久々に個人ブログでPC関連5つ。
非営利かつ日記のように書かれるページは、検索エンジンへの最適化をスルーされている事が多め。ブックマーク狙いの人も少ないけれど、Googleアラートが見逃さなかったので気になった記事を紹介。
非営利個人サイトは否定せず参ります。
ブレーキ&パーツクリーナーでノート修理
MBAとはMacBook Airの事。
やってみる : MBAを治してみる
http://blog.livedoor.jp/o0_0v/archives/51936688.html
私はてっきり経営管理のMBAかと思った ならまだ良かったけれど、Windowsが起動しなくなる方(それはMBR)が真っ先に思い浮かんでしまい何かと重症。
MBAより謎な言葉はブレーキ&パーツクリーナーの方で、何なのか調べるとブレーキやパーツをクリーニングするという、名前そのまんまな代物。
スプレー式で、と書き始めるよりこれ見た方が早い。
)
どうやらオイルを落とす何かのようで、Google検索で調べて来ると、冷却しつつ汚れを洗い流すという、オイル系素人な私にはやはり良く解らない物。
一言でブレーキ&パーツクリーナーといえども溶剤や冷却の強弱有り。これで何が出来るのか、の前に何が起きたのか引用。
数ヶ月前にiPadと宴会をして、ビールを飲み過ぎて壊れてしまった俺様の愛機MBA。
iPadと宴会して何故MBAが壊れてしまうのか判らなかった私は現在1人宴会で焼酎をやっており、MBAがビールを飲み過ぎたと書かれていた件。要するにビールぶっかけて壊したという意味ですな。
キーボード上空から爆撃されたようで、タッチパッドによる操作が全然利かない重症。ベタベタになったと有るので、コーラや砂糖入りのコーヒーをぶっかけた状態と似ております。
ノートの修理現場では、パソコンに何か冷たいものでも飲ませる人が時々居たけれど、糖類入りは大抵がアウト。
同じ液体でも水ならセーフ、但しそんな状態のノートを乾かして動くからOKというわけには行かず、メーカー修理に出すとキーボードどころかマザーボード、下手すると底面(ボトム)ケースまで交換となり、ほぼノート1台丸ごと交換になるので買った方が安くなる事が多め。
ビールは無理だろうと読み進めると、このブレーキ~クリーナーとドライヤーで治ってしまったという、ビールやブレーキ素人な私には予想外の結果に。
クリーナーは強力かつ冷却するので、ノート側のパーツ、キーボードのゴムなどが破壊されてしまう。そこでドライヤーで乾かしつつ洗浄という、何故その発想が出来たのか解らず感心。
操作出来るまで復活したとは言え、もしキーボードの下までビールを飲んでいたならやはりアウト。MBAの構造を知らないので言い切れないものの、中までビールが入っていたなら、いずれ錆びるでしょう。
ブレーキ&パーツクリーナーの価格は200~500円くらい。15分かけてクリーニングしたと書かれているので、複数本使い切るつもりで試してみましょう。
それ以前にビールを機械に飲ませないようにしましょう。
VAIOを新品で購入し初期不良だった例
VAIOのノートと書こうとしたけれど、今はノートしか無いですな。
新パソコン来たけど液晶画面に横線?スジ?が入ってて初期不良でいきなり入院 | 40までにギター上手く弾きたい
http://40madeni.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
参考用の画像を1枚拝借。
Windowsなのに変な画面に切り替わりフルスクリーンになる、という初期不良かと思いきや、普通に液晶パネルがおかしいですな。
最近のモニタは液晶パネルなのでノートに限らず、もちろんVAIOにも限らず起こり得る症状で、今回の不具合は真横に両端へと線が見えており、他にも縦や複数本、青や赤もございます。
一般的に液晶モニタは「ドット抜け(落ち)何個までは正常範囲内」という表記が有るけれど、あれは本当に1つで「点」なので、このような線は明らかに不良品。
輸送中に衝撃が有ったとしてもこのような不具合が出るとは考え難く、組立後からユーザの手に届くまでに起こったとも考え難く、VAIOを検査する人が見落としたのでしょう。いや、知らないけれど。
1本という少なさから考えると接続部分の接触不良とは思えず、ケーブルやコネクタがおかしいなら複数本になる可能性大。
