大人になりゲームが飽きた説は本当なのか疑惑など

2018年4月 8日

左クリックがチャタリング中のトラックボールを使用中。

スイッチ交換後の正常感を得るためチャタる頻度が上がるまで使おうと考え実際に頻度上昇中。ところが慣れて来てダブルクリックが楽になるという、予想外の展開となり自分の性能に驚いております。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

ノートンモバイルWi-Fi時警告を過剰にする不具合-INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1113981.html

norton-wifi

不具合らしいのでご安心、して良いのだろうか。

という理由は、Google様によるとSSL非対応の当サイトのようなページはChromeを筆頭にURL欄の端で危険とか警告してくださる上、今後は更に大騒ぎしてくれる予定なのでもうこれは危険として良いのでは無かろうか。

という意味はここまで皮肉であり、私に言わせると「なぜお前らの基準で危険かどうか判断されねばならないのか?」 な点で疑問。

例として当サイト全体でSSL非対応(https://~にしていない)の何がマズいかは、私(ヒツジ先輩)含む管理者権限を持つアカウントがログインした際に送信内容を盗まれてしまうと当サイトが乗っ取られてしまうくらい。

管理者以外はコメント投稿しか出来ないわけで、非SSL前提なのだから仮にコメントで なりすまし をされたならば管理者はアカウントを一時的に停止できる上、コメント出来るからとスクリプトなどを利用した攻撃ができるようなシステムにはなってはいない。※フィッシングは可能、但し騙される人次第

当サイトの管理者IDとパスワードが漏れたとしても、FTP(ブラウザのログインではないサーバーへ行く方)は別なのだからシステムそのものを停止すれば良いだけ。※システムを停止するだけでページは閲覧可能な状態

過剰な警告は大昔のウィルス対策ソフト(ウィルスバスターとは言っていない)や競合(ノートンとも言っていない)ではあるあるだった、それがモバイルで復活したと思えば良いのだろうかと感じた。

私がESET入れる前までセキュリティソフト入れていなかった理由がまさにこれで、防御力は高いのかも知れないけれど、「守っています(キリッ」アピールがウザすぎた&元から回避性能高い人間には役に立たないため。

そしてWi-Fiどころかネットに接続するだけで危険なのは当たり前。

大昔のパソコン通信時代の話へ置き換えると、当時は電話回線を素の状態で通信していたFAXモデムというピーガー音の鳴るやつで接続。映画ウォーゲームやマトリックスの黒電話の受話器置いて通信する少し後くらいのやつ。

その頃の電話タダがけレベルのハッカーは、「うちにコンマ数秒でも接続したなら、電話番号はもちろん住所まで特定できる」と言っており実際そうだったらしく、ハッカーさんいわく、「どうしても身バレしたくないならパソコン使うな通信するな」と言っていたのは名言だと今では思う。

何でもかんでも暗号化、やればやるほど評価高まる?それは逆に不便になって行く事も現代のネットワーカーは知るべきだと思うけれど、知らずに不便になり意識しないならそれでも良さそうと思うのはWindows 10最高と思い込んでいる人とは言っていない。

 

マイニング需要激減ビデオカード在庫は回復傾向-AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1114102.html

tsukumo-vga-2018-04

在庫回復というより過多なのでは?と思ったマイニング消沈傾向。

北極圏や電気代安い国でやるならまだしも、日本国内でマイニングにより利益をひねり出すのは元から難しいのは、夏になれば冷房代が高くなり、マイニングPC動かす電気代も元から高いので無理がございます。

加えて現在のビットコイン相場は70万円程度まで下落しているため、全盛期の1/3以下まで降下。20万円まで下がれば全盛期の1/10になるわけで日本でマイニングは電気代の無駄遣いかつ赤字になるは必然。

ショップ店員いわく。

マイニング需要の減少や価格高騰で売れなくなったから、在庫が回復した。ただし、入荷状況は不安定

こういう話を見ると被害者はゲーマー、加害者はマイナー以外にNVIDIAとかAMDでは無かろうかと憶測しております。

マイニングにはGPU性能が必要なだけで映像出力機能は無関係、ならば不要な機能や性能を削ったGTX 1080 Ti CC(※CryptCoinの略)とかを数割安く製造販売したならゲーマーの需要に影響しなかったはず。

なぜマイニング用グラボ出さなかったか、映像出力省略グラボもあるにはあるが私の知る限り1機種なのは、品薄商法で利益増えるならOKと考えていた製造元にあるのでは?と妄想してみたり。

