若者のパソコン離れはなくPC不要なほどスマホ所有

2017年3月 9日

スマホに関する調査が3本。

INTERNET Watchがネタにしていた話題がスマホの勢いの凄さを思い知る結果となっております。タイトルは釣りで、若者ではなく子ども達と置き換えた方が良く、子どもはパソコン使わない普通、という話。

適当に見て参りましょう。

本題の前にあれを貼っておきましょうか。

年代別PC保有

source:統計調査データ:通信利用動向調査:報道発表資料

若者のパソコン離れとか言っている能無しライター達は未成年者や小中学生に対して「若者」と定義付けており、最もパソコン使用率が高い年代は20代の若者。著名ライター様らに言わせると、5歳以下の未就学児でさえ若者とか言いそうで怖い。

という話は今回は関係無くスマホとネット事情。 

 

日本のネット環境は半分くらいがスマホ利用

大して驚かないかも知れないスマホネタその1がこちら。

国内のトラフィック、スマホからが47% Adobe調査 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1046799.html

スマホによるトラフィックシェア

左のスマホ一覧にて日本がトップ。

トラフィックとはデータ転送量を指しており、日本は最新のデータによると47%がスマホ利用、タブレットも合わせると合計53%がモバイル端末によるネット利用という事に。

モバイルではないPC市場の海外と日本の違いは、日本はノートPC利用が多め。なぜノートが多いかは家(部屋)が狭いとか、室内では基本裸足なので床にパソコンを置いて寝転がれる辺りも靴生活な欧米とは違うなど環境によるものかと。

海外の事情は知らないけれど、国内のケータイ3大キャリアはいずれも2年縛りが平常運転。2年経てば実質的に端末のローンも終わり機種変更、すると白ロム化したスマホが余るので多くは放置されると思われ、子どもがいるならWi-FiやMVNOのSIMで使わせたり。

生活風景を想像してみると分かり易い、日本は床が板でも総和室状態であり、こたつを置いたりちゃぶ台で飯を食ったり。海外では基本テーブル、床は土足、ならばデスクトップPCでもノートでもそう変わらず、コスパ良いデスクトップになるは自然。

日本では白ロムスマホを子どもに与える、海外のモバイル端末の契約状態は知らないけれど、白ロムが余らないならばデスクにトップなパソコンが子供部屋に有れども不自然では無いかと。

というわけで、日本のスマホによるデータ転送トップは驚けない。次に多い韓国も、和室の起源は韓国なのだろうから日本と似ていて当然。いや、日本が韓国に似ているとしましょうか。

もう一つ、良データ良グラフ。

米国のスマホとタブレットとPCの%増減

米国では、2014年1月と比較し2016年末のスマホのトラフィックは1.7倍、タブレットとパソコンは約2割減。

これが何を意味しているかは、スマホがトラフィック純増に近い伸びを表しており、スマホが7割増えたからとはいえパソコンとタブレットが7割減ったわけでは無いという事。

しかし実際にパソコンのトラフィック減っているでは無いかという突っ込みはごもっとも。ところが、このパソコンまみれな私でさえ、iPod touch買う前と後ではPC利用時間が減っているわけで。

なぜかは、以前は朝もPC電源オンにしてブログの更新を確認したり天気予報、時間があればニュースを見ていたけれど、今はその程度の事ならばiPod~でも出来るので朝パソコン電源入れない日が多い。

デスクトップと表現されているパソコンが減るのは当然。使い分けが可能になった為で、別にパソコン使わず生活できているわけではございません。帰宅したなら、iPod~買う以前と同じくPC電源オン。

PC利用時間やトラフィックは減り、スマホ(私の場合は擬似)の利用時間とトラフィックは増えるという当たり前感。

 

スマホの普及でメール利用時間が増加?

