BTOパソコン.jpミニアンケート調査結果(2020年12月)

2021年1月30日

ミニアンケート調査結果、2020年12月分。

当サイトのブログ記事内で突発的にやらかしている投票の結果をまとめる記事。気まぐれで月5~10個くらいのペースにて時々記事内にアンケートを埋め込む際は投票してもらえると幸い。

ご協力有難う御座いました。

ミニアンケート調査結果

今回は5記事内5項目。過去の調査による回答者属性の推測値は以下。

  • 自作PC率・・・約6割
  • ゲーマー率・・・約6割
  • 40代以上率・・・約6割
  • 当サイト常連率・・・約10割

毎回変動するのは間違いないけれど、だいたいこのくらいのはずとして回答の片寄りを認めるスタイル。以下、目次。

  1. スマホの速度は3人中1人が最優先?
  2. FLASH終了どうでも良い割合は41.2%
  3. 8割以上の人がPC高速化ツール信じない
  4. ゲーマーの8割が今後もデスクトップ派
  5. メモリは16GBが中心で更に盛る傾向アリ

ここから画像下のリンクは上段が投票サイト、下段が当サイトの元記事。

1.スマホの速度は3人中1人が最優先?

bto-mini-res-2020-12-01.gif

1~4は実在するプランを参考にしており具体的にはこれら。

  1. ドコモの新プランahamo
  2. 格安SIMなb-mobileのahamoへの対抗
  3. 同じくb-mobileの最安プラン+5分かけ放題
  4. の+5分なし

速度を重視するならば1か5になるため、多くの人は格安SIMでは不安または足りないと判断しているのでしょう。2~4の格安のみなら2千円と1千円の2極化となっており、1,500円で無料通話5分/1本は不人気。

更に2と4で比較すると、料金2倍で容量20倍になるにも関わらず割合としてはいずれも20%切れるくらいでほぼ同じ。私も実際に4番の990円で契約しているので1GBで足りる人も少なくはなさそう。

あまり関係ないけれど、ややこしくなるので書かなかった、b-mobileの990円は1GBしか使えないのではなく+1GBで自動的に+200円となり、最大20GBまでは行ける。但し6GB(5GBを超えた)の時点で1,990円になるので6GB突破する自信があるなら最初から20GBプラン推奨。

速度も欲しいなら、特に都会や人口密集するところなら格安は考えもの。

ユニークなコメントをいくつか。

  • 20GB/1,980円/月(格安SIM、上下1~5Mbps、無料通話70分/月)
    自動車通勤の際にYouTubeで音声メインの動画を視聴するので、20GBでこの速度、金額なら変更したいですね。 40歳代男性沖縄
  • 上記4ついずれもイヤ ※20GBでは足りない など
    アハモを20GB→10GBにして\1,980/月が自分の中ではベストバランスです
  • スマホを持つ予定はない
    ガラケー。10年ほど機種更新もしていない。このまま2026年までは戦える。はず。 40歳代男性京都
  • 20GB/2,980円/月(ドコモなど大手、高速、1通話5分かけ放題)
    東京大手町の昼間は格安SIMが使い物にならない

沖縄は電車がないので自動的に自動車通勤になるのでしょう。それにしてもキャリア回線でYouTubeは豪快すぎる。

ahamoが10GBで2千円は納得。ただ、これやると格安SIM業者が一揆を起こすのでは?と思えるのでドコモとしては20の3千円が限界だったと予想。

ガラケーについては上記の通り、もうすぐ息の根止まるので今でもガラパゴスっちまっているなら覚えておきましょう。各社の3G終了が以下。

  • au・・・2022年3月(約1年後)
  • Softbank・・・2024年1月(3年)
  • DoCoMo・・・2026年3月(5年)

