スマホ使うキッズらへヒツジ先輩から7つの警告など

2019年5月12日

高校生LINEグループが16+9の25人に。

パソコンとスマホにやたら詳しいやつが居るという触れ込みにて、とりあえず100人目指してアンケートできまくる環境にしてみたいけれど、この調子ではマックス50行かないとも思いつつPC&スマホ大先生と化している私が私。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

スマホに押された電子辞書11年ぶり出荷増 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55263782.html

当サイト常連読者子なし率は異様に高い(約7割)のでピンと来ない人が多いと思われる、小学生が電子辞書を使う時代らしい。

電子辞書の去年の国内の出荷台数は110万804台で、前の年より8.5%増加

なぜ電子辞書?と思うのは大人な環境であり、小学生以外にも高校生も最近の若者は学校で電子辞書を使うらしく、先日もどの電子辞書が良いかLINEグループで聞かれた。

どうして紙ではないかは、高校生の場合で言うと、英和、和英、国語、など5種類くらいあり紙でモバイルするにはムリがあるし学校置いておくわけにも行かず電子辞書がOKらしい。

学校によるだろうけれどもスマホは基本禁止、放課後からはOKらしいので授業中にもしもしをペタペタできないというルールにて電子辞書になるそうな。

私がどう答えたかはもちろん「わからん」であり、パソコン詳しいからスマホは少し詳しいけれど電子辞書は全く別モノ。自動車詳しいからバイクも少しわかる、しかしセグウェイは全然わからん、のような。違うか。

電子辞書、機能限られている割に3万円とか平気でする点も驚いた。

 

Androidのバッテリーを節約する10の方法 (1/3) - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/06/news009.html

これこそ目次を付けろと言いたい、10の見出しを引用。

  1. 「バッテリーセーバー」を有効にしよう
  2. バッテリーの最適化をオンにする
  3. バッテリー消費量の多いアプリを制限する
  4. ディスプレイを調整する自動調整をオフにし、手動で設定
  5. 画面のスリープ時間を短くする
  6. 位置情報の利用をカスタマイズする
  7. 通信機能と通知ライトをオフにする
  8. キー操作音とバイブレーションをオフにする
  9. Googleアシスタントをオフにする
  10. アカウントの自動同期をオフにする

個人的には全部特にやりたくはない、そこまでしてバッテリ消費抑えると不便になる項目多すぎると感じる。

特に4,5,6は室内と屋外では見え方が違うからこそ明るさを自動調整しているわけで、スリープ時間短すぎるとストレス、位置情報カスタマイズしても効果は知れている。

電気の節約といえばコンセントからプラグ抜いたりマルチタップでオフにしたり、ひどい人は配電盤から根こそぎオフにする、そこまでして年間数千円得しても手間賃にもならないのでは。

パソコンに関連付けると、デスクトップPCの電源を完全に遮断するとマザーボードのボタン電池で設定を維持するので2年くらい、修理現場で見た最短は1年半で電池が切れていた、毎回電源オンした際に黒い画面に白文字が出る。

デスクトップならサイドパネル外して電池交換すれば良いけれど、ノートでもバッテリ切れるとやはり内部電源なボタン電池へ切り替わり、最悪分解を要するか、もっと最悪なパターンは電池がハンダ付けされていて割と詰むことも。

私が所有している中古なiPhone 5sは出張の際は8時間もたず、一応新品なAndroidスマホでさえ10時間はムリ。なのでモバイルバッテリは必須。

節電の設定いじる暇があるならモババ買いましょう。なぜか知らないけれど最近は8000mAh級が2千円切れていたりする。

 

Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
https://promo-blog.yahoo.co.jp/close/index.html

Yahooブログ終了

geocitiesに続き問答無用でサービス終了して行くYahoo、容赦ない。

終わらせる理由として考えられることは2つ。1つは運用費が広告収入に見合わなくなったか、もう1つは時代がSNS主流でありブログとかもう流行らないと見たか。どちらもでしょうな。

加えてGoogleのポンコツ化により古いページが検索結果からじゃぶじゃぶ抹殺されているようなので、Yahooブログユーザの更新率がSNSの影響で低下しているなら追い打ちとも思える。

無料サービスはこれが怖い。

当サイトはサーバ代を払っているので私が金払い続けるかさくらサーバがやめるまで終わらないとしても、もう1つ持っているライブドアブログもいつ終了されてもおかしくは無いと考えております。

ライブドアはアメブロほどではないとしても有名ブロガーが利用しているので終了の可能性は低いとしても、この件が以前から延々と引っかかる。

2015年5月1日、ライブドアブログは有料プランを撤廃いたしました。すべてのブログでPREMIUMプラン相当の機能を無料でご利用いただけます。

source:有料プランガイド - ライブドアブログ

約4年前なのでTwitterやFacebookの全盛期到来&国内の通話やメッセがLINEへ置き換わりつつあった頃。いつでもブログ終了できるよう、有料プランを撤廃したのか?と疑っております。

ところでYahooブログもこういうのあると良さそうと思う、こちらはドメインがgeocitiesならウェブアーカイブへ連れて行ってくれるシンプルなChrome拡張。

当サイトも開始直後は無料のFC2ブログ。

なぜ1年で有料のレンサバへ移行したかは、システム全体を自由にいじりたかった以外、1年続けば10年続くかも知れないと思い、FC2ブログ終了とか言われたら移転面倒を理由にやめるだろうなとも思ったから。移転するんじゃなかったと今思った。

いや、FC2ブログはまだ終わっていないので関係ないか。

 

