USBメモリスティックの略はUSBだけで良い?など

2020年8月23日

この暑さもあと1ヶ月(彼岸まで)くらい。

夏休みに乗じて何かゲームでもしようと思ったけれど、3Dはまともに動かない、インディゲーはごちゃごちゃしすぎ+日本語無しが多く、Disney+を契約してみたものの無料期間中に見たいタイトル全部消化しそう。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

税込5,060円のフライトスティックが店頭入荷 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1268800.html 

PXN-2113.jpg

これは安い、のだろうか。

税別4,600円の税込約5千円は大人の趣味ハードウェアとして全然高くはないし、肝心な固定部分は吸盤4個なので、くっつくデスクならば固定も万全。ここ、ジョイスティックの機能としてかなり重要。

ここまでやるならスロットルやペダルまで一式やらかして欲しいと思ったものの、そういうのは万円単位で出ており、こだわり始めると戦闘機と旅客機で操縦桿は違うし、機種によってもとかきりがない。

最近はメカニカルキーボードを3Dプリンタでガワだけ作り、自作する高額キットが販売されている、アレで戦闘機とかボーイング何とかをやれば極一部のマニアに少量売れそう。

スイッチは数個なので組立作業やスイッチ代はキーボードよりは安いだろうし、同じ戦闘機でもF-4とF-16で違う、とかやればコレクションする変態も居られるやも知れず。

航空機といえば無人航空機扱いになるドローンの撮影用な大きめなやつを操縦させてもらう機会があり、離着陸から前後左右、ロールやラダー操作をしてみたけれど簡単すぎて笑った。

操作はまんまプレステのコントローラで、ロックオンとかせず撮影ボタン押すだけなので5分で慣れてサクサク飛べた。10分で飽きて降りたのだけれども、おもちゃとしてはコスパが悪く20~200万円もするらしい。

そう思えばエースコンバットとかフライトシミュレータはコスパ良い。

 

Samsungユーザー、Win10上でAndroidアプリを利用可能 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269758.html

Galaxy-win10.jpg

あればあるで良い、無くても困らない系サービス。

私も昔はWindows上でAndroidが動くエミュレータを使用していたり、スマホからWindowsを遠隔操作していた時期もあったけれど、現在は使い分けた方がスマートだ(賢い)として混ぜて利用はせず。

相変わらずLINEで返信するならPC>スマホだけれども、PC100とするとスマホでも80くらいは使いこなせるため、わざわざパソコンでやろうとも思わないし、遠隔操作でスマホ->PCは確認(見る)だけにしたい面倒さがある。

手元にスマホがあり、それをWindows 10から操作できるとしても、なぜスマホで直接やらないのか疑問なくらいスマホ慣れ、逆にスマホでPC操作は意味がわからなすぎる。

ただ、できないよりはできた方が良いわけで、今でもフリック入力が億劫でキーボードからやりたい人は付加価値としてGalaxyのこの機能は大アリやも知れず。

「タブレットはポストPC(キリッ」と同様、最終的には使い分けることが最適ともうバレてしまっているため、今からWindowsでタッチ操作とか、タブレット用外付キーボードはムチャ振り。iPad Proとは言っていない。

近所のコンビニへ3ナンバーの自動車で行く必要性はなく、片道100kmの仕事場へチャリで行く必要性もない。

軽く1kgを超えるノートPCでテザリングしてノマドとかドヤる必要性もなければ、パソコン使える環境で充電しながらのスマホで仕事しなくともOK。

結局、タブレットは自宅で本を読むか映画見る用の端末に落ち着きましたな。アレをモバイルだとか仕事用というには無理があった。

 

ワイ、ゲーミングPCを買うもテラリアしかやらない : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57047699.html

terraria-steam.jpg

source:Steam:Terraria

Steam価格10ドル、これおもしろいらしいですな、と言いつつ1時間経たず返品したことを思い出した。

インディーゲーなのでハマると思ったものの、できることが多くゴチャゴチャしすぎ、面白そうが面倒に負けてしまった瞬間。歳取るとこのパターン多い気がする。

2070なんかいらんかったんや

要らないでしょうな。私のグラボ無しPCでも余裕で動くのだから。

ゲーミングPCを選ぶ、買い換える基準としては、ハマっているゲームに対するハードウェアの性能不足を感じた時。

私を例にするとリネージュ2というクソゲーにハマっていた時、「この池は高性能グラボだと景色が反射して描画されるらしい」というアホほどくだらない理由で当時2万円台だったGeForce 6600を購入した。