米国での調査らしいので、日本ならば多少数値は変わる、そしてLINEなど含め置き換えると良さそう。

スマホの普及でメールに費やす時間が増加 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1026081.html

米国調査のメール時間

1日7.4時間もメールを読み返信しているのでは無く、チェックをしている時間との事なので納得。「電子メールを確認する時間」とあるものの、これは常にでは無く、着信が判る状態になっている時間と読み替えると良いだろうか。

ならば私は起床から就寝直前までなので17~20時間くらい。

特にミレニアル世代は、同僚や友人からの電子メール受信の通知がスマートフォンの画面に表示されると確認せずにはいられないのです

世代無関係に普通するのでは。

マーケティング視点での調査結果なのでこれ以上特に突っ込めない。

 

最近の子ども達のスマホ利用率の高さが凄い

驚きの数値と感じた本命な調査結果がこちら。

スマホを持たない高校生は20人に1人 政府調査 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1046970.html 

子どものスマホ利用率

多くの人が「子どものスマホ所有率高すぎわろた」になると思う。

最新のデータによると、高校生になると約95%、20人中19人は所有している計算となり、1クラス40人とすると2人だけスマホ持っていないという早く何とかしてあげろよ状態。

更には中学生でさえ5割オーバー。クラスの半数がスマホを所有しており、中学生が1~3年の平均とするならば、3年生になれば5割は軽く超えるレベルでスマホ持っているのでしょう。小学生の3割弱も多めと思った。

スマホ所有率とネット利用率の差が出ている箇所は、ネット接続は親の制限などで限定的、白ロムスマホでゲームをしているならば、本当の意味でのスマホ利用率は赤い方のネット利用率を見た方がよろしそう。

「都会だけの話では?」「子どもがてきとうに答えた可能性は?」と思ったならばそうでもなさそう。

(1)調査地域

日本全国

(2)調査対象者及び標本数

〔青少年調査〕
満10歳から満17歳までの青少年

保護者調査
青少年の同居の保護者

(中略)

抽出方法

層化二段無作為抽出法

全国を対象に子どもと親へ同時に聞いており、層化二段無作為抽出法とはこの場合は地域を分散させた後に無作為に選ぶ方法らしく、まさに全国の子どもと親が対象。

話を戻し、スマホ以外も含めたネット接続率も激高。

子どものネット利用率

小学生でさえネット率5割超え、高校生にもなると100%近い利用状況。

スマホが出る前のガラケー時代は無線LANと言えばパソコン用、ややマニア向けな印象があったけれど、今は転送量を抑えつつ高速化の恩恵もあり、固定電話があるなら光回線&Wi-Fiも珍しくは無く、ゲーム機なども手軽にネット接続可能なのでしょう。

 

子どものパソコン離れはなくPC不要なほどスマホ所有

いずれも当然と言える状態。

  • 若者のパソコン離れ・・・子どもは元からパソコン使わない
  • 未成年者はスマホで・・・子どもは当たり前的にパソコン不要
  • PC使えぬ若者増加・・・アホが目立っているだけでしていない

最近見た類似の話題としては、先進国の中で日本の子どもはパソコンを使えなさすぎる的な記事があった、これ。

日本の学生のパソコンスキルは先進国で最低レベル | ニューズウィーク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/09/post-3899.php

maita150909-chart1

このネタのおかしなところは、先進国をG7で揃えるならば韓国では無くカナダだろうという突っ込みどころがまず1つ。それは日本に近いアジア圏内だから比較対象にしたかった、としましょうか。

問題は所有率とスキルは別の話であり、知らねえよである。

日本の学生のパソコンスキルが、実は先進国の中でも最低レベルだということは余り知られていない。

記事のタイトルはスキルとなっているものの、一覧のタイトルは所有率であり、持っているからスキルが高いというならば、1人でパソコン7台所有している私のPCスキルはウルトラ高いのか?

そして、内閣府の小中高のスマホ保有率のこの一覧を見ると、なぜ日本の子どもがパソコン持っていないのか判る。

スマホなどの利用目的

 いずれかの機器とスマートフォンの%が同じくらいの率となっており、主には動画視聴、音楽視(?)聴、コミュニケーション、ゲーム用に利用しており、スマホの「その他」はいずれの世代でも4%に満たない。

あとはわかるなであり、パソコンがあれどもスマホでできてしまうので使わない、イコール要らないだけ。エクセルで小遣い帳するならまだしも、子どもがパワポでプレゼンとかしないし、取引先へファイル添付メール送らない。

いい加減この現実を見てはどうだろうと思うものの、子どもを若者と定義してパソコン使えないと騒ぐ阿呆が多すぎる。あんた、子どもの頃にパソコン持っていたのか?と。

「いや、プログラミングの授業が」と思うならばこちらもどうぞ。

小学校でプログラミングを必修化する必要性に疑問 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/etc/grade-school-programming.html

