Chromeで漏洩パスワードを一括更新できる機能など

2021年1月31日

最近メインPCの起動が時々遅い。

通常は20秒かからないところ1分要する場合があり、Windows 7でねばるのもここまでかも知れない。XPから7へ移行は2014年1月なので7年も前。なぜ「時々」起こるのかが気になる。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

2.5インチSSD、ロープロなどトレンド外パーツ(1/4) - ITmedia 
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2101/25/news087.html

081222b9.jpg

source:ロープロファイルPCIパーツ総合カタログ【TSUKUMO】

ロープロファイルの現物写真が無かったのでツクモからパクって来た、スリムケースにも内蔵できる幅の狭いPCI基板のことで、確かにトレンド外になってしまった感がございます。

昔ならばアナログTVチューナ、サウンドカード、LANカード、グラボなどをスリムケースにぶち込むならアリだったけれど、今どきテレビ需要なぞ無く、サウンドはUSB DACに取って代わられ、LAN端子はマザーにあるしスリムPCでゲームなどしないでしょう。

しかしもう1つのトレンド外になりつつあると言われる2.5インチSSDはやや意外で、そこまでM.2スロット搭載PCが増えたのか。

個人の方からの注文は確かに減りましたね」と話していた。そうした動きはここ1年で顕在化したという。

増えたのでしょうな。

但し自作PC界隈ならではの話で、普通の人が完成品のパソコンを購入してわざわざM.2 SSDとかVNMeにはしない、するならカスタマイズするか標準構成で既にM.2 NVMeにしていることでしょう。

個人的にはSATAとの速度差を体感できない+クローニング(丸ごとコピー)にデュプリケータ(クローニング専用機器)使えないので面倒なだけと感じており、次回SSD買うなら2.5インチ。

ゲームのロードが長いとか、動画編集、RAW現像、CAD、DTMなど、やたらと処理の長い何かをするならNVMeにしましょう。私はそういうことをしないというだけ。

 

LGがスマートフォン市場からの撤退を検討 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210121-lg-smartphone-business-exit/

韓国LGではなく中国Huaweiの件ならまだわかる。

交渉が成立した場合、ファーウェイは高級ブランドの幹部チームを新会社に移管する公算という。

source:ファーウェイ、高級スマホブランド売却交渉 | ロイター

Huaweiは米国からの制裁としてタゲられてOSにAndroidが使えない企業となっており、自社OSにして中国のみで展開というわけのわからない状態なため、撤退しない方がアホかと。

中国の犬といわれているバイデン政権になると制裁解除になるかと期待したものの、引き続き制裁対象ならば普通に納得のスマホ撤退。またはトランプ氏に隠し玉があるらしいので何か知っているのかどちらか。

話を戻すとLGのスマホ撤退は単純な業績不振。

LGのスマートフォン部門は、過去5年間で5兆ウォン(4700億円)の累積損失を出しており、(中略)しかし、2020年12月に調査会社ガートナーが発表した世界のスマートフォン市場シェアでは「その他」に分類されるなど、苦戦が続いていました。

ブランド力の無さが原因でしょうな。

まともな日本人として言わせてもらうと、日本では嫌われている同じ韓国のメーカーでもSAMSUNGはとっとと名前を隠してGalaxyへと変換し、ドコモと組んでセーフ。

LGと言われても相当パソコン詳しい人か、安いテレビにこだわるマニアくらいしかどこの国のどのようなメーカーか知らないはず。

価格では中国勢なHuawei、OPPO、Xiaomiと競合しなければならず、ブランドではGalaxyなどに対抗しなければならず、立ち位置として微妙というか立場無い印象。

巻き取り型スマートフォン「LG Rollable」の試作品を公開しており、2021年中の発売を予告していますが、The Vergeは「『LG Rollable』がLGによる最後のスマートフォンになるかもしれない」と語っています。

これ出さない方が赤字増えないと思うのだけれども。正気か?LG。

 

Chrome 88で漏えい/脆弱パスワードを一括更新できる機能 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1301339.html

止まらないGoogleの包囲網。

脆弱なパスワードを使用してサイトにログインするさいに、パスワードの更新をするよう警告する機能を実装しているのだが、Chrome 88では新たに、複数のユーザーとパスワードの更新が一括で簡単に行なえるようになった(Android版Chromeは近日中に実装予定)。