とか考えても何の意味も無いので、初期不良のようならメーカーのサポートへ連絡し、メーカー側に判断させて決定し、とっとと返しましょう。
初期不良は保証とは別の話で、初期不良対応が無いショップも有れば1週間と短めでも設定が有る店も。BTOパソコン(本体)なら30日くらいのメーカーが多いので、納品したならすぐに使わなくともまずは動作確認を。
パソコンでは無くパーツなら私は毎回の如く初期不良にビビっており、買ったは良いけれど2~3週間放置する事が有り、寝かせて美味くなるわけでは無いけれど、以前購入したHDDは半年くらい新品を在庫していた事がございます。
そうなるともちろん最初から不具合が有ったとしても初期不良の対応にはならず、通常の保証範囲になる為、返品などの特殊な対応はしてもらえず損。
また、初期不良でやたらと怒る血の気の多い人が居るけれど、要注意なヒステリック顧客様としてマークされるくらいで何も得るものは無し。
逆に気持ち悪いくらい快く返却し交換を受け入れた方が粗品とか何か付いて帰って来るかも知れないので、暴れず怒らず大人の対応を心掛けましょう。
話を戻すと、液晶に線では無く1ドット色がおかしい場合、4年半くらい前に書いた以下の記事が役に立っているとの報告が複数ございます。
液晶のドット欠け(抜け、落ち)を修復する方法
https://bto-pc.jp/repair/bto-pc-412.html
家電量販店PC売り場の販売技術が凄い
60代らしきPC歴10年以上の先輩がパソコンの買い換え。
日々の暮らしに輝きを!: パソコン買い替え記
http://lilas526.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/post_2109.html
流れを書き出すと、
- XPを10年くらい使い空き容量が少なく動作が遅い
- 近所の電気屋のパソコン売り場へ行ってみた
- 店員から説明を聞き新しいPCが良いと判断
- (店員に勧められ)最新のタッチパネル式PCを購入
- 思うように使いこなせない
- 慣れだと思う
家電店も商売、客側も納得しての購入なら良い買い物とは思うけれど、私でも使いこなせないほど上級者用のWindowsを選ばれてしまったご様子。
この店員が結構ひどい。
お店の人が言われるには、10年位前のPCは最近のものに較べると、容量が格段に小さいらしく、PCをいい状態で使うには容量の1/4位の空きが必要なのだそうです。お店に並べてある新しいPCに買い換えると「サクサク、インターネットが出来て快適ですよ」などと、
もし私がこの筆者殿の隣にいたなら爆笑するかケンカになってもおかしくないレベルの嘘まみれとなっております。
一応解説すると、10年前のHDDなら80~120GBくらいでしょう。筆者殿が何を購入されたかは判らないけれど、タッチパネルのノートを店頭で購入したのなら、NECや富士通辺りなのでHDDは500GB~1TBとなり、格段に大きいのか疑問。
また、空き容量1/4はHDDの事と思われ、1/4も残さなければならないとは初耳過ぎる。昔は1割くらい空けておくという話も聞いた事が有ったけれど、容量にすると10GBくらい。
1/4となると500GBのHDDなら125GBも空けておかなければならず、嘘過ぎて「ヤ○ダ電機?」と聞きたくなるほど。いや、ヤマ○電機に限らないと思うけれど。
そしてサクサクインターネットは新しいパソコンというより、どちらかと言えば回線速度の方が問題で、60代の人が激しい動画サイトやFLASHで1MBクラスのページを見ているとは思えず、やはりヤマダ(もういい
しかし、選択がWindows 8.1になってしまうのは在庫が無いのだから仕方の無い事。先日、12機種の中で2機種が富士通ノートでWindows 7なチラシを見たけれど、結局は店員の勧めで8.1になってしまうのでしょう。
普通のPCユーザが8系のタッチパネル付ノートに使い慣れた頃、メトロを切り離しタブレット専用として、パソコン側を普通のWindowsにしてしまったなら。
今タッチ操作に慣れようとしている人は大変かも知れないので、私達の初心者用Windowsは帰って来ない感が特盛り。
電車でパソコンの使用はダメなのか?
