iPod touchが何もしていないのに壊れた。
購入が2013年3月頃なので5年くらいで不良品に。何しても音が全く出なくなっただけながら、目覚まし用にしていたので役立たず化。直球で「盗撮に最適」としてヤフオクに出せば良いのだろうか。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
Deepcool水冷ケースBARONKASE LIQUID発売-AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1115878.html
珍しいPCケース、最初から簡易水冷完備。
実売は税込18,480円らしく、簡易水冷が高めに見て8,480円と思えば見た目中々良いと思うミドルタワーが1万円はアリかと。メーカーはDeepcoolなのでペラい鉄板は使っていないはず。
PC自作しない人はピンと来ないと思う、実は簡易水冷は自作慣れしたユーザでも選ぶ際は割と悩むパーツ。
どう考えるか、以下私ならで。
- ラジエーターをどこに設置するべきか
- マザーやケースなどに干渉しないか
- チューブ(ホース)の長さと柔軟さは?
のように空冷よりも少し注意点が増えるはず。ソケットやメモリに干渉しないかは空冷も同じながら少々気にする箇所が増える。
というわけで、最初から簡易水冷化されているので自作初心者で簡単に水冷化したいならおすすめ、かも知れない。
対応CPUはIntel(TDP150Wまで)がLGA2066/2011(v3)/1366/115x、AMD(TDP140Wまで)がSocket AM4/FM2(+)/AM3(+)/AM2(+)/FM1。
Core iシリーズ世代ならば全対応、AMDが良く判らないけれど最近のモノから結構昔のやつまで行けそう。
画像を見た感じでは裏配線も可能、水流計やLED色変更などもあるらしい遊べそうなケース。珍しい箇所は電源がフロント上部搭載になるらしく、どうやってコンセントまで取り回すかが謎。
ガチな自作初心者でこれにするなら、店舗で現物を見て店員に相談するべきでしょうな。
不正ログイン対策やパスワードの基本を学べる動画-INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1115786.html
source:映像で知る情報セキュリティ:IPA
一言でいえばこれらの動画、長すぎる。
10分とか14分とか、それ何の講習会?と思うほど長い。いや、セキュリティの講習なのは知っているけれど、動画で学ぶシリーズならもう少し完結にサクサク見たい人が多いと思う。
適当に無作為抽出にて数十秒再生した感じでは真面目に作られているため、実家の両親とかネット慣れしていない子ども達の学び用には良いかも知れませんな。
というわけでここで終わってしまうと尺を稼げないので最近実際にあった、私に相談が来たフィッシングらしき気持ち悪いケースを紹介。
背中がざわざわした。
このメールの気持ち悪いところは謎のテキストリンク「私を愛して」以外、ぼかしたので判らないがメールアドレス、この差出人と宛先がどちらもこのメールの持ち主(X氏)になっているところ。
私ならば、info@bto-pc.jp 宛に info@bto-pc.jp からメールが来る感じ。カラクリを知らない人には気持ち悪さ数倍だと思ったのでX氏宛に、「同じ事をしてみせよう」として差出人偽装メールを送信したら安心したらしい。※差出人は編集すれば何とでもなる
X氏いわく、「自分のメールアドレスを知っている誰かの嫌がらせだろうか?」との事で、確かにX氏は講習などを開く人気者なので妬みによるものか?と思ったけれど、メール丸ごと手を加えず転送によるヘッダ情報によると発信元はブラジルと判明、という事は犯人は多分中国人あるある。
サンドボックスしてリンク先の~.com.sa(サウジアラビアドメイン)へ飛ぼうとしたところ、Chromeブラウザが危険と判断し止められた。ハッキングを受けている可能性があるとの事。
この時点で真っ黒なので、今後は自分が差出人のメールはフィルタにてゴミ箱直行でOKと提案し、そうするとの事で一件落着したという話。
X氏、経営者なのでメールアドレスをネット上で公開しており、攻撃側がメアド無差別に収集して無差別にスパムしているのでしょうな。というわけで、私も上でメールアドレス書いてみた。
センスあるフィッシングお待ちしておりますモード。
Steamの2017年ゲーム売上は前年比22%増しの4600億円-GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180409-steam-2017/
凄まじいゲーマー数の伸び方。
このグラフはSteamユーザ数の累計ではなく、増えた分だけの数値であり、10年くらい前からは一度も伸びが衰えておらず、2013年からは爆発的にゲーマーと思われるユーザ数が増えております。
5年くらい前と言えば、スクエニとかカプコンのゲームがなぜかSteamでも提供され始めたと記憶しており、Steam=洋ゲーのイメージが国産もあるのかと印象が変わった印象。
但し、おま国も知りガッカリ。
おま国についてはこちらに掲載の漫画が分かりやすい。元ネタは漫画、孤独のグルメですな。ですなと言われても困るかも知れないが。
PCゲーマーが一度は遭遇するおま国、それを的確に表した画像が卑怯 – DAMONGE
ゲーマーならSteamのクライアントくらいは必ずと言えるほどで入れておきましょう。私も時々インディーズゲーマーになるので必須アイテムとなっており、グラボ非搭載で行けるタイトルばかりなのでノートでも動くものが多くノートにも入れております。
その他、GIGAZINEでは色々なデータを翻訳して解説してくれているため、Steamerでデータ好きなら見て楽しいかも知れない。
真ん中のヒートパイプをCPUに近くすることで性能が上がるという理屈をどう思う? : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/53253723.html
↑こういう風に真ん中のヒートパイプをCPUに近くすることで 性能が上がるという理屈をどう思う?
