Facebookなどの使い方を間違えている人が多いなど

2018年6月10日

iOS 12は5年前のiPhone 5sまで対応すると発表。

Appleや信者いわく、アップル様は顧客第一とかラリっているけれど、単に8やXが売れずにビビりiPhone離れが不安なだけでは、と思った私のスマホはiPhone 5sなのでもう少し戦えそう。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

一方その頃、顧客重視なApple様は第一世代Watchをあっさり断捨離。

watchOS 5はApple Watch Series 1以降のみ対応で、2015年発売の無印Apple Watch(第一世代)はアップデートできません。

source:Apple Watch初の旧機種切り捨て、watchOS 5はSeries 1(第二世代)以降のみ対応 - Engadget 日本版

機能的に第1世代とそれ以降が違いすぎるためだろうけれども、iPhone 5s話とつなげて見ると矛盾しすぎ。

確か初代Watchは数百万円のモデルがあった、それも見捨てられましたな。この程度のおもちゃに数百万円出せるセレブは次世代Watchなぞ気にもしていなさそうだけれども。

 

中学・高校のWi-Fi、生徒が私物スマホを - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1126306.html

学校で私物スマホをWi-Fi接続

意外とガバガバな気がする中高校のWi-Fi環境。

中学生の73.9%、高校生の68.3%が「学校の端末のみ接続できる」と回答。

逆にいうと、中学26.1%、高校31.7%で学校以外の端末が接続できる、ということになってしまう。生徒がSSIDのパスワードを知っているのならそうかも知れないが、そうでもなさそうな件。

スマートフォンを接続できると答えたのは、「授業中のみ」が中学生で8.7%、高校生で7.9%。「休み時間だけ」が中学生で1.4%、高校生で4.0%、「いつでも自由に使える」との回答は中学生で15.9%、高校生で19.8%だった。

色々と理解不能。

  • 授業中のみ・・・学校側が授業中のみWi-Fiをオンにしている?
  • 休み時間だけ・・・これはわかるが率が圧倒的に少なすぎ
  • いつでも自由に・・・授業中でもゲーム可能とか凄い

そこで今年1年生となった偏差値70級の高校生16人に対しLINEでアンケート、しようと思いきや、その学校では敷地内でのスマホ使用は禁止らしく、皆それを守り校内ではスマホの電源は切っているそうな。

漫画などを学校へ持ち込んでいた私に言わせると中途半端に規制するとかえって燃えてしまうため、Wi-Fi接続自由なら全部自由、ダメならダメでMACアドレスの制限をかけるべきだと思った。

ダメと言われてもやる人間はやる、言われて聞く者は接続できるとしてもしない。この2つとするなら、学校以外の端末禁止か全開放のどちらかで良いとしか思えず。

ICT教育とか利活用とか言う前に、Wi-Fi環境を理解している人間が校内ネットワークを管理するべきでしょうな。グダグダとかガバガバは見苦しい。

 

デスクトップPCをホントにデスクの上に置いてる奴 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/53580830.html

1より。

邪魔くせえだろ

邪魔くせえ、確かに。

私は現在は床に直置きしているけれど、2代前のPentium 4仕様のデスクトップ、しかもミドルタワーはデスクのトップに置いておりました。しかも爆音仕様にもかかわらず向かって右なのでCPUクーラーの雑音スピーカー状態。電話する時は席を立つ、それ以前に着信音が聞こえないレベル。

なぜそうしていたかは、昔からデスクトップPCはデスクのトップに置くものというイメージ以外、グラボやメモリやHDDを頻繁にいじっていたので側板開けてすぐに作業ができる状態が好ましかったため。

どうしてデスクトップPCなのかは、大昔のパソコンは14型モニタの下に置きデスク上に置くものだったため、縦長なタワー型のケースになろうとデスク上に置くが普通として疑わなかったのだろうと推測。

もう一つの説として考えられることは、海外ではノートPCのことをラップトップパソコンと称し、「膝の上でも使えるくらい小さな一体型パソコン」の対義語のような感じで、「机の上に置いて使うパソコン」の意味もありそう。

本当かよ的な流れ。

  • 4: ふつう玄関に置くよね
  • 8: >>4 これ
  • 9: >>4 これやりてぇwww 地味にうるさいんだよね
  • 18: 玄関にってなんだよ ちょっと気になるじゃん
  • 21: >>18 今では割とメジャーなスタイルだよ