ミドルタワー+23型フルHD液晶を想像した私はもう駄目かも知れない。
電車の中でパソコンを使うのはNG? | ソニブロ
http://blog.hangame.co.jp/sonyclub/article/41627755/
もちろんノートパソコンの事を言われております。
電車+スマホやタブレット、スタバ+Mac+ドヤ顔、は良く聞くけれど、電車+ノートという組合せは初見。
昔はバッテリ駆動は非常用のような感覚が有ったけれど、現代のノートパソコンは主にCPUの省電力化とバッテリ性能の向上により、1日程度ならフルタイムでバッテリ駆動可能な物も。
電車の中でスマホを使おうとパソコンだろうと好きにすれば良い、と思ったけれど、問題はこちら。
どうやら、パソコンを使ってる人のキーボード打つ際のひじが、隣の人に脇腹にガツガツ当たるんだそうだ。
キーボード使う所までは想像しなかった。せいぜいタッチパッドで艦これをやっている程度と思っていた為。
隣人の脇腹を攻撃する人がどこまで追い詰められているのか知らないけれど、隣の人へ接触するような時間帯の電車で仕事をするほど多忙なら転職した方が良い、と思ったけれど、暇つぶしでノートを開く人も居るのでしょうな。
解決は簡単。
- スマホかタブレットでやる
- 脳内のバーチャルPCで楽しむ
- MS「艦これするならSurface(キリッ」
3つ目は冗談で書いたものの、想像するとSurfaceのようなキーボードがくっつくタブレット、画面が分離するノートはこういう時に良いのでは無かろうか。Surfaceでは無くとも良いけれど。
空いている時はノートPCとして使いオフィスで仕事、混んで来たならタブレットへトランスフォームして艦これ。
しかし、そこまでしてノートを使いたいのなら、2~3本早い電車にして、とっとと職場へ行き早くから仕事した方が良さそう。
ここ数年でスマホやタブレットが普及し、3Gや4G LTEなども拡大して来た為、屋外でも簡易パソコンとして携帯端末が使えるけれど、便利と怠けるは紙一重のような気がしております。
他人が怠けようと便利になろうと知った事では無いけれど、迷惑を掛けるようなら意識してやめるというマナーの問題も有りますな。
電車でノート、スタバでドヤ顔、いずれにしてもその場面は子どもや、もしかすると知り合いが見ているやも知れず、
- 常識としてどうなのか
- マナーとして考えると?
- そのような行為をして良いとは自分の思い込みでは無いのか
という、大人としての判断と行動が問われましょう。
別の考え方では、個人的には他人が何しようと勝手と思うけれど、身内の人間が電車やスタバでノートを使っていたなら私は他人のふりをするはず。
ドヤラーな人達は、子どもの頃はウルトラマンなどヒーローのものまねをして自分が格好良いと思っていそうなあの状態と認識。
本人はそれが普通、格好良いと思っていても、他人から見ると滑稽に見えてしまうやも知れず。
とりあえず、新幹線の中で回線の繋がっていないMacのノートを開き、オフライン(繋がっていません表示)でブラウザ上をマウス操作するのはやめましょう。思い出すと結構怖い。
IE6にて大手サイト各種を表示するテスト
ラストはコメント欄でおなじみ、窓辺さんの気合の入った検証。
様々なWebサイトをIE6を表示してみた | ありにゃんインサイド
http://arinyan.info/pc/can-i-use-ie6-now.html
アクセス数の多いサイトを対象とし、IE(Internet Explorer)「6」でも正常に表示するか崩れてしまうかをスクリーンショット満載で検証。これやってみると判るけれど、相当時間が掛かっているはず。お疲れ様でございます。
