友人X氏の10仕様ノートが絶好調。
大晦日の夜中にWindows 7から10へアップグレードして早3週間以上が経過。世の中にはアプグレはやめておけおじさんが目立つものの、本当に自分でやって言っているのか、エアプおじさんな気がしてならない。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
アイ・オー、1万円台半ばで0.8msの20.7型ゲーミング液晶 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1229197.html
20.7型ながら1万円台半ばは安いですな。価格コム税込1.6万円ナウ。
ギガクリライトはギガクリスタのライト版を示していると憶測。IPSで0.8msは高級機でなければ難しいのでTNかと思えばやはりTN。
パネルが非光沢のTN方式、解像度はフルHD(1,920×1,080ドット)、最大表示色1,677万色、視野角上下160度/左右170度、輝度250cd平方/m、コントラスト比1,000:1(最大8,500:1)、標準応答速度5ms(オーバードライブ時の中間色0.8ms)。
オーバードライブェ・・・
価格を考えると仕方のないこと、標準で0.8msならば2万円はまず切れないゲーミングモニタになってしまう。どこまでブレずに過電圧かかるかは現物見ねばわからない。私なら見てもわからない自信あるけれど。
もう1つの注意点は視野角で、IPSで上下左右178度と表記があれば本当に178度、または180度近く変色無く見えるものが多いけれど、TNの160/170度は怪しい。
視野角は映像が見えているならOKのようなので、仮に変色しようと白っぽくなろうとも、斜め横170度から輪郭が見えているならウソではない。TNパネルは同じ170/160表記でもメーカーやモノにより違う。
具体的には、私が今使用している三菱のTNも上下/左右が170/160度と表記あるものの、確実にといえるほど、見なくても今回のI/Oの170/160度より変色が無いはず。この銘品TNはIPS並、しかし仕様では170/160表記。
モニタも安くなったので適当に通販し、気に入らなければヤフオクやメルカリで売り飛ばせば良いけれど、可能ならば、もしくは高価なモニタならば、現物の映像見て選ぶが正解。
1.6万円ごときでギガクリ名乗るほどのモノなのか疑っております。
ちなみにギガクリスタは上で挙げた私の三菱なダイヤモンドクリスタの後継のようなシリーズであり(三菱がモニタやめる時にI/Oが譲り受けたらしい)、GigaCrystaシリーズはおすすめ。但し、現物を見たことはない(キリッ
dynabook、法人向け新モデル15機種を投入 - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2001/23/news085.html
シャープやけくそですな。いやダイナブック株式会社か。
19.8~30.2万円とか、NECや富士通が裸足で逃げ出すボッタクリプライス。しかも法人向けとか書かれており、サテライトはもうやらないのかと確信。
ということは、見かけは20万や30万円、実際には複数や大口取引で半値で当たり前や、この価格設定はリースの利息相当額込なのやも知れず。一応書いておくと上記の一覧価格は税別。
価格設定以外におかしなことは発売のタイミング。
もう企業は先月までにWindows 7PCを10へリプレースしているだろうから、出すなら昨年までだった。
在庫の山を見て「どうすんだよこれ」になる映像が余裕で妄想可能。
HDD物理破壊サービスの利用者が急増 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1228819.html
セルフとはいえ無料は素晴らしい。何か数年前にもネタにした気が。
なぜタダかは基板のレアメタル回収でチャラにするのか利益出るのか、おそらくたいしたカネにはならないだろうから、ついでに要らないマザーやグラボ、メモリ、SSDも回収すればよろしそう。
他の2店舗はソフマップが1,020円。ドスパラ1,080円でいずれも税込で、ドスパラの1,100円に改定せず1,080円のまんまなやる気の無さが凄い。ドスパラは宅配込2,200円もあるのはやる気あるのか疑わしい。
何でもタダが正義な人にはわからないと思うけれど、こういう競合が利益出す方向ならば、無料は素晴らしいと同時にえげつないとも感じる。簡単にいえば市場を荒らしている。
と書きつつ、過去に似たこと書いたなと思えば3年半前にあった。
PCコンフル的には機械代の投資に対してレアメタルで大した利益が出るとは思えず、集客効果、来店狙いもあるのだと思う。
source:HDDの破壊サービスが無料、PCコンフルで実施中など
なのだと今でも思う。
関係無いけれど、スーパーの外でやっている容器回収や商工会議所がやっていたりするペットボトルキャップ回収を思い出した。
