Facebookを利用しない理由は実名登録が嫌など

2014年6月29日

明日で6月が終了。

という事は半年が終わり残り半年で今年が終了。当ブログは10月頃で6年経過。6年前のヒツジ先輩が今もなお全然成長していない気がするのは気のせいでは無い気がするので、来年になったら本気出す。

日曜なので最近のニュースなど適当にまとめ。

Microsoft、OneDriveの無料容量をGoogleと同じに - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/24/news032.html

OneDriveが安くなるが

良く言えば「常に時代の最先端を目指し他社を追随するマイクロソフト様」。他社の追随を許さないでは無い所がポイントで、悪く言えば「常に時代に乗り遅れないよう他社を上手くパクる世界的な大企業」。

なぜ今まで何とかなったかは、某国のパクリ品質が20~30%とするならマイクロソフト様は70~80%くらいを御維持なされていた為。

所詮、コピーは原版に勝てないわけで、待っていたかのように2日後にはGoogleのターン。

なんと保存容量無制限のGoogleドライブ開始 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140626-google-drive-for-work/

マイクロソフトが必死に試算し(自社のブランド力を勘違いし同容量同価格にして)これで勝つると思いきや、Googleは無駄に値下げや大容量化せず機会を待っていたような。

GooogleとAppleにおかれましては、マイクロソフトのライフがゼロにならないようインテルやNVIDIAを見習って欲しいところ。

Facebook、利用しない理由「実名登録がいや」が上位 | マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/23/075/

facebook利用しない理由

上の結果の質問は「Facebookに登録をしない理由を教えてください」で、明確な理由の1つとして実名登録が嫌。そりゃそうでしょう。ここは日本。パーソナル鎖国が当然。但し情弱を除く。

私もバーチャル本人でfacebookへ飛び込み荒行をしたから何となく知っている、あれは町内会のノリなので、本物の私含む部外者の匿名派は、いくら気持ち悪くともそっとしておきましょう。

グラフを見ると、

  • サービス詳細が良く解らない・・・年々減少し現在約2割
  • 自分には不要なサービス・・・年々増加し現在約5割
  • 実名での登録が嫌・・・過去3年は40%台を維持

上辺だけのいいねで慣れ合いたいなら仮名で。昔の友人知人と慣れ合うなら実名で。自分を探して欲しい寂しい人は実名も漢字フルネーム(女性は旧姓も)と顔も晒しましょう。生年月日、学歴職歴、出身地も晒せばより完璧。

赤信号みんなで渡れば怖くない。

そこまでして何を求めている(リターンがある)のか理解不能。疲れるし実名顔出しは炎上リスク以外、黒歴史を刻んでしまう可能性が有るだけだと思う。

Twitterは日本では基本匿名なのでfacebookとは似て非なるSNS。

フォロワーそのままTwitterユーザー名だけ変更:ライフハッカー
http://www.lifehacker.jp/2014/06/140622twitter_username.html

読んでも意味が判らなかったけれど必要な人には裏技的な情報かと。どうでもいいフォローしてくれるアカウント集めは収集癖でも有るのか。ポケモンとか牛乳キャップ集める感じなのか。

ASCII.jp:バッファロー、110gのノートパソコン用ACアダプタ発表
http://ascii.jp/elem/000/000/907/907749/

BSACUC6519

source:ノートPC用ACアダプター スリムコンパクトタイプ|株式会社バッファロー

110gがどのくらいかは、第5世代iPod Touchが88gなのでやや重いくらい、では良く判らないと思うので、誰にでも判るようルマンド換算すると、素人向けロングエディション1袋より少し重い程度。※7.4g x 13本

リンク先を見ると、普通のアダプタが300~400gとか、iPhone 5sが112gとか無粋な事が書かれているけれど気にせず。

私も3万円の15.6型ノートを稀にモバイルする事が有るのでACアダプタの重さは結構きついと知っております。ノート1kg以上、アダプタ300g、延長コード100g、とかやって行くと軽く2kgは超えてしまう。

110gは確かに凄いので私も1本行ってみようかと思いきや価格も凄く、税抜き9600円とか書かれております。しかもNEC、東芝、富士通の3種類。

ACアダプタは電圧や太さ、プラスとマイナスの都合が有るので何でも適当で良いわけでは無く、電気の知識の明るい人で無ければ正しいアダプタ選びは難しいのでご注意有れ。

9600円で驚いたものの、NECなどの大手メーカーから純正品を別売りで買うとそのくらいするので、偶然対応機種が一致するならバッファローの軽量アダプタは有りかも知れませんな。

