MSIのゲーミングモニタが性能など良い割に空気など

2020年6月14日

第二波来ませんな定期。

というわけで本日より平常運転にて、毎日午前3時に1記事上げて行く予定。GWの臨時更新を除くと約2ヶ月も休んでいた模様。今週は先月のまとめ的なやつばかりなので、そういうの要らなければまた来週。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

デル、144Hz/1ms対応の23.8型フルHDゲーミング液晶 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258666.html

S2421HGF.jpg

最近あるあるなゲーミングモニタながら価格に釣られた。

税別価格は21,980円

税込で約2.4万。

144Hzパネル、ここまで安くなったのか?と思い価格コムを見て来ると、2.4万なら妥当。最安はLenovoが17,600円(税込)で売られており2.4万なら安さ7位。

主な仕様。

144Hz駆動と中間色応答速度1msを実現したフルHD(1,920×1,080ドット)TN液晶パネルを採用(中略)表示色数が1,670万色、輝度が350cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下160度/左右170度。

ゲーム用なのでTNパネルは仕方ない。

マズいことは、スマホやタブレットが普及した頃からPCモニタもIPSパネルが主流となっており、若い人はTNパネルのモニタ見たことが無い可能性。

注意点は視野角160/170はTN方式の場合はどこのメーカーもそう書くスタンスで、ちなみにIPSなら178/178が暗黙なのか、視野角見るとTNかそうでないかがわかるほど表記が同じ。

何が問題かは、TN=160/170ルールのような統一性があるだけで、実際にどこまでまともに見えるかはメーカーにより違う。

なぜそんなことが起こるかは、正常な色が見える角度ではなく、映像が映っているとわかる角度が160/170度なので、変色しようと白っぽくなろうとも文字など判別できていれば視野角(キリッ なわけで。

安いと思ったけれど、MSIのOptix G24C4 [23.6インチ](via:価格コム)の方が良さそうと思った。

性能を上の引用に合わせて書き出すと、144Hz、応答速度1ms(MPRT※via:Acer)、フルHD、VAパネル、色数1,677万色、輝度250cd/平方m、コントラスト比3000:1、視野角178/178、湾曲パネル。

唯一輝度だけ負けているもののパネルがVA(テレビで使われるやつ、黒に深みあり)なので仕方ないし支障ない。

なぜこれがレビュー0の口コミ0で107位なのか不明なほど優秀。別にMSIから金もらっているわけではないし、むしろMSI嫌いだけれども、今すぐFPSするか今夜TPSするならMSIのやつをカートへぶち込む。

 

東京都内のテレワーク向きのホテルを探せるサイト - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1258529.html

hw-tokyo-day-us.gif

source:テレワーク促進に向けた宿泊施設 | HOTEL WORK TOKYO

その発想は無かった。上手い。

「ただのビジネスホテル一覧では?」と思いきや、プラン名を見るとわかる、朝8時頃から12時間くらいの範囲でデイユースになっており、要するに会社ではなくホテルの個室へテレワークのために仮想出社するような形態。

何が上手いかは、例としてチェックイン(C/I)16時~アウト(C/O)10時ならば、反対側の10~16時は空室。但し、ルームメイクの時間もあるので使用済の部屋は昼間使えない。

しかしまだまだコロナモードで出張が多くはないとするならば、売れ残った部屋はあるはず。ビジネスホテルの場合は稼働率60%切ると赤字になるとし、切っているなら100室あれば40室は叩き売ればOK。

普段これやると、C/I~C/Oが7:00-22:00でデイユースした部屋は宿泊用として使えなくなってしまう。ルームメイクのマダム達に翌日のデイユースのために深夜掃除に来てくれというのも無理があるため。

稼働率が落ちているからこそ成せるプランですな。

2,800円で月22日利用しても61,600円、しかも水道光熱費込。風呂まで利用して良いなら自宅の電気代やガス水道代まで節約できるため、月6万のワンルームをテレワーク用社宅にするより安い。

更に条件を付け、ベッドと風呂の未使用プランは更に安いとかするとバカ売れしそう。なぜベッドと風呂かは、従量費はシーツや枕カバーやタオルなどのリネン、歯ブラシやカミソリなどの雑貨代、これらがゼロなら実質部屋にかかるコストはゼロになるはず。

ルームメイクが外注ならば稼働率により外注費は上下しないだろうから、テーブル周りやトイレなどクリーニングマダム代は変わらない。

流行らなければいいですな。※第二波来るなよの意味

 

iPhone、Androidどっち派?…女性約200人に聞いた | anan総研
https://ananweb.jp/soken/topics/research/288442/

anan6-600x450.jpg

画像では答えになっていないので引用。

Q. 現在、使っているスマホはiOSですか?Androidですか?

  • iOS 91%
  • Android 9%

iPhone強すぎる。

但し回答者の属性が意識高そう、かつ分母が少人数すぎ。

anan総研メンバー約200人

ちなみに当サイト5月のアクセスの場合。

mobi-os-2020-05.gif

「iOSユーザの方が毎日アクセスしがち(仮)」のような偏りは無いだろうし、2大OS以外の数値がまるでゴミのようなので無視すると、iOS:Androidの6:4は妥当。MM総研の出荷台数シェアがそのくらいなので。

