メモリ価格の値上がりは一時的で下落を続ける?など

2019年8月 4日

当サイトの連載危機説が浮上。

リアル事情により冗談抜きで今週からは記事を書く時間が割と皆無となっており、8月19日から本格化する予定。記事ストック1なので更新が途切れる日があったならヒツジ先輩ェ・・・として。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

Glorious、わずか58gの超軽量RGBゲーミングマウス発売 - エルミタ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0730/314984

Model_O.jpg

集合体恐怖症の人に怒られそうなので比較的ソフトな角度の画像を拝借。

ラジコンとかミニ四駆に興味がないので知らなかった、このように強度を保ちつつ蜂の巣状態で穴を開けて軽量化することを肉抜きというそうな。

重量58gは標準的な大きさのマウスとしては軽すぎる方で、私が大昔に使用していたボールマウスが70g前後でかなり軽かった、あれよりもっと軽いとか凄い。

通常の電池入れるワイヤレスマウスが100g少々と言えば、半分とまで行かなくとも半分近い軽さと言える。軽いマウスが好きなゲーマーには朗報ですな。

性能もゲーミングマウスとして高め、6ボタンは控えめな方だろうか、軽量化を重視した設計なのでボタンが少なくなるは仕方ない。

市場想定価格は約50~60ドルながら、Amazonを見て来ると輸入品らしき同型マウスが15,800円となっており業者の暗躍が、と思いきや、出品者がこのマウスのメーカー Glorious PC Gaming Race になっており驚いた。

大人しく米Amazonでどうぞと思いつつ見て来ると130~199ドルとか、どうしてそうなっているのかわけがわからない。 

 

Intel、第10世代Core出荷開始。プロセッサー・ナンバー変更 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1199703.html

intel-gen10-pn.png

インテルCPUのプロセッサナンバーの形が変更。

Ice Lakeでは、GPUのレベルを示す"G1/G4/G7"が表記される

第10世代なので10から始まりとりあえず4桁。そして間髪入れずグラフィックのレベル表記が2桁入り、上の一覧はモバイル用CPUの一部なのだけれども、これモバイルとデスクトップどう分けるのだろうか。

今まではUやYなど付くとモバイル、何も付かないかTやKなど付けばデスクトップ用だとわかっていたところ、G1とかG7となるとデスクトップも同じになってしまうのでは。

インテルがGPUにもこだわる理由はAMDへの対抗なのか、CPU内蔵グラフィックにこだわる人は滅多にいないだろうから意味は薄そう。

上の一覧ならば同じCore i5、同じ番号の1030なのにグラフィックエンジン数の違いでG7とG4があり、実際どのくらいの性能差があり価格に差があるのか、ノートPCでその差に意味はあるのだろうか。

このルールはモバイルCPUだけでデスクトップ用はG表記無いのかも知れませんな。それなら納得。Gxが付くならノート、そうではないならデスクトップならシンプルでわかりやすい。

 

スマートウォッチとスマートスピーカーに関する調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1812.html

20190730-1.png

普及の気配がなさすぎるスマウォとスマスピの終わらない連続元年。

このアンケートの見どころは「所有率」であり「使用率」ではないところで、私に置き換えるとタブレットを2枚所有はしているけれど使用はしていない、そこまで考えると使用率はグラフ緑よりも少ないはず。

男性のオモチャ好きは置いておき、全体の所有率ではスマウォ18%、スマスピ14%。私もGoogle Home Miniを所有しているけれど使用はしておりません。

スマスピは日本でもAppleのHomePodが出たので起爆剤になるか、とか心にも思っていないことを書いてみるテスト。いくら何でも32,800円は頭おかしい、信仰心の試しすぎ。

スマートウォッチと言えば先日、商工会の集まりがあった際に喫煙所で初めてApple Watchの現物を装備している人を見たので感想を聞いた。

電話やLINEの着信がわかる点では良いけれど、時計として時間見るなら普通の時計の方が良いし、接待などで飲みに行く時は普通の時計に付け替える、アクセサリとしてはナシとのこと。