表示のスクリーンショット以外に世界と日本でアクセス数が多い順という調べ方もされており、日本でYahooよりGoogleの方が多い辺りは意外。原因はアクセスのカウントがトップページだから、またはAlexaがてきとう、おそらく前者、もしくは両方。
世界の対象で意外と思ったのがfacebookの2位。本当だとすると、やはり海外ではfacebook人気は凄いという事に。日本でも人気は有るけれど、年齢層が高く、実名や顔を晒す文化では無いので限られた人達の遊び場な印象。
話を戻し、IE6でも表示出来るサイトが少なくなっているようで、私の予想では9割くらいは崩れず普通に見えるものかと思っていたけれどそうでも無し。
崩れないサイトの特徴は2chやYahooのように昔からデザインがほぼ変わっていない、文字が基本になっているレイアウト。
崩れるサイトは、見た目が現代風で文字を読むというより見て直感で移動が出来るようなハイカラでナウなオブジェやギミックを搭載。
私はデザイナではないけれど、当サイトを作っている事も有り、古いIEには悩まされた時期が有るので、素人ながらIEがFirefoxなどとどう違うか簡単に分けると、
- 古いIEはMSオリジナルの設計が多かった
- IE以外のブラウザは同じような動作や表示
- 同じIEでも挙動が違いMSは爆発して欲しい
10年以上もの昔、当時のブラウザはIEとネットスケープの2択と言える時代が有り、当時からIEの利用率は高く、数年前まで7割のWindowsユーザが使っていたほど。
しかし、FirefoxやChromeが進化し高機能になり利用率が高まり、SafariやAndroidブラウザなどが普及して来ると、「IEがウェブブラウザの標準(キリッ」としていたMSの言い分がもう通らない感が凄くなって来ております。
個人的にIE6はIEの中では5に次ぐ安定性と感じていたものの、時は流れ時代遅れとなり、更にシェアも極小な為に無視されて始めたのが今。
IE6に限定し、ページを作る側が具体的にどう対応するか違いを2つ。
- IE6に合わせる・・・新技術が使えない、IE専用ソースが必要
- IE6を捨てる・・・ユーザビリティ向上、ファイルサイズ節約
ユーザビリティとはアクセスした人に何かと易しい(優しい)という意味。ファイルサイズが小さくなると表示速度が向上しイライラ抑止なのでこれもユーザビリティの1つ。
IE丸ごとならまだ余裕で3~4割のシェアを占めるので無視は出来ないけれど、IE6以下は100人中1~2人くらいなので、大手サイトも無視し始めているのでしょうな。
Yahooや楽天のように昔風なデザインでも支障は無いけれど、GoogleやTwitterのように何かとぬるぬる動いた方が利点でも有り。
いずれにしても、IEは力石や矢吹もびっくりのノーガード戦法。バビロンやRegCleanerのようなインチキソフトが何かとやり放題なので、その点にも強いという意味でChromeブラウザへの乗り換えを推奨。
IEのシェアが低下すると攻撃側のやる気が失せるので、IEを使わねばならない人のためにも他のブラウザへ乗り換えてあげましょう。
iPhone使っているならSafariが良いかも知れないけれど、Appleが更新をやめたので古くなっております。
以上。
個人ブログ5選は面白いとか役に立つより、特徴的で興味深い個性有る内容が個人的に好きなので、そういう記事を見掛けたなら btopc.com@gmail.com までタレコミをお待ちしております。自薦他薦自演何でもOK。返信はしない方針なので悪しからず。
>この店員が結構ひどい。
いやー、確かに嘘・大げさ・紛らわしいと言えなくもないですけど、初心者向けの説明としてはこれで良いと思いますよ?