私は時々、iPhone=情弱が多いのような表現をするけれど、女性9割iPhone現象はそうとは言い切れず、単にスマホといえばiPhone、iPhone以外はわからないのでiPhoneなのかと。

話を戻し画像のグラフを見ると、重要度は画像(画質の間違い?)・カメラ性能>固定料金>容量>デザインの順で多く、CPUとかメモリなどの変態要素となる「その他」は後ろの方。

ここでもお聞きしてみたいので記事の最後でアンケート。暇ならお付き合いあれ。※記事途中で貼ると結果抽出時の編集が面倒なので文末にて。

 

NVMe SSDに4TBモデル、実売11万円 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1256985.html

acorsairssd2.jpg

SSD、しかもNVMeがついに4TB到達。

しかし11万はまだまだ現実的な価格ではなく、一部のPC変態が金をじゃぶじゃぶ突っ込む向けでしょう。

価格コム人気上位のNVMe SSD、容量別だいたいプライス。カッコ内は100GBあたりの値段。

  • 250GB・・・5千円(2,000円)
  • 500GB・・・9千円(1,800円)
  • 1TB・・・1.3万円(1,300円)
  • 2TB・・・3.3万円(1,650円)
  • 4TB・・・11万円(2,750円)

コスパ最優秀容量は1TBまで上がって来ており、2TBの方が500GBよりも割安な時代となっております。使わなければ無意味、逆にコスパ悪くなるのは当たり前ながら。

今回の4TBの性能は、シーケンシャルで読み書き3,000MB/s超えはNVMeならまあ普通。しかしランダム見て笑った。

ランダムリード速度が580,000IOPS、同ライト速度が680,000IOPS

もうここまで来ると30万も60万も体感では判別不能なレベルだろうと思うものの、仕様見てハァハァする以外に実測して自己満足する用、精神的な何かでしょう。

今回のキモは4TBが11万円の部分ではなく、SSDしかもNVMeで4TBに到達したことの方が大きく、HDDの容量に並ぶ日は遠くない、そこからHDDもういらないのでは?といえるほど安くなる日も遠くはなさそう。

というのはウソで、バックアップ用ならHDDでよろしい。

 

PC有識者「グラボは大事。CPUは重要。電源は...」 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56844390.html

pc-parts-hatena.gif

source:自作PCスレのコピペをこう改変してくるか~

>>1より。

結局全部じゃねーかよ・・・

そうでもないよ的なコピペを3種類取り揃えた画像、またはテキストでのまとめリンクが上のやつ。

私に言わせると3種類すべて「そうですね」としか言いようが無く、これに惑わされている内は変に他人の意見など求めずに自分の判断でやらかしてみるべきかと。

おすすめは「大丈夫」と「バランス型」の複合で、初自作用に混ぜて一覧を作るとこうなる。個人的な感想で。太字は「バランス型」それ以外は「大丈夫」。

  • CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
  • メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
  • マザボ・・・将来的な拡張なども視野に。最も売れているやつがいい
  • SSD・・・容量と信頼性に関係は薄い。ボリュームゾーンの製品で
  • HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
  • グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
  • 電源・・・必要な容量を満たしているかが大切。常識的な値段で用意しよう
  • ケース・・・大きすぎても小さすぎても問題あり。一般的な値段、大きさのものを
  • キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
  • モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

PC本体の話と思っていたので「重要」が混ざってしまい赤くした。

上の考え方はコスパ重視のゲームしない用なので、ゲーミングならばCPUとメモリとグラボは「重要」(太赤)になる。

なぜキーボード、マウス、モニタが重要なのかは、これらは最初にそこそこ良いモノを選んでおけばPC本体より寿命が長く、本当にモノが良ければ10年以上経てども色褪せない。

具体的には三菱のTNモニタやRealforceのような高性能かつ長寿が期待できる製品は実際に約10年使用しております。※三菱モニタは3画面中の1画面担当、Realforce 106は2010年に購入し友人へ嫁入り現役。

上記リストのPCパーツで消耗品とは言えない順が、CPU>ケース>その他となり、CPUはマザーの巻き添えで心中になるため、PCパーツで長く使えるものはケースくらい。

初自作や迷っているなら故意で安物を選びましょう。そこから高級品へ移行した時、高いモノの良さを実感できるはず。

ただし電源、テメェはわからん。


以上。

スマホアンケート。ananでは1人3票らしいものの、ここの簡易アンケートはそういう機能が付いていないので択一式にて。最も重視することを1つ選びセンターに入れてスイッチ。

スマホ選びの基準の女性の思考は独特すぎ

投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2020.07.06 締めて画像へ差し替え

コメント(6)

>MSIのOptix G24C4 [23.6インチ]
スペックの中で気になる点は「曲面パネル」ですかね。画面中央が後ろに引っ込んでいます。私的には無意味だと思いますが没入感が増すそうですけれど、そのためゲームプレイや映画視聴など以外の用途では使いづらいと判断するユーザが多いのでは。

