ゲーム用PCの選び方、普通のPCとの違いなど5つ

2013年3月10日

PC遠隔操作イタズラ容疑者が逮捕され1ヶ月。

私はテレビを見ない(テレ東を聞いている程度)なので良く知らないけれど、逮捕後に大騒ぎしていたのは何だったのかと思えるほど、現状テレビでの報道はほぼ無いらしく、知らない人が多いかも知れないので後記にて経過を紹介。

日曜なので最近の気になったニュースなど5つくらい。

 

コンセント直付の無線LAN中継機器が発売

この発想は無かった。

ロジテック、コンセント直付けタイプの無線LAN中継器 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130307_590789.html

LAN-RPT01BK.jpg

芳香剤やフットライトのコンセント直挿しは見た事が有るけれど、無線LANの中継を挿すだけでやってしまうという。

もちろん設定などは必要で、単にACアダプタと配線が省略されただけなものの、大きめのACアダプタのみで動作しているような省スペースさ。

画像を見ると、どう考えてもコンセントを丸ごと潰している為、やるなら延長コードやタップ、タコ足で増設でしょう。やり過ぎると直挿しの意味が無くなるけれど。

私の環境の例では、安物の無線LANルータ(親機)は電話FAXの横に置いており、電源は延長コードから。

ACアダプタと配線が有る為、どうしても少しでも高い場所に置きたくなったり、床へ直置きするのもどうかと思う為、置くための台が必要になるわけですな。

今回の製品なら、例として廊下にコンセントが有るなら挿せば良く、台とか要らないし床に置き配線の垂れ流しも不要。

特徴などを引かせてもらいます。

同社のテストでは、アクセスポイント(ルータ)との接続で約2Mbpsの速度となった環境で、本製品を介したことで約26Mbpsでの転送が可能だったという。

13倍と驚く箇所では無く、IEEE802.11「n」接続なら2Mbpsが遅すぎる。障害物や距離の問題を中継器で解決したという例として。

アンテナは送受信各2本。接続距離は30mまで。アクセスポイントからの電波強度を3段階で示すLEDを内蔵

電波強度の表示は良さそう。私の安物な親機は、とりあえず繋がっているとしか判らず、強度はパソコンや板PCなど端末から見るしか無し。

セキュリティなども一通り揃っておりますが、注意点はここ。

ただし本製品を介した場合には、アクセスポイント側で設定したMACアドレスフィルタリングが無効になる。

家庭用の環境でMACアドレスを指定する人は私くらいのものかも知れないけれど、この中継器が入ると無効になるなら企業向けでは無さそう。

価格は6,405円と今時の無線中継用としては結構高め。コンセントへの直付以外にはこれといった特徴は見られず、需要は限られると予想。

 

マイクロソフトが本気出す、但し将来的には

遂に来た、PCへキネクト内蔵。予定は未定。

マイクロソフト、Kinectをパソコンやテレビに内蔵へ | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2013/03/kinect-on-tv/

kinect-2013-03.jpg

Kinectはマイクロソフトが売っているXboxという家庭用ゲーム機の周辺機器で、現在はPC用としても販売されており、画面(センサー)の前で身振り手振りするだけで操作出来るという代物。

コントローラという物体を持たず、人間の身体を感知してゲームなどを操作する物。但しゲーム以外は専門的な用途でしか使われていないという噂。

マイクロソフトの中の人いわく

マイクロソフトの当面の目標は「Kinectを小型化する」とのことで、同氏は「私の夢はパソコンの上部にKinectを内蔵することだ。その計画は今日明日に実現するというわけにはいかないが、将来的には実現されるだろう」

夢とか将来的な段階。

問題点が1つ上がっていたので引かせてもらうと

Kinectが日光の下で動作しないことで、その理由はKinectがジェスチャーの検知に赤外線を使っているから

外で使わなければいい、というわけで、マイクロソフトが妄想していると思われるモバイル板PCノートとは方向が違うわけですな。

ジェスチャー操作がパソコンで有効と思えないかも知れないけれど、私が期待しているのは先々週のまとめで取り上げた、無線かつ指で操作するMycestroと同様。

キーボードから手や指をほぼ離さず指で画面を指せばマウス代わりになるとか超効率が期待出来そう。

そういう細かい動きを検知し操作出来るかは知らないけれど、実現するとテレビやパソコンのみでは無く、Windows8が何とかなるかも知れない。いや、気のせいかも知れない。

