NECのパソコン内蔵電子黒板が頭良いと思ったなど5つ

2013年11月 3日

今年も残り2ヶ月弱。

月末からボーナス商戦が始まりWindows 8系被害者が更に増加すると思われ、店頭であれを見て気に入らなかったなら通販のBTOパソコンのWindows 7にしましょう。マウスやパソコン工房はノートもございます。

日曜なので最近の気になったニュース5つくらい。

 

ネット通販Amazon最強伝説の理由と仕組

送料無料で大ブレイクしたと思う通販の覇者、Amazonネタ。

Amazonレビュートップレベルユーザーはタダでもらいまくり - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131031-amazon-free-stuff/

以前、私が当サイトのどこかで「なぜ金にならないのに時間を割いてまでレビューするのだろう?」と書いた際、「このブログのコメント欄も同じだろう」と突っ込まれて納得。書いていて楽しいからなのでしょう。

ちなみに私がレビューとか書くのはヨドバシ.comくらい。あれは書くとポイントが付く為、「良かったです」など意味不明な一言を入れて数十円稼いでおります。

話を戻すと、リンク先の記事では海外のAmazonトップレビュアーの実話と思われ、日本でもAmazon Vineというサクラシステムが始まったとの事。

商品やサンプルを貰いまくりたいならいかがかと。私は作文が苦手でレビューも面倒なのでやらないけれど。

そのAmazon Vineとは何か、Wikipediaより。

Amazonにて有益なレビューをしたと判断された客にのみ招待メールが送付される。 このサービスを利用する会社が、商品の代価を払う。会社が参加する為に支払う正確な費用は非公開。 米国での主な参加企業には、ロジテックマイクロソフト、アルテックランシング、ヒューレット・パッカードキヤノンコーレルなど。

source:Amazon Vine - Wikipedia

など、で終わっているので他の企業も有るのだろうと思うけれど、とりあえずPC関連の企業を太字にしております。

ロジテックやMS、HPはPC関連、キヤノンはプリンタやデジカメ、コーレルはVideostudioという、クラッシュしまくる動画編集ソフトウェアを開発し販売する企業。

Amazonや価格コム、楽天の良さはレビューしても金にならない所。無償レビューは評価したいから書いており、有料は金がもらえるという色眼鏡が掛かるので鵜呑み出来ない。置き換えると、ヒツジ先輩が当サイトでPCの有料評価を断るのは、その記事の価値が落ちる為。

Amazon Vineが日本でも流行り始めたなら、「Amazon Vineレビュー」の文字には注意した方が良さそう。そして、Amazonがいつそれを隠すかは分からない為、もしその文字が消えたならAmazonのレビューは全部あてには出来なくなるかも知れない。しないとは思うけれど。

もう一つAmazonネタをGIGAZINEより。

元社員が明かす”最強の捕食者“Amazonのビジネスモデル-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131029-amazon-as-apex-predator/

良記事なのでAmazonのやり方に興味が有るなら全文をどうぞ。ここでは印象に残った1言のみ引かせてもらいます。

Amazonは世界中の小売店を飲み込みたいのです

私がAmazonを知った時期は、パソコン通信がインターネットになった頃と記憶しており、当時は「海外のAmazonというサイトで洋書が安く購入出来る」という、私には用のない海外通販サイトだったと記憶。

それが日本に来てもヤフオクで中古の漫画全巻を買うような私には用が無く、CDを扱えどレンタルで済ませていたのでやはり用無し。

しかし、現在は家電やPC関連どころか食品なども販売しており、しかもほぼ送料無料。生活必需サイトと言えど過言では無し。

オークションや価格比較までやり始めたなら、Yahooや楽天、価格コムなどもやばいかも知れないと思えるほど進化しているわけですな。

小売店どころか競合サイトも飲み込んで行きそうな勢い。

 

ASCIIいわく、8.1が出た今こそ8や7を狙え?