>格段に大きいのか疑問
システムが占める容量等も考えると、格段に大きいと言っても差し支えないかと。
>1/4も残さなければならないとは初耳過ぎる。
まず、「残さなければならない」とは言っていませんね。というわけで必須ではないとして、HDDであれば空き容量の割合が少ないと使い方によっては断片化がひどくなってきますので、やはり1/4くらいは空いていたほうが良いと思います。
また、それがなくても、常々空き容量を気にしている人なら10GB残していれば良いかもしれませんが、気にしていなければ何かの拍子であっという間に埋まってしまうレベル。
時々チェックするくらいの人ならやはりそれくらい空いていたほうが良いでしょう。私は全体の空き容量としては10%未満ですが、Cドライブだけは常に半分(120GB)程度は空いています。
>60代の人が激しい動画サイトやFLASHで1MBクラスのページを見ているとは思えず
最近は普通のサイトでも結構重いページがありますからね。私のタブレットも悲鳴をあげているくらいなので10年前のPCだと厳しいかもしれないです。
>想像するとSurfaceのようなキーボードがくっつくタブレット、画面が分離するノートはこういう時に良いのでは無かろうか。
イエス、ザッツライト。というか私はずっとこれを言っていると思いますが。
ただSurfaceは膝の上に乗せて使うには安定しなさそうではあります。
>そこまでしてノートを使いたいのなら、2~3本早い電車にして、とっとと職場へ行き早くから仕事した方が良さそう。
2~3本早い電車にしたくらいで空いているほど甘くはないです。
>スタバでドヤ顔
>ドヤラーな人達は、子どもの頃はウルトラマンなどヒーローのものまねをして自分が格好良いと思っていそうなあの状態と認識。
周りの人が「ドヤ顔している」という被害妄想(?)のような感じを抱いているだけで、本人は別に格好良いとは思ってないと思うんですよね。
というかMacBookAirを開いている人を見るだけで自慢と思ってしまうとか、どれだけ卑屈なのかと。逆に本人が本当にドヤ顔していたらそれはそれで滑稽ですが。
というか喫茶店でノートを使うのはマナー違反、スマホやタブレットならOKの基準がわかりません。
周りに迷惑さえかけなければ別に何をしようと気にすることはないのではないでしょうか。
>日本でも人気は有るけれど、年齢層が高く、実名や顔を晒す文化では無いので限られた人達の遊び場な印象
弊社の社員の約1/3、私の同級生も約1/3が登録していることを確認していますから、見つけていない人、アクティブでない人を差し引きしてもずいぶん多い「限られた人」だとは思います。
>同じIEでも挙動が違いMSは爆発して欲しい
いやこれはMS的にも悩みの種だと思うんですよね。過去のIEとの互換性と、他のブラウザとの互換性と。
だからといってIE11でブラウザ情報から「MSIE」を削除する等、自身がIEだということを隠蔽しているのはやりすぎ感がありますが。
>IE6以下は100人中1~2人くらいなので、大手サイトも無視し始めているのでしょうな。
というかあと半月でIE6が使えるOSのサポートは特殊用途(Embedded系)を除いて切れますしね。
>IEのシェアが低下すると攻撃側のやる気が失せる
そしてChrome系のシェアが上がりChromeが攻撃の的になるわけです。
>ブレーキ&パーツクリーナーの価格は200~500円くらい
高い部類には入るのだけれども精密機器に使うなら、速乾性を謳ってるモノがいいのじゃないかと思います
どんなものなのかわからん方向けにイメージで言うと、非常に揮発性の高い溶剤を勢い良く吹きつけて汚れを洗い流すので、洗浄された部分の溶剤を拭き取ったりする必要がなく便利というシロモノ
溶剤は油性なので油汚れの洗浄に非常に効果的で、機械油のような落ちにくいものでも溶かしつつ洗い流してしまうので、本来は潤滑油が使われているような機械部品、自転車、車両、農機等のエンジンや動力機械の稼働部分のクリーニングに重宝します
油系の汚れということで手アカ手脂等も一撃で落ちますので、いつだかやっておられたコントローラー系のクリーニング等にも効くはずです
