Windows7の普及率とブラウザ利用率(2010年11月)

2010年12月 8日

Windows7の発売から1年と1ヶ月が経過。

Windows7利用率の上がり具合やバージョン毎の集計は、先月でWin7発売から1年経過し止めようと思ったもののネタ切れ1個分補完出来る為続ける事に。

大変動は有りそうも無いため今月から推移は簡単にして、ブラウザの種類などに目を付けて参ります。

Windows7の利用率は約25%、XPが先月より6割切れ

2011年11月1日から30日まで、BTOパソコン.jpへのアクセスにてWindowsの何を使われているかという集計をGoogle Analyticsより。

Windows7の普及率

先月と大差無く。

Windows7率25%の壁は来年に持ち越す感が有りますが、年末の大掃除前にパソコンを買い替えてXPを捨てるユーザが居ないとは言えず、しかし多いとも考えられず。

エゴポイント激減前の先月(2010年11月)に地デジテレビ購入が多いとするなら、その分PCメーカー側はボーナスをアテにする率を減らした方が良さそうです。

推移を折れ線にて。上位互換なので棒のやつは今回から中止。

windows7とXP、Vistaの推移

丸が付いていない線は予測の為、丸が付いている方が現実。

8月頃までは順調にXPが減り7が上昇。Vistaは6月頃から下がり具合が微妙になっておりますが、いずれも盛者必衰の理をあらはしております。

XPは2010年10月で販売が終了し、Vistaはまだ続いているはずですが今更売るわけも無く。パソコンの買い替え数にほぼ比例しWindows7が上がって行くのでしょう。

特に意味の無い7率がXP率を超える時期の予想。

Windows7とXPの割合の逆転を予想

2013年春頃に50:50に近付き逆転するようです。7の上昇とXPの下降がやたら急に見えますが、グラフが横に長過ぎる為。

Windows8のリリースが決まれば買い控えが有るかも知れませんが、私は個人的に8はこけると思っているので確定次第XPのサポート終了前に自分の都合で7に乗り換える予定です。

マイクロソフトはOSにビジュアルや操作で価値を載せようとしているようですが、私に言わせると無駄で、効率を求め過去の資産(ソフトウェアなど)をいかに引き継ぐかが重要。

正直64bit版OSにも全く興味が無い為、企業のような考え方かも知れず。一般的なWindowsと別バージョンでエキスパートエディションとか称したエアロや新操作を制限したXPや2000風の表示で出して欲しいものです。1万円以下で。

 

ブラウザの種類とIEのバージョンを半年前と比較

前年比をやると昨年11月はYahooニュースのお陰で数値が大幅に違い、10月は11日から移転したので数値が取れず。仕方無いので中途半端ですが5月と比較。

セッションの数では無く%の方のみ御覧有れ。

ブラウザの種類(割合)

IEは順調にマイナス傾向。それでも未だ55%近いシェアはさすがマイクロソフト様のおまけです。

他のブラウザと比較し良い所が無いに等しいものの、他のブラウザを知らなかったり面倒なら使い続けるユーザが多いのでしょう。

取り方が何かまずいのやも知れませんがFirefoxも減少。IEは過去比-2.82%、Firefoxは-1.7%となっており、一見するとIEの方が減りは大きいように見えますが、IEシェアはFirefoxの2倍以上有る為、減少が大きいブラウザはFirefoxの方です。

アドオン入れ過ぎて重くなり、Chromeの軽さとプラグインが充実して来た為の乗り換えまたは併用でしょうか。Chromeは+3.39%なので伸び率良好。私はブログはFirefox、見るだけの時はChromeも併用しております。IEはサイトのデザインを変更する際のズレ確認のみ。

IEのみで割合を拝見。

IEバージョン比率

右の円グラフは11月のみを表しております。

IE8が7割に達する勢いにて良い事。IE7よりIE6の減りが大きい点は企業のPC買い替えが関係しているのでしょうか。とっとと一桁になり、世界中のWeb担当者がIE6を無視して制作出来るようになって欲しいものです。

IE9は未だベータ(テスト)中の為、フィードバックに参加出来ないなら手を出さず。特に仕事場で入れると不具合が出た時に困りましょう。過去のIEと比較し、かなり良くなってはいるようです。