本当に全然関係なくて草なら失礼。
宅ふぁいる便が3月31日でサービス終了 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1229129.html
知らなかった。タイトルの省略した部分。
昨年1月の情報漏洩事件を受け、
宅ファイル便とは、ウェブにファイルをアップロードしてURLを相手に知らせてダウンロードできていた無料サービスで、私も過去10年で数回利用したことがある。相手のメーラーが添付ファイル削除する場合に。
今なぜ使わないかはこれに乗り換えた。
なぜ乗り換えたかは、ギガファイル便とあるように大容量可能。1ファイル200GBまでという、そんなデカいファイル普通オンラインで送らないだろう級であり、実質無制限なため+これでファイル送って来た人が居たので存在を知った。
無料サービスは多くの場合が広告収入で成り立ち、プラマイがマイナスへ傾きそうならやめられても仕方ない。
終了つながりでいうと、先月のYahooブログ終了(公式)に続いてGMO提供のヤプログも今月末で終わり。
時代はSNSなのでしょうな。タダなら勝手に終わられても仕方ない。
サポート終了の 7、最終アップデートで壁紙が消える不具合 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1230923.html
最後の最後まで往生際の悪いMicrosoft様。
上の画像は私が今これを書いているWindows 7仕様のメインPCで、1月14日以降も普通にWindowsアップデートが来るという、別に何にも期待していないのでウザいだけ、やめてもらえないだろうか。
しかもその更新で壁紙を拡大で設定していると消えるという壊れアップデートが来たようで。もう修正せず放置で良い、もしくはそのアップデート要らないでしょうとも思う。
ところで今手元にあるアップデート待ち、1つで28.9MBのこれ。
中身はKB890830、悪意あるソフトウェアの~、公開1月14日、何度入れても再起動すると入っておらずアップデートしろしろうるさい。立つ鳥跡を濁さずはMicrosoftには無理なのか。
インストールしないよう設定変更するのは簡単。しかし私は多くの人らと同じ環境にしておきたい(不具合が出る時は皆さんと一緒に満喫したい)ので入れないわけにも行かない。
すんなり入るまで放置して、1ヶ月くらい経過してもダメならその時にまたどうにかしましょうか。
サポートしないと言いつつ押し付けて来るMicrosoftはメンヘラなのか。
>アプグレはやめておけおじさんが目立つ
Windows 7から8.1、Windows 7から10にそれぞれアップグレードした際は、特に問題は起こりませんでした。なおWindows7→10はデスクトップとノートの2台。しかし私はクリーンインストール派。OS周りに古い情報が残っているのは気持ち悪いため、アップグレード後に改めて新規インストールしていますが。
Core 2 Duoあたりの古い構成でWin7→Win10だったら、ドライバの対応度合いで不具合が起こるやも。
>アイ・オー、1万円台半ばで0.8msの20.7型ゲーミング液晶
1.5万円でゲーミング液晶を名乗るのは厳しいような。PC本体が15万円、モニタは1.5万円とか個人的には面白いですけれど、ゲームなら応答速度のほか色味もけっこう重要なのでは。特に白黒のコントラストが低いとFPSで対象物がよく見えない、という事態にもなりかねませんし。
>宅ふぁいる便
これ相当前から情報流出でサービス停止してまして、一時的に有料プランのみサービス提供もあったのですが、やはり全面終了になったのですね。同種のサービスとして私は「データ便」を利用中です。
データ便 |大容量ファイル送信サービス
https://www.datadeliver.net/
>Core 2 Duoあたりの古い構成(中略)ドライバの対応度合い
これは本当に凄いと思った。まさかCore2世代の構成をWindows 10ならば、もしかすると8系でも、更にもしかするなら7でもカバーできていたのか?と、良い意味で疑わしい。
「LANが使えなければ割と詰む」と思っていたら、無線はダメでも有線(RJ-45端子)はドライバなしでも使えておりました。
脆弱性とかドライバなどの自動的な保守管理は新しいWindows素晴らしい。しかし、それを盾とされてもなお古いWindows 7の方がマシと思えてしまえるクソ設計は直す気無いでしょうな。
XPの使い勝手に10(というか最新版Windows)のバックグラウンド最強説。
>サポートしないと言いつつ押し付けて来るMicrosoftはメンヘラなのか。
Microsoftが方針を一転、Windows 7の黒壁紙問題の修正パッチを全ユーザーへ提供 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1231521.html
7のサポートを終了した意味がないですね