俺は個人的にこれ間違ってると思うんだよね
単なるデザインでは?と思ったその理由は、私が今メインPCで搭載している空冷クーラーはヒートパイプが全てCPUに密着する設計であり、ヒートシンク状態。
source:Cooler Master: Hyper TX3 EVO
公式の解説より。
このダイレクトコンタクトヒートパイプ技術では、CPU の熱が台座経由ではなく直接ヒートパイプに伝わるため、より早く、より効率良く熱の移動を行うことができます。
らしいのでクラマスがそういうのならそうなのでしょう。知らないけれど。
ところでこのまとめスレ、最後辺りに興味深いグラフがございます。
source:万万没想到,热管散热器中的热管只要两根就够了?-超能网
何を表しているかはヒートパイプの本数で冷却効果はどの程度変わるのか?を実験しており、ヒートパイプを1本ずつ切るという面白く貴重な検証結果。
ヒートパイプ4本なら59度、1本切ると61、2本切り62、残り1本でも66度を維持できているものの全部切ると99度なので全く冷えていない状態に。パイプがいかに重要かが良く判る。
というわけで、ヒートパイプは多いほど冷却効果は高いが多すぎても大差無くなって行くと思われ、肝心なヒートパイプとCPUの距離とパイプの高さについては不明。
クラマスが「密着すると良い」と言っているのでそういう事にしておきたい。
「+メッセージ」はLINEユーザーにどこまで響くのか - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/11/news050.html
これが何かの説明を冒頭より引用。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアが、5月9日からSMSの機能を拡張したメッセージサービス「+メッセージ」を提供する。
どう見てもLINEのパクりですな。
今更感が半端ない、なぜもっと早くからサービス開始しなかったのか謎すぎるメッセンジャーアプリと皆が感じていると思われ今から普及するとは全然思えない。
電話番号を知っているなら、その人がこのアプリを入れているなら送信可能。代償としてこれ入れているなら迷惑メッセージの温床になる気がしないでも無いもののアドレス帳に登録があるかは判るらしい。
LINEがここまで普及してしまった以上、ネットオークションならヤフオク、日用品の通販はAmazon、モールならば楽天市場、のように一人勝ちに対抗は無理とは思うものの、LINEかこれかどちらかでは無いため、入れておいても別に害は無いので入れる予定と思いきや残念なお知らせ。
サービス開始当初は、MVNOのSIMカードでは+メッセージは使えない。今後、MVNOに解放することも検討しているとのことだが、
出遅れた挙げ句にシェア1割くらいにまで伸びて来ているMVNOをスルーとか、思考回路が昭和すぎて草というやつに。
MVNO=ケチな情強、この図式は間違っていないと思うけれど、その情強から派生し彼らの家族や友人知人へ広まっている点も考えた方がよろしかった。
例として私なら友人の子ども用に、その友人もいずれMVNOに。また、実の親も最近はドコモショップまで行くのが面倒とか言い始めたので次回の機種変更はせず、中華スマホ買うかガラケーに格安SIMを突っ込むべきと考えております。
ちなみに今年高校1年生13人に聞いたところ、5人が格安、8人が3大キャリア。彼らはグループで遊び倒すため、13人中5人が使えないアプリを主力にするわけがござらない。
流行るか聞いても面白く無いため、あなたならどうするか?でお聞きしてみたい。使うかどうかは別としてアプリインストールするかどうかで。
結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2018.05.16 締めて画像へ差し替え
>Deepcool水冷ケースBARONKASE LIQUID
電源にはアタッチメントを取り付け、そこから伸びた延長ケーブルを裏配線でリアの下部まで伸ばす仕組みっぽいです。YouTubeのケース紹介動画から確認。
DEEPCOOL BaronKase Liquid Cooling Case - System Build(1:40から)
https://youtu.be/INE3YfvNZX8?t=100
>映像で知る情報セキュリティ:IPA
5~6分で終わる動画もありますが、基本的に10分くらいですね。面倒ならトレンドマイクロの動画をどうぞ。どれも5分くらい。
動画で学ぶセキュリティ | Trend Micro
https://www.trendmicro.com/ja_jp/security-intelligence/research-reports/learning/video.html
>おま国
私は今のところ遭遇した経験なし。ただDead Spaceが良い例として、日本国内では正規販売されないゲームもそれなりにありますから、ゲームを入手する手段を増やす意味でSteamの導入は有用ですね。
>SMSの機能を拡張したメッセージサービス「+メッセージ」
スタンプが送れるSMSでしょうか。LINEでもスタンプを使わない私には魅力的でないサービス。強制加入で月額料金が上がるとか罠がありそう。