タイトルだけで判るパーフェクト提灯記事。

ASCII.jp:Windows 8.1ではなく「8」や「7」のマシンを狙う! (1/2)|読んだら買いそうになる!? お買い得品発掘情報
http://ascii.jp/elem/000/000/836/836091/

と思いきや、特定メーカーの宣伝でも広告リンクでも無く、本当に消費者用として書かれているように見える内容に驚いた。

しかし、冒頭からアスキーの記事とは思えぬ意味の解らなさ。

Windows 8.1が登場し、「Windows 8の実質サービスパック1である」と言われる一方で、「これでやっと最新Windowsが使える時期が来た」といった声があがっている

どこで?と突っ込みたくなる妄想文。

但し、その後は正気を取り戻しております。

また、Windows 8はどうしても嫌だという人のため、Windows 7機も探してみた。

というわけで、発売から時間が経過した比較的安いノートを紹介。

1機種目。レノボのIdeaPad Yoga 13は発売当初10万円を軽く超えていたけれど、現在は最安7万円を切る店も有るとの言。Yogaは変形するタブレット兼ノートなので、128GBのSSD搭載で13.3型、解像度1600x900なら7万円切りは確かに安い。タッチパネルが必要で8でも良いならの話。

2機種目。AUSUのVivoBook(X200CA)は、昨年から安いタッチ対応ノートとして価格コムでは常に売れ筋上位に入っている製品。タブレットのように変形はしないものの、4万円前後という安さの割にCPUがAtomやCeleronでは無い辺りは、ノート本体を1から作っているASUSの特長でしょうな。

3機種目。AcerのAspire E1からWindows 7となっており、タッチスクリーン不要なのでパネル代が乗らず無駄が無い。Acerのくせに5万円台は生意気と思ったけれど、CPUはi5-3230を搭載しており、構成全体のバランスが良く、そしてWindows 7という特長は7という選択肢の少なくなった完成品PCなら売れて当然な印象。

ラストはDELLのVostro 2520、Windows 7仕様。Acerより1万円くらい安く、選択肢が少ないもののカスタマイズが利点。しかし、CPUがCeleronに落ち、メモリ2GB、HDDは320GBでこの価格差なら1つ前のAcerノートでよろしいかと。

ここまで来て「DELLの提灯持ちか」と思ったけれど違うようで、まとめでは「待った方が良い」という、私がここで時々やるような手のひら返し。

待つ理由は2つとの事。

  • より省電力なHaswell搭載モデルの値下がりを待て
  • 8タブレットなら超省電力なBay Trail搭載の国内発売を待て

言われてみればその通り。

待てば待つほど高性能かつ値下がりするけれど、Windows 7仕様は待てば待つほどマイクロソフトが突然息の根を止める可能性が高まって行く為、7が良いなら待たない方が良いかも知れない。

7が終わるとは限らないけれど、もし全ての7が終了したなら、7仕様の新品ノートとか数万円値上がりするやも知れず。

XP終了後、パッケージやDSPが笑える価格になっていた為、同じ事が起きるかも知れないという意味。

 

NECのPC内蔵電子黒板が頭良いと思った

大画面のタッチ操作はこうだろう、というNECの提案が上手い。

NEC、タッチ操作で授業できる「PC内蔵電子黒板」 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621176.html

nec-blackboard-pc.jpg

Windows 8.1 Pro仕様で発売は来年2月下旬頃。65型と46型の2種類有る、学校向けの電子黒板。

特徴を引用。

ディスプレイの電源を入れると同時にPCが起動。USBメモリや校内ネットワークからデータを転送し、PCの持ち込みを不要とした

ネットワーク込で数百万円とかするのでしょうな。タブレット然り、NECは学校向け公務員密着商売だけでも生き残って行けそうと思った。

最近の教員はパソコン持ち込み授業をするのかと思ったけれど、そうでは無く、これが有ればパソコンを持ち込んだかのように大画面で授業を効率化出来るという事でしょう。

不可解な点は、画面の裏に張り付いているパソコン本体の仕様。

組み込み型PCは「TP2G」の型番で、主な仕様は、CPUにCore i5-3610ME(2.7GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、Intel QM77 Expressチップセット、320GB HDDまたは60GB SSD、OSにWindows 8.1 Proなどを搭載する。

画面はでかく、裏に貼り付けるのだからデスクトップ用のCPUやチップセットの方が安くなるのでは、と思ったけれど、このしょぼい仕様でも数十万、もしかするともう1つ桁を上げて売るのだろうから、些細な事なのかと。

