コンセント抜くブレーカー落とす節電する人の割合

2017年5月 1日

友人よりパソコン不調の連絡。

友人の友人、要するに全然知らない人のデスクトップPCがおかしいという、あるあるな漠然とした相談を受けたので記事のネタになるかと思い行ってみたところ、50円で直ってしまったという。

最後にアンケートするので暇ならご協力を。

対象はDELLの3年モノらしいスリムケースなパソコン。

いきなり訪問して直る可能性は低いので具体的にどうおかしいのか聞くと、Windowsは起動するがセキュリティソフトのライセンスが期限内にも関わらず切れていると表示される。

それだけなら再インストールしてみろで終わるところ、ファイルが無いなど4つくらいエラーが出るとか、Windowsアップデートに失敗しまくる。それもある日突然の不具合スタート。

本当にWindowsは「すぐに」起動するのかと聞いてみたところ、電源を入れた後にピ音が2回鳴り、真っ暗な画面に白い文字で何か英語が表示され止まり、キーを押すと進むという、これもあるあるな後出し。

エスパーしつつ用意した物。

  • プラスドライバー・・・DELLなら多分要らないけれど一応
  • ボタン型電池・・・常時在庫しているCR2032を1個

用意しておいてもらった物。

  • 掃除機・・・3年モノPCなら必要になるはず
  • つまようじ・・・電池外す用に2本

予想は的中、CMOSの電池を交換して作業完了。

節電効果と修理代を考えるべき

さすがに3年でボタン電池切れないと思い再びエスパーして聞いてみると、「奥さんに怒られるのでマルチタップ(電源延長)のスイッチを毎回オフにしていた」という、絵に描いたようなあるある。

パソコンの待機電力の節電による電気代は年間200~300円程度。電池交換を業者へ依頼すると5千円、修理に出すと1万円、基板(マザー)交換になると3万円くらい。

という脅しをして、電池代の実費50円もらって帰路へ。

パソコンに対する待機電力は必要

ドライヤーのような物理的に電源を切る製品は待機電力0、リモコンに反応する製品や時計の付いたレコーダのような製品は待機電力あり。

パソコンも時間や設定を保存しているので待機電力は必要。デスクトップPCの移動時やノートPCのバッテリを外した際の予備としてボタン電池が搭載されております。

z97-pro

source:Z97-PRO | マザーボード | ASUS 日本

上の画像はデスクトップPC、下はノートPC。

w515lu-w510lu-13-remove-hd

分解出来るノートならまだマシだけれども、Surfaceのような分解難度マックスなやつは電池切れただけで修理代が本体交換代に匹敵したり、買った時より高くなる可能性も。

コンセントから常に電源を取っていないならバッテリは付けておきましょう。バッテリも自然放電などで充電切れすると無いと同じなので時々ノートの電源入れましょう。 

コンセント抜くブレーカー落とす節電する人の割合

主婦向けの情報番組や雑誌などで時々目にする待機電力の節電について、タップの電源オフとかプラグ抜くならまだしも、朝出かける際にブレーカーを落とし、帰宅してから入れるというマジキチ節電を聞いた事がある。冷蔵庫以外のスイッチ全部オフとか。

私は無駄な電気は使わない、トイレや浴室、使っていない部屋の照明はオフにするけれど、夜間の来客時に奥の部屋へ案内するなら、玄関からそこまでの全ての照明全部、使わなくともトイレもオンにしております。もちろん外出時にブレーカー落としたり、普段からプラグ抜いたりはしない。

一体どのくらいの人がブレーカー落としたり、プラグを抜いたりタップで電源オフにしているのか。当サイトの属性は、ややPC変態多めなので節電率が低めになるのは承知でアンケート。

節電アンケート

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.05.30 締めて画像へ差し替え

コメント(2)

修理代(部品代)50円と聞いて、やっぱり・・・。
マジで出張修理なら、工賃1万とか取られるパターンですね。

目先の小金に気を取られて大金を失うパターンですね。
空調の要らない時はとにかく切ってれば節電と同じパターン。
女性(うちの嫁もそうですが)に多いような気がします。
レコーダーの電源は、まさか抜いたりしないでしょうな。

>ファイルが無いなど4つくらいエラーが出る
ほかの症状はおおよそ見当が付くものの、この症状はよく分からず。特に「ファイルが無い」は、BIOSがリセットされて何が無くなるのか。

>電源を入れた後にピ音が2回鳴り
普通、その時点でPCが正常な状態ではないと判断しますがね。エンジンから異音が聞こえても、アクセルを踏んで動くなら問題ないとして修理には出さないタイプの方でしょうか。

BIOS 警告音一覧
http://www.redout.net/data/bios.html

>電池切れただけで修理代が本体交換代に匹敵
一体型PCは分解が面倒そうですから、ボタン電池の交換でもいくら掛かるのか不安になりますね。メーカ修理だと3~5万円くらいか。

HP カスタマーサポート - 個人向けデスクトップPC製品 概算修理料金のご案内
https://support.hp.com/jp-ja/document/c02701778

Lenovo - 引取り修理サービス料金
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/support.lenovo.com/solutions/HF000982

ソニー - 修理料金の目安
https://entry1.sony.jp/repinfo/repstd/pricelist.php?model=SVL24136CJB

121ware.com - 修理料金表
http://121ware.com/navigate/support/repair/guide/expense/

>待機電力の節電
1ヶ月1万円生活でも実プレイ中ならともかく、年間でコーヒー1杯の代金にも届かない金額を節約する意味、あるのですかね。そんな切り詰めなきゃならんくらいなら、派遣サイトにでも登録して、収入を増やす算段でもした方が有意義。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。