なぜ私がSNSにハマらないか面白さを理解不能か説明

2017年10月21日

説明してどうすると思ったなら私も思う。

しかしオフラインの周囲ではしきりにFacebookやろうとか、Twitterアカウントを持っていないのかなどのお問い合わせが年に数回あり正直鬱陶しい。理屈で説明しなければ解らないのかと思った。

SNSハマっている人もどうぞ。

なぜ私がSNSにハマらないか面白さを理解不能か?

これを言ってしまうと一言で終わるであろうフレーズは、「私は1人で居る事が最も好きだから」<これに尽きる

一通りのSNSは使ってみたけれど面白さが理解不能。他人がハマっている理由は判るけれど、私がハマるようなものではございません。

古いところから参りましょう。

 

mixi

ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
https://mixi.jp/

一時期というか数年間、SNSという3文字が出る前に君臨していた国産のソーシャルネットワーキングサービスで、私もアカウントを3つくらい持っていたはず。

1つは職場のつながり用、1つは友人と、もう1つは予備。なぜ複数持っていたかは、mixiのサービス開始初期は完全紹介制となっており、紹介者が居なければ登録できなかったのでプレミア感があった。

1つ登録出来たなら後は自作自演で紹介してアカウント増殖可能なので今思えば紹介制の意味が無い気がするものの、半匿名&実名の人も居るSNS自体が珍しかったので繋がり用に1年くらい緩く使っていたと記憶。

自分で日記を書くわけでもグループに参加するでも無く、同僚や友人が外食したとか旅行に行ったなどのくだらない日記を見ていたけれど紹介制では無くなる前にログインが面倒になりフェードアウト。

アプリが面白いと聞き再開してみるも、生粋のゲーマーな私には「ナニコレ?」で終わり。ニュースが流れて来るので有意義かとも思ったけれど、やはりログインが面倒になり完全にフェードアウト。

拡げ方

これだけは他人のアカウント名を知らなければ繋がらなかったはず。要するに紹介者無しで登録したなら、mixi利用している友人や知人を人力で探すしか無い。

紹介制をやめた原因は他のSNSへのユーザ流出が原因と思うけれど、単独で登録しても知っている人が誰も居なければ本来の友達繋がりが出来ず、アプリ利用とかグループへの投稿しか出来ない。

紹介制だったなら、紹介者のアカウントを見ると知っている人が居るだろうという根本を変えてしまったところがmixi失敗に繋がったのだと思う。

 

Twitter

ヒツジ先輩(@btopc)さん | Twitter
https://twitter.com/btopc

リンクは私のアカウントだけれども、見ていないのでDMとかリプライされてもスルーにて失礼。投稿はしているように見えるけれど、それは自動で当サイトの更新が投げられているのみ。

一番理解不能なSNSがこれで、登録後に何をすれば良いのかまず分からない。最初に有名人や大手メディアのアカウントが表示されフォローしようとか言われるけれど興味が無ければ要らないものは要らない。

フィードリーダーのように指定したメディアからの発信のみ、では無く広告やどうでも良い、いわゆる雑音が多すぎて激しく邪魔。

とりあえずつぶやけという行為はチラシの裏のようなもので、そういう事をしたいなら2chとかはてな匿名ダイアリーでやれば良いのでは?と思ってしまう。

ちなみにヒツジ先輩のフォローとフォロワーが1万行っているのは規制が緩かった頃に自動フォローでどこまで増えるかゲームをしていた為で有名人なわけではございません。

拡げ方

ハマっている人に聞いてみたところ、私に置き換えるとITmediaとかASCIIのアカウントをフォローし、流れて来た面白そうな話題にセンスある返信をするとフォローしてくれる人が居たり、それへ返せば相互フォローになるとか。

また、アカウント名を知っている人、私の場合ならコメント常連のありにゃんがフォローしている人から似た趣味の人を探してフォローしリツイートやイイネをして行けば繋がりが広がる可能性があり楽しいらしい。

 

Facebook

Facebook
https://www.facebook.com/

まず実名必須な時点で無理。

そして自宅と会社の往復くらいで貼りたい写真とか無いし、行きつけの中華料理屋の宣伝をするつもりも無く、他人の画像を見たり何をしているか全く興味がございません。

これを匿名(偽名)でやるとどうなるか、やってみたけれどもちろん何も起こらない。リアルな友人などへ偽名で登録した事を伝えて友達になれば良いのだろうけれども、Facebookやっている人は高確率でLINEも使っているので意味無し。 

以前何度かネタにした通り、私は偽名でアカウントを作成し、グループに潜入して友達100人少々作ってみたので、そういう遊びをしている人が他にも居るやも知れず、実名登録とは言え知らない人が本当に実在するかはアテにならない。

ハマっている人へ、「何がイイネなのか分からない」と聞くと「手動で既読を伝えるようなものと思え」と言われたけれど、なぜ手動でアイコン押さなければならないのか理解に苦しむ。