4K解像度が持て囃される中、いずれの機種も解像度はフルHDとなっており、いきなりの時代遅れ感が有るけれど、現状のWindowsなら4K要らないと思った。

また、画像を見るとカセットのようにPC本体を挿している為、数年後にはこの電子黒板用の新PCが出るのだろうと推測。

 

スマホ移行しない理由「ガラケーで充分」

携帯型簡易パソコンとも言えそうなスマホの需要調査。

携帯電話に対する愛着と未練が残るモバイルユーザ-インターネットコム
http://japan.internet.com/research/20131101/1.html?rss

future-phone-not-move-sumaho-jic.jpg

スマートフォンが不要と言う理由を聞いた結果、9割の人がガラケーで充分と感じているそうな。

但し、この割合は全体の9割では無く、スマホ要らないと言っている190人/1,118人の事なので、全体の17%くらいの話。そしてグラフの割合の合計が余裕で100%を超えているので複数回答でしょうな。

私もガラケーユーザでスマホにはまだ移行する気が起きない人間。理由は費用だけの問題で、ガラケーと同じか安くならなければ、またはガラケーが完全に廃止されなければ変更したくないだけで、スマホが有るなら有るでガラケーよりは良いと思っております。

ガラケーで充分という人は、おそらく何が出来るか想像出来ない、用途の提案をされていない為、または単に生理的に受け付けないのかも知れない。

私の携帯はガラケーなものの、iPod Touchが電話無しiPhone状態なので、屋外ではテザリングや公衆無線が必要になるものの、家の中や周囲では普通にWi-Fiでこれらに使っております。

体感で使用頻度の高い順。

  1. メインPCの電源を遠隔でオンにする(Fingというアプリ)
  2. 当サイトの更新やコメントの状況確認(標準:Safariブラウザ)
  3. デジカメ(標準:カメラ機能)
  4. くだらない無料ゲーム(主にパズルアプリ)
  5. Twitter(専用無料アプリ有り)
  6. 無料漫画(ブラックジャックに~アプリ)

1と2は毎日、3は週に数回、4は人待ち時のみ、5は月数回。6は読み終えてしまったので現在は使っておりません。このように「スマホは要らない」と言いつつも、その機能が有れば有るで使うという。

これがiPod Touchでは無くiPhoneなら、おそらく地図や降水確率を見ると思うし、屋外ではゲームなどせずニュースでも読むはず。

個人的に、スマホやタブレットはパソコンの代用にはならないと感じており、いずれも「PC」としては否定に近い意見を書きまくるけれど、嫌っているわけでは無く不要とも思わず、有れば有ったで困らないし時々便利。

スマホに親を殺されたとかでは無く、機能を良く知らずに不要と思っているなら何が出来るか知るだけは知っておいて損は無いかと。

月額もガラケーと比較し高くなる額は4~5千円程度。高校生の小遣いレベルなので、新聞や週刊誌を買っているならオンラインへ乗り換えても良いのでは無かろうかと。

私は代替え出来る用途の価値が4~5千円も無い為にガラケーを愛用しているけれど、iPod~を所有し半年以上、ガラケーとiPod~2台を持ち歩くよりiPhone1台にしたいとか考えております。考えるだけでまだ変えないけれど。 

スマホネタをもう一つ。

2013年度上期 国内携帯電話端末出荷概況 - 株式会社 MM総研
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120131031500

2013-h1-sumaho-mm.png

出典:(株) MM総研 [ 東京・港 ]

私の予想では半分以上がAppleで、次いでサムスンかと思っていたけれど、意外と他のメーカーも頑張っておられるご様子。

特に最近良く耳や目にするのはソニーのXperiaで、あれは何が良いのか調べる気がしない私には売れている理由が不明。

それは良いとして、冒頭の概要を2行ほど引用。

  • 2013年度上期の総出荷台数は前年同期比19.7%減の1,645万台
  • スマートフォン出荷台数は前年同期比14.5%減の1,216万台

スマホもついに成熟期へ入ったかと思ったけれど、上半期はこれと言った新機種が出なかった為も有りましょう。(導入->成長->成熟->衰退)

