格安SIMの通信速度比較サイトとMM総研の実測など

2018年2月25日

ついにというかようやくテレビを売却。

2.5万円くらいで購入した32型レグザを2.5万で買いたいという奇特な知人へ喜んで売り払った。さらばNHKと言いたいところだけれども、所有している7型のAQUOSタブレットがフルセグ対応で困る。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

ASCII.jp:メモリー交換を行なう自作派向けのスロット保護アイテム
http://ascii.jp/elem/000/001/634/1634041/

PA-DR4MF

秋葉原らしい謎のアイテム爆誕。

と思いきや意外と真面目なモノのようで、昔風に言うとCPUへ下駄を履かせていたようにメモリに下駄を履かせてしまう発想。但しこちらはメモリまたはマザーボード側のスロット保護が目的で性能は変わらない。

何がしたいのかは、画像の青いスロット部分へDDR4メモリを挿し、下の少しだけ見えている金色の接触面をマザーボードのスロットへ挿す。

それでどうなるかは、メモリ側を抜き差ししてもマザーボードのスロットは固定されているので抜き差しによる劣化が生じず、逆にメモリ挿しっぱなしでマザー側を抜くようにすればメモリの端子を保護できるという考え方。

しかしSATAや電源の端子は抜き差しで物理的に消耗するとしても、CPUやメモリとかグラボの端子がすり減るとか聞いた事が無し。

どういう目的で使うべきかはおそらくというか間違いなく自己満足だと思われ、メモリを毎日抜き差しするような人のメンタルを保護する物であろうと思われる。

少しメモリの背が高くなるので、なぜかLEDが付いていたり、どうしてかご立派なヒートシンクが付いているなら、サイドパネル透明なら少しでも目立てる用としてアリかも知れませんな。

価格は1個1,800円、4枚なら計7,200円。出す価値があるかはあなた次第。私はそんな金あるなら予備のメモリ買う。

 

任意のキーが割り付けできるUSBハブ付テンキー - サンワサプライ
https://www.sanwa.co.jp/news/201802/nt-19uh2bkn/index.html

NT-19UH2BKN_FT3L

珍しい気がする、キーの書き換えが可能な独立したUSBテンキー。

通常のテンキー配置の上に4つのカスタマイズ専用キーを備えており、画像のようにファンクションキーを割り当てたりが可能な設計となっております。

通常のテンキー部分もEnter以外は別のキーへ割当可能らしく、発想がサンワサプライというか、とりあえず出してみて需要があるのか確認していそうなスタイル。

考え方によれば、例として私はFPSなどのWASDキーによる移動が苦手なので、このテンキーで十字キーのようにWASDキーを割り当て、他のキーをアイテムなどにすると使い勝手が良さそう。

USB接続なので右も左も関係無く、ならば左利きの人がテンキー打ちにくいとかあるなら左へ置き、数字キーを左右逆に配置するとか、もし需要があるなら有能。但しEnterキーは右下。

難点と感じる部分は、ゲーム用としてはメンブレンなのでストロークが重いとかありそう。そして最大の難点は価格が税別6,800円もするので安いメカニカルキーボードが買えそうな設定。

ところがサンワダイレクト価格は5,680円、価格コムを見ると最安は4,500円くらいまで低下しており必要なら価格コム経由でしょうな。

サンワサプライは時々小売店へ流さないのか自社の直販、Amazonでもサンワサプライの提供のように価格下げて売らないことがございます。これは違うようなので安いところでどうぞ。

私はもちろん要らない。

 

スマホでよく耳にするリファービッシュ製品とは何か? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20180219-what-is-refurbished-smartphone/

mrr

source:再生中古パソコン用正規Windowsライセンスのご案内-Microsoft

スマホよりもWindowsの中古PCな印象が強い理由が画像の通り。

マイクロソフトがMRR(Microsoft Registered Refurbisher プログラム)と称して認定業者へ中古PC専用にライセンスを発行したり、ドスパラ中古などがMAR(Microsoft Authorized Refurbisher)版ライセンスで安く中古Windows機を販売しております。

元がWindowsならばストレージなどを交換しても中古用として格安で新たにコアラベル(プロダクトキー、ライセンスキー)を発行してくれる感じなのでWindows入りなのにMRR業者やMAR版の中古PCはやたらと安い。 

