐ買えになるところ、「5年経ったので買い替えた方が良いのか?」などと何となく思う人にはおすすめ不能。

しかしものは考えようというやつで、今が普通の価格で数年前が異様に安かったと思えば納得か。

105: 風吹けば名無し 2018/02/14(水) 06:43:08.56

結局2600kで8年目突入しそう

私もCore i7-950のマザーさえ生きていたなら今年で8年目。DDR3の4GBをなぜか8枚くらい持っているので結局そのまんま10年目まで走り抜けられたと思えば、今後はマザーボードだけは2枚買うべきか。

と思ったので、現行のZ97は故障の疑いアリとなった昨年に迷わず2枚目を購入し、現在は初代のマザーが正常のようなので2枚めは在庫しております。マザーが逝きXeon(CPU)捨てるとかキーホルダーにはしたくない。

今思えば私のPCの用途ならば1コア2スレッド、3GHz出るPentium 4で充分だったとするなら10年以上前のパソコンでも余裕。ならば今から10年後でも今のPC余裕で使えている気がする。故障しなければ。特にマザー。

 

アップルのHomePodがいよいよ登場 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/news/1106329.html

homepod-2018-02

source:HomePodが木製家具に跡を付ける可能性 - Engadget

すっかり後追い、後続馬と化してしまったAppleからもスマスピ。

しかし、その評判はいまひとつといったところだ。音楽再生をコンセプトの中心に据えているだけあり、音質は満足できるものの、価格をはじめ、他の機能に対する不満があるようだ。

Google、Amazon、LINEを例にすると高い方が1万円少々、安い機種は6千円前後で安売りに当たった人は3~4千円でGoogle HomeやAmazon Echoをゲットしているはず。

ところがHomePodは349ドルなので日本に来るなら3.9万円くらいになるのだろうか。もしそうならGoogleやAmazonの安売りの10倍くらいの価格設定。となると、Apple信者の信仰心お試しスピーカー状態。

職場の人の配偶者の実家が某宗教へ熱心に寄付しまくっており、巻き添えで自分の家にも仏壇など置くハメになり、フルセット80万円くらいかかると嘆いていた件を思い出した。

半強制は憲法に反していると知らないのだろうか。

信教の自由(宗教の自由)とは、特定の宗教を信じる自由または一般に宗教を信じない自由をいう。(中略)。日本国憲法においては20条である。

source:信教の自由 - Wikipedia

話が脱線したようなしていないような。

まあとりあえずApple最高とラリっている人はHomePodをリビング、寝室、書斎、子供部屋、そして保守用として計10本くらいご購入どうだろうか。Amazon Echoの安売り時換算100個くらい分。

Apple、HomePodがズレていると思うところは音にこだわった点。スマートスピーカーというくらいなのだから音質にこだわるべきと勘違いしたのだろうか、そういうのは外部出力を付けたり赤と黒の端子へ銅線(?)でLとRでスピーカー繋ぐようにすれば良いだけでは。

そうなるとAIが音楽なのか対話なのかを自動で判断してスピーカーも大げさにならないよう音楽の時だけ外部出力、対話は本体とするならそれこそスマート(賢い)スピーカーと言えるはず。

また、スマスピ最大の特徴は音声の認識精度と判断力の高さであり、音質はオマケのようなものとするならば、現在はGoogle Homeが最良だと感じる。※Echoとの比較

Google、Amazon、LINE、そしてマイクロソフトや今後はFacebookもスマスピやるとか言っているのでAppleもやらないわけには行かなかった感しかない。そして的外れになり某ウォッチのような信仰グッズになる予感。

 

SNSやネット動画がやめられない中毒に警鐘 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1802/11/news014.html

l_yu_addict1

WHOさんここですというやつで、ネット依存と同様にSNSやネット動画中毒も疾病認定した方が良さそうと思った。

元GooglerやFacebookへの出資者などが2018年2月4日に立ち上げた団体(中略)目的は、企業と消費者の両方に向けてSNS依存症をなくそうと働きかけることです。