「わざわざ手動で既読してくれてありがとう」という解釈なのでしょうな。

拡げ方

確かまともに登録したなら、携帯電話のアドレス帳が流し込まれて自動で「Facebook始めました」のようなメッセージが勝手に送信されるはず。ガラケー時代に何度か着信が来た。割と迷惑。

私は偽名+自宅の電話番号+アドレス帳流し込まない設定にしたので何も起こっておりません。

ちなみに偽名でアカウントを作り、本当の繋がりがある(あった)昔の友人とか同級生を検索したりページへ何度もアクセスすると相手の「知り合いかも?」欄へ自分が表示されると聞いた事があるのでストーカーするならご注意あれ。

 

Instagram

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

最近はFacebook疲れしたおっさんとか高齢者が流れ込んでいるらしい、TwitterとFacebookを足したような画像とか動画アップロードしまくりSNS。

他のSNSとは少し違うのか、アカウントを作って試してみたところ、何とパソコンからは投稿不能。正確には投稿出来ない事は無いのだけれども、基本的にスマホにてリアルタイムに撮った写真を投稿するSNSだった。

当時の私はスマホはWindows 10 Mobileのみ。地図使わない時はGPSオフにしている、上げたい写真なぞ無いので5分でやめた。

本来の使い方はフォローしている人や検索したハッシュタグで何らかの写真が上がっていたならFacebookのようにイイネしたりコメントしたり。

拡げ方

不明。Facebookと連動できるので、そちらで友達するのだと思う。またはハッシュタグで検索してフォローし、同じ趣味とかネコならネコ好きの人とイイネしまくり合うのかと。

 

SNSへのしつこい勧誘は友達無くす可能性 

やたらとFacebookやろうと言われた事が無いだろうか。私はある。

なぜ誘うかは彼らSNSジャンキーは、見て欲しい、構って欲しい、イイネ数もっと欲しいという暇人なので仲間を増やしたいらしい。こちらから見ると完全にゾンビ。

SNSハマっている人はこれらだと思う。

  • 自己顕示欲が強い
  • 時間の無駄OK
  • 馴れ合い好き
  • 自慢したい
  • 寂しい

私がハマらない以前に楽しめない原因は全部当てはまらないから。

目立ちたくない、時間の無駄は金の無駄、馴れ合い嫌い、自慢する事も無ければしたくもない、独り大好き。インキャラ(via:ニコニコ大百科)かと言えばそうでも無く、社交性は自称普通、友達は多くは無いが少ないとも言えない狭く深く。

おそらくSNSハマって勝手に疲れている人は女脳寄りなのだろうと思われ、縦より横の繋がりを持ちたい人と見ており、合わないなら男脳寄りなのでしょう。

SNSに分類されるものでは唯一LINEを使ってはいるものの、メッセンジャーとかチャットアプリとしてしか利用していないのでSNSとは言えない気がする。昔でいう、ICQとかYahoo/MSNメッセンジャー、Skype代わり。

以上。私に限らずあまりにもしつこい勧誘はやめましょう。イイネ欲しさに本当の意味での友達を無くす可能性がございます。個人的にはマルチへの勧誘と変わらないくらいウザい。

コメント(14)

フォローだのイイねだのが欲しいのは、自己承認欲求を満たしたいからじゃなかろうか

たぶん嘘松と称される方々が典型例かな

インスタはインスタ蠅 もとい インスタ映えを狙うことにより、リア充ないしオサレですたいりっしゅな人生を謳歌してるわたしカックイイ(ただし現実は山のようなコンプレックス拗らせてないとは言ってない)であるとか、意識高くてせれぶりてぃな私の日常ってこんな感じアピール(ただし現実はブラックで社畜やってないとは言ってない)することで、自己承認欲求に加えてセルフ幸せ変換機能も追加された新しいツールで大人気とかそんな印象(適当)

嘘スペック羅列してFBやるよか、その瞬間だけ演出した画像で勝負できるインスタント感がウケたのかもしれない

SNSの闇ってのが垣間見れる感じが イイねw

久々に良い例えを見た(普段あんまりいい例えを見ないとは言ってない)

>このようなことを書いてはいけないのかも知れない
確かに政治系といっしょであんまり書かないほうがエエかもね
その辺の話はひとそれぞれの好悪ではあるからね 仕方ないね
でも昔はもっと尖ってたから へーきへーき(小声)

>コメントゼロこそ本当のイイネ
Aさん居ればコメゼロにはならないからセーフ(震え声)

>コメント常連のありにゃん

私がまともにやったことがあるSNSはTwitterだけですw
他はアカウントすら作ったことがありませんw
Facebookは偽名でアカウントを作って数時間で消したけどw