主観ではマイニング需要が低下したのではなく行き渡ったと考えるべきと見ており、殿様商売し続ける期間が長くなるに比例しゲーム市場の拡大が停滞してしまうと思う。

単純な話。

  • 仮想通貨値上がりしない・・・マイナーがやる気なくすのは解る
  • 仮想通貨値下がりし続ける・・・取引は依然ある=需要はある

送金の本数や速度はマイナー次第。値下がりし続けているなら売りも激しいわけで、調子に乗りグラボ価格値上げや高値維持し続けるのはアホでは無かろうか。

ゲーマーの皆様におかれては今は時期が悪いので待ちましょう。但しいつが買い時かはあなた次第。

 

自作PCシミュレーションゲーム「PC Building Simulator」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180330-pc-building-simulator/

steam-PC-Building-Simulator

Steamで自作PCとパソコン修理できるゲームが登場。

「ヒツジ先輩やってそうだな」と思ったなら大間違い。なぜ2千円支払ってまでクソ面倒な自作とか修理をシミュレーションしたくなるのか、私には全く価値が解らない。シミュレーションレベルで1台あたり2千円払ってくれるなら考える。

という考え方では無く、純粋に自作を楽しんだり修理ゲームをリアルでもお楽しめる人ならばアリかも知れませんな。しかし2千円という価格設定はどうなのか。

ゲーム内容は自作PCを淡々と組み立てて終わりでは無く、業者となり修理依頼されたパソコンをいじりまくるゲームとなっているようで、ショップの維持費が必要になるので修理業をして赤字にならないよう利益出すゲーム。

パーツ類の描画がかなりきれいなので相応な性能のグラボが必要になると思われ、GIGABYTEやSilver Stoneなど実在するメーカーも協力しているのでPCマニアなゲーマーには最適、なのだろうか。

Steamのゲームと言えば先日90%値引きセールにて198円で購入した縦横スクロールなメトロバニア系Guacamelee!(直訳:覆面闘士)にハマっており、最近のゲーム全然面白いと実感。

考えてみるとスマホのアプリでもクラッシュオブクランというゲームに最近1年くらいハマれたわけで、何が合わないかは3Dの複雑な操作が必要になるやつがダメだと知った。

おそらく最近のゲーマーは、リアルな描画と臨場感ある音声による没入感を楽しんでいると思われ、私のようなインディーズゲーマーはゲーム性しか求めていない違いがあるのでしょう。

というわけで話を戻すと、パソコン修理ゲームは前者と思われゲーム性としては何の魅力も感じない、単なるネタとしか思えないので私には多分合わない。

ファミコン世代で最近のゲームつまらないと思ったなら、Steamのこのタグ(メトロイドヴァニア)をご覧あれ。リンクは売れている順。

Steamの良いところはダウンロード購入して短時間プレイし気に入らなければ大抵のソフトは返品可能な試し遊びできるところ。自分に合わないとかクソゲーだったならば理由は適当でも返金OK。但し日本円ではなくSteamのウォレットへ返って来るのでご注意あれ。

 

スマホアプリ平均インストール数23個、約8割が課金経験なし:IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53225600.html

20180329-image_05

source:スマホアプリの利用状況調査|市場調査メディア ホノテ

無課金率77.8%は多いのか少ないのか。

個人的には意外と皆さん課金しないのかと感じており、そういう私は無課金派であり、今月でiPod touch使用歴5年、iPhoneが1年くらい、他にもタブレット2枚あるものの支払った金は付き合いで購入したLINEスタンプ120円1種類のみ。

なぜ課金しない率77.8%が低めと感じているかは、2chまとめなどで1つのアプリに数十万円突っ込んだとか、ガチで3千万円以上ぶち込んだなどハデな話もあるため、そういうものなのかと思っておりました。

私が課金しない理由は主に3つ。

  1. スマホにクレカ登録したら負けと思っている
  2. ゲームで課金はチートと同じような行為と思っている
  3. 課金前提のゲームはハマるとヤバそうなのでやらない

2番はガチャとか時短アイテムなどを指しており、無課金のはずが金でもレアや時間が買えてしまうのは無課金のプレイヤーに対してフェアでは無いと感じるため。3は怖いので最初から手を出したくならない。

ところが中にはゲームでは無く、本当に役に立つアプリが120円くらいで販売されていることもあり、私が「課金したら負け」と思っているだけで避けて損をしている可能性は充分考えられる。

無料でも良いけれど、有料のセキュリティソフトや高機能なヘルスケアアプリなどは必要な人には数百円ならば安いものかと。

というわけで皆さんにもお聞きしてみたい。スマホやタブレットのようなモバイル限定、パソコン(Windowsストア)は別。

課金した事ありますか?