昔の2chをほうふつとさせるネタのような流れ。

なぜ玄関ご指名でそこへ置くのかは、シャットダウンはキーボードやマウス操作するけれど、電源のオンは通常はボタンを押すのだから、帰宅して電源オンを意味しているのでしょう。知らないけれど。

効率厨な私は自宅付近まで来たならスマホからWake On Lan、マジックパケットを送信してパソコンの電源を入れているので玄関に置く必要はございません。家に入る前にWindowsが起動しています状態。

USBからも反応して電源入るため、不意にキーボードへ触れてパソコンの電源が入り死ぬほどビビることが年に0~2回くらいある。

 

縦モニタで仕事効率化しよう | ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/167461

モニタ縦表示問題

これ、見やすいだろうか?私としては激しく見づらい。

パソコンのディスプレイが横なのは「コマンドを打って反応させる時代のパソコンでは、コマンドが横に長くなるから」だ。

初っ端から何を言っているのかわからない。今のモニタが16:9になったのは地デジ前くらいからの液晶モニタの仕様の風潮であり、コマンドラインで作業していた頃のモニタは4:3なので正方形に近い。

時々テレビで昔の映像が流れる時、左右が切られている中央部分を見ると正方形に近く見えないだろうか。あれを縦にしてもそう変わらないのでコマンド打つとか関係ない。

Excelで2つのドキュメントを整列させることで比較作業もできる。Excelの「表示⇒整列」を使い「上下に並べて表示」を選択すればよい。

私もこれ使う。ただし「左右に並べて表示」を選択。イメージとして。

横並びで表示

しかもモニタは横長で3枚あるため、これで狭いと感じたならExcel本体部分を左右へ拡大すれば最大で横5,760ピクセルになるので凄く快適。この人は縦にどれほど並べて首を上下に振るつもりなのだろうか。

スマホは基本縦に使っているのを改めて思い出して欲しい。

スマホは片手で持つから、縦の方がホールド感あり安心だから、人により片手で操作したり片手で持ち逆の手の指で操作するから。

パソコンのモニタは持たないから横で良く、ホイールスクロールは基本縦向きだから横長が適しており、スマホはパソコンではないしパソコンもスマホではないのでパソコンのモニタを縦にしている人は滅多にいないわけで。

しかもこの人、シングルディスプレイなのに縦にしているようで、トリプルな私でさえ全部横長に置いている、縦にしたことはあるけれど10分で戻した。左のモニタはアームで固定しているので回せばすぐ縦になるがやる気しない。

半勤半賭のセミギャンブラー。前職は10年間SE。Twitterやニコ生『公営競技大学』にて公営競技について解説をしている。

競馬場でも縦モニタは見たことがないが、一体何が言いたいのだろう。

モニタを縦にしたことがないなら一度やってみるとわかる。視線の上下左右以外にもマウスは縦方向より横への移動の方が楽、ホイールの縦スクロールは簡単でもホイールで横スクロールは微調整が結構難しい。

人と違う、変わったことをやりたいとか、ハーバービジネスオンラインのネタにしたいならというだけの記事かと。否定はしないけれどおすすめもしない。シングルモニタで縦は非常に非効率になるのはやらなくてもわかる。

 

Facebook離れの実情?若者叩き記事のシェアに地獄の指摘 – しらべぇ
https://sirabee.com/2017/05/12/20161125109/

sirabee_facebook_hesitate

何が地獄なのかはこちら。

要するに、「最近の若者は~」と愚痴る老害と友達になってしまったのでしょう、というわけでお前が悪いとしか思えない。なぜ友達として承認したのかが意味不明。

Facebookの利用規約や使い方の説明記事を読めばわかる、Facebookで友達OKしたならその人は友達なわけで、「友達のみ公開」の意味もなくなるわけで、親しい人以外に公開したくない記事も「友達」には見えてしまう、こんな簡単なことさえ知らずにFacebookでイイネイイネしているのだろうか。

私は友達とか以前に自分本人がバーチャルにて存在しない、激しく規約違反なアカウントで遊んでいるので、誰が友達になろうと知ったことではございません。しかしこれがガチな私の本アカだったなら、と思えばFacebookなぞ使いたくない。