 

Windows7の普及率とブラウザ利用率まとめ

各所でまとめたので特に有りませんが、アクセス解析には検索流入も載っており、検索と言えばSEO。SEOと言えばYahoo検索がGoogle検索になります。

私の環境では9月1日よりYahooの検索はGoogleの結果になっており、12月1日から全部変わっているそうな。

これを書いている日が12月4日の為、12/3までの過去1ヶ月推移。

Yahooオーガニックのみ

右から3つ目のやや下がっている点が12/1ですが、全ユーザ切り替わっているならこの程度では済まないかと思いますが如何に。Googleは1日6000以上有る為。

私がGoogleを知った時期は結構遅く9年程前。

それまではYahooで検索をしていましたが、精度が低い事に気付かず、「欲しい情報は公開されていない」と思い込んでいた時期がございます。

Googleの検索精度向上を知りYahooを使っているユーザにGoogleを勧めていましたが、YahooのまんまGoogle検索になるとして、PC初心者にも優しい検索結果になると期待しております。

時事ドットコム:提携に「理解得られた」=検索技術導入は完了-ヤフー社長

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010120200918

一部引用。

ヤフーは、グーグルが持つ検索と検索連動型広告を配信する技術を採用する。井上社長は、検索技術の導入が1日に完了したことを明らかにした

動きが無い所を見ると、当サイトはYahoo利用者が少ないのやも知れません。

一般的なユーザが少ない、という事でしょうか。

コメント(5)

>新操作を制限したXPや2000風の表示で出して欲しいものです。1万円以下で。
ソレなんてネ申OS
あらためて考えるまでもなくパッケージで4万近いとか気が狂っとるw
たかがOSなのにw
Google先生がきっと何とかしてくれる。


>昨年11月はYahooニュースのお陰で数値が大幅に違い
Yahooから流れてくる人達な時点でIEなワケですね。なるほどw


>減少が大きいブラウザはFirefoxの方です
重い、遅いの他にFirefoxにダメ出しをするなら、アドオンを全力で使ってる人間からすると、バージョンアップの度にほとんどのアドオンが使えなくなるとかなんなの。死ぬの。アホかと。
あれはダメ。「Nightly Tester Tools」とかいうモノもあるにはあるのですけど、互換性の照合無視して走らすんで、かなり抵抗あるっていぅw

Chromeは6週間に1度のペース(Googleの方針らしい?)とか、恐ろしい短期スパンでメジャーバージョンアップし続けてますが、これまでアドオンの互換性に引っかかったことは一度もないです。Firefoxも見習えw

私がChromeのもっとも素晴らしいと思うところは、OSとかプラットフォームが違おうが、自分のPCじゃなかろうが、ネットに接続してGoogleアカウントにログインしさえすれば、ブックマークからアドオンから全て完全同期して、何処でも同じ自分カスタマイズの状態で使えるところ。あれはネ申w

OS標準ブラウザはFirefoxのままですが、使用頻度からすると、もう既に圧倒的にChromeのほうが多いです。
きっとFirefoxとChromeで3:7くらい。
アドオンの点でも着々と増え続けFirefoxに近づきつつあるし、何より6週間毎にメジャーアップデートしていくブラウザ自体の進化速度が凄まじい。

アドオンの追加・更新やブラウザ自体のアップデートも、バックグラウンドでしれっと実行してユーザーにまったく意識させない仕様とか、いかにもGoogleらしいというか・・・
まあ、その勝手にやられるところが嫌なんだよって人も多いですがw
わたし的にはFirefoxのいちいち再起動させる仕様の方がよっぽど面倒で嫌ですから、いいぞッもっとヤレって感じですw

それと、一度やってみて欲しいのですが、Chromeを起動 → タスクマネージャを開き、プロセス一覧をソート → 壮観過ぎて吹くw
一覧がChromeで埋め尽くされます。マルチプロセスどんだけだよw
1ページしか開いてないのにソレだから、あとは分かるなw
Chromeは速いが、軽くはないと言われる所以はコレ。
メモリはあるだけかっさらっていくという盗賊仕様ですw