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2018.05.16 締めて画像へ差し替え

 

初心者「パソコン買った!いらんもん消してカスタマイズや!」上級者「パソコン買ったデフォで使う」 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/53229686.html

win10-stick-2018-04

上の画像は上級者様のパソコンであり購入から3年が経過するも最初から入っていたソフトを何も消しておりません、というのは冗談で、私のサブサブサブなスティックPCであり、アンインストールの手間が惜しいだけ。

メインPCとサブ機には余計なソフトは入っておりません。

  • ヒツジ先輩「自作だからね、元からOSだけなので仕方ないね」 
  • Windows 7 Pro~DSP「せやな」
  • Windows 10「キャンディークラッシュあるやでやろうぜ」

レスではリンクタイトルにツッコミが盛大に入っており、逆だとか色々書かれているものの個人的には合っているとも思う。

まず初心者は完成品を量販店で買うとするなら要らないソフトは消すかと。上級者となると完成品ならサイコムとか、自作するならDSP版やパッケージなので最初から何も入っていないので消す必要も無い。

  • Windows 10「Skype入っとるしXbox連動もできるやで」

私が思うに中途半端にWindowsをカスタマイズする人がWindows 8.1までの中級者くらいと感じており、Windowsいじりに情熱を燃やしてしまうパターン。私もWindows 2000頃まではいじり倒した挙げ句にランチャーとか色々入れた。

  • Windows 10「Office標準装備、今すぐ買う?今夜買う?」

というわけで、Windows 10になると自作だろうと何だろうと最初から不要なソフトや使わない機能が満載なのだけれども、皆さんどうする(した)だろうか。というアンケートをやろうと思ったけれど、多分消すだろうからやめておきましょう。

先が思いやられすぎる。

コメント(3)

>Steamでの返品
過去数度返品した事がありますが、クレジットカードでの購入はクレジットカードへ返金して貰いました。任意でSteamウォレットへの返金も可能だったと思いますが。
例えばウェブマネーで購入した物はウェブマネーへの返金は不可で、Steamウォレットへの返金のみとなるはずです。

さらに、無制限に返品を受け付けているという事ではなく、「購入から14日以内で製品のプレイ時間が2時間未満の場合」に返品を受けているので、購入日に10時間遊んでクリアしたから返品しよう等というのは無理でしょうね。

Steam返金
http://store.steampowered.com/steam_refunds/?l=japanese

Steam返金
支払い方法
http://store.steampowered.com/steam_refunds_methods

ちなみに、以前のセール時の値付けミス?でAとBをセットで買うよりも個別に買った方が安い事があり、セットを返品して個別に買い直した事があります。

>ノートンモバイルセキュリティ
Google Playの販売ページを見たら「ノートン モバイルセキュリティ(ベータ版)と書いてあるのですが、バージョン4.1~なのに未だベータ版なのですか。これは不具合があっても仕方ないな、と納得できるのかは不明。App Storeの販売ページにはベータ版の表示が無い点はさすがiPhone。

Google Play - ノートン モバイルセキュリティ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.symantec.mobilesecurity

>ビデオカードの在庫は回復傾向
結果的にどれくらい値上がりしたのですかね。10万超えのカードは、発売当初より5,000~10,000円くらい値上がりしていた記憶がありますけれど、GTX 1060くらいのミドル~ミドルハイクラスまで、つられて値上がりしていたような。

>アプリ課金
カンパウェアも多々ありますし、使い勝手の良いアプリには課金しますね。私の筆頭はMX Player Pro(動画プレイヤー。広告除去のために課金)、PerfectViewer(画像閲覧アプリ。課金するとほんの少し機能追加あり)あたり。

>自作だろうと何だろうと最初から不要なソフトや使わない機能が満載
Windows10で消したものだと、勝手に入ったスカイプくらいですかね。勝手に入って勝手に起動するのは邪魔。ほか標準から変えたものですと

・MS-IME → Google 日本語入力へ
・Windows Defender → Avira AntiVirusへ
・デカいコルタナボックス → アイコンのみ

これくらい。あれこれ消してカスタマイズすると、他人にPCの説明ができなくなる、という考えが無いことは無いです。

>アプリ課金
しょっちゅう使う分は広告がうざいので課金します。つか使わないって思ったらアンインストールするのでそもそも払う必要ない。
あと、おもしろいと思ったゲームには迷わず課金w
趣味でゲーム作ってるならともかく、あの人たちにも生活ありますしね。というか、ただでゲームが当たり前とかちょっとおかしい世の中だと思う。何か手に入れたら対価を払うのは私の主義。

ちなみに私が今やってるゲームなんかでは(面白いので私に財布から出せるゲーム代として3000円くらいかなと課金)使ったダイヤランキングから単純計算で15万は突っ込んでる人がいるので、出せる人がその価値あると思っているのなら使えばいいし、身を持ち崩してる場合は生活立て直せあほなのかと思ってます。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。