「XP終了までまだ5年もあるじゃん」と草を生やしていたら、あっという間に終了3ヶ月前になりあせって7にしたバカがここに居るので、乗り換えはお早めに。

2.FLASH終了どうでも良い割合は41.2%

bto-mini-res-2020-12-02.gif

「どうでもいい」が最多で4割少々。

維持したい人は2割くらいしか居らず、要る時に考える人が4割切れており、Flashの必要性の低さが証明された。私もまだ消していないけれど、勝手に削除されても特に困らないので必要な時に探すのだと思う。

なぜFlashがガチでオワコンになったかはいくつか理由がございます。

  1. 脆弱性が発見されまくるポンコツ
  2. Macをクラッシュさせまくりジョブズがガチギレ
  3. Flashの代替となるHTML5という技術が出てしまった
  4. 今は動画ならYouTubeがある

3はウェブ系の話なので補足すると、今でもFlashのように動いたり操作できたりゲームもできているアレがHTML5というやつで、Flash無くても同じことができるようになった経緯がございます。

4は私が実感していることで、大昔は知識もないのに強引に動画をFlashファイルにしてページへ埋め込むとかやっていた時代も。今はYouTubeへ上げる方が手軽。

  • 必要な時にどうするか考える
    Flashが無くなると、HTML5を楽に設定できるソフトが必要になる。HTML5に慣れていく、という選択肢が欲しかった。男性
  • 必要な時にどうするか考える
    Internet ArchiveではFLASHが動かせるようにエミュレータを実装するらしいです。こういうのを使って動かなければ諦めると思いますね。20歳代男性
  • 必要な時にどうするか考える
    利用している大手のチラシ掲載サイトがFlash動作でまだ何も告知されておらずどうなるのか心配です 40歳代男性兵庫

Internet Archiveと聞いて納得。このサイトは昔のページをそのまんま保存する=画像やFlashコンテンツも保存できている(こともある)ため、一部か全部見えなくなる可能性があるわけですな。

ウェザーニュースは年末ギリでHTML5に置き換えた模様。どうしても気になるサイトで連絡先わからなければ、メールアドレス乱れ打ちする手も。ドメイン部分は当サイトを例として。

  • info@bto-pc.jp・・・サイト管理者宛になっている事が多い
  • postmaster@bto-pc.jp・・・サーバ側が最初から設定していたり
  • abuse@bto-pc.jp・・・大企業のクレーム用窓口に多い

そこまでするか?とも思う。

3.8割以上の人がPC高速化ツール信じない

bto-mini-res-2020-12-03.gif

信じられていなさすぎて笑った。

当サイト常連回答率高いアンケートなので情強寄りに出ているはずながら、それにしても信じる率3.6%は壊滅状態。

原因はWindowsが素で高速化したと同時に、どう考えてもSSDの標準化、そしてメモリ不足が何年も前に解消され、CPUがオーバースペック状態なので高速化とか考えもしない人が多くなったのでしょう。

今思えばインチキではない窓の手とか、マニアが好むCCleanerの役割もフェードアウトするかのごときと思えば、今どき高速化ツールとかクソどうでも良い部類になるのでしょうな。

  • いいえ
    実際に早くなった話をきいたことがない 50歳代男性神奈川
  • いいえ
    余計なことをしてかえってやばいことに。何もしないのが上策。 70歳代男性東京
  • いいえ
    パソコンを使い始めたときは引っかかった事がありました。たしかドライバ更新ツールの類だったかと。10歳代男性

でしょうね、としか。

最後のドライバ更新ツールは今でも時々見かける、というのがアバストの記事でチラ書きしたメニューの中でドライバとプラグインの更新ツールを見た。

無料のAVASTアンチウィルスを初心者向けに解説 
https://bto-pc.jp/repair/avast-anti-virus.html

アバストはアンチウィルスソフトなので高速化とは関係ないけれど、ムダな機能を盛り、さも便利や必要そうに見せかけて有料版の購入へ誘導する手口は海外のソフトで多い印象。

  • いいえ
    ヒツジ先輩が、推奨したら信じるかも。 50歳代男性徳島

一生無いでしょうな。遅いと感じたなら以下の通り。

  • ストレージがSSDではなくHDDでは?
  • メモリが極端に少なすぎないか?
  • マルウェアに感染していないか?
  • ノートでCPUがAtom、Celeron、Pentiumではないか?
そうならWindows入れ直すかパソコン買い替えましょう。