センサー繋がりで、これも。

筋肉の動きを感知しPCなど遠隔操作できるアームバンド-ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/295471

armbandgadget.jpg

腕にはめて操作。

センサーで腕の筋肉の動きを読み取り、その動きに応じてブルートゥース4.0を介してつながっているスマートフォンやPC、その他の電子機器などを操作できるというものだ

プレオーダーと有るので出資を募っている段階でしょうか。価格は149ドル。前人気は高いようなので、普及するなら日本でも売られるかも知れませんな。

もう一つ、凄いのは技術のみでは無く発想。

ディスプレイを通して3次元空間を作業スペースとして使用 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130228-space-top/

SpaceTop.jpg

平面な画面を見て何らかのデバイス(機器)で操作するのでは無く、画面の奥で立体的に写っているものを手探りで操作するという。

ここまで来ると何がしたいのか分からないけれど何となく凄い。

 

100円パソコンの消滅や、特典中止の背景

最近見かけないと思っていたら、理由が有るとの事。

「100円パソコン」なぜ消えた 値引き特典中止の裏事情:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/03/05168282.html?p=all

過去の記事を検索すると、2009年頃にDELLが1円でエプダイが100円をやっており、 2011年末にはマウスコンピュータも100円で販売。

なぜ1円や100円になるか簡単に流れを書くと、インターネット用の通信回線契約と抱き合わせ販売でPCが0円に近くなるけれど、その契約が2年縛りなどで2年分の料金を計算するとPC本体より高額になり、2年以内にやめると馬鹿高い違約金。

なぜやめたのか、

実はPCの値引き特典が廃止されたのは、2013年3月に入ってからで、大手量販店ではどこも「横並び」で実施されたのだという。

「特典を悪用する事例が後を絶たず、中止せざるをえなかった」

というのが、店側の本音とみられる。

先に100円で販売し、後で抱き合わせ回線を契約。

この流れに抜け穴が有り、デタラメな住所を書いたり回線契約をしない人がいたとの事。やめるくらいなので相当やられたのでしょう。

私は「消費者から苦情が多くてやめたのだろう」と思っていたけれど、販売する側が損をするからやめたという。

現在は回線契約後にキャッシュバックや商品券という流れ。100円や1円PC販売という目先に釣られたのは、消費者のみでは無く販売側も。

キャッシュバックと言えば、現在ならパソコン工房がPC購入と同時にISP契約で4万円引きとかやっているけれど、あれも良く考えてみましょう。

例として価格コム経由の値引きがわけがわからないレベル。

プロバイダ比較 | 光ファイバー・ADSL - 価格.com
http://kakaku.com/bb/

kakaku-bb-2013-03.jpg

多くが「最大」なので、画像の下↑この辺りにある60,570円はプロバイダがOCNなので、他のISPにすると値引き額は低下。

私はこれを利用して2年毎にISPを変更しているけれど、ISP公式サイトからの申込みより、なぜか価格コム経由が最安になり、過去に2度利用しております。ちなみに価格コムの宣伝では無く、当サイトや私とは何ら繋がりはございません。

2年縛りならまだしも、最近は5年で更に安価に。

しかし光ファイバーは以前の100Mbpsから現在は200Mbpsになっており、今後更に上る可能性が高い為、高速回線が必要な環境でプラン変更さえ出来ない(縛りや違約金が有る)ならご注意有れ。

 

ゲーム用PCの選び方、普通のPCとの違い

結構、気合が入っていると思うインプレスの解説。

普通のPCと“ゲーミングPC”の違いを全方位で解説 - Impress Watch
http://www.watch.impress.co.jp/headline/extra/2013/newlife/pc/20130304.html

PC初心者向けに解説されていると思うので、PCゲームに興味が有るとか、ゲーム用に購入予定が有るなら原文をお勧め。

見出しを引かせてもらいます。

  1. ゲーム向けPCの大黒柱はビデオカード!
  2. ゲーミングPCに求められるPCパーツは?
  3. こだわって選びたいゲーミングデバイス
  4. “ゲーム推奨PC”を選ぶ利点
  5. 新生活にはゲーミングPCで快適なゲームライフを!

