Mac Proはケース代が30万円説を広めようとするなど

2019年12月29日

9連休に突入中。

と言いつつ昨日も今日も仕事をしている私はどこが9連休なのかよくわからない。ビール飲みながらなので効率は良いとしても、簡単にリモートで仕事できてしまう環境は考えものですな。 

日曜なので最近の気になったニュースなど。

Mac Proのベンチマーク結果が公開 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191218-mac-pro-benchmarks/

macpro-201912.png

マルチコアの方のグラフを拝借。Xeonはコア数勝負でクロック低めなのだから、シングルで比べても意味がない。

一番安物なMac Pro、たったの66万円もするやつは下から2番め、上から8番目でございます。上から3番めは、たかが78万円もするCPU格上なやつで、これでもまだ2017年式iMac Proには勝てない。

トップに躍り出るには、少しだけ高い90万円も出せばようやく優勝するという、Apple頭おかしいと思ったけれど買う方がおかしいと今気付いた。

Macに詳しくない人は知らないのかも知れない、最新のMac Proはケース代が30万円くらいなので、あのケースが欲しくない人はやめておくべき。という冗談が本当のように聞こえるのはきっとこれのせい。

prostand999.jpg

source:Appleの10万円以上するモニタースタンドを... - GIGAZINE

ケース30万円説はあながち間違っていない気がしてならない。

とりあえずMac Pro買うなら予算は最低でも100万円見ておいた方が良さそうですな。というか、そういう見方ではなく、「これをやるためにはMac Proが必要、値段は後」な職人向け、もしくは信仰心が試されております。

 

マイクロソフトが7サポート終了3週間を前に改めて呼びかけ - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1912/25/news064.html

Endofsupport-02.jpg

まだ3年もあると言っていた時期が私にもありました的な。

もう3週間しかないまで来ており終了は来月の1月14日なので、正月休みが9日とかあるなら移行の準備を。この記事が上がる日は12/29なので3週間もない、再来週の火曜なのでドキドキするよりとっとと移行を。

完成品買う人は購入して現行PCとすげ替えるだけで準備OK。データ移すのはいつでもできる。データの移し方はクラウド使うと遅いため、USB3.x対応のメモリスティックや外付HDDをやはりUSB3.x対応のモノで流し込みましょう。

そのデータを移行する前に、利用するアプリケーションのインストールからですな。これが面倒。どのくらい面倒かはパソコン組み立てるより面倒。

だからというわけではないけれど、次々と神風して行く皆さんを私は見送る役割となり、魚雷に怯えつつ取り残されることにしております。空母なら加賀辺りか。いや、特攻隊は本土から離陸?は、どうでも良いとして。

私もブログ書いていなければ適当に10へ移行していると思われ、会社で使うパソコン全部10なので嫌いなだけで操作できないとか使えないわけではございません。

マジレスする時期だと思うので真剣にいうと、私は目的があり7を使い続けるけれど、7であり続ける理由が無いならあきらめて10化を。

滅多にパソコン使わないので7で良いという考え方は違う。滅多に使わないからこそ10でも良いだろうとして、7ならば多分まだ無償アップグレードできるのでダメ元でやってみるべし。

私は9連休(-4日くらい仕事する)なので友人のキッズのノートを10にしてみる予定。アップグレードは2chか5chのおっさんらがダメダメ言うので本当にダメなのか試してみる。

 

9月末のFTTHは年率2.6%の成長が続く~MM総研 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1225151.html

broadband03_o.jpg

意外と伸び続けそうですな。FTTHは光回線のこと。

全体でも契約数増えている点でも私の予想とは違うと思いきや、伸びているのはワイヤレスと書かれた水色で、水色見ないことにすると2020年からワイヤレス以外は停滞と予想されております。

私の予想とは、固定電話の必要性の無さからイエデンを置かない人が増える=光回線もう伸びない=むしろ減る可能性ある、と思っていた、その原因はワイヤレス(WiMAXなど)の普及。