>動きが無い所を見ると、当サイトはYahoo利用者が少ないのやも知れません。
>一般的なユーザが少ない、という事でしょうか。
いや、いや、いや、何を言われるのやらwそんなことはないでしょう。
じわじわと増え続け、気づいたらしれっと1日平均12000とかだしw
日々見てるからかもしれませんが、このブログのセション数成長率は異常。
私が居付いた頃はまだ1日2000~3000位だったのに、それからまだ1年も経ってないのに12000とか、なんかスゴくね?
ドカッと増えはしないものの、YahooのGoogle化で成長率自体が上がると予想。
もう1日2万超えは見えたかもしれない。メジャーサイト乙でありますw

>Windowsと別バージョンでエキスパートエディションとか称したエアロや新操作を制限したXPや2000風の表示で出して欲しいものです。

そんなOS欲しいよ、ついでにアクティベーションも無しならもっと良いw自分なら15,000円までなら買うよ。まあ現実的な話Windows7はいつかは購入する…どのエディションを購入するかなーやっぱProfessionalかな、Ultimateは特に要らないし。DSPじゃ無くパッケージ版で。まあDSPのUltimateは持ってるんだけどw

ブラウザ、自分はFirefoxとLunascapeとOperaUSBを使ってるけどFirefoxは最近は出番が少ない、"アドオン入れ過ぎて重くなり…"は自分の事ですね。Chromeはまだ使い慣れていないけどボチボチ使っている、乗り換えも近いかも。

>私は個人的に8はこけると思っているので
激しく同意。
良OSの次は斜め下のOSを出してくるというのは、ユーザーが何を評価し、何を求めているのか理解していないからだと思います。これだからお殿様は

7はいいOSのようですが、7でもいいけどXPでもいいだと、お金をかけて変更する理由がないんですよね。

>一般的なWindowsと別バージョンでエキスパートエディションとか称したエアロや新操作を制限したXPや2000風の表示で出して欲しいものです
VistaのHomeBasicで失敗OSの失敗Editionを喫したため、StarterEditionに留めたのでは
というかヒツジ先輩も、見た目・操作性がXPと変わらないWindows7なら、サポートが切れるまでXPから乗り換える気は無くなるのは確実かと
XPを存命し続けたことが、やはり大きな足枷になっているようで


ブラウザは「高速性:安定性=1:9」くらいの圧倒的な割合で、高速性より安定性を求めています。どれだけ高速にブラウジング出来ても、一度フリーズしただけでチャラですから

私はOS(Windowsなど)をまともに購入した事が無く、海賊版やコピーではございませんが万単位は異常という価値観。

MS-DOS:3.x、5.x・・貰い物と中古の98に付属
Windows:98・・新品の9821に付属
Windows:2000・・パッケージを3千円で譲り受ける
Windows:XP・・DSP版を9千円くらいで購入

何故XPが安かったのかは知りませんが、XPに乗り換えるまでWindowsが3万とか平気でしているとは知らず。

Adobe製品で多いようですが高額過ぎてコピーを助長している気がします。その為のDSPや中古用OEM(Vista、7)とは思いますが、DSPでも高い。

現在、個人ではXP(Pro~)で仕事はWin7(Ulti~)を使っていますがやはり7は鬱陶しい。見栄えはかなり良いけれど操作性が全体的に落ちています。この方針でWindows8をやるなら余計な機能が満載になるのでは無かろうかと。

XPから7へ無理に乗り換える必要は無く、7だからと使いづらいとも思わず。比較してはならないものでしょう。メモリ大暴落な為、VistaもRAM満載なら結構使えると思いますが忘れましょうか。

個人のブラウザ使用頻度は、Firefox9:Chrome1:IE0.01
Firefoxは遅いけれどそれは起動が(私の場合)30~60秒くらい掛かるのみで、一度起動してしまえば高機能アドオン満載は強く。クラッシュから高確率広範囲で復活する辺りも気に入っております。

本文ラストはアクセス(SEO)の話ですが私がやっている事は3つだけ。
・ブログトップからツリー構造で浅く整理し分かり易く
・タイトルにキーワードを入れて短く分かり易く
・本文の9割以上を人間用に書き分かり易く

OS、検索共にGoogleに期待するGoogle信者のブログでございます。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。