Windows用無料Androidエミュレータ評価レビュー

2017年5月 2日

Androidエミュレータを2種類試用中。

エミュレータとは模倣を意味しており、今回の話はWindows上でエミュレータを使用しスマホやタブレットのAndroidを動かす、しかも無料にこだわると2種類良いソフトがあったので紹介。

2017年5月頃現在の情報として。

Windows用無料Androidエミュレータの検証と評価

使ってみた順にて2種類+以前試した有料1つ。

ここからスクリーンショット各1枚目は実際の起動時のホーム画面で、これだけは縮小せず原寸大で参ります。なお、上で書いた通り2017年5月頃なので未来から来たなら内容変わっているかも知れない点はお察しで。

1.AMIDuOS(30日間無料)

aemu-duos-2017-05

Run Android on Windows - Fastest Android Emulator
http://www.amiduos.com/

これは有料な上、古いものの、以前DuOSのみで1記事書いた詳細がこれ。

現在は30日間の無料試用の後にLiteなら1,100円、Proは1,700円の買い切り。Liteは安いもののJelly Bean、バージョン4.1~4.3辺りな5年も前なので多少高くとも3年前のLollipopなPro、バージョン5が良いと思う。金出すならの話。

3ヶ月くらい試用した特徴は以下。

  • CPU性能:中程度(クロック2GHz以上、2コア推奨くらい)
  • 自由度:高め
  • 安定性:中
  • 完成度:高
  • 難点:長期間利用すると固まる事がある

設計が古い為かエミュレータの中ではやや重め。しかし、4コア2GHzのCPUで負荷は高くは無くコマ落ちとかしないので、デスクトップPCはCore i3以上ならば余裕で行けそう。

なぜ3ヶ月も試せているかは、3台分のPCそれぞれ時期をずらして入れたから。なぜ3ヶ月も試用したかは、1台目のPCで2週間くらい試していると固まって操作不能に。それから発生頻度が日に日に上がったので4週間前後でアンインストール。

別のPC2台で試すと1台は同じ症状が出て、もう1台は30日完走したけれど、マルチプレイの対戦でチーム戦とかあるなら固まるとマズいので、必ず30日試用してから、が正解だと思う。

私とDuOSの相性が良くなかっただけやも知れず、有料だけはあって(固まらなければ)快適に使えるので一応おすすめ。

2.BlueStacks2(無料または月額)

ユーザが入れたアプリは後回し感

ブルースタックス - 最高のAndroidエミュレータ
http://www.bluestacks.com/ja/index.html#gref

中国風ゴリ押しがえげつないと言えるレベルな基本無料なエミュレータで、無料で使い続けるには毎月1つ強制されるアプリを入れるだけ。それが嫌なら現在は月額2ドルでアプリ強制は解除される、はず。支払った事が無いのでおそらくとして。

特徴。

  • CPU性能:低めでも行けそう(4コア2GHzなら余裕)
  • 自由度:低め
  • 安定性:中
  • 完成度:中~高
  • 難点:Googleアカウントをログアウトすると操作不能に陥る事がある。時々妙な警告音が鳴りっぱなしになる。無料条件のアプリを入れても2~3回やり直しになった事がある。

上の画面にあるアプリで私が入れたものは無く、最初から入っていた、または無料条件のインストールで入れ替わりで入ったものばかり。

私が入れたクラクラ(金髪のおっさんアイコン)は、上の画像の下部中央にある:::を押すと切り替わる、こちらに移動されてしまった。

最初の数ヶ月くらいはホーム画面にクラクラアイコンが出ていたものの、無料条件アプリを何度か入れていたところ、気付けばバックグラウンドへ飛ばされてしまった。

それでもタダで使える価値があるので許容範囲。何といっても軽いのでノートPCなど性能低めな場合でもおそらく普通に動くと思う。

一点気になる事は、BlueStacksで検索するとアンインストールしても綺麗に消えないなど不穏な話もあるので不安なら次のNOXをおすすめ。

3.Nox App Player(無料)