Facebookは女社会的な横つながり用。縦でつながってはいけない。

会社の上司、取引先、昔の学校の恩師、先輩後輩、そういうのは縦つながりであり、FacebookというSNSは横つながりでイイネイイネしまくるクソゲーなのだから上下関係による利用は合わないし、そいつは友達ではないでしょう。

もう一度。

友人の親やらがす~ぐ本人特定して友人申請送ってきて、その上で若者叩きの記事ばっかりシェアするから地獄も地獄

なぜ「友達申請送ってきて」を受けるのか、本当に理解できない。

どうすれば良いかは受けなければOK。相手には拒否されたとか伝わらないし、そういう情弱は無視しておいて問題ございません。本格的にヤバい人から友達申請されたなら、以後の投稿は「友達のみ」として公開投稿をやめるだけでよろしいかと。やったことないので知らないけれど多分そう。

そこで相手がバカではなければ、「本当の友達だけでFacebookを利用しているのか」と察してくれるはず、なのに友達を受けてしまえば認めたことになるわけで、どちらかと言えば寂しいジジババよりも最近の若者はどこまでバカなのだろうと思ってしまえた。

Facebookだけは安易につながりを持たないこと。意味がわからないならmixiで3年ROMって出直すべき。mixi現役なあなたの友達が居るとは言っていない。

コメント(2)

>iOS 12は5年前のiPhone 5sまで対応
私がメインで使っているスマホ、1台は「Optimus G L-01E」で、もう一台が「AQUOS PHONE Xx 106SH」ですけれど、どちらも発売は2012年ですね。

>授業中のみ・・・学校側が授業中のみWi-Fiをオンにしている?
最近ってグループワークというか、課題を出してそれについて調べるとき、必ずしも図書館へ行って資料を漁るだけが情報収集では無いようで。スマホなりパソコンなり使い、ネットから情報を仕入れることも許可されていることが多いですから、授業中にWi-Fiルータの電源をONOFFする、もしくは常時Wi-Fiは飛んでいるけれど、授業中のみスマホを使用可としているのでは。

>デスクトップPCをホントにデスクの上に置いてる奴
会社のPCはほぼ100%この形。デスクが狭いので足元に置きたいですけれど、足元のスペースも狭いためデスクトップしか無し。

>縦モニタ
ヒトの目って左右に付いていますから、視線の移動は上下より左右の方が疲れないと思うのですがね。視野角だって上下が120度くらいに対して、左右は200度くらいと広いですし。ゲームならともかく、書類を頻繁に見比べるなら左右の方が良さ気。

ただし記事のラストで「最もおすすめするのは横1枚と縦1枚のデュアル」と述べている点には同意。

>親戚のおじさんやら、友人の親やら
これ本人の口から「友達申請しておいたから承認しておいてよ」と言われるパターン。大人なら口車でいかようにも捌けますけれど、中高生に大人の付き合いをかわす技量は無いでしょう。かわいそう、残念としか思えず。

元教師とやらは、同窓会メンバーでのグループに突撃して来るパターンでしょうか。締め出す訳にもいかず、誰かが承認してしまうと芋づる式に全員が承認承認のパターンか。これも残念。自分を恩師と思っているなら生徒を思いやるべき。そんな教師は卒業して赤の他人になった元生徒へ友達申請なんぞしないでしょうが。

私は社長から直々に友達申請(私はFacebookをやっていないため別のSNS)が来ても無視するパターン。査定に響いているかは知らず。

>デスクトップPCをホントにデスクの上に置いてる奴 : PCパーツまとめ
自宅は机の下だけど業務用のは机の上ですね。
理由は「机の下の方が狭い」「間仕切り替わり」です。
てかどこに置いてるかの記事+アンケート、って以前にありましたよね(2017年1月27日)。

>縦モニタ
モニタを縦配置にするのはライブ配信視聴で複窓してるときくらいですね。
(縦配置なら横ワイドを縦に並べてちょうどいいので)
あとは縦スクロールシューティングをするならやる、かもしれない。
自分はスクロールシューティングをしないのであれですけど。

横ワイドがデフォルトな現在、コンテンツも基本的に横ワイド想定で作られてるので縦はやりづらいでしょうね。
PCで無理やりスマホ向けコンテンツを使いたい、ってなれば可能性もありそうだけど、今時ならスマホでもPCでもってコンテンツはレスポンシブデザインで対応でしょうし。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。