>テレワーク向きのホテル
向き、というかテレワーク用、ですかね。専用と呼んでも良し。プラン名が「テレワーク応援」とか「テレワークプラン」とかですし。せっかくなので「昼食付きプラン」として、冷蔵庫に弁当が入っているプランでも作ると多少は需要がありそう。

>スマートフォンを選ぶとき、何を基準にする?
第二位が「固定料金」とは驚き。プランによって選べない機種なんぞ無いと思うのですが。

>PC有識者「グラボは大事。CPUは重要。電源は...」
それは有識者ではなくコミュ障で知識をひけらかしたいだけのオタク。有識者ならまず「あなたの用途は?」から始まる。

>おすすめは「大丈夫」と「バランス型」の複合
あえて言わせて貰えば、自作PCの醍醐味は「アンバランス」でしょうね。
「大丈夫」とか「バランス型」なら、わざわざ自作する必要は無いわけで、BTOで探した方が、リスクも少なく、安く買えます。
自分の要求(趣味)に特化した、尖ったPCこそ自作の意味が有るわけで。
ただ、そういうPCを自作するのは慣れてからで無いと難しいですから、最初は BTOからはじめ、パーツのアップグレードで慣れていくのが良いと思います。
AMDのZen2の評判が良く、1600AFなどというコスパの塊のようなCPUが出たりして、自作を始めるには良い環境であるとは思いますが。

月6万のワンルームをテレワーク用社宅にするより安い
これを経費でだしてくれるならぁ~

うちは在宅に移行する際
自宅の一室を事務所に改装する費用をみて
3.5万/月(賃料)+光熱費(別メーター設置)+通信費(仕事用携帯)で手打ちをした経緯から
今のコロナで急ごしらえの在タッカー(造語)の経費どうなっているのか気になる

在宅で事務所経費が要らなくなるメリット!みたいな記事多いけど・・・どうなんそれ・・・

またコロナ当初まではZoomで軽く済ましていたWEB会議も
コロナでアクティブ爆発してセキュリティー問題連発したせいで禁止になる企業が続出

Microsoft様ご謹製のTeamsをご指定いただく場面が多く
有料版Teams(スケジュール管理できるというだけ)にしようとした際
Teamsを含んでないMicrosoft 365 Personal(知らぬ間にOffice 365 soloから名称変更)
からBusiness Standard(増分¥3,336/年)へ変更しようとするも

PersonalとBusinessは管轄違うから一回Parsonalの更新停止してから
別窓口でBusiness再契約してね(キリり

いざ今すぐ購入しようとするも
ドメイン所有権確認とやらで
怪人ドメインレジストラー・Webspaceプロバイダー・DNSホスティングプロバイダーと複数体で出現!
DNS,TXT,MXレコード戦闘員があおりまくる始末

ヒーロー側がダブルライダーキックしてドカーン解決刷り込み教育を全身で受けて育ったせいか
全く歯がたたずそっ閉じ

会議スケジュール管理使いたいだけねんけどな・・・
Google Meetがんばえ~
Zoomも対応は速いけど一回禁止されたら復活は絶望的・・・

一番聞きたいことに近いQ&Aでも通常運転のMicrosoft様はこちら
【Office365 Business Premiumのドメインの確認について】
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/office365-business/f3e46754-53c8-4bd3-ae6f-b8f8a86e5294

>東京都内のテレワーク向きのホテル

私は以前から集中したいときや一人になりたいとき、午後半休してビジネスホテルのデイユースを利用しています。

自宅だと家族がいるのでどうしても気が散る&気を使ううえに、誘惑が死ぬほどあるので何もできずに時間が立つことが多く…。

デイユースは多くが午後なのですが、一部ホテルは10時~17時位のプランがあります。

先日は東横インを使いましたが8時~23時まで利用可能、しかも事前決済使えば3000円台半ばとお手頃でした。最近オープンした建物なので設備もきれいで、ネット環境も完備、思いのほか音も静かでしたので、テレビをつけないようにすれば集中度が上がりました。

こうしたプランは外出も自由ですし、煮詰まったらシャワー浴びて一眠りすれば良い感じになれるので、仕事以外にのんびり過ごすのも良いです。

>単にスマホといえばiPhone、iPhone以外はわからないのでiPhone
「とりあえずiPhone」なんですかねw

>画像(画質の間違い?)・カメラ性能
これが最も多いのはanan総研に登録するような女性は映えまくる層が多いからでしょうか?w
画質やカメラ性能重視ならiPhoneは選択肢に入らないんじゃないんですかねw

>固定料金
端末代のことなんですかね?

ちなみに私は端末代最重要視で次がデザインですw
ただ今使っているスマホはDSDVかつおサイフ機能対応を重視しましたw


>バックアップ用ならHDDでよろしい
クラウドやリモートデスクトップ中心で業務を行う事務用パソコンでもHDDでよいと言えますw

>CPUはマザーの巻き添えで心中になる
CPUだけi7とか金をかけてもバランスが悪くて無駄なんでしょうねw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。