MM総研はiPhone 5SとCが出た上、名指しはしていないけれどドコモのiPhone参戦で、下半期は盛り返すと言っているけれど本当にそうなるのか。

iPhone新機種、ドコモ参戦、これらが有ったにも関わらず下半期も前年割れするようなら、本当に成熟期に入ったのかも知れませんな。

後半の(総)出荷台数予測グラフは、ほぼ横ばいになっているけれど、根強いガラケー愛用者が機種変更しなくなり、顧客を長期契約で縛るキャリアの影響で落ちて行くと予想。

 

米DELLが10月28日に上場廃止済など3つ

ラストはややマニアックな小ネタを少し。

レノボ、ブラックベリーの買収に意欲(WSJ報道) - WirelessWire News
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201310181154.html

日本では知名度が低いけれど、スマホが普及するまでは海外のガラケーとも言えそうなキーボード付携帯電話を出していた有名なメーカー。レノボのスマホ作り用に携帯電話の技術を買うと見て良さそうな買収。

デル、29日に上場廃止 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35039168/

半年くらい前から騒いでいた上場廃止がついに実行されたご様子。個人向けPC事業の規模を縮小しつつ、法人向けソリューションの拡大。IBMやオラクルより出遅れたDELLに勝ち目は有るのかどうでもいいですな。

「電力ゼロ」でサーバ排熱50%を取り除くNEC液冷技術-スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/28/news094.html

内部の冷却以外にも空調などで電気を食うサーバーの排熱効率化。詳細は会員にならなければ教えてくれないらしい為、サーバ管理者の方は興味が有るなら無料登録を。私は無いし管理者でも無いのでスルー。


私の勤め先はボーナスとか出ないけれど残業もございません。しかし、この人は残業まみれで悩んでいるそうな。

パパはコンピューターの会社で働いてるよと伝えたら思わぬ反論|マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/19/067/

冒頭より引用。

子供に「お父さんはコンピューターの会社で働いてるよ」と伝えたら「コンピューターって仕事が早いんでしょ?なんでお父さんはお仕事の帰りが遅いの」といわれました。これはどう返したらいいでしょうか…。

「速い」と「早い」の違いが分かっていないという問題では無く、24時過ぎまで残業する事が多く、土日は疲れて寝ているという父子家庭。

気の毒に感じるけれど「守りたい人間がいる(生きる目的が有る)だけまだマシ」とも感じております。

女性と結婚したはずがオバサンという生物へ変化し、子どもから煙たがられる割に休日は奴隷の如く運転手や保護者にされ、平日は起床して作業して帰宅して寝る繰り返し、自分で稼いだ金なのに小遣いは1日数百円、のような人の方が多いかと。

私がもし質問者の立場なら迷わず転職。回答欄には「会社へ相談してみては」など書かれているけれど、私が会社側なら不公平や不平等になると思うので、余程何か突出したスキルでも無ければ申し訳無いという考え方。

学歴という名の滑走路で空へ飛び立ち降りたくない気持ちは解るけれど、船も結構良いもので、高学歴でも高収入でも無い私は、そういう人達より生きていて得をしていると感じております。

挙句の果てに過労死とか自殺では何の為に苦労して生きているのか分からない。このくらいが丁度良いと思う。

銭湯経営しています。ヤクザが犬かきで泳ぐので困ってます|マイナビQ&A
http://qa.news.mynavi.jp/question/9059/

何が聞きたいのか予想を裏切ってくれるので、人生に疲れたり死にたくなったならリンク先をどうぞ。益々死にたくなっても私は知らないけれど。

※30歳なのに「おっちゃん」は不自然なので創作でしょうな


2013.11.04訂正:凄くどうでも良いけれど犬かきの件。

おっちゃん、今日は10メートル泳げるようになったで!」と死ぬほどうれしそうに報告してきます。

この「おっちゃん」は30歳の銭湯オーナーでは無く、自分(ヤクザ本人)の事を指していると気付いたけれどやはりどうでも良いものの気になったので訂正。創作では無いのかも知れないけれどやはりどうでもいいけれど。

コメント(3)

