VGAを外付けしたり加熱処理する最近のニュース5選

2010年10月11日

昨日に続き最近のニュース記事。

今回は新製品では無く面白系として厳選しているかは別として5種類。この手の作文をする際はハイテンションでやった方が良いとは思うものの、深夜2時頃に飲み疲れて仕方無く入稿しております。

 深い意味は無いお品書き。ページ内に飛びます。

 

中国などで量産される偽Windowsその他の画像が大量

海賊版やコピーと言えば中国では当然かも知れないと言える無法行為。安いデスクトップでパートのおばちゃんが内職の如くコピーしているかと思えば、想像以上のハイテクさ加減。とは言え数で勝負。

CDコピーの山。中国の海賊版業者の工場画像
http://jyouhouya3.net/2010/03/cd.html

中国の海賊版ソフトウェアコピー設備

フルタワー1台につき5インチに光学ドライブが10台搭載。見えているだけで9台有るため少なくとも90ドライブ分となります。

それなりの電源容量を積んでいるのだろうと思いますが、それよりこの設備の電源供給が気になります。同時には書き込まないのでしょうな。DVDメディアが安いとは言え、人件費が 中国でしたな。

中国版Windows2003とXPの海賊版

分かり易いコピー品です。しかし本物のWindowsパッケージを見たことが無ければ、右の緑と橙などは本物と思ってしまうかも知れず。

毎回思う事ですが、中身がコピー品なら外装もコピーしてしまえば楽だと思いますが、中国の海賊版業者にこだわりが有ったりデザイナでも居るのでしょうか。

失礼、今書いていて気付いた事。彼らは本物では無い海賊版として販売しており、消費者まで騙そうとはしていないわけですな。それなら良心的ですが他人が作った物を複製して金儲けは外道過ぎです。

その他の画像では、海賊版のソフトウェアを大量に処分していると見られる画像など有るため、興味が有れば上のリンク先、情報屋さんへどうぞ。

ちなみに画像に書かれているdezinfo.netはロシアっぽい雰囲気の画像アップロード用掲示板でエログロ満載なので閲覧注意。 

 

グラフィックボードは外付にすれば良い(キリッという発想

Dellが企業用に考える、脱BTOこんにちはソリューション作戦の一つ。

【PC Watch】Dellが外付け型GPUのベンチマーク結果を紹介
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100927_396284.html

何を言っているかわからないと思いますが面倒なので画像をどうぞ。

DellのGPU最大16個搭載の外付グラボ箱

PCWatchの解説が入るようキャプチャ。

下に有る通り、GPUは最大16基搭載で以下略と有ります。本格的に用途が不明なため真面目に本文を読んでいませんが、これを見てFF14ベンチが思い浮かんだなら病気です。お帰り下さい。

それでは説明にならず、嫌々ながら30秒で全文を読んだ(見たともいう)ものの、用途に関しては書かれておらずソリューションとだけ。

これ以上続けようが無いため話を逸らします。

グラフィックスカードをノートで使うアダプタ登場 (1/4) - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1007/12/news029.html

お馴染みかどうかは知りませんが、古田氏の秋葉原現地突撃取材は7月頃の記事より。使おうと思いつつ3ヶ月が経過し、ようやく御紹介に至る。

ノートPC用外付けグラボ

画像のみでは何をしているか判らないかと思いますが、右奥のデスクトップ用電源ユニットは何かのマザー+CPUをテストしているわけでは無く、その左奥に有るグラフィックボードを動かす用として。

ノートPC右側のPCI-Expressから右奥の物体へ接続しており、外付けのグラボを利用しているという事なのでしょう。

自作PC趣味の中でもノートも所有しているセレブ用として。約15000円有るなら、下手するとGTX460に届きそうですが気にすると負けなのでしょう。

別の写真では値札に人柱製品と書かれており、ジャンク並に危険なパーツ。自分のノートには付かなかったよと店頭で笑いながら話せるPC変態以外は見るだけにしましょう。もう展示されていないかも知れないけれど。

 

Xbox360内蔵など意味不明に高額な高性能パソコン各種

先にパソコン工房より2種類。

【PC Watch】東京ゲームショウ2010~ユニットコムの怪物ノートPCが展示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100917_394275.html

progress xtg

見た目は子ども、中身は変態という困った仕様。主要構成。

  • CPU:Core i7-980X Extreme Edition(デスクトップ用)
  • VGA:GeForce GTX 480M x2(SLI)
  • ストレージ:Intel X25-M Mainstream SATA SSD 160GB x2(RAID0)
  • 電源:300W

時限爆弾のような巨大ACアダプタでノートにも関わらず300Wを実現。デスクトップでやれと。しかしCore i7の980XEEを載せつつも300Wで足りてしまう理由はGTX480MとSSDの省電力が関わっているのでしょうな。

発売されているか探すとfaithに有りました(過去形)

Progressノート

既に消えている商品ページ>http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=141796

ブックマークしていたページが削除されており、急いでキャッシュから戴いて参りました。完売では無く「終了しました」と有ります。私がブックマークした時期が10月上旬で、ゲームショウから3週間経たずに終わり。