Twitterも最近は真面目にやっておらず、ミク10周年の8月31日に休止宣言をしましたw
今は自動でお知らせを流し、ニュースをツイートし、リプライには反応しないという状況で使っていますw
DMには反応するつもりですが、休止宣言した以降に一つもDMは来ていませんw
元々は情報収集目的でTwitterをはじめましたが、情報収集ツールとしては役に立ちませんw
タイムラインのうち本当に役に立つ情報は1割超えるかどうかですw
その1割を見つけるためにその10倍のタイムラインをすべて見るのは苦しいですw
少しでもフィルタリングするために高度な検索機能が使えるKrileというTwitterクライアントを使っていましたが、更新が止まってしまったのもTwitterを真面目にやらなくなった原因ですw

また、友人がTwitterをやっていて、「本当にパクツイと(特に外国と比較した)日本disが多い」と言っていましたw
友人はそのようなツイートはRTしませんが、そのようなツイートがあったと私に報告してくれますw
パクツイも日本disも自己承認欲求の一つかもしれませんねw
「日本をdisってる俺カッケーw」みたいなw

>「私は1人で居る事が最も好きだから」
書き忘れましたがTwitterも最終的には真面目にやらなくなった私もこれですなw

SNSって日本語にすると「インターネットで人間関係を構築する手助け」みたいな意味ですから、他人からの干渉を鬱陶しいと思う方は、あまりSNSに向いていなさそう。ストレス解消のはけ口に、言いたい放題ぶっ放して返信は全く気にしない方針なら、その限りではないやも。

ほか、性格が関係なさそうな使い方としては

・ダイエットの後戻りができないよう、どれだけ痩せたか定期的に写真を投稿
・資格取得の勉強がどれだけ進んだか、1日ごとに報告
・今日の取引金額はいくらか、デイトレードの結果を報告
・今日の契約件数と金額はいくらか、営業結果を報告
・外食を控えるため、自炊で作った料理の写真をひたすら投稿

こういった縛りルールというか、1週間くらい続けたら止めづらい雰囲気を自縄自縛で作り出せば、そこそこ長く続くやも。投稿が習慣化すれば、投稿ネタが無くなってきても他にお題を探す気になりそうですし。

>mixi
ためしにYouTubeでキーワード検索すると、7年前や10年前に投稿された動画が出て懐かしさ全開。

>Twitter
自分で読み返して投稿内容が面白いと思えませんでしたから、ここ最近はずっとAmazonで買い物をする→投稿ボタンで何を買ったかツイートする、しかやっていませんね。会話という行為そのものが面白いと感じる方々なら、Twitterは面白いやも。目的が無いと会話をしたくない省エネ主義な方々は、Twitterが存在する意味が分からないでしょうね。

私は会話するのが面倒だと思う派。つい余計なことをポロッと言ってしまうため、よくよく推敲してから送信できるメールが好み。LINEもちょっと危ない。

>Facebook
同窓会なんぞ開く際は便利だそうですね。営業前に投稿を確認しておき、営業相手との話でネタにするのも一興。子供とか孫関係のネタは鉄板。私は会社の同僚や役員や社長と繋がるのは御免こうむるため、登録はしていません。

>SNSハマっている人はこれらだと思う。
なるべく素の自分で生きたいと思う方、ユングで言うペルソナを被りたくない方々は、あまりSNSを楽しいとは思わないでしょうね。

個人的にSNSはごっこ遊びの場だと思っています。なりたい自分になりきって、仮面を被り衣装を着飾り、皆でその出来栄えを褒め称え合う場。仮面を被った姿が本当の自分だと思わなければ、それが悪い訳では無し。

>SNS
ツイッターは登録してありますがいくつか公式のアカウントをフォローして放置されています。通知がうるさくて通知もオフの状態です。
何も投稿していないですし、面倒なので私には合わないです。
どうでもいいと思っています。

昔のインターネットの「アングラ感」が恋しい SNSの普及と健全化で失われてしまったもの | キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=41983
今のSNSって過度に健全性を求められている気がしますw

>知ったかぶりによる下手すぎる炎上目当て
「2ちゃんねるはマジでオッサンしか利用してない」 匿名ダイアリーの投稿が話題に | キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=30112
ゲストブックでも紹介した同じ筆者のこの記事でも、2chやニコ動やボカロはオワコンと言っていますねw

読者のSNS利用率が気になりますw
SNSに関するアンケートをやってみてはどうですか?w

・この中で利用したことがあるSNSは?
mixi
Twitter
Facebook
Instagram
LINE
その他
・この中で現在利用しているSNSは?
mixi
Twitter
Facebook
Instagram
LINE
その他
・この中でオフラインの知人に誘われたことがあるSNSは?
mixi
Twitter
Facebook
Instagram
LINE
その他
・各SNSに対して利用する頻度は?
・一人のほうが好きですか?
・年代

調査項目はこれぐらいですかね?w
まだありそうなら誰でもどうぞw

SNSでのフォロワーが多い人を「優遇」する企業 | スラド IT
https://it.srad.jp/story/17/10/24/0414236/
>こうしてアカウントの量産が起きるんか
>売買も始まる
まさにほんこれw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。