月1~2回くらい営業に来る保険屋の方、フレームに社名が入った富士通のWindows8タブレットを使っていましたね。枠の右下にCeleronのシールが貼ってあり、性能的には低スペックな仕様だったと思いますけれど、動きはスムーズでプレゼン用としては使いやすそうでしたよ。持ち上げていないため重さは不明ですけれど。

>Amazon Vine
ヴァインは蔓(ツル)の事でしょうか。確かにレビューがひとつもない商品より、依頼されたレビューであってもひとつくらい感想がある商品の方が買いやすいですから、撒き餌としては有効ですね。

>Windows 8.1ではなく「8」や「7」のマシンを狙う!
要は「値下がりしているモデルから欲しいPCを探す」というわけで、これだけで1記事を稼ぐとは良い腕ですね。

>「PC内蔵電子黒板」
60型で150×90センチ、46型で110×65センチですから、サイズ的に少人数制の授業で使うのでしょうか。私はNECと言えばルータを推します。個人的な経験では、NEC製のルータは低価格品でもトラブル0で優秀ですから。

>スマホにはまだ移行する気が起きない人間
>理由は費用だけの問題で、ガラケーと同じか安くならなければ
私の母親、聞けばガラケーで月額代金が5,000円くらいだそうな。内2,000円くらいは端末の分割支払いのため、利用料金は3,000円くらいと言えそうですけれど、ガラケー本体も2,000×24=48,000円くらい、とやたらお高いのですね。対するスマフォの私はおよそ月7千円くらい(一括購入で端末代なし)ですから、差額は確かに4,000円くらいです。
ガラケーの利点はバッテリの持ちという方もいらっしゃいますけれど、そもそもガラケーは情報収集機能付きの電話、スマフォは電話機能付きの情報収集機器、という立ち位置の違いがありますから、比較するのも微妙に違和感があるのですよね。用途が被っているだけで、代用できる機器同士ではないというか。

>2013年度上期 国内携帯電話端末出荷概況
Apple………………iPhone
ソニー………………Xperia
シャープ……………AQUOS PHONE、PANTONE
京セラ………………DIGNO、HONEY BEE、URBANO
Samsung……………GALAXY
富士通………………ARROWS、Windows Phone(※いちおう入れただけ)
パナソニック…………ELUGA、Pシリーズ
その他………………Nexus(Google)、INFOBAR(HTC)、HTCシリーズ(HTC)、STREAM(Huawei)、MEDIAS(NEC)、Optimus(LG)、BlackBerry(BlackBerry)、G'zOne(カシオ)

携帯電話と言いつつスマフォしか知らないため並べると、シェアに貢献しているだろう機種・シリーズは以上ですかね。京セラは人気的に、スマフォより携帯電話やPHSで稼いでいそうな雰囲気です。


>パパはコンピューターの会社で働いてるよと伝えたら思わぬ反論
特にPC系に限らずですけれど、子供に帰りが遅いと認識されるくらいなら、9時10時には帰れているのでしょうか。家庭に給料を振り込むマシンと化しているなら、確かに転職した方が良いかもしれません。

弊社は残業は有りますけれど、残業代はありません。
まさにだいなしです。

>どこで?と突っ込みたくなる妄想文。

「これでやっとWindows8を使える時期が来た」という話は聞いたことがないですが、「Windowsの導入はサービスパック1まで待て」という話はいろんなところで聞いたことがあります。確かに、Vistaの時も特定の条件でファイルコピーがやたら遅くなる現象がサービスパック1で修正されたと記憶してますが、個人的にはあまり意味のない行動だと思ってます。
まぁ、サービスパック1というか、Windowsに限らず、新しいソフトは長所短所や、何かわからない時のヘルプとなる資料がネット上に出回ってきてから導入を考えろ、ということなんでしょう。

>Windows 8はどうしても嫌だという人のため

時々いるんですよね。

>待つ理由は2つとの事。
>より省電力なHaswell搭載モデルの値下がりを待て
>8タブレットなら超省電力なBay Trail搭載の国内発売を待て

これはあれですね、Haswell搭載モデルが値下がった頃にはBroadwellが出てくるでしょうし、よく言われるように、「待てばもっといいものが出てくる」とか「待てば安くなる」という考え方だと、いつまで経っても買えないかと。