コンセプトモデルのつもりでユニットコムがやらかした物を、フェイスが間違えて売ったなどでは無いと思いますが終了早過ぎです。何が有ったのかはユニットコムの中の人にしか分からず。

もう一つ、デスクトップも出しております。

Radeon HD5870~6

一見普通のデスクトップに見える、いや見えませんが、グラフィックボードにRadeonのHD5870はyefinity 6というやつで、6画面同時出力可能。

以前、コメントで6画面仕様をお探し中の方がおられましたが価格はモニタ込で約80万円。JUNSよりは良さそうです。

マザーボード(メイン基板)にパーツが挿さっているというより、マザーがパーツ群に刺されているように見えます。グラボと電源ユニットの間は真空状態になる為御注意下さい(なりません)

次はXbox360内蔵PC、Big O(ビッグ・オー)

水冷Xbox 360 + ゲーミングPCハイブリッド Big O -Engadget日本
http://japanese.engadget.com/2010/09/07/xbox-360-pc-big-o/

Xbox360内蔵水冷パソコン

ケースがマイクロに見えますが正面左上を御覧下さい。

光学ドライブが左半分に収納されており、フルタワー2塔+アルファの大きさ。面倒なので解説はEngadgetにてどうぞ。

もう一つは円周率計算機。

お、パイっ!長野の男性が世界記録、150万円の自作PC:ギズモード
http://www.gizmodo.jp/2010/09/5150pc.html

円周率5兆桁を計算150万円の自作PC

やってみたい人の為にスペックの一部を引かせてもらいます。

  • CPU:Intel Xeon X5680 x2
  • メモリ:96GB DDR3(8GBx12/6channels)
  • HDD:1TB SATA II (Boot drive)
  • HDD:2TB x2 SATA II(Store Pi Output)
  • HDD:2TB x16 SATA II (Computation)
  • RAID:LSI MegaRaid SAS 9260-8i x2
  • OS:Windows Server 2008 R2 Enterprise x64

ケース内に一応搭載されているHDDが少なく見える程ですな。

来春は10兆桁に挑戦されるようで、2TBのHDDも値下がりが激しく、条件としては良くなっているでしょうな。意味は分からないけれど。 

 

未だにWindows Meで壊れかけ低性能PCを使わされる件

CADで製図、イラストレーターでDTP有りの1さん。

入社後あてがわれたPCがWindowsME搭載機:アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/archives/13700.html

初っ端から引かせてもらいます。

1 名無しさん :2005/03/27(日) 22:57:38 0
OS書き換え禁止
自前PC持ち込み禁止
オマケにメモリは128MB

さぁ、どうする・・・。

2 名無しさん :2005/03/27(日) 23:07:10 0
>>1
投げ捨てる

2が正解。

最後まで読んでしまった所、旧式PCで上司がクロック崇拝者の自称PCを理解していると勘違いした初心者。私が体感している真っ最中ですがCPUが有る程度の性能なら、メモリを増設した方が良い事は言うまでも無く。

どうやればイラストレーターがメモリ128MBで動くのか不明ですがバージョンが古いのでしょう。突っ込みも面白いのでリンク先お勧めです。

同時期に事務機を扱うコクヨの職場の環境について調査有り。PDF注意。

職場の環境調査でパソコンに対する不満がトップ

問5より、興味深い内容。

仕事のモチベーションが下がる原因としてトップはパソコンで約7割。次にデスクとチェアが続き勝手に納得。

業務用のパソコンは古く性能が低い事が常識とさえ思っておりますが、個人的な感想としてはせめて自宅のパソコン程度は使えて欲しいものです。

私の友人はPC関連の業務をやっており、事務用のパソコンは受付や移動を除き全てデスクトップ。2年毎に買い替えるというかリースを変更するよう仕組んでおり、作業効率も時々測っていた結果。

年と金ばかり喰う頭の悪い管理職や経営者は単純な計算も出来ないのか、30分で終わる作業が1時間かかるなら、時給1000円/1日8時間勤務の従業員で考えると月22日出勤として176千円。

2倍の作業量をこなせると考えるなら月約17万円の経費が浮き、1日4時間のパートに切り替えるなら約9万円経費を削減している事に。毎月モニタセットでパソコンが買える事になり、一度買えばその後の月で分割され投資分が薄まるでしょう。

 

ビデオグラフィックアクセラレータによるゆで卵の加熱実験

締めはやはりこれでしょうな。

VGAの廃熱でゆでたまご作成、ツクモが実験
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101002/etc_egg.html

水を温めるかと思いきや、排熱の風で固めたようです。

GTX480の排熱で玉子料理

この大いなる実験におけるスラドの兄貴達の御意見。

  • 料理をしながらPCを普通に利用できるところが画期的
  • 今後は、PCを使って料理するのが一般的になるかもしれません
  • もっと重い負荷を掛けてあげると面白いかも
  • 将来は料理を作るときはPCの電源を入れるようになるのか
  • ↑(PCの中の)カノジョが(GPUで)料理してくれるようになる