但し、GIGAZINEが翻訳している記事は定義が少々異なる。

製品を製造したメーカー自身が改修したものがリファービッシュ製品として認められる

例としてドスパラ中古で販売されているダイナブックなどは東芝が再整備したわけではないので、この場合のリファービッシュ(再整備)製品にはあたらないそうな。

メーカーの再チェックによってお墨付きを得たという点では、すべてのリファービッシュ製品が合格基準を満たしていることに違いはありません。

そういう意味ではパソコンなぞ中身はほぼ同じなのだから、Windows PCを扱っているメーカーが他のメーカーPCを再整備してもリファービッシュと言えそう。

しかしAndroidも同様となると、Huawei製造のスマホをSAMSUNGが再整備してもリファービッシュとは言えなさそうというか定義はどうでも良いですな。

Factory-Refurbishedとは前述の通りメーカーによって改修された、本来の意味のリファービッシュ製品です。これに対して、Non-Factory-Refurbishedは、メーカー以外の修理専門業者によって改修され、再び市場に出されたものだとのこと。

製造元でも他社でもどちらでも良さそうなグダグダであり、結局前半の説明は何だったのか謎。

中古と称するとイメージが悪い、または中古とは限らない開封済の新品も混ざっているからリファービッシュなのだろうか。アウトレットでは駄目なのは再整備が条件だからなのか、まあ、リファービッシュでも何でもOK。

 

2万円を2ベイNASでプライベートクラウド - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1105900.html

TS-228A

NAS、安くなりましたな。

と言いたいけれどHDDは別売りならば昔とそう変わらない、単なるQNAP様の提灯持ちをしている記事なのか、と思いきや格安とはいえないものの操作の分かり易さが昔とは段違い、機能の面でも結構進化しておりコスパよろしそう。

前面押しなものがスナップショットなる機能で、読めども意味不明ながらバージョン管理の事なのでしょう多分おそらく。

利点はこちら。

スナップショットでバックアップデータの履歴を保持しておけば、ランサムウェアによって暗号化される前のタイミングにバックアップデータを戻すことで、元のデータを取り戻すことができる。

どういう状況で役立つかはランサムウェアのみではござらない。

例として13時1分にファイルAを消した、その直後にNASへバックアップされてしまいAが消えた。しかし12時1分のバックアップにはファイルAが存在しているので取り戻せる、のような。

昔のNASはWindowsではないOS(ほぼLinux)でマニア向けなOSで操作していたので難しい印象があったものの、今はGUI(見た目分かり易いやつ)で操作可能な上に価格も手頃になって来たのでハードル下がった。

NASとは自宅内にクラウドを持つようなもの。買い切りなので月額不要でスマホやパソコンのデータを随時バックアップ可能。但し本体やHDDの故障時はセルフサービスで取替作業や費用を持つことになる感じ。

私も数年前からNASを利用しているけれど、元からデスクトップPCは内蔵HDDへバックアップしているので、「NASにまでデータバックアップする必要あるのか?」という疑問に思いつつございます。

スマホ、タブレット、ストレージ1つなノートならばNASは大アリ、ここまで分かり易くなったなら一家に一台あっても良さそう。私の実家にはもちろん無いし要らないけれど。

 

格安SIMの通信速度の比較サイト:格安SIM28枚自動計測中
https://kakuyasu-sim.jp/speed/

m2ri-mvno-2018-02

source:MVNOネットワーク品質調査結果 | 株式会社MM総研

ようやく出て来た格安SIMの実測による調査結果。

画像は下のリンクのMM総研のものでUQモバイルが圧倒的に優勝しており、下り勝負ならば大手キャリア回線と少しだけ張り合えるレベルかも知れない速さ。

但しMVNOあるあるで上りはどの業者も一桁Mbpsしか出ておらず、5Mを切ると10M以上との差は体感でも判ると思う。私が判るくらいなので多くの人は、おそらく。

クソ回線認定されそうなのはテレビCM流しまくっているmineo(マイネオ)のようで、下り5Mbps以下当たり前とか、自宅Wi-Fi無しのキャリア回線のみでスマホしている人は乗り換えると後悔しそう。

変わって、画像上の太いリンクの方は個人で測定されているのかマジで28種類のMVNOで実測されており、MM総研調べと合わせて見ると判る、やはりUQモバイルが安定して速い。

また、個人と思われる測定サイトの方では全業者共通して昼の12~13時が最も弱く、1Mどころではない数百Kbps(0.数M)まで低下しまくっており、私が見ている金曜夜現在はUQモバイルのみ10Mで他は1M以下なご様子。

なぜUQ~だけが?と思ったならば、多くの業者がドコモの帯域を間借りしているところ、UQモバイルはau回線なので人気が無いのかと。またはUQ~がユーザ数を絞っているか、auから借りている帯域が太く余裕があるか。