無理かと。

唯一依存症を無くす方法があるとするならば全てのSNSを廃止しなければならないのでこれはこれで無理でしょう。需要があるところに供給されるのは当たり前で、FacebookやTwitterが無くなろうとも何か残るし後々作られる。

私はネットゲーム以外で依存症らしき状態になった事が無いのでそれに当てはめると、SNSにハマる人は第三者から反応してもらえるのが楽しい=それが無ければ楽しくない、のだろうと見ております。

ギャンブル依存の場合は、勝つまでやらねばという判断力の欠如(ノルアドレナリン分泌の減少)、勝てば脳内麻薬といわれるエンドルフィンなる快楽物質が出るやつ。

SNSも少し似ている点は、Facebookのイイネ数はパチンコの玉が沢山出る感じ、Twitterのリツイート(転送による拡散)は倍率がどんどん上がって行く感じ。

パチンコやめるなら宝くじで10億くらい当たればやらないかと。金が有り余る環境になれば5万突っ込んで20万になれども、それは5円が20円になるようなものだろうから。

SNSの場合は価格が無い。対価は心という、楽しさ=不安ではないという曖昧な何かであり、それは連れションしなければ楽しくないとか、1人で牛丼屋入るのが不安のようなものでは無かろうか。

ギャンブルは金が有り余れば魅力はなくなる、言い換えるとエンドルフィン出なくなる。イイネ中毒の場合は心が満たされなければエンドルフィン垂れ流しで、金では補えず、自分の意思でやめるか心が満たされなければやめないでしょう。

要するに自分の意思でSNSから脱出するしかないわけで、他人や企業が何とかしようとしても無駄。

かつてネットゲーム依存やめる方法の記事で書いた、ネトゲ面白くなくなる方法としてはチート(インチキ)やRMT(ルール違反)して難易度下げてしまえばつまらなくなる論。

SNSの場合はそういうのが無いので、ハマったならハマり続けていれば良いと思う。それほど暇で心が満たされていないのだろうから、イイネで満たしてもらえば良いわけで取り上げるのはSNSジャンキーが気の毒。

 

大人がゲームに飽きてしまいやらなくなる理由とは : IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52947796.html

shibuya-2016-11-30

source:渋谷洋一とは - はてなキーワード

これららしい。個人ブログのようなのであえて直接は突っ込まない、が、一言でいえばそんなバカなである。

  1. リアルな世界が充実する
  2. マンネリ化 
  3. ゲームの生産性のなさに気づく
  4. 課金ばかりでうんざり
  5. 歳のせいで疲れる

source:大人になると「ゲーム飽きた…」となる5つの理由 - わんらぶゲーマーのゲームを愛するBlog!!

「ゲームの面白さが解らなくなるなら大人にはなりたくない」と仰っていた気がする、ハイローラー元帥(渋谷先生)を敬愛する元ゲーマーな私に言わせると逆。

  1. リアルより面白いゲームが無い
  2. マンネリ化するタイトルばかり
  3. 趣味なので生産性は関係ない
  4. 趣味に課金は間違っていない
  5. 疲れるわけない

3~5はどのような趣味でも同じ。仮に鉄キチに置き換えると、鉄道オタクとして生産性は求めないだろうし、切符代がたとえ青春18だろうとうんざりしないだろうし、疲れるとか言い訳にすぎない。

問題は1と2。

2を経験談でいうと、モンハン凄く良いゲームだと思う。しかし毎日何時間も1年半以上続けていれば飽きるわけで。

1こそ大問題で、ゲームより面白い現実とかおかしい。ゲームというクリエイティブは何でもありなのだから現実よりハマらなければならないところ、残念ながら私も今や8~9割くらいゲームの面白さが解らない大人になってしまった。

ビジュアル重視を否定しないどころか大歓迎、BGMがオーケストラとか素晴らしすぎてゲーム音楽大好き人間としては大成就。

1番の大問題はゲーム性。現実より面白くなければゲームとは言えない。今、Steamでゲーム購入してプレイしても確実に1ヶ月で飽きてしまうほど。

ゲーマー多そうなので皆さんにもお聞きしてみたい。

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.03.19 締めて画像へ差し替え

minires-201802-06-game-423

コメント(11)

>大人になりゲーム飽きた?