心拍数や運動用機能は使わない、着信専用のようなもので割高ながら買ってしまいもったいないので使用しており、故障したらもう買わないとも。

やはり営業用としてはアリなのかと思うものの、Android対応のLINE連動する安い中華スマウォが見当たらず。発見次第とりあえず1個ゲットしてみるので、しばらく私が試用してレビュー予定は未定。

 

「次はSSD」の声―メモリ値上がりと品薄化進行 (1/2) - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/27/news020.html

l_ht0727_fu01.jpg

「SSDまだだったのか」と思ったメモリ価格事情。

DRAM(普通のメモリ)の方は一時期1GBあたり500円割れしていたものが2019年8月現在は500円台まで戻して来ており、SSDは確かにその当時と同じくらいの価格をまだ維持している模様。

ところがこういう話もございます。

2019年7月に、DRAMスポット価格は平均24%増という急騰を記録したが、DRAMeXchangeではスポット市場の規模は市場全体のごく一部であり、サプライヤの在庫水準の低減にはつながらないと指摘した。

source:韓国のホワイト国除外後もDRAM価格は下落か - PC Watch

DRAMeXchangeは業界御用達なほど信頼されているメモリ価格を監視している組織なので信頼度は高めなはず。ということは値上がりは一時的なものなのかとも思えるものの、ツクモがこう来た。

とりわけ深刻なのは、品薄傾向だ。TSUKUMO eX.は(中略)再入荷の目処がなかなか立たない。

特にDDR4の高性能メモリが足りないそうな。

SSDでも顕在化しそうだ。一部のショップでは週内に若干の値上がりを実施したところもあり、現状を維持するショップからも「今が底値でしょう」といった声を聞いている。

というわけで私も今が底値だと思う。

これを書いている今は8月2日の夜、本日10時頃の閣議決定で韓国への普通レベルな輸出管理が決まり、28日から実施されることに。

しかしこの件はメモリにはあまり影響がない、というのがメモリ製造に必要な3品目は7月1日の時点ですでに普通の輸出管理にされたらしく、SAMSUNGなどがどのくらい在庫しているのか、製造できるのか不明なまんま。

なぜ普通レベルにされて国を挙げて騒いでいるのかは不明(棒読み)

それとは別にSAMSUNGもSK Hynixも値上げする宣言はしているため、5~15%の範囲での値上がりは確実に来ると思えばDRAMeXchangeが何をもって値下がりすると言っているのかわけがわからなくなる。

必要な時が買い時、とはいえども必要な時が来て在庫ない、は困りますな。あと、じわじわ値が上下するが普通なところ、一気に在庫が消えて爆上げしそうで怖い。

 

「パソコン得意」ってどのレベルから言っていいの? : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55638417.html

進む匿名掲示板の高齢化と迷惑オタク化。

  1. Linux環境組めたらいい?
  2. Officeがちょっとさわれるぐらい
  3. 年寄から神扱いされるくらい
  4. Apacheかsmbでサーバー立てられるくらい
  5. vmwareで仮想OS立ててteraterm接続できる程度
  6. マザーボード作ったりRAM自作できたり
  7. Linuxのカーネルが読める

2と3以外がマジキチすぎて草というやつかと。

この話はタイトルでの聞き方が日本語おかしいと思われ、「自動車得意」ってどのレベルから?と聞かれても何のことかわからない。運転するのか整備するのか自作するのが得意なのか全然わからない。

よって正しくは「パソコン使うの得意」ってどのレベルから?と思われ、使うが「仕事で」ならば、電源オンしてWordとExcelの文字入力ができて、保存してシャットダウンできるなら使えていると思う。

タイピングも手元見ない、または見ても10分で400文字程度打てるなら「使える」で良いとも思う。

1~7を修正してあげましょうか。

  1. Linux環境が組める
  2. パソコン使える
  3. パソコンかなり使いこなせる
  4. ウェブサーバ構築できる
  5. 仮想環境でリモートログオンクライアント使える
  6. PCパーツを自作できる
  7. Linuxカーネル使える