どのようにして脆弱性の有無を調べているのかわからないけれど、適当に1234とか設定しているサイトで警告が出たことがございます。普通に余計なお世話。

しかしガチなサイトで出たならば、親切なGoogle Chromeの指示に従いパスワードを変更するべきかと。素晴らしい機能。

と言い切れない理由は、パスワードの変更を自分でやるなら良いとしても、自動で更新はよく考えるべき。

いつからかChromeでパスワードを設定しようとすると、そのパスワードを自動生成してくれるようになったのはChromeユーザ、というかGoogleアカウントにログインしているならご存知かと。

これ何しているかは、自動生成したパスワードをGoogleアカウントに紐付けており、そのアカウントでログインすると端末が違えども自動でログインできるという素晴らしい機能。

と言い切れない理由は、パスワードがそのアカウントに管理されている=Googleに支配されているわけで、気にしない人は良いのだろうけれども、アカウント乗っ取られたりで使えなくなる=パスワードわからない、は困る。

先日の日曜まとめでネタにした、クレジットカードがいつの間にかGoogleアカウントに登録されていた件と同様、何でも情報パクりまくるのが今のGoogleなので、素晴らしい機能を使うべきか良く考えましょう。

ちなみに私はクソどうでもいいサイトのログインだけ自動生成しております。

 

暴力ゲームを遊んだ子ども成人後の攻撃性に関連はない - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/79339

ゲームを理解している人としていない人との差の新説。

人気の暴力ゲームを長時間プレイした子どもと、そうでない子どもを比較した結果、攻撃性の有意な増加は見いだせなかったと報告しています。

10年以上に渡るこの継続調査の結果は、暴力的な傾向が暴力的なビデオゲームに起因しないことを裏付けているかもしれません。

ゲーム脳思い出した。

その仮説とは、「ゲームをやってる奴の脳みそは、認知症 (痴呆症=いわゆる老人ボケ) の患者と同じ状態になっている」というとんでもないもの。

source:ゲーム脳とは (ゲームノウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

リンクタイトルの暴力ゲームとはGTA(Grand Theft Auto)のことで、出た当時はとんでもなく自由でアホほどめちゃくちゃできるゲームとして話題になっておりました。

車から人を引きずり下ろしてその車盗んで人を轢き殺したり銃殺したり殴ったり、もうめちゃくちゃ。3Dゲームが大流行する初期段階だったため、内容はともかく私でもやったことがあるほど有名なタイトル。派生バカゲーならSteamのSaints Row: The Thirdおすすめ。

私も元ゲーマーなのでゲームの楽しさがわかる。わからない人こそゲームという仮想の世界を理解しておらず、彼ら現実と仮想の違いがわかっていないのではなかろうか。

見た目が違うだけで将棋や囲碁、オセロ、麻雀なども同じゲーム。これに3Dグラフィックやアクション性などを加えたものがコンピューターゲームというだけで本質は同じ。

本質とは上手いか下手か。負けて反省してどんどん強く(上手く)なって行く過程が楽しいわけで、その表現方法が将棋の駒なのかカーチェイスなのかの違いをゲームしない人は理解していないのだと感じる。

私を例にすると、今の会社の経営に加わり期待されている根本はおそらくゲームで、シムシティとかファミコンウォーズ大好きだったので子どもの頃から1ユニットや全体を俯瞰する能力が鍛えられてリアルでもシミュレーションゲーム上手いのだと自負しております。

ちなみにGTA系のゲームも好きだけれども、過去に一度も他人に手を上げたことはございません。

もっと細かいこというと、Saints Rowでヘリコプター操作できるのでGPS非搭載のドローンを一発でサクサク操縦できたとかいう、どうでも良いスキルも身についた。

 

ワイちゃんのノートパソコン、メモリを2GBから10GBに増やしただけでサクサク動く : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57608930.html

改造沼にハマって行きそうな>>1。

なあみんなに聞きたいんやけど、今HDDなんやがSSDにも変えた方がええんか?メモリ8GB増やしたら一応ちゃんと動くパソコンにはなったんやけどネットとかは

リンクタイトルのメモリ2GBに加えて+8GBは正解。

今でも2GBで充分という希少種な人が友人に居るけれど、もはや4GBでさえ少ない、8GBが最低限な時代であり、2GBでよくWindows 10が動くなと感心するレベル。