それからのグラボ変遷。

  • GeForce 6600 -> GT 430・・・X58用CPUはGPU非搭載なので
  • GT 430 -> HD 6670・・・デジタル3画面出力したかった
  • HD 6670 -> 無し・・・マザーからデジタル3画面可能

もはや全然ゲーマーではなくなっております。それでもゲームは時々する。

 

ポイントや決済サービスの利用者が多い携帯キャリアは? - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/07/news111.html

l_asa_MM_01.jpg

source:ポイント/クレカ/EC連携で楽天善戦 | 株式会社MM総研

珍しく楽天モバイルの一人勝ちと思ったけれど分母が小さいだけか。

本調査は15~79歳の男女5万3451人を対象に、Webアンケートで実施。携帯電話の利用者が、契約先のキャリアが提供する各種サービスを「最も利用している」と回答した比率(クロスユース率)を指標としている。

全体で5万人強ということは、もしかしなくとも楽天モバイルは数千人が分母の可能性が高い。そんなに居るか?と思われるならば、色々吸収した格安も含まれるので4桁は行くと見た。

※1楽天モバイルには楽天MNOサービスと楽天MVNOサービス利用者の両者を含む。

また、ドコモなどの老舗とは違い、楽天の場合はポイントで釣りまくり、楽天カードとの連携や安さで勝負しているため、他の3大キャリアと比較するのは難しい。

格安SIM系+楽天ポイントn倍+楽天利用者多い、のような違いがあり、ドコモは高齢者率高め+何十年も前からのユーザ多い+d払いとかよくわからん、の割合が高そう。

MM総研の調査なので精度は高めとするならば、ソースの記事の後ろでさりげなく書かれている、ECサイトのクロスユース状況がほぼ以下で意外に感じた。

4キャリアでの全体的なランキング。

  1. 楽天市場
  2. Amazon
  3. Yahooショッピング
  4. ヨドバシ.com
  5. ZOZO、イオン、au、d、イオンなど

1位は全キャリアで楽天市場とか本当かよ感。

という理由は私が楽天あまり使わないためで、年に数回ほど誰かの誕生日に日付指定で食品や花を贈るか、バーベキュー用に肉と海鮮類を買うくらいで、日常的にはAmazonかヨドバシかくらいなため。

楽天モバイル、意外と健闘するのかも知れませんな。健闘した後に失敗して売り払うまでが楽天とSoftbank系とは思うけれど。

 

USBメモリをUSBって略すやつってさぁ : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57057337.html

>>1より。

自転車や三輪車を車って略すのかよ

クルマやサンリンとは略すかも。

それ以前に「USBメモリ」の時点で私に言わせると略しすぎており、本来はUSBメモリスティックと呼んでいたはずが、いつの間にかUSBメモリになっていた件。

スティックまで入れると長いので、ここで書く時はUSBメモリ棒と略していたものの、現在はUSBメモリで打ち切り。なぜかはそれで通じるようなので、言い方変えると世間に合わせているだけ。

隣の席の人から「USB貸して」と言われたならばケーブルの事だと思うのでType-Aで良いのかCなのか問い合わせるとしても、電話などで「(データは)USBで持って来て」と言われたなら何となく棒の事かとわかる。

MVNOが格安SIM、データ転送量はギガ、タブレットPCがタブレット、へ変化したと同様に情弱のレベルや知識に合わせて差し上げるが上位互換者。

考えてみると、今どきUSB端子の用途はスマホを充電するかUSBメモリ挿すくらいしか使わなくなりましたな。

外付HDDとかプリンタ挿している人ももちろん居るだろうけれども、スマホが主流とするならばプリンタは無線、データはクラウドへ保存がナチュラルに当たり前なのかとも。

パソコン使うならばUSBは今でも普通にキーボードやマウス、2.4GHzのレシーバとかBluetooth、Wi-Fiの子機、ゲームパッド、など色々あるにしても、PCほぼ使わないスマホユーザはそういうのは意識していなさそう。

特にMac+iPhoneならば、スマホにUSB端子が無い上、Macのキーボードとマウスなどが無線接続ならばやはりUSB端子は使わないわけで。

今後はUSBと言えばUSBメモリのこととして、次はType-AではなくC型メモリが常識になるのかも知れませんな。

通信速度の高速化によりデータの受け渡しもUSBメモリではなくなり、一周回ってUSB=端子のことになりそうだけれども、とりあえず知識下の人やキッズに合わせて差し上げましょう。