私はアダプタ如きに1万円も出すくらいなら重くとも我慢する。 

SSDのせいで犯罪捜査が極めて困難になっている-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140620-ssd-destroy-courtevidence/

SSDって何?東芝の解説

source:SSDってなに? | 東芝 セミコンダクター&ストレージ社 

犯罪捜査の事など私らには直接関係無いけれど、問題はここ。

従来のハードディスク(HDD)において可能であったデータ復元が、SSDの場合、非常に難しいことがデジタルフォレンジックを困難にしているとして問題視されています。これは、どうやらSSDのデータ記録の構造に原因があるようです。

まっさらにデータが吹き飛んでしまったHDDのデータ復元は、当ブログの過去記事で何度か成功しているけれど、正直「SSDはどうなのだろう」と不安にはなっておりました。

HDDの場合は磁気ディスクに書き込まれた情報が見えなくなっている状態なので、存在するものを読もうとして実際に読み込めるのは判る。しかしSSDの場合は、チップに電気的な信号で記録しているなら判らないと思っていたところ。

しかし復元困難なら理由はそこでは無く、具体的にはTrimコマンドによりデータを消しまくる仕組にあるという。記事に有る通り、SSD(の改善)が進化するほど復元は困難となるでしょうな。

この記事がおすすめな所は後半。Trimコマンドとガーベジコレクションとは何かが、GIGAZINEの翻訳により分かりやすく解説されている為、SSDを利用する予定が有るなら5分程度の文章量なので読んでおきましょう。

HDDよりデータ復元(復旧)が困難かも知れないSSDはお勧めしないかと言えば全然関係ございません。バックアップしておけば何の問題も無し。

ここから3記事はタイトルが面白いので省略無しにて。

タブレット端末が15年度にはノートパソコンの出荷台数を抜き去る。時代の変わり目か : IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/39535546.html

スマホは2966万台と前年度(2959万台)に比べて微増だったがタブレット端末が713万台と前年度(489万台)から大幅に増えた

この調子では2015年には、パソコンの出荷台数がタブレット端末に負けてしまうそうな。それ以前にスマホが3千万台クラスなら、パソコンの3倍近く、軽く2倍以上なのでスマホは既に抜き去っております。

「それがどうした、スマホは関係ない」と言うのだろうけれど、なぜかタブレットはどうしてもパソコンの出荷台数と比較したいようで、私に言わせるとそれがどうした、関係ない。

おおよそで現在の普及率。世帯か個人かはまあ気にせず。

  • スマホ・・・50~60%
  • パソコン・・・70~80%
  • タブレット・・・20~30%

そりゃタブレット出荷するでしょう。まだ3~5人に1人しか持っていない端末が、数年前から7~8割で打ち止まっているパソコンより出ない方がおかしい。タブレットの伸びしろ(需要)がまだ有るならの話だけれども。

スマホの出荷台数が微増へと変化したなら、それは天井が見えて来たという意味でも有り、タブレットはいつまで青天井のつもりなのか触れない不思議。

携帯電話の普及率はパソコンより多かったと記憶しており、仮に9割とするならスマホは5~6割まで来ており、ガラケーは3~4割。更に仮にスマホの天井を7割とするならそれ以上の純増は無いわけで、出荷数は一定化するはず。

タブレットもパソコンのように7割以上、携帯電話のように9割(仮)まで行くのなら、普及率2~3割は笑えないほど低いという意味になり、パソコンの普及率を超えるとでも思っているのなら2015年どころかスマホのように既に出荷台数で抜いていなければおかしい。

タブレット端末は、パソコンと同じソフトが使えるモデルが増えたことなどから、ノートパソコンから買い替える人が増えた。外回りの営業マンらが持ち運びやすいように、企業で導入する例も多いという。

Windows 8系タブレットの事を指しており、ノートパソコンから買い替えているそうな。ソースのICT総研の周りではそういう不思議な需要やシェアになっているのでしょう。日本では無いのか、DMM会員の提督が対象の調査なのか。

ICT総研のタブレット分析

source:2014年度 タブレット端末市場に関する需要動向調査:ICT総研

この調子で行くと、2018年にはスマホの出荷台数を抜く勢い。シェアの上限を考えていない頭悪すぎる予想、もしくは妄想。

このグラフの下に掲載のタブレット所有率36.6%も盛大におかしい。ICT総研の感想文と2chの落書き、どちらが現実に近いかは誰でも判るかと思い、あえて2chまとめをソースとしております。

