MMD研究所(以下、MMD)が調査結果を発表。
スマートウォッチの所有率や用途をアンケートしているだけなので普通ならスルーするところ、初っぱなのスマウォ所有率38%でビール吹いた。ひょっとしてギャグなのかガチなのか。
最後にアンケートありご協力plz。
スマートウォッチの所有率など調査結果 by.MMD
元ネタはこちら。
2021年スマートウォッチに関する利用実態調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1930.html
全体38%、男性のみになると43.4%もの人がスマウォを所有。
「マジかよMicrosoft最悪だな」とか全然関係ない辺りを巻き添えにしたくなるほど意味不明な数値。10人中3人以上、ヘタしなくとも3ではなく4人と言えども言い過ぎではなさそう。
分母がおかしいのかと言えばそんなことはなく、サンプル658人の内訳は会員向けPDFファイルによると年代がキレイに分かれており、男女比も半々くらいなので何も疑えないレベル。
私がなぜ驚いているかは、昨年1月に商工会の集まりがあり、喫煙所に群がるおっさんたちの手首を何となく見ていたところ、スマウォ装備率は1割。20人少々で2人がApple Watch。
長四角ではない丸型のスマウォを見落とした可能性がゼロではないけれど、丸型にするとデカくなるはずなので見落としは無いはずだと思う多分おそらく。
比較的年代が高めな集まりなので年代が高くなるほどスマートウォッチを使わないのか、または属性が経営側多めなので年収が高いほどスマウォ装備しないのだろうか。それにしても38%や43%は高すぎる。
更によくわからないことが中古端末の購入者が8.7%も存在しており、なぜ「わからない」なのかもわからない。
関係ないけれど中古ということは新品が高くて買えない=Apple Watchの可能性が高く、実際にApple Watch率は46%のぶっちぎり最多らしいので型落ちでも購入したのか。
Apple~の型落ちはOSアップデート打ち切りが早まり、新型ほど多機能になるので中途半端な中古には手を出さない方が良いと思う。
これまたよくわからない。2020年に画期的なスマウォでも出たのか。
関係あるとするならば2020年9月18日にApple Watch 6とSEが発売になったのでその影響だろうか。SEが3~3.5万、6が4.3~5.4万の税別なので安いわけでもなし。
6からは心電図アプリが日本でも使えるようになったけれど、不整脈持ちにしか関係ない尖った機能を万人が求めるとも思えず。
また、2021年は1ヶ月だけで3.9%も占めているため、このまんま今年が終われば2020年以上に本年度はスマウォの普及率が伸びまくりそうとも。
使いどころは別に驚かないけれど、どれもスマホでできることばかり。できないことは心拍と血圧の測定くらいか、と思えば心拍は計測アプリがあったので血圧だけ。
唯一スマホ取り出すより便利かもと思える機能は2番めの通知機能くらいと感じており、すぐ返信するべきか既読スルーしておいて良いのかが手首でわかる点は良さそう。
ラストはスマウォ持っていない人限定で、どのくらい興味があるかを聞いてみた結果、全体で興味ありは計30.1%、男性31.9%、女性28.7%、非所有者の10人中3人がもしかすると装備する可能性。
2020~2021年1月の勢いを見ると、現在38%が4割どころではなく5割行く勢いとなってしまい、ますます本当かよ感が強まる。
MMDは定期的に同じ質問をして過去と比較するパターンも持っているため、1年後どうなっているのかやや楽しみではございます。
当サイトでもスマートウォッチ所有率など調査
というわけで皆さんにもお聞きしてみたい。画像タップやクリックでもアンケートフォームへ飛ぶ仕様。
スマートウォッチに関する調査
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScw5YhDdvFD6ngGv7sXromcvXYVsH0Z7TYXlnWiDo0AaDlRXA/viewform
右下に1/5ページとか出ているけれどウソで、ページ数ならば3~4、設問数は回答により分岐するので4か5か7問のいずれか。
MMDが公開している結果と全く同じ表現ができるよう最後に性別を聞いているけれど、おっさん率9割超えだと思うので無駄になったなら失礼。
全部必須なので面倒になったらフォームをそっ閉じで。私がエア回答してみたところ、最短ルートで7秒、最長ルートは39秒で送信ボタンまで行けた。
ご協力ありがとうございます。
> 唯一スマホ取り出すより便利かもと思える機能は2番めの通知機能くらいと感じており、
> すぐ返信するべきか既読スルーしておいて良いのかが手首でわかる点は良さそう。
これ。
スマホが震える→取り出してロック解除して通知確認して判断 がめんどくさすぎて
手首で震える→チラ見して差出人だけでも確認して判断
が出来るのは楽ですね。
両手が塞がる作業中でもわずかな動作で確認できるのが強い
(本当に急ぎの人は2回3回電話かけてくるからそれ以外スルーしてても問題ありませんが)
職場での新型コロナ感染対策の一環として,10月頃から毎日の検温記録が指示されて,更に最近鳥インフルエンザ感染鶏の殺処分作業に駆り出され,作業後2週間の検温と血圧記録を取るようにと指示されたため,終に中華スマウォ(4k円程)に手を出してしまいました。
それまではスマウォなんて見向きもしなかったんですけどね。
毎日体温計使ったり,血圧計使って記録取るのは余りにも面倒なため,手首にはめていれば勝手に測定してくれて,スマホに記録してくれるスマウォは非常に便利です。医療機器認定されていないので数値も参考にしかなりませんが。
2020年の購入時期がグンと上がっているのは,新型コロナの影響ではないでしょうか。
>唯一スマホ取り出すより便利かもと思える機能は2番めの通知機能くらいと感じており、すぐ返信するべきか既読スルーしておいて良いのかが手首でわかる点は良さそう。
一時期Slackの通知用にスマウォを買おうと考えたこともあるのですが、Slackを使わなくなり必要性がなくなったので買わなくなりました
最近はApple Watch以外にもモバイルSuicaが使えるスマウォが増えていますが、最近非接触決済を日常的に使っている身としてはスマホで十分でスマウォでやる必要性がないですね
>全体38%、男性のみになると43.4%もの人がスマウォを所有。
3,000~4,000円くらいで買えるモデルも多いですから、試しに買ってみた方もそこそこいるのでは。AppleWatchは最も安いモデルでも4万円くらいですが。
>使いどころは別に驚かないけれど、どれもスマホでできることばかり
スマホの場合はいちいちアプリを立ち上げる必要があったり、1つ2つの機能しか同時に使えませんね。対してスマートウォッチなら勝手に全て動いているので、必要な機能だけすぐに使う、必要なデータだけすぐに抜き出せるのが楽なのでは。
対価としてバッテリ消費が早くなりがち。