2019年はPC用HDDの販売数が半減すると日本電産が予測 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190508-pc-hdd-shipments-predicted-drop/

PC用HDD減少へ

リンクタイトルがどの部分を指しているかは、棒グラフの右から2と3つめ、CY18の2018年とCY19な2019年、その緑色。

以下、カッコ内は前年比。

  • 2018実績:124
  • 2019推測:65(52.4%)
  • 2020予想:46(70.8%)※2018年比37.1%

日本電産のモーターの採用率が下がるのかと思いきや、そのシェアは2018-2019は大差なく8割前後を占めるらしく、減る原因は単にHDD製造数が減るからとのこと。

色別で見ると、緑のPC用が大きく右肩下がりで2013年は289もあった実績が2018年は124なので5年で43%、マイナス57%、1億6千5百万台の減少。

2014年4月でXPが終了したので2013年がパソコン売れまくったとして、現在はJEITAの国内PC出荷台数ベースで昔の67%くらい、に対してHDDは減りすぎですな。

パソコン以外で減り気味な用途は外付けとCE(家庭用機器、ゲーム機とか?)も右下がりな傾向。

パソコンよりスマホがメインの端末となり、データは外付けHDDよりもクラウドで同期の時代。家庭用ゲーム機よく知らないけれど、今はパッケージ買うのではなくダウンロード販売へ移行しつつあると聞いたことある。

しかしダウンロードしたゲームソフトはどうするのかといえば、やはりそこはHDDが必要、ながらもいずれは回線速度の向上でソフトのダウンロードさえ必要ではなくなる時が来るでしょうな。

SSDは今年も年末まで値下がりし続けると予想されているため、今要らないなら時期が悪いので後回しがよろしいかも知れない。

 

そのURLバーは本物?フィッシングデモ公開中 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1183004.html

フィッシングデモ?

この画像は実際にフィッシングのデモサイトへ行って来たスクリーンショットで、言われなければ私でさえ気付かないほどの完成度高いフェイクと感じた。

だいたいこのスクリーンショットは私がパソコンからLINEへURLを送信し、スマホのLINEを開いてURLクリックしたのだからChromeのような表示は不自然。そう思わなかったほどブラウザの特徴を意識していないのでしょう、私はだけれども。 

デモサイトでは偽装部分は画像のようで、URL欄はタップしても何も起こらない以外に右のタブ数を表す「26」やその右の三点も無反応。

URLを偽装する以外に、「タブ26も開いているのか?」と不思議に思いクリックすると更にフィッシングサイトが開いていたりするとか可能ならやり放題ですな。

私オリジナルな防衛策を伝授申し上げると、スマホで個人情報や決済するようなサイトへは行かない、全部パソコンでやる、どうしても必要なら自宅PCをTeamViewerで遠隔操作する。

情報弱者な人ほどそうした方が良いと思うのだけれども、そういう人に限りパソコン使わないとかWi-Fiが家に無いとか、野良Wi-Fiに釣られる印象がございます。

LINEの高校生グループで私が言ったことも書いておきましょうか。スマホ持ちな中高生の子どもがいるならコピペしてLINEで発射してどうぞ。

  1. iPhoneはJailbreak(脱獄)するな
  2. AndroidはPlayストア以外のアプリ入れるな
  3. 日本人の評価が少なすぎるアプリは入れる前に聞け
  4. 知らない人からhttp(URL)提示されてもタップするな
  5. 知らない人から画像表示しないファイルを送られても開くな
  6. 知っている人もリアルでの繋がりが無いならそれは知らない人
  7. LINE運営などから「危険」のようなメッセが来たら高確率で詐欺

その他、男子はアダルト系に乗せられると大金や信用を失う可能性があり、女子は会いましょう系メッセに誘われ会ったなら、エロ画像撮られてネットに出回る危険アリと脅しております。

これが単なる脅しではなく、現実そうなりかねない今は普通に怖い。

コメント(3)

>電子辞書
安いモデルですと、漢字&英語で3,000円くらいから実用的なモデルがラインナップされていますね。なお見た目がiPod nanoっぽい音声翻訳機をマウスコンピューターが出している模様。

マウス|Wi-Fi接続で 15カ国語に対応。音声翻訳に特化した小型軽量の翻訳機を 8980円にて販売開始
https://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2019/news_20190326_01.html

価格.com|マウスコンピューター 音声翻訳機 TL01
https://kakaku.com/item/K0001142726/

>バッテリーを節約
iPhone全盛時に何度か見かけましたけれど、バッテリ内蔵のスマホケースって今はあまり無いのですかね。家電量販店では全く見ませんが、ネット販売なら今でも見かけますから、どうしても充電できない環境で長時間の使用を希望ならそれらを使うのも手。

Amazon|iPhone6/6s/7/8 対応 バッテリーケース 6000mAh
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N3XVLRW

うっフラッシュバックが!
デフラグ
ディスククリーンアップ
メモリークリーナー
何だこの記憶はっ!あっ頭が割れそうだっっぐぅう

>電子辞書
昔は電子辞書を使っていましたが、ここ数年はめっきり使わなくなりましたねw

>私がどう答えたかはもちろん「わからん」であり、パソコン詳しいからスマホは少し詳しいけれど電子辞書は全く別モノ。自動車詳しいからバイクも少しわかる、しかしセグウェイは全然わからん、のような。違うか。
新幹線詳しいから地下鉄も少しわかる、しかしローカル線は全然わからんって感じでしょうか?w 意味不明失礼w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。