2020年PC市場は過去10年で最大の成長を遂げたなど

2021年1月24日

米大統領がバイデン氏で決まったご様子。

トランプ氏勝利ならば映画化待ったなしと思い年末まで2chまとめ見ていたけれど、現実は小説よりというやつか。ガチなら中国が調子に乗って来るはずなのでPCやスマホ関連に影響が出そう。 

日曜なので最近の気になったニュースなど。

水冷に最適なPCケースCoolForce 2 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1299984.html

CoolForce-2.jpg

本格水冷行けるケースが5,500円(税込)らしい胡散臭さが半端ない。

ところがPC変態のオリオスペックがネット通販で取り扱っているらしく、代理店からの直送ながらオリオのお墨付きと言えなくもない激安品。

本体サイズW220×H483×D525mm、重量9.9kgのミドルタワーケース。

妙に小さいわけではないどころかミドルタワーと言えるか微妙なフルタワーに近い大きさ。しかも約10kgあるならペラい鉄板で構成されているとも思えない、割に5,500円は頭おかしい。更に送料無料とか意味不明。

だいたい本格水冷用のケースは2万円以上が相場。更に水冷キット全部で3万円は余裕で超える上、メンテナンスや水漏れ対策が大変すぎて普通の自作PCユーザでさえ手を出さない代物。

問題はそこで、いくら本格水冷用とはいえ、そういうことする人は5千円のケース買わないだろうし、私のような空冷とかやるとしても簡易水冷までな人間の需要が無さそう。

要するにどこをターゲットにしたのか不明すぎる。

 

2020年のPC市場は過去10年で最大の成長を遂げた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210112-pc-market-big-growth-2020/

Canalys-2020-pc-share.gif

タイトルはやや大げさ。

私に言わせるとたったの11%増でしかなく、しかしWindows 7終了特需の年と比較して1割アップは割と凄い。+1割どころか3~4割は落ちるだろうと見ておりました。

日本だけなら今年春からのGIGAスクール構想向けに台数だけはたくさん出たのだろうと思えるものの、この数値は世界なのでGIGA~関係ない。日本国内の出荷台数はせいぜい1千万行くかどうかなので3億台の1/30のシェア。

AppleとAcerは分母が小さいので2千万台から17%前後増えたとしてもハイそうですかレベルながら、Lenovoの1割増、HPとDELLの7~8%増はデカい。

別のグラフを見ると第4四半期のみならAppleとAcerが5割近く増えていたり、DELLとLenovoが3割近い増加とか年末に近づくと需要が高まっている模様。

世界的に見るとテレワーク需要は日本より遅く2020年後半に向けて高まったのでしょう。だからどうしたと言われても困るけれど、この流れが続くならば2021年にも食い込むはずで予想外の展開。

本当かよ。

 

タッチパッドとマウスを一体化させた小型無線キーボード - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1299956.html

Prestigio-Click-Touch2.jpg

source:Makuake|タッチパッドをキー表面で操作可能にしたキーボード

頭いいのかアホなのかよくわからないキーボード。

キー表面がタッチパッドになっておりマウスのような動きでの様々な操作が可能。それはいいとしましょう。発想が素晴らしい。

ただ「タッチパッドも付けたらいいじゃん?」と思うと一気にアホとしか思えなくなってしまったのがナウ。どうしても小型、モバイル用と思い込みたいならアリな気がしないでもない。

クラウドファンディングのMakuakeでは目標50万円に対して1200万円くらい集まっているけれど、10%オフで2万円はハードル高い。

使いこなせばキーボードから手を話さずマウス操作できるので効率厨の私としては冗談で購入してみたかったが、出せてせいぜい5千円といったところ。

ガチで行こうと思っているならEnterキーの大きさにご注意あれ。日本語キーボードのクソデカEnterはNEC(PC-88や98シリーズ)の名残、海外ではEnterキーは大きくはございません。

おそらく日本語の場合はかな漢字変換した後の決定が多いのでEnter打つ機会が多く、タイプライター的な英数字で済む海外ではEnterは改行でしか使わないので小さいのだろうと憶測。

 

最近のノートPC「Ryzen7とRTX3060積んでます。749ドルです」 もうデスクトップ要らないじゃん… : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/36959228.html