「パソコン使える」と言えるのは2と3だけ。Linuxどうにかできても、Excel何それうまいの?と言われても困る。

そして何をもって得意と言うかは本人次第であり、自動車の整備が得意な人がタイヤやオイル交換程度ならできるのか、エンジン分解してオーバーホールできるのかは人それぞれの感覚の違いがございましょう。

私が過去に見て来た限りでは、本当に得意な人は一々得意だと言わない。

面接時で実際あった話、簿記3級持ちアピールの25歳よりも、聞いてみると決算書や試算表などわかるという元営業職の35歳の方が遥かに経理を理解していたり。

本当に得意な人はできて当たり前な感覚になのだと思う。また、その世界を知っている人は上には上が居ると知っているので、得意だと言い切るはおこがましいと考え謙遜しているパターンか。

皆さんにもお聞きしてみましょう。得意な人多そうなので、多分「はい」がトップにはならない。はず。おそらく。

パソコン得意な人が得意と答える率1割説

投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2019.09.03 締めて画像へ差し替え

コメント(2)

PCでできることは間口が広く底が抜けており
最低でもどの分野で と聞かないと答えようがない気がします

個人的には記憶装置としての使い方が上手い人はPCを使いこなせている印象
3年以上前の案件の内容を尋ねたときに
会話の途中で該当ファイルをひっぱり出せるくらいからがPC使える人 かな

>わずか58gの超軽量RGBゲーミングマウス
握る部分が蜂の巣状に肉抜きされていますから、通常のマウスより蒸れなそうで良いですね。半日くらい握り続けても手汗をかいたりしなさそう。とすれば製品寿命も長くなりますかね。

なおCoolerMasterは更に上を行く肉抜きで勝負する模様。今年の11月くらいに発売予定だとか。

エルミタージュ秋葉原|COMPUTEX:圧倒的肉抜き感、フルサイズで驚異の55g以下を実現したゲーミングマウス
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0603/307612

>蜂の巣状態で穴を開けて軽量化することを肉抜きという
蜂の巣状に開けないと肉抜きと呼ばない訳では無かったと思いますが、蜂の巣状の方が強度は保てますね。ハニカム構造。ミニ四駆はカバーが外れない、かつ空気の流れを遮らない、かつダウンフォース(前進して起こる向かい風が、車体へ当たる事で車体を地面に押さえつける力へと変わる現象)を維持できる、という条件で大胆な肉抜きをしていました。

>GPUのレベルを示す"G1/G4/G7"が表記
Irisってどうなったのでしょうかね。

ASCII.jp|Iris Plus Graphics搭載「m-Book H571BN1-S2」を試す
https://ascii.jp/elem/000/001/551/1551434/

>パソコン得意
「ソフトウェア」と「ハードウェア」に大別してもそれぞれでジャンルも違いますから、何をするのか目的が定まっていないと得意に値する技能・知識かどうか判断できませんね。ウィリー走行できても運転が得意とは言えない反面、パフォーマーとしての能力は高いと言えますし。

私の職場なら

ソフトウェア得意度
1.電源を入れて自分のユーザ名でログインできる
2.各オフィスソフトの名前とだいたい何をするソフトなのかを知っている
3.ネットワークフォルダを開ける
4.フォルダとファイルの違いが分かる
5.上書き保存と名前を付けて保存の違いが分かる
6.コピーと切り取りの違いが分かる
7.Excelのシートとブックの違いが分かる
8.カラー印刷、白黒印刷、手差し印刷を使い分けられる

ハードウェア得意度
1.パソコンのどこに電源ボタンがあるか分かる
2.パソコンの電源とモニタの電源の違いが分かる
3.正しい手順で再起動とシャットダウンができる
4.シングルクリックとダブルクリックの違いが分かる
5.ローカルドライブとネットワークドライブの違いが分かる
6.有線LANと無線LANの違いが分かる
7.マウス・キーボード・マウスパッドをキレイに掃除できる
8.パソコンの調子が悪いとき、現状を伝え誰かに相談できる

こんな感じ。どちらかと言うと1から8に従うにつれ得意度が上がっていきます。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。