多分SIMロック解除が面倒とかSIMフリー端末手にする人が少ないのでしょう。ロック解除は条件が厳しくて嫌がらせとしか思えない。

UQ~の月額は高くも安くもなく激安とはいえないくらい。面倒なところは3大キャリアのiPhoneを流用しようとするとauも巻き添えでSIMロック解除が必要になるらしい。

以前もやったけれど今どうなのかお聞きしてみましょうか。質問内容を少し変えてみた。2年以上移行予定無しの場合は、「その予定はない」で。

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.03.19 締めて画像へ差し替え

minires-201802-08-mvno-429

コメント(5)

>2.5万円くらいで購入した32型レグザを2.5万で買いたい
テレビを買って恩を売るつもりかな、と疑うレベル。とはいえレグザで32型だと現状は3万以上ですから、2万円を切る激安な海外メーカ品より、中古の東芝を選んだのやもしれませんが。

>自作派向けのスロット保護アイテム
DDR2やDDR3も利用できるユニバーサルスロット仕様で8,000円なら買う。

>USBハブ付テンキー
初代は2009年頃に出ていたそうで。歴史は古い模様。

サンワサプライ - NT-12UH2SV【プログラマブルテンキー】
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=NT-12UH2SV

前々から思っていたのですけれど、なぜテンキーって右下に「.」のみを配置するのですかね。数字の入力に使うのですから、ドットと共にカンマ「,」を配置すべき(シフト+ドットでカンマが理想)だと思うのですけれど。

>リファービッシュ製品
単に「キレイに掃除して内部のデータを消し出荷状態に戻したもの」と解釈していましたが、いちおう定義はあったのですね。そういえば中古のスマホもPCも「リファービッシュ」ではなく「リフレッシュ済」として売られていた製品があった気も。

>UQモバイルが圧倒的に優勝
UQモバイル。月額データ量が3GBの、月1,000円プランが最安でしたっけ。プランの選択肢が少ないため、選ぶ際に迷いにくいのは利点。

モバレコ - UQモバイル料金プラン比較! 自分にあったプランはどれだ?
https://mobareco.jp/a103678/

>リファービッシュ
ASCII.jp:PCを賢く買うなら「Qualit」!? 横河レンタ・リースが美麗中古PCを販売
http://ascii.jp/elem/000/001/632/1632775/
『横河レンタ・リースは、コンシューマー向けのリフレッシュPC専門ECサイト「Qualit」(クオリット)を発表。』
『24ヵ月保証サービス、通信回線セット割り引き、データ復旧サービスなども今後予定している』

製造メーカー外での整備なので、庶民Aさんの触れられているリフレッシュって事なんでしょうね。24ヵ月保証がいくらになるのか、私気になりますw リースアップ品の再利用ですので品質は良さそうに思いまする。

>Z230SFF
スリムタイプが引っかかるとは、それほど構成が魅力的なのですなw

>1226v3
K620要らんとなると、HDグラフィックス対応なのは利点にごわす。

>Quadro K620
Quadroは、世代交代が緩~やかですねw

グラフィックボード・ビデオカード 価格の安い順 「NVIDIA Quadro」
http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_so=p1&pdf_kw=NVIDIA%20Quadro

K620の最安品の端子は、DVIx1・DisplayPortx1。
後継のP600の最安品の端子は、miniDisplayPortx4。
極端w

【2018年版】オススメな23~24インチ液晶ディスプレイと選び方
https://pssection9.com/archives/23-24inch-lcd-monitor.html
対象5製品ですが、DisplayPort有りは1種類。

DVIの液晶モニタ・液晶ディスプレイ 価格の安い順 (モニタサイズ:24インチ~30インチ未満)
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_Spec301=24-30&pdf_so=p1&pdf_vi=d
130 製品

DisplayPortの液晶モニタ・液晶ディスプレイ 価格の安い順 (モニタサイズ:24インチ~30インチ未満)
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec022=1&pdf_Spec301=24-30&pdf_so=p1&pdf_vi=d
157 製品

HDMIの液晶モニタ・液晶ディスプレイ 価格の安い順 (モニタサイズ:24インチ~30インチ未満)
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec005=1&pdf_Spec301=24-30&pdf_so=p1&pdf_vi=d
218 製品

DVI・DisplayPort共に選択肢としては、端子の重複も有るのでHDMIより若干狭いという感じですね。

>本気で悩む。
>売れ残って2割引きくらいにならないだろうか・・・
祈りませう。(他力本願w)

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。