パソコン出荷台数、XP終了需要で5月は23%増 8カ月連続の2桁成長 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140623/biz14062316450012-n1.htm

JEITAの広報担当者は「XPの利用者はまだ残っており、6月ぐらいまでパソコンの需要増は続く」と話している。

ポイントは8ヶ月連続の所。2桁成長とは前年比で110%以上となる伸びが有ったという意味。

XP終了という飛び道具を持ったNECや富士通などが頑張ったお陰様。しかし法人のみでは無く個人も慌てたようで、BTOパソコンメーカーでは3月頃は出荷が追いついていなかったという現実。

なぜOSごとパソコンを乗り換えタブレットに乗り換えないのか不思議ですな。要するに、XP終了でタブレットが爆発的に出荷台数伸びないのはどうなのかと。

Windows 8系ならタブレットとしても使える設計なのに、なぜ8系の伸びが7に負けているのかも不思議ですな。この程度の事が判らず調査会社を名乗れるなら中学生でも起業出来そうと思った。

親父「win8入れてやるからパソコンよこせ^^」おれ「え?」 / CYBER LIFE 2CH
http://www.cyber-life.info/articles/45231.html

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:(略)

親父「会社のヤツがな、パソコンに詳しくてな、やってくれるって言ってるんだ^^」 

親父「明日取りに来るから夕方までに準備しろよ^^」 

どうしよう 

ネタなら面白くないので実話と信じましょう。

なぜ1が「どうしよう」と戸惑っているかは普通のWindowsユーザになら判るはず、苦笑または普通に笑ってしまうかと。

本当にパソコンに詳しいなら、Windows史上最大の失敗版とも言える8への移行を勧めるわけが無く、1のPCが自作では無いとするならレスにて指摘有るようにライセンス違反となる可能性も有り、本物のパソコンに詳しい人なら他人のパソコンを自らいじろうとはしない。

親父さんは嫌われており、8を入れてくれるという嫌がらせに気づかず、からかわれているのかも知れない。

2chまとめのレスが結構まともだと判るスレッド。

コメント(11)

誰にでも判るようルマンド換算すると

油断してたところにスナイプされると眉間にヘッドショット級。

>OneDrive
無料の無償版のMS製ノートブックソフト「OneNote」を利用する為にOneDriveに登録していたのですが、私の容量は7GBから増えていませんね。新規ユーザは優遇で既存ユーザは冷遇、という携帯電話会社の特典作戦に似たりでしょうか。

>Facebook
名前の通りFaceのbookですから、個人情報を晒すのが嫌だから利用しない、という拒絶は極めて真っ当な理由でしょうね。合わない方は利用しないのが当たり前。というか逆に、利用したい方しか利用していないのですから、その方々を情弱情弱と非難しすぎるのも酷かと。

>110gのノートパソコン用ACアダプタ
私のスマフォ(バッテリ込み150g程度)より軽く驚き。とはいえ実際のところ、ACアダプタを持ち上げて使うこともありませんし、バッグに入れて持ち歩くため移動時の重さを感じることもありませんから、軽さより小ささの方が重要でしょうね。

>OneDrive
増量は7月からみたいです。私はOffice2013 Home & Businessユーザーですがどういう扱いになるかは来月になってからですな。

>110gのノートパソコン用アダプタ
カバンの中にノートPC(11.6型)とマウスとACアダプタ入れても、1.5kg切ってる私に死角はなかった(キリッ
14型以上は筋トレ目的なら携帯もいいかもしれません。

>今もなお全然成長していない気がするのは気のせいでは無い
だがちょっとまって欲しい むしろ劣化しているのではないか
とかまったく思ってませんから から

>悪く言えば「常に時代に乗り遅れないよう他社を上手くパクる
むしろ悪いことでは無いと思いますよ
それもやり方の一つであはるし、ジャンルは違えど実際に似たようなやり方というか関係性(Microsoftとりんご様やGoogle先生のような)のところは少なからずあるからね TOYOTAとHONDAとかPanasonicとSonyとか

>所詮、コピーは原版に勝てない
其の壱
F2「おマイ対艦ミサイル4発搭載しながら高機動できんの」
F16「」
其の弐
RPG・AK47「ところでおマイらは世界標準になれたの」
パンツァーファウスト・stg44「」
其の参
AAM-4「アウトレンジから撃たれても勝てんの」
AMRAAM「」