NOXの場合

【Nox App Player】公式サイト
https://jp.bignox.com/#p1

現在の私の主力エミュとなっている超高機能ソフト。

  • CPU性能:高い方が良い(クロック2GHz、2~4コアでギリ)
  • 自由度:普通
  • 安定性:中~高
  • 完成度:高
  • 難点:設定いじりすぎるとCore i5でもきつくなる

最も試用歴が短く、まだ1ヶ月少々なので今のところは問題が出ていないだけかも知れないものの、こいつの凄いところは設定の自由度が他のエミュと比較し高すぎる。

NOXの設定の細かさ

コア数やメモリ容量の指定、最大でフルHDまで指定可能で、どうやらアップスケーリングしていないようでドットがはっきり見える点も素晴らしい。

機能はスクリーンキャプチャや動画撮影の他、使用した事は無いけれどマクロによる自動操作、パソコンなのに二指操作、端末を振る動作までできるらしい。

個人的にスーパー重宝な点は標準でマルチアカウント可能なところ。

マルチアカウント 

右下の追加ボタンを押せばいくつでもアカウントが増やせる、またはタブレットやスマホを何台も増やす感じで増殖可能なので、1つのゲームで複数アカウントするなら最適。

但し、PC性能を超えるほど無理をするとクラッシュしたりフリーズしたり。私の環境では、上で貼った設定画面で2コアのメモリ4096GBにして2アカ同時に開いたら両方固まった。

高性能CPUならば最高で20枚まで開けたという猛者もいるので、ゲーミングPCなど高性能な環境ならば多少無茶は出来る、またはコア数やメモリを盛って快適にプレイ出来るのだろうと思う。

また、エミュレータの中では最もCPU負荷が高くなると見ており、私のPCでは3アカ(標準な各1コアの1GBメモリで)同時に開くとCPUの温度が80度を突破しケースファンがうなりを上げる。※CPUクーラーにファン付けておらずケースファンで代用している為。

PC高性能なら超おすすめ、中華製な割に押し付け控えめが好印象。

なぜ無料なのか?

まずAndroidというOSそのものが最初からオープンソース、無料でプログラムのコードが公開されているので意味が判るならば誰でもタダで利用可能。

次のハードルはPlayストア。これには制限や金がかかるだろうと思いきや、ライセンス料では無くテスト費用がかかるというだけのようで。

GMSライセンスを取得すること自体に費用はかからないが、取得のためのテストに費用がかかるとのことです。製造メーカーは、テストを行うFoxconnやArchosにテスト料を支払うことに

source:GoogleがオープンソースのAndroidから利益を生み出すカラクリとは? - GIGAZINE

FoxconnはAppleや以前はDELLの端末も製造している中国の企業。という事は、ハードウェアとして作る際にテスト費用が必要になるなら、エミュレータはソフトウェアなので関係無い、のかも知れない。

ここまでタダだとして、ではどうして無料でバラ撒いて多くの人に使わせようとしているか、なぜタダでも使って欲しいのかは、最初は個人情報集めているのかと邪推したものの、現実的にはアプリのアフィリエイトで成り立っているはず。

NOXエミュのホーム画面のスクリーンショットをもう一度。

NOXの場合

私が入れたアプリは中段右端のおっさんアイコン、クラクラだけ。他は最初から入っていたり、後から勝手に入って来たりしており、それらはいずれも削除不可。

後から入ったと記憶しているアプリはゲームが2つ、左のゴシック~と最下段中央のおんみょうじ。入ったところで起動さえしていないけれど、1インストールいくらでアフィリ収入があるのだろうと思う。

30日試用のDuOSは有料なのでこのような仕組は無く、BlueStacksは月額を支払い続けるならアプリの強制インストールは止まるはず。タダ乗りするなら収益化に貢献や協力するのは当然と言えましょう。

やり方が良いか悪いかは別として。

iOSエミュレータは?