最終的にはfaith(フェイス)の宣伝か、と思ったけれど、宣伝臭くは無く中立な感が有る詳しい解説。

1のビデオカードから、要点を引かせてもらいます。

一般的に高性能なPCというと、処理が高速なCPUや、大容量のHDDといった辺りに注目される。しかしゲーム用途に限れば、3D描画を担当するビデオカードこそが最も重要なパーツとなる

私も、PCゲームで3D処理なら、ビデオカード(以下グラボ)>CPU>メモリ、ストレージ>その他、と思うくらいグラボは重要。

FF14のようにCPU性能も求めるゲームも有る為、一概には言えないけれどグラボ次第はどれも同じ。

2、ゲームPCに求められるパーツより。

ゲーミングPCにおいてビデオカード以外のパーツとなると、詳しい人でも意見が分かれるところだ。私としては、SSDの利用を強く推したい。

データ転送速度という面で言えば回線速度の方が重要なものの、パーツとなればストレージの速さは重要。

一般的なMMOは、クライアントをダウンロードし実行。通信によりローカルPC内のデータを読み込む為、グラボ(やCPU)の次はHDDでは無くSSDお勧め。

メインメモリについては、実はそれほど大容量でなくても構わない。ゲームを遊ぶ時は大抵の場合、ゲームだけが動いているはずなので、ゲーム中にメモリ不足に陥らない程度にあれば不都合はない。

ゲームを実行しつつ、同じPCで仕事など別の事をしないなら。

フルスクリーンでゲームだけに集中するならVRAM(グラボのメモリ)容量の方を気にしましょう。高性能なほど大容量なので、よく解らないなら気にしなくても良いけれど。

もう1つ、ゲーミングPCにおいて気になるのが、騒音だ。

最近のパソコンは5年以上前と比較し静音になっておりますが、超高性能にするとやはり音は気になるでしょう。

騒音を防止する為には静音や大口径ファンも良いけれど、これらも重要。

  • 随時、PCケース内(特にファン周辺)を掃除する
  • 部屋の掃除をする
  • 煙草を吸わない
  • 室温を下げる

次、3番は私にはよく解らないのでスルー。

ゲームパッドはプレステ2の純正品をUSB変換、キーボードはファンクションキーが普通の大きさなら良しとしておりました。マウスやモニタも何でも結構。

4、ゲーム推奨PCについて。

  • 1つ目に、推奨されたゲームの動作が保証されていること。
  • 2つ目は、そのゲームを快適に遊べるということ。
  • 3つ目は、特典がついている場合があること。

ゲームの公式サイトの推奨スペックを見ても良く判らない、特典に価値が有ると思うなら、でしょうな。

パーツの性能や機能を知った上で少しでも安くしたいとか、全体的な性能を下げてグラボのみ高性能にするならゲーム推奨PCはかえってお勧めできない。具体例は先日シムシティ推奨PCの記事で書いたので暇ならどうぞ。

5番はまとめ。

  • 「ゲーム用PCで一番大事なのはビデオカード」
  • 「より快適さを求めるならSSDも」
  • 「長く使うデバイスにはこだわりを」
  • 「ゲーム推奨PCもお忘れなく」

ゲームにより違うので一概には言えないけれど、グラボの性能はPassMarkのビデオカードベンチマークの「High End Video Card Chart」も参考に。

量産系BTOメーカーなら、SSDはカスタマイズでは無く、標準構成として元から入っている方が割安なので、SSD標準搭載モデルを探す。

デバイスはゲームにより違うと思うので省略。推奨PCは選び方や性能の見方が全く判らないなら、PCメーカー任せでも大失敗は無し。

但し、より高性能で美しくを目指すなら、推奨PCのスペックは最低性能と思った方が良いくらいでどうぞ。

 