>インテルやNVIDIAを見習って欲しいところ
NVIDIA「Fermiのことか… Fermiのことかーーーっ!!!」
Intel「Prescottのことか… Prescottのことかーーーっ!!!」
悟空「クリリンのことか… クリリンのことかーーーっ!!!」

>黒歴史を刻んでしまう可能性が有るだけだと思う
私とかSNSやってないのに黒歴史の山だけどな ってやかましいわ

>ポケモンとか牛乳キャップ集める感じなのか
提督「いや、ポケモンはまだ近いが牛乳キャップは違うだろ」
艦娘「提督、それは私達へのフォローになっていません」

>誰にでも判るようルマンド換算すると
そもそも家にねぇよ

>※7.4g x 13本
さらに予備計算要るのかよ

>ACアダプタは電圧や太さ、プラスとマイナスの都合が有るので
>何でも適当で良いわけでは無く
プラグの物理的な適合はどうしようもないのだからこれは当たり前としても、電源容量に関してはATX同様大きいぶんには問題無いと考えていいのだろうか?

>チップに電気的な信号で記録しているなら判らないと思っていたところ
いや、その理屈自体はソレで間違いではないですよ
SSDではOS上から削除してもコントローラ配下ではデータがそのまま残されてるという仕様上の特性から復元できたものが、Trim(書込速度の劣化抑止のため)の最適化によって無駄に残されていたブロックのデータが消されてしまうと復元できないというのが理由ですから
つまり一行で言うと
コントローラ上からブロック削除された領域は復元不可ということ

>タブレットの伸びしろ(需要)がまだ有るならの話だけれども
F35のコンソールパネルや10式戦車の指揮射撃統制装置は取り外しできないだろうからタブレットではないな残念!!

>この程度の事が判らず調査会社を名乗れるなら中学生でも起業出来そう
いや、起業だけならできるな 軌道に乗るか否かは別なだけでw

>ライセンス違反となる可能性
いや、普通にライセンス違反だから例のここへ通報してヤレw
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/accs-contact-report.html
ちな、わたし的MVPは 81
(8関係ないんですがw)アレのヤバさを見事に表せている秀逸なレス

ん、容量を合わせたらパクりですか、ていうことは先日Western Digitalに続いて6TBのHDDを発売したSeagateはWDのパクリなわけですね。それは新説です。

というか一番使い勝手の良いDropboxが未だに2GBのままなのが気になる。

>ここは日本。パーソナル鎖国が当然。但し情弱を除く。

前からこの主張書かれてて気にはなっていたんですが…。
まぁ私も別に統計取って比較したわけではないですが、日本だけ匿名志向というわけではないと思いますよ。
私が直接ドイツ人やセルビア人やオーストラリア人に聞いた話では、やはり彼らの国でも実名登録に抵抗がある人はそれなりに存在する様子。
ネット上でそのあたり指摘されている人がいないのか検索してみたら、
例えば
http://d.hatena.ne.jp/oritako/20091104/1257732209
このへんに書いてありました。
そうは言っても、やはり「海外では実名・顔写真登録が当然」と書かれた記事もあるので、正確な状況はわかりませんが…。

>ACアダプタは電圧や太さ、プラスとマイナスの都合が有るので何でも適当で良いわけでは無く、電気の知識の明るい人で無ければ正しいアダプタ選びは難しいのでご注意有れ。

んー、一応太さは見ればわかるとして、プラスとマイナスの都合と電圧については元々のアダプタに書いてあるはずなので、それを見て合うのを選ぶだけなんですけどね。実は電池を選ぶのとそう変わらないという。ただ、動かなかったところで保証はされませんけど。


>親父「win8入れてやるからパソコンよこせ^^」おれ「え?」 / CYBER LIFE 2CH

面白かったですw


>なぜ1が「どうしよう」と戸惑っているか

普通に割れの心配かと思ったら8ですか、そうですよねそっちですよね(笑)

>増量は7月から
読み直したら、ソース元の冒頭に書いてありましたね。失礼。ご指摘ありがとう御座います。明後日が楽しみ、と言いつつ、私が使用している容量は30MBにも届かないため、ぶっちゃけ増やしてもらっても恩恵を受ける話では無いのですが。

たしか旧名SkyDrive時代の2012年、大多数のユーザは7GB以下しか利用していないから、という理由で容量を25GBから7GBへ大幅に縮小した経緯があります。が、今回の増量ではその辺の事情が語られていませんから、増やした理由は不明ですね。