あるにはあるけれど、例としてこれとか現在アクセス出来ない。

http://www.xpadian.com/

iOSはオープンソースでは無く、Apple製品以外ではApple提供のアプリ開発用シミュレータがMacのみで動くだけ。しかもApp Storeのアプリをインストールとかは出来ない。

PC上から操作するならエミュ使わずともブラウザはパソコン側にもあり、カメラとか使わない、やるとしたらゲームくらいかと。

iOSで出ているゲームなら大抵のものはAndroidのPlayストアにあるはずなので、iOSをPC上でエミュレーション、は、探すだけ時間の無駄だと思う。


以上。Androidエミュは他にも試したけれど、動作がおかしい、Playストアが無い、ダウンロードやインストール時にツールバーやマルウェアなども入れなければならず紹介に至らず。

NOX並に高機能だとか、BlueStacks並に軽いやつがあれば教えて欲しいほど色々試した無料エミュの生き残りが上記2種類。

 

基本的にエミュレータは信頼しない方が良いと思う

理由は主に3つ。

  1. 無料なのでいつ終了してもおかしくない
  2. 中国の企業や組織からの提供が多い
  3. どのように仕様変更されるか不明

1番は開発やサポートが終了しても使い続けられるならば良いけれど、オンラインで制御されている以上、ある日突然起動しなくなれども無料ならば文句は言えない。月額な有料でも「来月から使えないので支払わなくてOK」で終わる。

2は(提供元には失礼ながら)信用する方がおかしいと思われ、例として私はエミュレータ用のアカウントは捨てGmailアカウントを新規で作り、クレジットカードは登録せず個人情報もまっさら。

3は今は良くても、というやつで、仮にエミュレータ提供元の企業が他社へ買収され、ある日突然悪意ある行為やアプリの押し付けが大量になるかも知れない。買収されなくとも方針が変われば同じ、のような感じ。

タブレットやスマホでもAndroidのバージョンアップが終了すると、いずれ動かないアプリが出るだろうけれども、旧来利用中のアプリならば提供元は旧ユーザを切り捨てるわけにも行かず利用し続ける事は可能。

但しエミュレータにしてもタブレットなどにしても、サービス終了や端末の故障である日突然は起こる可能性あり。

というわけで対策3つ。

  1. Googleアカウントの情報は捨てアカだろうと覚えておく
  2. クラウドアプリによるバックアップ必須
  3. Playゲーム、GameCenterを利用

3番のPlayゲームはGoogle純正Android用、GameCenterはiOSでゲームのアカウントを紐付け可能とする、いずれもゲームアカウント情報の保護機能のようなもの。

いつサービス終了しても端末故障しても被害が低下するよう、バックアップや同期が重要な点はパソコンと同じ。

エミュレータの使用は自己責任にて。NOXなどおすすめと書いたけれど、エミュレータの使用を勧めているわけではございません。

コメント(1)

>スクリーンショット各1枚目は実際の起動時のホーム画面で
横画面はナビくらいでしか利用していないため、横長のAndroidホームはやや違和感を覚えます。

>1台目のPCで2週間くらい試していると固まって操作不能に
起動しっぱなしなら固まるのも納得ですが、そうでは無いうえ、頻度が上がっていくとは使いづらい。wikiの記述によると、Windows自体がスリープから復帰したとき、AMIDuOSがフリーズしたり意図しない動作を起こしたりが多い模様。

DuOS-M まとめwiki - バージョンごとの特徴
https://www63.atwiki.jp/duoswiki/pages/16.html

>Nox App Player
フェイスブックに見えるアイコンを持つアプリの名前が「Life」はあてつけでしょうか。

>左のゴシック~と最下段中央のおんみょうじ
後から入って来たくせにアンインストールできないとは、呪われた装備かと。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。