実はわりと溶剤が有害なので皮膚についた油汚れを直接落とそうとするような使い方はお勧めできないというか、中華製格安品とかだと発癌性あったりするものもあった気がする(白目)
安いのは150円しないようなのもあるんですが、溶剤の量が少ない(薄くなる)ので汚れが落ちにくく乾きも悪く、傾けたり逆さ状態だと出が悪くなったりするものがあるので、用途に合わせてそれでも問題ないなら格安品でよいかもです
>納品したならすぐに使わなくともまずは動作確認を
>買ったは良いけれど2~3週間放置する事が有り
>以前購入したHDDは半年くらい新品を在庫していた
すごく説得力があると思います(小並感)
>(店員に勧められ)最新のタッチパネル式PCを購入
クッソわろたw
>空き容量1/4はHDDの事と思われ、1/4も残さなければならないとは初耳
実はSSDの場合は半分くらい空けとくほうがいいんですよ
なんでかいいますと、仕組み上、内部的にブロックを移動させるウェアレベリングやGCの効率が良くなるから
空きが少ないと本当は移し替えたいブロックを移せれなくなるという理屈
HDDだとプラッタの外周1/4だけ使う(外周のが転送速度が速いのとアームの移動距離が1/4に短くなる)とかいう理屈くらいしか無いなw
>ミドルタワー+23型フルHD液晶を想像した私はもう駄目かも知れない
電源どうするんですかねソレはw
>キーボード打つ際のひじが、隣の人に脇腹にガツガツ当たる
なるほど密着しとるとそうなるでしょうな、これは確かにウザいw
>混んで来たならタブレットへトランスフォームして艦これ
艦これじゃないといかんのですかねソレは(困惑)
>回線の繋がっていないMacのノートを開き、オフライン
>(繋がっていません表示)でブラウザ上をマウス操作
ブラウザのオフライン作業してただけなんで(震え声)
>IEとネットスケープの2択と言える時代が有り
IE3.0から入った気がしますが、まともに使い物になるようになったのはIE4.0からだったような印象
ネスケはSolarisあたりでも走ってくれて助かってた印象
>その点にも強いという意味でChromeブラウザへの乗り換えを推奨
なら、まずはメモリをたっぷりと用意することだ、ヤツのメモリ燃費は異常
>それ以前にビールを機械に飲ませないようにしましょう。
焼酎を吹きかけるなら問題無い。
ダメ元なら何でもやれます。
>慣れだと思う
旧陸軍の兵隊が合わないサイズの靴を支給され、「履いているうちに足が合う」と言われたという話を思い出しました。
物に人間を合わせるのはどうかと思いますけどね。
10年前のパソコンなら買い換えは妥当だとは思いますが、私なら8買うぐらいなMACに逝っちゃいそうですね。
MAC+DSP7なんていう選択肢も有りな気がします。
>Chromeブラウザ
Gyaoを見るとIE11は大丈夫で、Chromeだとなぜか落ちます。
以前、火狐も使った事もありますが見たいサイトが対応していなかったりして結局IEメインでChromeと併用してます。
IE11も結構もっさり感が有りますが。
>ブレーキ&パーツクリーナー
動画の高級とされてる方を昔から愛用してます。モトクロスをやっていた頃は転倒して打撲なんかあったときは工具箱からこいつを出して冷やしてましたw PCのパーツではCPUクーラーのグリスを落とすときにも活躍します。
>慣れだと思う
エスパーコントロールは慣れでは解決しなさそうですが。
>ブレーキ&パーツクリーナー
私も初めて聞いたw
>それ以前にビールを機械に飲ませないようにしましょう。
パソコンしながら糖類の入った飲み物はダメですねw
>今回の不具合は真横に両端へと線が見えており、他にも縦や複数本、青や赤もございます。
>あれは本当に1つで「点」なので、このような線は明らかに不良品。
私が今使っているXPノートも1本の縦線が入り始め、だんだん線の本数が増え、しまいにはカラフルな線だらけになってしまいましたw
>逆に気持ち悪いくらい快く返却し交換を受け入れた方が粗品とか何か付いて帰って来るかも知れない
サイコムで初期不良で修理に出したときは、液晶クリーナーをもらいましたw
>慣れだと思う