他にどのような手法が有るか調べて参りました。

半年以上前だったかネタにさせてもらった、丸ごと油に浸して加熱しフライドポテト。リンク先に工程の写真有り。

Cook Food with CPU Heat | Gomestic
http://gomestic.com/cooking/cook-food-with-cpu-heat/

PCパーツの熱で油を加熱しフライドポテト

次は定番かも知れないCPUの熱でフライドエッグ。銅のコインは日本なら10円硬貨で行けそうな気もしますが、表面の凹凸が厳しいでしょうか。この後、本当に完成しております。

How to fry an egg on an XP
http://www.phys.ncku.edu.tw/~htsu/humor/fry_egg.html

CPUの熱でフライドエッグ

次はGTX480におけるフライドエッグ調理について。

これは作りのネタでしょうな。何か違う気がします。

ラスト、焼き魚までやっております。どこがPCかは良く御覧下さい。

以上、調理系は言語の壁を越え話題になるため是非挑戦して下さい。

もちろんお勧めはしません。

コメント(3)

メモリ上限てwin95と98が128MBで98SEとMeが512MBとかでしたっけ?
よく覚えてませんが、Meあたりまでの95系OSのメモリドライバの作りは酷くて(確かメモリドライバの方に制限があって物理メモリ量に余裕があっても有効に使おうとしないとかいうアホ仕様だったキガス)、仮に最大512MB入れたとしても、不安定さは大して変わらないでしょうね。

ウチにwin98端末ありますよ。メモリ96MBでMMXPentiumの233Mhzのヤツw
12年経つのですけど、驚いたことにこれがまだちゃんと動くんですな。
IE6ですけど、(てか、今時のブラウザとか入んないw)普通にブラウジングOK
もっとも、セキュリティ的に考えてかなり勇者w

例によって常時起動しっぱなしなんですけど、なんで壊れないのか意味不明
まあ気がつくとハングしてるんですがw、再起動するとちゃんと動くしw
普通、12年とか普通にHDD逝くだろうと思うんですけどね。

太古のエンシェントThinkPadなんですが、「昔の」IBMはSUGEEEEE!

楽しく読ませていただきました。

4番の件について笑い話にもならない実体験をば。

現在CADを使う仕事をしているのですが、新入社員時(半年研修後)あてがわれたパソコンはなんとPC98!MS-DOS操作で確かHDDが8Mだったかと。ナゼかこれがまったく壊れない(笑

5インチFDに残ったデータなんかもありそれなりに必要だったのです。
XPが珍しくないご時勢に本気で絶句したのを今でも覚えています・・・。
初めて実施した仕事は上司に自宅PCでやるからという直訴(笑
会社に持参し、それを機に初任給で自作PCを新調しました。
それが今なお現役で動いてくれてて、そろそろ換えどきかなあ・・・状態です。
(掲示板違いですが返信ありがとうございました。最近のゲーム等で不満はあれど新調が必要という程ではないので少々待ってみます。いろいろ拝見してためになりました)

今は別の会社にいるのですが、中小企業ではこの話は予想以上に転がっていると思います。NTとか普通に見ました。
正社員なら時給1000円どころか福利厚生もろもろで会社負担は時給4~5000円程度行くでしょうから管理職の方々の理解を求めたい所です。

話を聞いたらそういうPCはハードよりCADソフトがよっぽど高く、データ互換性等あってそうそう変えるのも腰が重いそうな。(管理職はその辺の区別がつかず、リース元もわかっているのかハードのみは保障対象外云々・・・。まあ当然といえば当然ですね)

結局私の転職前に皆のPCを常識の範囲内の額で新調できたのは密かな達成感です。同僚たちと自発的にやった事なので良い勉強にもなりました。

なんというか、大げさですが人間万事塞翁が馬でした
開発側もスペックより詳しくない人向けにも理解が得やすい方向に力を注いで頂きたいです。

> TakaQ さん

確かに、昔のIBMは良い品。多少手荒に扱えど不具合無く、キーボードの印字が半分くらい無くなっているノートを見た事が有ります。

視界から外しているためLenovoがどうなのか不明では有りますが、元からIBM製品の製造メーカーだったとするなら物は良さそうです。但し、凄まじい2~3重価格にはどん引き。

> ふぃそ さん

企業では未だにMS-DOSは有りますな。
BTOメーカーの修理現場に入る前は別の仕事をしており、そこでは9821が現役。それは良いとして、毎日のバックアップにFD(3.5''、1.44MB)を使っており、毎日25枚を1時間以上掛けて取っておりました。

多少知識の有った私が、Cバス用の240MB外付けを購入し1分で済むようになったというくだらない話。しかし事務員が1人98に貼り付く必要が無くなり、時給計算すると・・という具合です。

先日役所へ行くと、窓口から見える外付けHDDは13GBのHDDかと思えば13「MB」だったという。USBメモリ挿せと。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。