>昔の友人知人と慣れ合うなら実名で。自分を探して欲しい寂しい人は
>実名も漢字フルネーム(女性は旧姓も)と顔も晒しましょう。

わたしは未だに小学校時代の同級生を探したい人の気持ちが判りません。
よほど特殊な事情で連絡先が判らなくなったという人はともかく、
大人になった今でも友達でいたいくらいの相手なら、普段付き合いはなくても、
年賀状等で最低限の近況くらい交換してますし、それすらしてない程度の友人を
いまさら探したいとは思えないんですよね。

まあ、卒業して仕事についてしまうと、まわりはほぼ目上か目下のどちらかで、
対等の立場の友人というのは、社内では同期の人間くらいになってしまいますから、
気軽にタメ口で話せた学生時代の友人が懐かしくなるのかもしれませんが。


>110gのノートパソコン用ACアダプタ発表

今はノートパソコンよりも、スマホ用充電器の軽量タイプの方が需要があるかと
わたしはPHSを愛用していて、フル充電年待ち受け700時間余裕ですが、
同僚や友人が、「ソシャゲ等をするとバッテリーが夜まで持たないから」と、
常にスマホの充電器を持ち歩いているのを見るにつけ、
『本体が何g軽量化した。とか、業界最薄モデル!とか言っても、
充電器持ち歩いてるんじゃ、本体の軽量化意味あるの?』とよく思うので、
ストラップ型で、1日分くらいのバッテリーを開発したら需要はあると思います。


最後に・・・ヒツジ先輩様

>来年になったら本気出す。

『明日から禁煙する!と言って今日タバコを吸っている人は、一生禁煙出来ない。』
という名言もあることですので、来年と言わず、ぜひ今年のうちに本気出して下さいね。(^^;)

>コピーは原版に勝てない
OneDriveのほうが先でGoogleドライブのほうが後ですがw

>Facebookに登録をしない理由
私は「自分には不要なサービス」と「実名での登録が嫌」の両方ですね。
オンラインまで友人知人と交流したいと思いませんからw

>誰にでも判るようルマンド換算すると
またまたまたルマンドのマ乙w

>タブレットはいつまで青天井のつもりなのか触れない不思議
タブレットの天井は無いんでしょうな(棒)
一人で複数のタブレットを持つとか(棒)

>普及率2~3割は笑えないほど低いという意味になり
各種サービスにおいてパソコンやスマホと比べたタブレットの割合は少ないですしねw

>シェアの上限を考えていない頭悪すぎる予想、もしくは妄想
こちらでも2015年にノートPCの出荷台数を抜くって言うのは予想でしか過ぎませんw

2014年度 スマートデバイス需要動向調査:レポート|ICT総研 市場調査・マーケティングカンパニー
http://www.ictr.co.jp/report/20140624000062.html

外出時に持ち歩きたいスマートデバイスも1台のみ持ち歩く割合を示さない時点で、ポジショントークだと思いますw

>この程度の事が判らず調査会社を名乗れるなら中学生でも起業出来そうと思った。
マスコミにも専門知識に乏しい記者やジャーナリストがたくさんいますしw それなら中学生でもジャーナリストを名乗れると思いますw

>1のPCが自作では無いとするならレスにて指摘有るようにライセンス違反となる可能性も有り
自作かどうか限らず、会社のボリュームライセンスを使っていたならライセンス違反になるでしょう。

>電源容量に関してはATX同様大きいぶんには問題無いと考えていいのだろうか?
動くという意味では基本OKですね。
定格電圧、最大定格電流、最大消費電力があってりゃ動く
ただしノイズ(妨害電波)は当たり外れがあるだろうから覚悟は必要
(まぁAMラジオ聞こえない程度だと思うけど)

アダプタの仕組み
http://www.marutsu.co.jp/user/ac_adapter1102.php

>>所詮、コピーは原版に勝てない
マガフとStrv122はコピー?
コピーにはデッドコピーとパクリと魔改造があるような気がする
(まぁお隣の国々のように全部インスパイアで押し通すのもどうかと思うが)

>マガフとStrv122はコピー?
魔改造だろーなぁ どう考えても オリジナルを完全に凌駕してますからw

>コピーにはデッドコピーとパクリと魔改造がある
デッドコピーとパクリの代表格はJ-7とMiG-21とか、J-15とSu-33とか
って、そんな意図ないのに中国ばっかり出てきてワロタw
さすが「山寨文化」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%AF%A8

>全部インスパイアで押し通すのもどうか
「山寨文化」と双璧をなす「安定のウリジナリティ」だから仕方ない

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。