4.ゲーマーの8割が今後もデスクトップ派

bto-mini-res-2020-12-04.gif

意外な結果、にはならなかった。相変わらずデスクトップ派が多数を占めており、1~3のゲーマーのみ310票を分母にすると、デスクトップ80%、1+2番のノート2つを合わせても2割。

しかし2割がノートでも良いかも、もしくはノートが良いと考えているならば、昔よりは増えていそうな予感。ところが実際にノートでOK率は5.2%という小さな市場規模。

個人的には「2」と見ており、GeForceでいうと900番台までは同じナンバーでもデスクトップとノートでは性能差がデカい。それが1千番台でほぼ同じになり、2千番では価格差があるとはいえ昔ほどゲーミングノートもバカ高くはなくなった。

更にここからは予想ながら、3千番台は2千を踏み散らかす勢いで性能が上がっているため、モバイルのCore i7+RTX 3060が10万円台前半で2080級の性能ならば?と妄想すると4千番以降はもっとノートはコスパ良くなりそうとも。

コメントは貴重な「ノートが良い」のご意見をピックアップ。

  • ノートと言うか持ち運びできる省スペースのゲーミングが良いです。自分は出張や旅行先でもゲームできるので780Mあたりからノートにしています。家ではモニタに繋いでコントローラやKBもUSBから繋げばほぼデスクトップと変わりません。 40歳代男性神奈川
  • コスパを考えればデスクトップだけどノートの利点はなんと言っても持ち運びできること!だと思うのでゲームによってはノートもアリなのではないかと 女性
  • 性能の割に高いけど置き場に困らないのは利点かな部屋が狭くてデスクトップ置く場所が厳しいのでそんな理由 40歳代男性北海道
  • ゲームもできるメイン機として。普段は定位置でモニタ外付け。何かあれば(リモートワーク?)場所を移動して動かせる。メカニカルキーボードを選べるのも大きい。50歳代男性神奈川

持ち運び、または省スペースの重視、もしくはハイブリッド。

結局はコスパが悪いのでそれを解消できる資金力だとか、そのコスパ以上の価値をゲーミングノートにあると感じられるか。最後の人が書いているように、外付すればデスクトップとそう変わらない。

ノート高く見えるけれどアレはモニタ付。しかも最近は144Hz超えとか普通に出ているため、そのモニタの価値は2万どころではない可能性もご考慮あれ。

5.メモリは16GBが中心で更に盛る傾向アリ

bto-mini-res-2020-12-05.gif

ラストはメモリで、きれいに16GBを中心に分かれた。

私やリアル周囲の人で8GBを超えている人は居ないのだけれども、今のメモリ価格を見ると必要なくとも私でさえ「もう8GBx2枚でいいよ」と言いたくなるほどの暴落状態。

  • 8GB以下
    写真のRAW現像するために増設した。50歳代男性神奈川

そこは8GB以下で止めない方がよろしいかと。確かRAW現像はCPUパワーに加えてメモリは盛れば盛るほど良いと聞いたことがあり、今なら8GBx2をおかわりしても良さそう。空きスロットあるなら8GB以下+16GBの意味。

  • 16GBオーバー
    アドベのアフターエフェクト使うので、あればあるほど助かる 40歳代男性茨城

Adobe系のソフトは何でもメモリ食いますな。Premiereもメモリアホほど使われると聞いたことがございます。

  • 16GB前後
    ほかのソフトに加えて、ブラウザのタブを90個ぐらい開く癖があるので。16GB でも足りないことが多いので、次の機種では32GBにするか、仮想メモリ前提でSSDを512GBにする予定。 20歳代男性大分