きっかけはDQ10の月額制で、それが嫌でゲームから離れたら他のゲームもほとんどしなくなってしまいましたね。

使わない機器の電池は抜いておかないとすべからく液漏れするんやで
これはアルカリだろうとマンガンだろうと、エネループみたいな充電式のニッケル水素だろうと同様

最初の能書きはすっ飛ばして過放電のところから見てどうぞ
http://darekanotame.com/archives/1122.html
>②長期間使わない機器は乾電池を外しておく
これだけやってればまずならない
逆にこれをやらないから液漏れに至ると考えてOK
他の逆挿しだのはガイジな人だけ気にすればエエからスルー
エネループなら充電したものに新旧関係無いしね

実際エネループは2009年のエコポイント制度利用して60本から大量購入して以来使ってるけれども、たとえば季節家電ならシーズンオフになった際に全てのリモコンから電池抜くという運用で、9年近く使っていて未だに液漏れゼロという実績
個人使用のレベルなら期間と検体数から考えて統計的にもそれなりのデータだから間違いない

>単4電池のエネループが液漏れ。
手持ちのエネループは、まだ1本も液漏れした経験が無いです。機器を使っていようがいまいが、半年くらいで全てのエネループを回収、充電済のエネループと交換、回収後のエネループは充電して保管、とローテーションしているせいやも。100円ショップの電池なら、その辺に放置していただけで液漏れ経験は数知れず。

古い記事ですけれど、この手の実験は面白い。

ASCII.jp - 驚愕の結果!アルカリ乾電池性能比較実験!
http://ascii.jp/elem/000/000/409/409120/

>キヤノン:特大容量タンクを搭載したG3310/G1310
型番がCeleronっぽいですね。

>印刷速度が遅めで、モノクロ11秒、カラー17秒
それは遅い。とはいえキヤノン自身が「小規模事業所や店舗におけるビジネス文書の印刷」に向けてと紹介していますから、特に文句をつける必要も無し。インクの残量が外からひと目で分かるのは便利ですね。

>Apple、HomePodがズレていると思うところは音にこだわった点
TVと接続して貧弱なTVの音声音楽をグレードアップさせるとか、HomePodが自作したお勧め音楽のプレイリストを勉強中にBGMとして流すとか、携帯ゲーム機と接続してゲームの音響側から迫力を増強するとか、HomePod単体ではなく、自分が生活する上で聴いている音をHomePodで増強する、というコンセプトなら間違っていないと思います。現状はそんなこと出来ませんから、音質追求のコンセプトは間違っている印象しか受けませんけれど。

ギズモード・ジャパン - HomePodレビュー:完璧なアップル製プロダクト(悪い意味で)
https://www.gizmodo.jp/2018/02/homepod-review.html

>SNSやネット動画がやめられない中毒
止められないというか止める気が無いというか、酒とか違法薬物とかへの依存より社会へ与える脅威が大きくならない限り、ネット依存にのめり込んで貰った方が、周りの人間からすると安全安心。動画再生数を欲して放火とか暴行とかしない限り、どんどんのめり込んでもらって結構。

>ゲーム
恐らく最も最近ではまったゲームとしては、EasyGameStationが制作した同人ゲーム「ルセッティア」ですかね。リリース日が2010年ですからかなり古い。Steamでも売っていたことをいま検索して初めて知りました。

Steam:Recettear: An Item Shop's Tale
http://store.steampowered.com/app/70400/Recettear_An_Item_Shops_Tale/

ジャンルとしては「店舗経営シミュレーション」と「ダンジョン探索のアクションゲーム」を合わせたもの。Windows10で動くかどうかは知らない。

>大人がゲームに飽きてしまいやらなくなる理由

時間、金、やりたいゲームがあるから遊んでいるので、
どれかが無くなればやらないだけ。
もし金がないだけならばフリーゲームを探せば良いだけです。
フリーゲームでも結構面白い物はあります。
好みに合う合わないってのはあると思いますが。