ケータイが5Gとなれば光回線並の速さ、もしくは体感では速くなりすぎてもう以前の4Gとの違いがわからないレベルになるなら、別にFTTHのために工事したり高いカネ払う必要はない人が増えるとして。

固定電話が無くなることはないとしても、停滞した後に衰退期へと向かうのは間違いないかと。インターネットはパソコンでやるものとは限らない時代になったように、データ通信は光回線でやるものとは限らなくなる。

問題はエリアでしょうな。田舎ではFTTHさえ来ていない地域も普通に存在するため、そういうところでは5Gとか使えるのは何十年先かの問題がありそう。 

 

過去10年間、世界で最もダウンロードされたアプリはFacebook - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/18/news079.html

top10game-2010-2019f.jpg

クラクラはフィンランドだったのかと初めて知った。

まだ流行っているのかと思えば過去10年間が付いていた。それでも10年でトップを取るとは、私が一時期ハマりまくっただけはある。

時間を無駄にしたくないなら絶対にやめておいた方が良いゲームがClash of Clanで、このアル中な私が「23時から対戦あるのでそれまで酒は控えよう」とまで思わせたクラ中度の高さがある。ちなみに思っただけで酒は飲んだ。

10位のClash Royaleも同じ会社の似たゲームで、クラクラやっていた人が乗り換えたり二刀流していたりなのでこちらもヤバいはず。

ガチャもそうだけれども、10位までを見るといかにハマらせるか、中毒性を高くするかがスマホゲームアプリを作るコツでしょうな。

私が今ハマっているのがRocket LeagueというPCゲームで、これも中々の中毒性があり、有名なゲームならばスプラトゥーンのやめられない止まらないに似ております。対戦がサクっと終わりヌルッと始まるのでヤメ時がわからなくなる、永遠の「あと1回」が続くヤバさを感じる。

「レースゲームはちょっと・・・」と思うなら違う、全然レースしない。「サッカーゲームか・・・」と思ったなら違う、全然スポーツではございません。球をゴールへシュートするだけのゲーム。

単純だからこそ飽きないを地で行く名作。私はそのまんま「ヒツジ先輩」で入っているのでフィールドでお会いしましょう。まだ1ゲームでボール2~3回触れるかどうか並のヘボさを見て笑いたければ。

 

PCは10年前に「死んだ」はずだったが、実際はこうなった - CNET
https://japan.cnet.com/article/35146895/

様々な専門家が多くのメディアでPCイズデッドを唱えた10年後がナウ。

そして、PCの死亡宣告から10年後の今、毎年2億5000万台以上のPCが販売されている。余命宣告より10年生き延びた業界にしては非常に好調だ。

リンク先に書かれていない有名どころとしてはGoogleも予言ハズレ。2010年の記事でリンク先へ飛べないので切っております。 

「デスクトップは3年以内に衰退」:Googleが見るITトレンド | WIRED VISION

米Google社のグローバル広告営業担当副社長であるJohn Herlihy氏は、デスクトップ・コンピューターは3年以内に「的外れな」ものになると述べた。その代わりに人々は、携帯機器でインターネットを利用するようになる、というのだ。

source:http://wiredvision.jp/news/201003/2010030522.html

単純にスマホが普及すれば対極の位置にあるように見えるデカいPCは無くなるだろうと妄想したのでしょう。的外れはお前だった案件。

そして私も少しハズしたか、これも2010年。

10年以上経てば、デスクトップはマニアの遊び道具になる可能性は高いかと思いますが、3年以内は言い過ぎ。(中略)

そしてGoogleは日本人というかオタクをなめている。

エロゲーを外でやる人間は居ない

source:デスクトップPCは3年以内に衰退 などPC関連情報5選

「マニアの遊び道具」で合っているか否か判定が難しい。マニア以外にも今でも企業ではデスクトップPCの方が多い、しかしノートも需要は増大中。

Googleの勘違いは多くの大手メディアが騒いでいた「ポストPC」そのまんまで、私は端末使い分けるだろうから無くならないし、代わりになるようなモノでもなく、むしろタブレットの方がスマホに食われて廃れるのでは?的な事を10年くらい前から何度も書いたはず。