AppleのHDMI変換フルHDはアプコンなど3つ

ラストはややマニアックなネタを3選。

Apple純正HDMI変換アダプタ、フルHDはアプコンと判明-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130305-apple-lightning-adapter/

アプコンとはアップコンバータの略で、今回の場合は解像度の小さいものをフルHD(1920 x 1080)へ引き伸ばしているとの事。仕様と言われるとそれまでと思うけれど、画像を扱う趣味や職業の人はご注意有れ。

コードを守れ―開発者のための17のヒント(前編) | Computerworld
http://www.computerworld.jp/topics/3366/206480

私は開発者では無い為、何の事か半分以上解らなかったけれど、そういう仕事の人なら良いまとめと思われる内容。5番目の遅延追加は、処理待ちの時間では無く意図的な動作だったのかと感心。後編はこちら

2012年 国内PCサーバー出荷概況 - 株式会社 MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120130306500

一般PCユーザの多くに関係無いけれど、サーバは出荷台数は0.1%しか減っておらず金額は3年連続で増加との事。企業や個人向けクライアント(普通のパソコン)と比較すると日本HPのシェアが大きく国内2位。


私は昨年の警察による自白強要事件まで警察のひどさを知らなかったので驚くことばかり。こういう事もテレビなどでは報道しないのでしょう。

氏の母親から聞いた話として、自宅前にメディアが押しかけ自由に動けない氏の母親のために、警察は日用品の買い出しなどの手助けをする一方で、母親に対して氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。

source:遠隔操作ウィルス事件続報報道されない容疑者側の言い分から見えてくること - ビデオニュース・ドットコム

容疑者の弁護士が容疑者の母親から聞いた話。日本の警察は、またもや自白強要をする気が満々のご様子。こちらを逮捕した方が良いのでは。

冤罪事件で警察は何も反省していないという事になりましょう。記事を読んでいて日本の事とは思えなかったけれど事実。

そして再逮捕の文字。

東京地検は3日、処分保留として釈放した。続いて、警視庁など4警察によるPC遠隔操作事件の合同捜査本部は、かつて大阪府警が誤認逮捕した2件について、偽計業務妨害とハイジャック防止法違反の疑いで再逮捕した。

source:【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川 紹子) - Yahoo!ニュース

逮捕当初は、江ノ島防犯カメラによる決定的な証拠が有るかのように報道され(ていたらしい)、実名以外に顔や趣味など個人情報を晒しておきながら、再逮捕という事は拘留期間の延長、要するに起訴出来る証拠が無い、という事に。

PC関連で気になったのはこちら。

Dropboxの米国のサーバーに、問題のウィルスが保管されており、そこに片山氏の派遣先のPCで作成した「痕跡」が残っていると報じられている

トロイに感染させバックドアから侵入。他人のPCのバックグラウンドで遠隔操作していた人間が、Dropboxの仕様を調べず使うものなのか疑問。

サーバ側にPCを特定出来る情報が本当に残っているなら、それはIPアドレスでは無くMACアドレス。DropboxはMACアドレスを取得しPC単位で見ている仕様。

私が真犯人なら仮想PCからTor利用でDropboxへ接続、または遠隔操作で他人のPCを経由して接続すると思う。

派遣先のPCから、という危機感の無さも真犯人とは思えない。私が真犯人なら本人確認の緩いネカフェ、または無線LAN内蔵ノートで住宅地を徘徊してセキュリティの甘いアクセスポイントを無断利用するかと。

証拠不十分で無罪になりそうな気がするけれど、証拠の捻出や捏造が上手くできなければ警察は意地でも自白させるでしょうな。

親子の縁切り脅迫以外に警察はどのようなカードを持っているのか。こちらの方が大事件だと思う。


過去記事修正:Titan情報に関して補足のお便りがあり追記しております。TitanはTeslaと違いメモリエラー訂正機能(ECC)が無いそうな。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。