これが私にはいまだに理解できない。どのような状況でタブを90ぐらいも開くのか、実際の作業風景を後ろで見ていたいほどわからない。

個人的には毎日PC電源落とす派であり、よほど作業が延びなければブラウザのタブは保存せず。タブ開いても30個行かない程度(毎月2回のBTO PC新製品やる時まれに20超える)が限度。

  • 16GBオーバー
    16Gだとメモリ不足で固まってたので、安いし64Gにタブ開きまくりながら、動画やCADをやってると20Gは使ってるのでまぁ正解だったかと 30歳代男性長野

どうやらCAD系、動画編集系が絡むとメモリどか食いされているようですな。他のコメントでもCADやりながら~の場合は16GBかそれ以上が良さそう。

  • 16GBオーバー
    仕事でDTMやってると、64GBでも足りない時アリ 50歳代男性

DTM鬼すぎて草。


以上、アンケートへのご協力に感謝。調査結果のリンク一覧はこちら。次回のミニアンケート結果は来月の今頃に発表予定。

| コメント(5)

コメント(5)

>1GBで足りる人も少なくはなさそう
スマホを連絡機器として使うか、メディア機器として使うかで大きく差が出るでしょうね。極端な話、スマホで「ゲーム」と「動画視聴」をしないなら、Twitterジャンキーでも月1GBに収まる可能性が高いです。

>FLASH終了
探せば旧バージョンのIEも見つかりますし、Flashが動くブラウザも何種類かはその機能を消さず今後も残るでしょうから、あまり気にする必要があるとも思えません。八方塞がりになったら諦めるしか無し。

なお旧バージョンのブラウザを探すと4割くらいはマルウェアを配布する海外サイトへアクセスすることになるため、ホイホイとダウンロードボタンを押さないことを推奨。致命的なウイルスやキーロガーを仕込まれるような事態は無いでしょうが、インストールすると邪魔な広告が出るようになったり、ブラウザのホームが変更されたりと不具合の起こる可能性が高いです。

>PC高速化ツール
惰性で使っていた有料ソフトの「マッハドライブ」ですが、インストールしてある3台中3台で「時間や動作に関わらず不意のタイミングで動作が遅くなり、5分くらい経つとOS丸ごとフリーズする」という現象が1日に1~2回は起こるようになったため、使用を中止しました。

起こり始めたのは12月末~1月頭くらい。3台中1台はメインのデスクトップPC(Ryzen5&RX570)、1台はローミドルスペックのデスクトップPC(i5-4XXX&GTX660)、1台はモバイル用のノートPC(i3-6XXX&CPU内蔵GPU)、という構成。

恐らく居ないと思いますが、マッハドライブユーザの方で同じ症状が起こっている方は注意。

IODATA アイ・オー・データ機器|マッハドライブ
https://www.iodata.jp/product/soft/speed/mach_drive/

>ノートでOK率は5.2%
大半のゲームがグラフィック重視に移行したせいでは。

映像がキレイなら大画面&高画質で見たい、と思うのが当然。対してプレイ時間より思考時間の方が長いかもしれないストラテジー系や都市シミュレーション系などなら、自宅でも出先でもアイデアが浮かんできたらパッとプレイしたい、と思って「ノートでも可」になりやすそう。

>ahamoが10GBで2千円は納得。ただ、これやると格安SIM業者が一揆を起こすのでは?と思えるのでドコモとしては20の3千円が限界だったと予想。
楽天モバイル、20GBまで月1980円の段階制プラン 「1GBまで無料」 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/rakuten-mobile-5g-055446721.html
タイムリーに楽天モバイルが1GBまで0円、3GBまで980円というプランを出してきましたよw

>今は動画ならYouTubeがある
昔はYouTubeもFlash Videoを使っていましたが、今はHTML5を使っているようですよw

すまぬ(苦笑

つーか、さっきも歳がバレそうなコメントしたところだしw
基本ツッコみ待ちのボケまくりコメントを書き散らかしているのでイジってくれて全然おk。

まぁ匿名アンケートなんだし、先輩にお気遣いいただくのもアレなので、以後
気をつけまぁーす(懲りてない

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。