>現状のWindowsなら4K要らないと思った。

Excelで大きな表を開きつつ、目を近づけて細かい数字を確認したい時とか、23インチで4KくらいのRetinaディスプレイが欲しくなります。

>ガラケーで充分という人は、おそらく何が出来るか想像出来ない、用途の提案をされていない為、または単に生理的に受け付けないのかも知れない。

私も未だにガラケーですが、WiFiルーターでタブレットを使用しております。
ただ、タブレットで何をやってるかというと、WEBの閲覧やtwitter等を眺める、それから時々地図で道を調べるのが主で、実はこれって全部ガラケーでもできるんですよね。デジカメは携帯画質では不満なので別途小さなデジカメを持ち歩いてますし。
じゃあ何故タブレットを使ってるんだろう?と考えると、操作のしやすさとか、ディスプレイサイズなので、そのあたりが我慢できる人にとってはいらないのかもしれないですね。

>私の予想では半分以上がAppleで、次いでサムスンかと思っていたけれど、意外と他のメーカーも頑張っておられるご様子。

国内ではサムソンは不人気でしょうねぇ。
私も、サムソンには未だに低価格・低品質のイメージを抱いているため、海外で人気の理由がわかりません。

>子供に「お父さんはコンピューターの会社で働いてるよ」と伝えたら「コンピューターって仕事が早いんでしょ?なんでお父さんはお仕事の帰りが遅いの」といわれました。

可愛い子供だw

>Windows 8系被害者が更に増加すると思われ
いや、タッチデバイスで買うなら悪くは無いだろw

>「このブログのコメント欄も同じだろう」と突っ込まれ
いったい誰だ、まったく失礼な話だな(棒)

>「良かったです」など意味不明な一言を入れて数十円稼いで
意外とマメですなw

>クラッシュしまくる動画編集ソフトウェアを開発し販売する企業
つまりこういうレビューは禁止なんだろw

>Amazonのレビューは全部あてには出来なくなるかも知れない
そもそも、今ですら商品買ってないのにレビューできますしw

>小売店どころか競合サイトも飲み込んで行きそうな勢い
なんていいますか、あのユーザーの要求しているであろうモノを、やたらと高い確度で提示してくるシステムがスゲェと思うのw
楽天やYahoo!あたりとの天地の差を感じてしまうところ

>「これでやっと最新Windowsが使える時期が来た」といった声があがって
>どこで?と突っ込みたくなる妄想文
そら一応、少ないとはいえそういう人もいなくはないでしょうよw

>Windows 8はどうしても嫌だという人のため、Windows 7機も探し
仕方無くのイヤイヤ感が出ていていい感じですなw
わたし的にはむしろこっちのほうが鼻につく感じw

>「待った方が良い」という、私がここで時々やるような手のひら返し
アレわりと ヽ(・ω・)/ズコー ってなるからねw

>7仕様は待てば待つほどマイクロソフトが突然息の根を止める可能性
もっとも、Microsoftの息の根も止まるけどいいのかw

>XP終了後、パッケージやDSPが笑える価格になっていた
Professionalのリテールパッケが70~80Kくらいの相場になってましたな


>65型と46型の2種類有る、学校向けの電子黒板
>ットワークからデータを転送し、PCの持ち込みを不要
黒板にするにはちと小さいのじゃなかろうか思うのですが、むしろ社内インフラがある程度整備されている企業の調整会議や、プレゼン用ホワイトボードのほうが向いてるような気がするw

>ネットワーク込で数百万円とかするのでしょうな。
>タブレット然り、NECは学校向け公務員密着商売だけでも生き残って行けそう
タブレット単体を生徒数ぶん導入するとかであれば、アホ教委無双によりそこそこ発生するかもしれませんが、自治体レベルでXP機の換装すら予算を用立てられない有り様のようですので、ネットワークインフラごと導入するようなところはそう多く無いでしょうなw