そしてネタ元のこのフレーズもやや勘違い。 

ネタバレすれば、消費者は違いに気づいた。ネットブックは安いが遅くて不格好で、あと100ドル出せばまともなノートPCが買える

上の当サイト内リンク、同じ記事より。

ネットブック(ミニノート)は今売れているから出してしまえという風潮有り、2~3年後にはナショナルブランドが採算合わず止めて行くと予想。 

ネットブックは流行ったのではなく流行らせた黒幕が居り、それはMicrosoft、とPCメーカーの共謀。

私はネットブックが普及し始めた当時、まだメーカーに居たので存じている話で、Microsoftが「XP入れて出荷は本当にもう終わり、但しネットブックなら入れてOK」という鶴の一声。

メーカー側としてはVistaがアホほど売れないので渡りに船でネットブックにXP入れてジャブジャブ売りまくり、安いしXPなので皆さん勘違いしてガンガン購入された。まともな性能や容量ではないと知っているのはPC詳しい人だけ。

これは憶測もしくは推測ながらMicrosoftの目的は、「XP入りのパソコン遅いし不便でしょう、Vistaにしなさい」という姑息な戦略だったのだろう見ており、ネットブック絶滅に向けてXPも本当に販売終了したという。

話を戻し、リンク先記事本文の中盤は読む価値無し、パソコンもこれほど進化したのだから生き残ったという、これも的外れだと感じる。それを含めての10年以内の余命宣告のはずだろうから、専門家の皆さん素人の私より見る目ない。

おそらくスマホやタブレットに取って変わられる、もしくはノートがあればデスクトップ要らないと思い込んでいたのでしょう。それはスプーンがあればフォークは要らない論がアホなのと同じ適材適所を考えていない。

モバイル端末あればパソコン無くなるなら、シャープがザウルス出した20年以上前にパソコン消えていたはず。

というわけでどういうわけか結論が斜め明後日の矛先に。

10年前に死んだのは、PCではなくMacだったのかもしれない。いずれにせよ、今後10年間でPCがどうなっていくかを見ていよう。PCがすぐに消えていくことはなさそうだから。

だいたい合ってるというやつで2011年、今から8年前にジョブズ氏と共に永遠の眠りについたような。一部の人の中でも更に一部の人にしか選ばれないメーカー、今で言うVAIOの全世界版のような。日本でiPhone多いのはAppleが脅してドコモらが押し売りしただけ。

私が所有している第5世代iPod touch、iPhone 5s、Mac mini、いずれもジョブズ氏版のApple製品。その後の製品は全て視界に入らないくらいどうでもいいメーカーになってしまった。

コメント(2)

>アップグレードは2chか5chのおっさんらがダメダメ言うので本当にダメなのか試してみる。
ダメダメではなかったが、Windows10が勝手に『使えないソフト』判定して動かなくしてくれるので、それならいっそ、クリーンインストールで過去資産からは決別と思った次第。
個人的には、Windows10化は必ずストレージ交換とセットになるので、クリーンインストール一択かなと。
特にWindows7初期のPCだと、原因不明&解決不可の小トラブルが散発しており、Windows7の残滓は無くしておきたかったので。

>Mac Pro
ロレックスなりポルシェなりプラダなどと同じく、Appleというブランドを買うという意味でなら価格の話など無意味ですね。コストパフォーマンスが悪いなど当たり前。むしろ安売りする必要は皆無。Appleというブランドに価値があると思うなら何百万でも払えば良し。

>7サポート終了
速攻で10に移行した組ですけれど、現状の10なら移行してもほとんど違和感や不具合は無いですよ。私的には「再起動すれば直るけれど原因の分からないトラブルが起こる」のに不満があるくらい。例えば「ゲームのexeを実行しても枠だけ表示されて起動しない → 何を試しても起動しないから再起動 → 問題なく起動」という流れが多し。もちろんエラーログには何も記載なし。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。