私も今更XPを使うことになりますが、慣れて7よりも使いやすいと思うようになりましたしw IE6も(ry
>私でも使いこなせないほど上級者用のWindowsを選ばれてしまったご様子。
ご愁傷さまです。
>空き容量1/4はHDDの事と思われ、1/4も残さなければならないとは初耳過ぎる。
私は空き容量が少ないと気持ち悪くなるタイプですw
>昔は1割くらい空けておくという話も聞いた事が有った
Windowsでは空き容量が少なくなると警告が出る筈です。XPを高速化するために空き容量が少なくなる警告出ないようにしていたら、いつの間にか容量不足になっていましたw ちなみに100GBです。
>私達の初心者用Windowsは帰って来ない感が特盛り。
元に戻してほしい><
>電車+ノートという組合せは初見。
私は見たことがあります。
>1日程度ならフルタイムでバッテリ駆動可能な物も。
私が持っているレッツノートはバッテリーで8時間ぐらい動きました。
>3つ目は冗談で書いたものの
2つ目も冗談でしょうw
>他人が怠けようと便利になろうと知った事では無いけれど、迷惑を掛けるようなら意識してやめるというマナーの問題も有りますな。
>電車でノート、スタバでドヤ顔、いずれにしてもその場面は子どもや、もしかすると知り合いが見ているやも知れず、
電車で化粧、電車で焼きそばを食べている人に言えることですねw
>ドヤラーな人達は、子どもの頃はウルトラマンなどヒーローのものまねをして自分が格好良いと思っていそうなあの状態と認識。
中二病ですかw
>窓辺さん
名字で書かれると別人みたいw 「窓辺」って名字は何人(何世帯)いるんだろうw そもそも「窓」という漢字がつく名字があるのか…。ちなみに「窓辺」はC#の#(シャープ)が窓みたいに見えるから付けましたw
>「6」でも正常に表示するか崩れてしまうかをスクリーンショット満載で検証。これやってみると判るけれど、相当時間が掛かっているはず。
よっぽど暇だったんだなー(棒) スクリーンショットを取るソフトを使っていますがw このソフトです。紹介記事も書きたいですが、C#にハマっていて書く時間がありませんw
Greenshot - a free and open source screenshot tool for productivity
http://getgreenshot.org/
>日本でも人気は有るけれど、年齢層が高く、実名や顔を晒す文化では無いので限られた人達の遊び場な印象。
私は自分のプライバシーを晒すことのどこが楽しいのか分かりませんね。メールでも口頭でも何度も複数の人から誘われたましたが、断りましたw
>IE6でも表示出来るサイトが少なくなっているようで、
IE6を無用で弾くサイトも出てきています。Windowsの公式サイトとか、Windowsの公式サイトとか、Windowsの公式サイトとかw IE6ユーザーの私は肩身が狭くなりますわー(棒)
>崩れないサイトの特徴は2chやYahooのように昔からデザインがほぼ変わっていない、文字が基本になっているレイアウト。
実は自サイトもIE6でも崩れない事を売りにしていますw メニューあたりは崩れますが、そこは大目に見て下さいw
>崩れるサイトは、見た目が現代風で文字を読むというより見て直感で移動が出来るようなハイカラでナウなオブジェやギミックを搭載。
私が苦手とするタイプのサイトですわw 古い考え方なので、ついていけませんねー(棒)
>当サイトを作っている事も有り、古いIEには悩まされた時期が有る
私はそんなに悩まなかったですねw 適当にデザインしたら、IE6でも崩れませんでしたw
>MSは爆発して欲しい
爆発したらC#(と.NETとVisual StudioとIISとASP)まで消えてしまうじゃないですかw
>個人的にIE6はIEの中では5に次ぐ安定性と感じていた
IE6は新しいIEに比べて軽いですしねw
>IE6に合わせる・・・新技術が使えない、IE専用ソースが必要
私はIE6が捨てられないせいで、新技術が使えませんw CSS3の一部には近づいたものの、それより先には進めませんw
>IEを使わねばならない人のためにも他のブラウザへ乗り換えてあげましょう。
私自身はIE6を現役で使っていますが、他人にはIE6は薦めませんね。