プログラミング知らない人間が中身を良く知らず子どもにやらせようとしているだけ感。英語解らない大人が子どもの頃からやっておけと押し付けると同様。

コメント欄でlaskyさんが書かれている通り。

読み書き算盤、必須はこれだけで充分でしょう。あとは徹底的に遊ぶこと。

パソコンで遊ばなくともスマホで遊べるしコミュニケーションも可能なのだから、無理やり子どもにパソコン使わせようとしなくて結構。プログラミングやらせたいなら、まず親がやってみせろ、と。

以上、日本の子どもはスマホ所有率高いしパソコンを必要としていないし、あれども無意味に近いので使っていないという、当たり前な話。

コメント(3)

>子どもはパソコン使わない
断言できますけれど、私が小学生(6~12歳)のとき、私と同年代の小学生は、10人に1人もPCを使っていませんでした。ですから「6~12歳のうち、40%弱は自宅でPCを使っている」状況は、私としてはむしろ「最近の若者はPCを使い始める時期が早いな。IT化は間違いなく進んでいる」と思います。

>左のスマホ一覧にて日本がトップ
2014年から2016年までの増加率で見れば

+12%(35→47)……日本
+12%(25→37)……米国
+12%(27→39)……オーストラリア
+13%(18→31)……中国
+20%(20→40)……インド
+19%(17→36)……ニュージーランド
+13%(30→43)……韓国
+12%(14→26)……フランス
+14%(15→29)……ドイツ
+14%(20→34)……ノルウェー
+14%(25→39)……スウェーデン
+13%(24→37)……イギリス

この程度の差ですから、ニュージーランドとインドの伸び率が高いというだけで、他の国は「もともと高かった国はより増え、もともと低かった国はそれなりになった」だけな気もしますがね。そらPCは持ち歩く機器でなく、スマホは持ち歩く機器なのですから、スマホのトラフィックが増えるのは当然だろと。

>メール利用時間
どうでも良いと言えばどうでも良いですけれど、電子メールをチェックしている状況について、17%が「運転中」とは驚き。読み上げソフトに内容を読んでもらうなど、危なくない方法で確認しているのですかね。

>スマホを持たない高校生は20人に1人
電車に乗っていても、学生さんがスマホを使っている姿を見かける率は非常に高いですね。しかし高校生の95%は激高。そらSNSで自爆芸も流行るわ、な印象。

>このパソコンまみれな私でさえ、iPod touch買う前と後ではPC利用時間が減っている
屋内ではパソコンだけど、外ではスマホを使っている私は、数年前に比べて外出が増えたので、パソコンの使用時間が減っていますw

>先進国をG7で揃えるならば韓国では無くカナダだろう
スウェーデンじゃなくてイタリアだろうも追加でw

>1人でパソコン7台所有している私のPCスキルはウルトラ高いのか
パソコン2台しか所有していない私はヒツジ先輩よりは下ですなw

>なぜ日本の子どもがパソコン持っていないのか判る
スマホで足りてしまう他、携帯ゲーム機の所有率が高いのもありますねw
日本ではPCゲームはマイナーなのでw

>パソコンがあれどもスマホでできてしまうので使わない
私だってパソコンから離れている時の音楽鑑賞をわざわざパソコンでしませんしw

>プログラミング知らない人間が中身を良く知らず子どもにやらせようとしているだけ感。

高校のタブレット導入、半数が「活用できず」 その原因は…… 旺文社調べ - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/08/news124.html
これも形だけ入る悪い例だなw

>パソコンで遊ばなくともスマホで遊べるしコミュニケーションも可能
スマホでも遊び要素が多いもののプログラミングもできますしw

>プログラミングやらせたいなら、まず親がやってみせろ
子供がプログラミングに興味を持てばやればいいと思いますw

>日本の子どもはスマホ所有率高いしパソコンを必要としていないし、あれども無意味に近いので使っていない
大学生になってレポートを書き、社会人になってパソコンが必要になったら使おうとする人が大多数ですしw

iPadなどのタブレットが停滞 生き残る手段はあるのか - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/12728269/
タブレットも失速w
レジや駅の案内端末としてタブレットを使っている例はあるから業務用だと思うw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。