>数十万、もしかするともう1つ桁を上げて売るのだろうから、些細な事
あのNEC様にいったい何を期待しようっていうのさw

>時代遅れ感が有るけれど、現状のWindowsなら4K要らないと思った
だってコレそもそも使用目的が黒板なわけですから、テキストとか簡易図形が教室内で視認判読できればいいワケで、高精細画像とか写さないといけない授業なんぞ無いというか、あるっていうなら今現在行われている授業はいったいどうしてんだよ?って話になるw

>画像を見るとカセットのようにPC本体を挿している為
思ったんですが、ソレ管理上の問題で結局その都度教師が職員室から抱えて持っていくのであれば、ノートでプロジェクターに出力でいい気がしてきましたw


>理由を聞いた結果、9割の人がガラケーで充分と感じ
だって、そもそも使用目的が「電話」なんですものw

>ガラケーで充分という人は、おそらく何が出来るか想像出来ない、
>用途の提案をされていない為、または単に生理的に受け付けない
ガラケーですらまともに電波が来ねぇのw 言わせんな恥ずかしい
スタンドアロンスマフォとかシュール過ぎなんですがソレはw

>不要とも思わず、有れば有ったで困らないし時々便利
地方民「通信インフラをもっと整備してもらえませんかね」
キャリア「難しいです(儲け出ねぇのに設備投資するわけねぇだろksが)」
総務省「せっかくなので(予算ゲットの口実に)概算要求してみようずw」
財務省「消費税25%にさせてくれるんやったら予算出してもええでw」
納税者「ファッ!?」

>月額もガラケーと比較し高くなる額は4~5千円程度
ガラケー料+ですから年額で7万円の価値が有るか否かですな


>目にするのはソニーのXperiaで、あれは何が良いのか調べる気がしない
なんでも国内勢のスマフォがどれもこれも酷い有様で、どれがいいとかいうよりも寒損が嫌なら選択肢として逆にXperiaくらいしかまともなのが無かった
とかいう話を聞いた気がするw

>ドコモのiPhone参戦で、下半期は盛り返すと言っている
DoCoMoから出るのを待ってた層がどれだけ居るかってことでしょうから、わりと微妙かもしれないというか、既にiPhone厨の相当数が待てずにキャリア変更しちまってるだろうよと

>ガラケー愛用者が機種変更しなくなり、顧客を長期契約で縛るキャリア
とりあえず電波が先だw ガラケーはもとより地デジもまともに来ねぇw
もっとも、見るものないからエエかw


>レノボのスマホ作り用に携帯電話の技術を買うと見て良さそう
基板にバックドア仕込むところのスマフォとか胸が熱くなるなw

>法人向けソリューションの拡大。IBMやオラクルより出遅れたDELL
最近導入されてるラックサーバを見てますと、むしろDELLばかりやたら見るっていうか、DELL一色なんですがw、アレはおそらく1U程度の比較的低価格帯のサーバに競争力があって、システム構築の際に採用されやすいのじゃないかと推測。
逆にIBMあたりは搭載DISKが500本超えるストレージシステムとか、大規模なのを稀に見かける感じで、利率は高いのでしょうけれど数は出てない印象。

>内部の冷却以外にも空調などで電気を食うサーバーの排熱効率化
あれ?おかしいな、サーバールーム内にNECが受注構築したシステムのサーバーラック群もあるのだけれど、近くを通るといい感じに熱風が出ていて普通に熱いぞw

>24時過ぎまで残業する事が多く、土日は疲れて寝ているという父子家庭
ブラックとかそういう話ではないの? 土日休みならまだそうでもないかw

>・・・のような人の方が多いかと
をぃ!せっかく現実逃避してる人もいるんだ、思い出させてどうするw

>余程何か突出したスキルでも無ければ申し訳無いという考え方
日本人の多くはこの考えに至るのだろうと思いますが、これはニート様方がいわゆる社畜と呼んで煽っている点でもあるのでしょうなw

>そういう人達より生きていて得をしていると感じております
そうか、どうやらまだまだ煽りが足りていないようだなw

>何が聞きたいのか予想を裏切ってくれるので
ある意味スレタイ詐欺w とはいえ、かつてのν速VIPあたりなら、コレで中の下くらいのデキだよなぁ?なんて思ってしまって、そう考えるとやっぱ一昔前のVIPクオリティは異常だっt いや、なんでもないです。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。