修理工場時代に修理依頼者がしきりに「ハードがおかしい」と言っており、ハードがおかしいのはわかったのでどこのことなのかと聞き続けると「ハードディスク」のことだった事件を思い出した。それはあまりにも略しすぎ。

コメント(4)

>夏休みに乗じて
私は「せっかく夏だしホラー映画を10本は観よう」と思いましたが、結果的は半分に届かず終わりました。金田一耕助シリーズを観はじめたことが大きな原因(こちらのジャンルはサスペンス・ミステリ)。

>税込5,060円のフライトスティック
右上に書かれた「雷電 PRO」が良い味を出していますね。PXN(莱仕达、ライシィダ?)というメーカ名はあまり聞き覚えがありませんが、Nintendo Switchの互換コントローラ業界ではよく名前が上がります。ボロクソ評価のレビューも少ないですし、BUFFALOくらいの品質はありそう。

>Samsungユーザー
私がプライベートで使用しているのは「GALAXY S5 SC-04F」という2014年5月に発売、Android 6.0.1(更新済) の激古モデル。Windows連携できるのは「Note 20(2020年8月発売)」と「Tab S7(2020年8月発売)」のハイスペック機ですから、私のGalaxyが恩恵を受ける機会は無さそう。

>もはや全然ゲーマーではなくなっております。
大企業で月の売上2千万でも中小企業で月の売上100万でも大企業で月の売上100万でも零細企業で月の売上300万でも中小企業で月の売上50万でも、サラリーマンはサラリーマン。対して月の売上が10万でも1億でも、個人事業主や個人投資家やパチプロなどはサラリーマンでは無し。

ゲーマーか否かはPCのスペックではなく、ゲームをどれだけプレイしているか、ゲームのプレイをどれだけ優先するか、によるでしょう。ゲーム好きとゲーマーも少し違うようですし。

>楽天市場
マニアックな商品を買う時は楽天を利用することが多いです。特に医薬品や食品に強いですね。ラム肉とか生ハムとか偽キャビア(ランプフィッシュの卵)とか、探せば安い商品があるのでたまに買います。

>USBメモリをUSBって略す
私の周囲では「メモリ = USBメモリ」となっております。ほか「カード = SDカード」「ディスク = CDもしくはDVD」「カメラ = デジカメ、アクションカメラもしくはウェブカメラ」など。少し想像力があれば一発で分かるので問題ないです。

>MVNOが格安SIM
個人的に「エヌブイエヌオー」はものすごく言いづらく、自主的に「カクヤスシム」に切り替えていたため、世の中が「格安SIM」に移行して都合が良かったです。

次に読みづらいのは「エヌブイエムイー」こと「NVMe」です。個人的には「eMMC」に合わせて「NVMe」は「eSSD」を提案。

>フライトコントローラー
私は今でも、 サイドワインダー・フォースフィードバック2 を使っています。
Win Me時代の品物ですが、Win10でも自分でドライバーを当ててくれます。
MSのOSは糞なのに、マウスとかこういう機器の評価は良いですね。

>楽天市場
私はよく使います。
出張時のホテル予約も楽天利用が多いですね。
ただ、店によっては樂天内店舗より、自社サイトから買う方が安い事があるので、そのあたりの注意は必要ですが。
なお、単価が安い品物はヨドバシで決まりですね。
1個120円の品物に送料を払うのなんて馬鹿らしいですし、わざわざリアル店舗まで出向くのもめんどくさい。

>結局、タブレットは自宅で本を読むか映画見る用の端末に落ち着きましたな。アレをモバイルだとか仕事用というには無理があった。
iPad以外で無難なタブレット教えてくれ : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57105006.html
新品のAndroidタブレットはファーウェイかレノボかNECぐらいしかありませんでしたが、シャープから出るそうですよw

>私が楽天あまり使わない
>Amazonかヨドバシかくらい
私も楽天は使ったことがなく、Amazonかヨドバシですねw

>USBメモリをUSBって略す
USBって言われるとケーブルを思い出してしまいますw
スマホ充電用ケーブルなら充電ケーブルって言いそうですがw

>結局、タブレットは自宅で本を読むか映画見る用の端末に落ち着きましたな。アレをモバイルだとか仕事用というには無理があった。

医療介護現場ではタブレットへその日の記録や患者・利用者の状態の記録に使用していますね。カメラ内蔵なので患部撮影にも使用しています。
チーム内での情報共有では必需品です。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。