元ネタ。

米国では2月より発売を開始する予定で、Ryzen 7/GeForce RTX 3060搭載モデルの場合、価格は15.6型が749.99ドルから、17.3型が849.99ドルから。

source:Acer、15.6型/17.3型ゲーミングノートなど - PC Watch

本当に750ドルなら凄い(棒)

モバイル用なのでCPUもGPUも高くなるはずで、CPUが3万でGTX 3060が3万円とすると749.99ドルではゲーミングノート作れないと思う。

しかしガチで750ドルならば1ドル103円で日本円換算すると8万円切れるくらい。+輸送費や消費税などで10万円くらいになるとしても3060搭載は非現実的すぎて割と意味がわからない。

但し私が今脳内で妄想している3060はデスクトップ用くらいの性能と考えているため、NVIDIAの必殺技といえるリネームが来るならあり得るのかも。2060 SUPERを3060に改名しました的な。

ところがそうだとしても2060級搭載でバランスを取ると10万円を切れるとは思えず、リネームに加えてリプライス(値下げ)までやるのやも知れず。

ちなみに「リプライス」という言葉はございません。今考えたので。

 

自作PCを安く作ってメルカリで高く売れば結構な副業になりそうじゃね? : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57591513.html

>>8で終わった感。

結局稼ごうとするならヤフオクとかのi7!SSD!マイクラも動くゲーミングパソコン!みたいに化石みたいな詐欺PC売りつけるくらいでしょ

>>13と16でとどめ。

  • 保証サポートまでやらないと誰も買ってくれない
  • 在庫を抱えるリスク

5年前のパーツで中古PCとして売るとしても買った額以上にするのは難しいだろうし、新品でやると量産系BTOとの差額が数千円とか、組立代行BTOと比較しても1~1.5万円。

では9千円でやるかと言えば、わけのわからない個人から買うリスクより数千円高くともメーカーやショップで購入するだろうし、故障時はパーツの保証があるとしても送料でアシが出たり修理交換で1ヶ月以上待たされるハメに。

 個人的に一番ヤバいと思う要素が在庫の問題で、数万円クラスのグラボを搭載したパソコンがいつ売れるのかわからない状況はキツい。バランス考えるとCPUも数万円、全部で10万円は行くのでは。

BTO本来の意味である受注生産するなら受注されてから組み立てるので在庫問題はなくなるとしても、それは納期が延々と先送りになるわけで、そんな個人からパソコン買うか問題も。

というわけではじめに戻り、もし副業がてらで売るならば「マイクラ動きます」と称した中古2~3万の7年落ちデスクトップを5~6万で売れば利益は出そう。

ただ、人としてそういうことして良いかは別の話。もっと言えばそれで利益が出るなら中国や朝鮮人がすでにメルカリやヤフオクで暴れまくっているはず。

コメント(1)

>水冷に最適なPCケースCoolForce 2
前と後ろで足の大きさが違うデザインはやや珍しいですね。前側が大きく後ろ側が小さい。後ろより前に重いパーツを搭載することを想定したデザインでしょうか。

>タッチパッドとマウスを一体化させた小型無線キーボード
本体サイズからして仕方ないのかもしれませんが、持ち歩きまで想定した無線キーボードで、連続使用時間:6時間はやや短いですね。しかもバッテリは取り外し不可。リチウムポリマー電池はバッテリ容量がある程度まで減ると急激に電圧が低下するため、この「6時間」という数字をどれだけ信用できるか少し不安が残ります。

この「一体化させてコンパクトにした無線キーボード&タッチパッド」を「充電が切れそうだから有線で使う」くらい惨めな光景はそう無いですからね。

>自作PCを安く作ってメルカリで高く売れば
PC関連で可能性があるなら、ハードオフでジャンクのノートPCを5台くらい買ってきて、ニコイチや中古パーツ追加で3台くらい直し、中古PCとして売れば多少は利益が出そう。ジャンクノートなら5,000円で状態の良いOSなし品が買えますし、場合によりストレージを取り付けてOSインストールだけで動く個体もあります(Windows7以降のノートならMSからDLしたWindows10イメージを使うとタダでOSインストールが可能)。

※修理に関わる自身の作業費はゼロ円とする。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。