レスの中では2GBを抜いて8+8GBにしろとか、2GB要らないので抜けとか言う人が居るけれど、それはお前が気持ち悪いだけで個人的には2+8GBで良いと思う。+2の10GBで満足している人に16GBはムダ。デュアルチャネルの効果も昔話。

どう沼かは、標準構成2GBならば他のパーツもクソ性能やゴミ容量な可能性が高い古いノートと推測できましょう。そんなノートにSSDを搭載しても多分CPUがボトルネックになるはずと思えばその通り。

今CeleronってCPUなんやけど、ここから5年くらいは余裕で使えると考えてええんか?ネットとかマイクロソフトオフィスのやつとか使えればエエかなって感じやけど

どのくらい古いのかも記載あり。

ちなパソコンは2014年に買ったやつで、コジマの初売り先着5名様コピー機セットのやつ

2014年の1月に購入ということは第5世代のHaswell、下手すると1世代前のIvy Bridge世代な可能性もあり、しかもCeleronと来たならば初代Core iが出る前のCore 2シリーズにさえ性能で負ける可能性も。

あるあるなのは古い(中古)ノートを2万円台で購入し、メモリを足してSSDへ換装してとやって行くと1万円以上おかわりする可能性が高まり、それ新品の4万のノートで良くない?現象が発生しがち。

ただ、時代は変化しており、今の中古ノートはCore iシリーズ搭載で最初からSSDのメモリ4~8GBが2万円台で販売されていたりもするため、わかる人にはありがたい。

増設沼にご注意あれ。規格が古いので余らせたらパーツの流用も難しい。

コメント(9)

>通常は20秒かからないところ1分要する場合があり
私のWin7Home&Celeronノートは体感ですが変化ありませんね。遅い原因がOS依存なら、HDDユーザはもっと遅くなっていそう。

>デュプリケータ(クローニング専用機器)使えない
変換コネクタで行けるなら1セット持っておくと便利やも。

Amazon|センチュリー M.2(NGFF) SSD to 2.5"SATA変換アダプタ 「裸族のインナー for M.2」
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BS8YMLA
※SATA接続M.2用

Amazon|JSER M.2 PCIe NVMe SSD (M-Key)対応 変換アダプタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MT5WW4V
※PCI-E接続(NVMe)M.2用

>LG
家電量販店のテレビ売り場では、他と比べて見た目も画質も遜色ないけど安いな、と思う製品の何台かはLG製ですね。ほか、太陽光パネルのメーカでもLGとBenQの名前をよく見かけました。

スマホはパッとしませんでしたからね。撤退も納得。LG製スマホでネームバリューのあるシリーズは「Optimus」くらいでは。

>「時々」起こる
私のメインPCも、今年に入ってからエクスプローラーが「時々」フリーズするように。
原因がわからないので、「毎回」になるまで放置しています……

>デュアルチャネルの効果も昔話
古い2GBと、増設8GBのうちの2GBがデュアルチャネルで動作するらしいです。
真偽は不明ですし、効果も?ですけど。

>Googleに支配されている
私はどうでもいいサイトを見るときはシークレットモードを使っています
アプリ版Googleマップでもシークレットモードが使えることを知ったので、最近はそれをつかっています

>Windows 7でねばるのもここまでかも知れない
私も7で粘るのもここまでかもしれないと思っていますが、価格を見ると今は時期が悪そうなので、躊躇しています

>ブランド力の無さが原因でしょうな
大陸製や半島製など特亜のスマホは死んでも買わんが、何よりネーミングが酷すぎる。語感がわるいというか癇に障るというか、生理的に無理。
Galaxyに至っては「ぼくのかんがえたさいきょうのすまほ」じゃあるまいし車田正美感ハンパ無さ過ぎて顔からマグマが噴き出すレベルで口にするのも恥ずかしい。

バックアップは完璧であります!
先月購入のSSDをデータドライブとして使っており、毎日HDDに自動でバックアップしています。
先程きちんとできているか確認もしましたので、突然壊れてもで大丈夫かと。
壊れたら、ちょうどパーツを一新ゴホンゴホン

>memtest
知らなかったので後でやってみます。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。