Amazonのダッシュボタンを今更使ってみた。
友人がプライム会員なので購入したと聞き、非プライムな私でも使えるのか試したいと聞いてみたところ面白そうだということで借りて発注までしてみる試み。結論から言うと非プライムでも使えるには使える。
月曜なので手短に。
現物はこちら。エリエールバージョン。
その前に、「BTOもパソコンも修理とか関係ないやろ」と言われるかも知れない。私もそう思ったけれど、こいつWi-Fiを使用した一種のIoT機器とも言えるのでセーフ。何がアウトかセーフかもはや割とどうでもいいとも思うけれど。
話を戻し、右のデカい丸がボタンでボタンの左に小さな丸がある、このLEDが光って何をしているか状況を伝えてくれるというもの。
結構厚みアリ。
黒い吊り下げ用フックは取り外し可能。雑ですな。さすが海外製品。
裏には貼付け用の粘着物質付。
青い部分がフィルムとなっており、そのフィルムを剥がすと粘着物が現れる仕様となっております。ウェブページでの説明によると剥がしても洗い乾かせば粘着力が復活するそうな。
どのように登録するかはiOSかAndroidのAmazonショッピングアプリから。
スマホなどでアプリを使い、Bluetoothでスマホとダッシュボタンを接続してWi-Fiへの接続をお求めになられるので画面の説明の通りに進める。捨てた説明書にもそれだけしか書かれていなかったとのこと。
発注するとプッシュ通知してくれる仕組。
漠然とエリエールとだけ書かれたボタンはどの商品用なのかは、エリエール製品でダッシュボタンに対応しているものをこのアプリで選ぶ。
簡単にいえばAmazonの1-Click注文をこのボタンで行えるというだけのシンプルな設計ながら、500円でハイテクすぎるとも思える。しかもその500円は実際の発注により相殺されるので実質0円。
適当なエリエール製品を1つ選び1クリックを有効にすればOK。
試しにボタンを押すとLEDが8回、8秒くらい白く点滅した後、9秒目に緑のランプが点灯。数秒後にスマホ(私の実験ではiPod touch)へ通知が来て、アクセスするとAmazonアプリの購入履歴へ飛べた。そして要らないのでキャンセル。
Amazonのヘルプページによると、通信が上手く行かなかったとか在庫切れで発注できなかった場合は緑では無く赤いLEDが点灯して終わるそうな。
問題点は2つ。
プッシュ通知を有効にしておかねば発注できたかNGなのかLEDを10秒くらい見ておかねばならず、そんな暇あるならスマホかパソコンで注文しろ状態に。
もう一つ、私はプライム会員ではないのでそういう人がダッシュボタン使うと2,000円以下の注文は送料が350円必要になるので2千円未満の買い物は割高。
プッシュ通知有効+プライム会員。この状態でこそ割安かつ便利になるものとお考えになられるがよろしいかと。
ボタンの登録はスマホのアプリからなので、私が登録した後に持ち主の友人へ返却して変更し登録し直しは可能。どの商品にするかはエリエールボタンならエリエールのダッシュボタン対応商品ならば変更も可能。
というわけで、これ使ってみたいか皆さんにもお聞きしてみたい。
私が想定した状況は、トイレットペーパーを常備している納戸の棚へダッシュボタンを取り付けておき在庫1~2ロールで発注する感じ。他にも菓子やビールや洗剤やハッピーターンなどのボタンもございます。
条件は今プライム会員では無くとも、もし送料無料でこのボタン使えるなら。上で書いた通りボタン代の500円は相殺されるので実質タダ。少々怖いところは価格見えないのでAmazonの言い値になる点は覚悟されたし。
結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.01.09 締めて画像へ差し替え
>現物はこちら。エリエールバージョン。
ボタンを押すと洗剤が届くのか、と思ったらそっちはアリエールだったという。
エリエールですと、有名なラインナップは箱ティッシュとトイレットペーパですが、1分1秒を争うような状況下で注文する機会に恵まれた経験は無し。PCを持っていない方なら需要が高いのですかね。
>黒い吊り下げ用フックは取り外し可能。雑ですな。さすが海外製品
たかが発注ボタンに過剰な装飾やギミックは不要。こういう手抜きにも見えるシンプルさ、無骨さは好きです。
>LEDが8回、8秒くらい白く点滅した後、9秒目に緑のランプが点灯
そんなに光る必要あるのですかね。目ざわりで仕方ないのですけれど。
人の家にこのボタンがあったら「なにこのボタ~ン?」で誤発注が起こるに1ドル。
配達時間は最初に設定できるんでしょうか?できなければパソコン、スマホから直接注文したほうがいいような気がします。あとは複数のボタンを使った場合にまとめて発送とかしてくれるんですかね?いくつもの消耗品にボタンを対応させた場合大量の段ボールがたまりそう…。
使い続ければ商品を安く購入できるとか、発送方法をあらかじめ細かく設定できるとか何か大きなメリットが無ければ直接サイトから購入したほうが便利かもしれません。
なんとなくバーチャルダッシュボタンの方が良さ気に感じるし、「1クリックで買う」とあんまり変わらない気もしますしねぇ。
よく買う商品を対象に、しばらく使い込んでみないと違いがわかんない気がしてきたけど、よく買う商品が無いなぁ。
ストックできる納戸があってというそれこそ外国で良く見るものすごいパントリーがあるならいいかもしれない。数量設定できればもっといいな♪ という妄想こみこみで「使ってみたい」なんですけど、実際に使えと言われたらノーサンキューですね。そもそもそんなストックしないし場所がないし(笑)