ちなみに、歳を取ったら疲れるようになるのは実感ありますね。
昔は気が付いたら朝だったという事がありましたが、今は無理なので。

毎日更新苦行ゲーム継続中の先輩が飽きるなんてあるぇ

>>単4電池のエネループが液漏れ。
20本ほど持っててもう5年くらいになりますがないですねぇ。液漏れするって稀な体験かもですね。

>大人になりゲーム飽きてしまいやらなくなる理由
4・5はあるかも。ゲームに飽きる、じゃなくやりたくてもできないって意味で。

無課金・微課金でも同じゲームを楽しんでるならナカ~マ的な鯖なら大丈夫。末席ながら一緒に楽しみたいw そうじゃないなら飽きるというより逃げるw

5はスマホゲームだと目が疲れるというか、もう字がちっさすぎ~! 外で暇つぶしにゲームしたいのにちょっとした苦行になるからもうやらないってなりますね。PCでやるゲームはまだ飽きないw

あとは時間が無いので手広くできない、睡眠不足はもう体力気力等の関係で無理っていう感じで、ゲームそのものには全然飽きてないんですよねぇ。

>ルセッティア
懐かしくて、昨年の11月のオータムセールで購入してました。Windows10でも動いてます。

> ヒツジ先輩

Recettear: An Item Shop's Tale - STEAMSALE ゲーム情報・価格
http://steamsale.me/g/11789ga/

セールの頻度を考えると、直近では3月・4月のセールで安くなるやも。

>シリーズ中の旧作だろうけれどもSteamに存在
RPGを皮肉った!?隠れた名作「ニーアレプリカント」紹介
http://cslbook.com/game/88/

Steamの「NieR: Automata」がシリーズ最新作になりますて、SteamとPS4版がほぼ同時に発売(Steamが10日遅れ)されたレアケースのゲームですね。旧作の「ニーアレプリカント(ニーアゲシュタルト)」は、未プレイでニコニコ動画の解説動画を見ただけですけども世界観に引き込まれました。

【ニーア レプリカント】ALL100%・世界観解説Part1【ゆっくり実況】 - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23816691

>おま国
購入可能なので、ゆるめの「おま国」ですねw

PC日本語版ニーアオートマタ購入手引:SteamよりGamesplanetの方がお得
https://runtl.com/nier-automata-pc-buy/
現在のGamesplanetの価格は、39.99ポンド(約6,000円)です。Steamでのセール(最安値 \5,054)を待ってもいいかもですね。ただし、GPUが無いと楽しめないゲームかと思いまする。

>DLC(日本語になる?)
そういうDLCもたまに有ります(有りました、かもw)が、この作品の場合は、本体が日本語に対応しているので本当の追加コンテンツでごわす。

>その都度1万円払うならプレステ買った方が良さそう
「隠れだけゲーならぬ、プレステだけゲー」が遊べるのがSteamには無いメリットですね。Steamにも、「Steamだけゲー」が多数有る訳ですがw

オススメをちょろっと。

Steam:Orcs Must Die! Unchained
http://store.steampowered.com/app/427270/Orcs_Must_Die_Unchained/
Orcs Must Die! Unchained - Starter Bundle - STEAMSALE
http://steamsale.me/g/41543eu/
Orcs Must Die! Unchained - Hero Bundle
http://steamsale.me/g/42106yk/

基本無料のTPS+タワーディフェンスです。セール時はバンドル2本で1000円位です。プロローグが数ステージ有り、プロローグのクリア後はソロ用の一番簡単なとこで、1ゲーム10分位で終わります。情報サイトで得られる情報が限られる(スキルについてがほとんど)ので、手探りになっちゃうのが難点ですね。。

DYNASTY WARRIORS 8: Xtreme Legends Complete Edition / 真・三國無双7 with 猛将伝
http://steamsale.me/g/28066bs/

6月のセール待ちになると思いますが、こちらも。日本語に対応したのでお得感が有ります。Wikiも充実してるので困った時も安心w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。