>Safariが良いかも知れないけれど、Appleが更新をやめたので古くなっております。
セキュリティーホールが放置されていると聞いたことがあります。Safariは以前使ったことがありますが、重くてすぐに使うのをやめました。
>自薦他薦自演何でもOK。
自サイトの記事を送りつけようと思いますw 書いたらの話ですがw 「窓辺」にちなんでウィンドウの操作方法とか、Windowsの歴史を窓の歴史に例えてみるとか、C#入門とかw
ちなみにこのサイトをIE6を表示すると崩れることはありませんが、エラーが出て、「ページが表示されません」と切り替わります。JavaScriptを無効にするとエラーが出なくなりますが、ログイン機能が効かなくなるので有効のままですw 何度か再読み込みをすればエラー画でなくなりますので、忍耐ですw
>ブレーキ&パーツクリーナーでノート修理
せっかくMBAなのですから、仕上げにコンプレッサーで吹いて欲しかったですね。エアーだけに。
>VAIOを新品で購入し初期不良
参考画像左下のタスクバーにピン留めされているソフトのアイコン、ひとつも見覚えのあるモノが無いのですけれど、全てソニーのオリジナルですかね。
横線、かなり邪魔ですね。もっと下の下端ギリギリだったら、もしかして気づかないまま初期不良で交換してもらえる期間を過ぎていたかもしれませんから、むしろここまで堂々と横線が入っていたのは良かったかもしれません。
>一般的に液晶モニタは「ドット抜け(落ち)何個までは正常範囲内」
何やらDELL製のハイエンドモニタは「プレミアムパネル保証」なる特約が付いていて、本体の保証期間(標準3年、延長で5年)以内に限り、ドット欠けが1つでも見つかったら無料で代替品に交換してくれるらしいですよ。どのモニタからハイエンドモデルなのかはよく分かりませんが。
>暴れず怒らず大人の対応を心掛けましょう
普段から怯えながらクレーム対応をしていますから、メーカに電話する時はただの質問なのに腰が低くなりますよ。ただの人見知りとも言えますが。
>日々の暮らしに輝きを!: パソコン買い替え記
ポジティブで良い方ですね。60代でも好奇心が旺盛で、かつ新しいOSに慣れようと意欲的なのは感心します。
>10年位前のPCは最近のものに較べると、容量が格段に小さい
>PCをいい状態で使うには容量の1/4位の空きが必要
これ、ストレージではなくメモリ容量の話では。確かに10年前だとメモリ容量は256~512MBくらいで、今の4~8GB標準環境からすると格段に小さいですし、4GBのメモリ容量なら1GBくらい余裕がある程度で使った方が動作速度の低下も起こらないでしょうし。
>電車でパソコンの使用はダメなのか?
外で使う用にネットブックなんぞも出ましたから、使って駄目という事もないでしょうが、仕事は止めた方が良いでしょうね。機密保持の観点からどうしても画面を見ないように気を使いますから、周りへ非常に迷惑になります。
>IE6にて大手サイト各種を表示するテスト
一時期「IE6の方はこちら」「IE7以上や他のブラウザの方はこちら」というボタンを配置して、IE6とそのほか用のページを用意したサイトも散見されたような覚えがあります。
私が初めてIE以外に触れたブラウザは、確かOperaでした。何故かは不明。
>Appleが更新をやめたので古くなっております
初めて知りました。OS X版は7.02が最新だとか。さすがにバージョンが2つも前ならあえて使う事もなさそう。どうしても使いたいなら、インストール不要のポータブル版を使えば良いですかね。
>ブレーキ&パーツクリーナー
これは知らなかった、スプレーですか。
普通にアセトンやトルエンでジャブジャブ洗った経験(となぜかハイになった経験)しかないもんで、最近のモノを知りませんでした。便利になってるんですねぇ。
あれ?でもプラやゴムが死ぬんじゃ?と思ってちょっと調べたらブレーキシューにかかっても一応ダイジョブな製品もある。
まぁ、やるなら、タバコは消して、窓開けてでしょうな
>Appleが更新をやめたので古くなっております
これも初めて知った。
やっぱ使ってないものには知らないことが多いですねぇ。