SSDの購入は予算or容量?どのくらいが目安か調査

2020年1月 2日

SSDも安くなりましたな。

とは言えどもHDDと比較すると数倍の価格差、もしくは容量差があるので比較的まだまだ割高な方。その価格と容量に関し、ふと皆さんはどういう感覚でSSDぶち込むのか気になった。

正月期間なので手短に。

元ネタ。

サムスンの1TB SSDがさらに安く9680円に! (1/2) - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1912/28/news016.html

l_ht1228_hu01.jpg

特価販売なので税込9,680円として1万円を切れている、と言いたかっただけちゃわなさそうな税別8,800円でございます。

画像を見ての通り、まだそこまで1TBが安くはなっておらず税込ならば1.2万円前後の相場。しかし250や500GB級の方が割高に見え始めたとすると時代は1TB、なのだろうか。

今回の疑問は冒頭で書いた通り、価格なのか容量なのか、選ぶ際の基準はどこになるのか世間一般的なPC変態の兄貴衆にお聞きしてみたい。

具体的に私を例とすると、容量は500GBクラスで空き容量など色々考えて充分とは思うものの、ここまで価格が下がればもっと余裕を見て1TBが妥当かと考え始めており、とは言えストレージに1万円オーバーは何となく嫌なので今は時期が悪い。

  • 容量:1TB欲しい(1TB超えは不要)
  • 価格:1万円以内(1万円超えはイヤ)

どちらが優先かは価格の方、なので私が回答するならば予算の方で1万円で抑えるとし、容量より価格の方が重要度高いと考え、選択肢は予算1万円未満となる感じ。

択一式なので最優先するいずれかの数値にてお選びあれ。

SSD選びは1万円未満500GB級多め

投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2020.02.02 締めて画像へ差し替え

コメント(8)

>サムスンの1TB SSDがさらに安く
1GBあたり10円以下で480GB未満のモデルは怪しげなメーカ品しかありませんから、1TBが割安と感じますね。SATAでもM.2でも状況はあまり変わらず。256GB以下の製品を買うなら容量単価よりメーカの信頼性と実売価格で選んだ方が良し。

容量と価格はどちらが優先なのか考えてみましたが、システム用SSDなら500GB級、SSDが1台のみならデータ領域も含めて1TB級以上かなと。
今のところ、ローエンドSSDの1TB級が1万円前後なので、自動的に1万円が上限になっていますね。

私はシステム用には500GBのSSDを、ゲーム・アプリ用には1TBのSSDを買いましたねw

今の環境からすると500GBもあれば、OSやゲーム(MMORPG・Steam)を入れても間に合います。バックアップ用にもとするなら1TBのがほしいです。すでにHDDで2つ購入していたとしても。

ストレージは1万円までと決めています。
SSDが低価格化したため、今は500GBをシステム用に入れています。
ただし、500GB以上は必要とは思わないので、価格がさらに下がってもこれ以上増量するつもりは有りません。
ただし、低価格化・大容量化が著しく進んで、例えば1TBがメインストリームになって価格的に500GBと同等もしくは逆転した場合はこの限りでは有りません。
HDDは、現在こういう状況になっています。
作夏、500GBのHDDがお亡くなりになった際、容量的には500GBで足りたんですが、そういう訳で1TBになりました。

>Steamゲームを全部4TB
この縛り条件があるのでSSDならば4TB欲しいということで勘違いした。
(あんまりインストールしてないけど1.7TB食ってるので)

500GBクラスのSSDは皆さん起動ディスク用に既に搭載済みという前提で、追加するならというつもりで1TBオーバーで回答してしまった ww

とはいえ4TBはまだ高くて少し悩むし、2TBだと金額的にはまぁ許せても容量カツカツ。
というかゲームのインストールとアンインストールを繰り返す羽目になるのは面倒。
当面Cドライブ以外はHDDで良いかってなる w

文章の読めない大人になってた ww

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。